Index ~作品もくじ~
- イラスト;葵(白猫夢)
- イラスト;葛(白猫夢)
- イラスト;克天狐(4回目)
- イラスト;黄晴奈(蒼天剣)
- イラスト;柊雪乃(蒼天剣)
- イラスト;橘小鈴(蒼天剣)
- イラスト;白猫(白猫夢)
- イラスト;エリザ(琥珀暁)
- イラスト;シュウ(双月千年世界)
- イラスト;橘小鈴(蒼天剣)
- イラスト;エリザ(琥珀暁)
- イラスト;シュウ(双月千年世界)
- イラスト;シリン・ミーシャ(蒼天剣)
- イラスト;克天狐(双月千年世界、5回目)
- イラスト;ランニャ・ネール(火紅狐)
- イラスト;ランニャ・ネール(火紅狐)
- イラスト;インパラ(白猫夢)
- イラスト;パラ・フラウス(白猫夢)
- イラスト;克天狐(双月千年世界、6回目その1)
- イラスト;克天狐(双月千年世界、6回目その2)
- イラスト;エリザ(琥珀暁、3回目)
- イラスト;エリザ(琥珀暁、3回目その2)
- イラスト;小鈴(蒼天剣、3回目)
- イラスト;小鈴(蒼天剣、3回目その2)
- イラスト;エリザ(琥珀暁、4回目)
- イラスト;シュウ(双月千年世界、3回目)
- イラスト;克天狐(双月千年世界、7回目) / あんたは良くても
- イラスト;エリザ(琥珀暁、5回目)
- イラスト;小鈴(蒼天剣、4回目)
- イラスト;小鈴(蒼天剣、5回目)
- イラスト;克天狐(双月千年世界、8回目) / オレにこんなの着せて楽しいのかよ……
- イラスト;ランニャ(火紅狐、2回目) & パラ(白猫夢、2回目) / イキイキしてんなぁ
- イラスト;エリザ(琥珀暁、6回目) & ランニャ(火紅狐、3回目) / やるんやったらコッソリやな
- イラスト;小鈴(蒼天剣、6回目) & エリザ(琥珀暁、7回目) / アンタそーゆーヤツだったわね
- イラスト;シュウ(双月千年世界、4回目) & 小鈴(蒼天剣、6回目) / なんでわたしが運ぶんですかー
- イラスト;克天狐(双月千年世界、9回目) & シュウ(緑綺星、5回目) / いきなり誘うか、ふつー?
- イラスト;克天狐(双月千年世界、10回目) & パラ(白猫夢、3回目) / よろしいのですか!?
- 顔アイコン;小鈴
- 顔アイコン;エリザ
- 顔アイコン;シュウ
- イラスト;エリザ(琥珀暁、8回目) / なんや分からんけどアメちゃんあげるで~
- えーやん♡
- 顔アイコン;ランニャ
- イラスト;小鈴(蒼天剣、7回目) / アンタ本当にアクティブねー、いつもながら
- 14周年記念イラスト
- 顔アイコン;パラ
- 人にやらせんのが楽しいのよ
- おっきいコトには変わりないです……
- 何の数字だよ?
- さっすが低脂肪ボディやわ
ここ何回か診断メーカーの結果に従ってイラストを描きましたが、
たまには自分の小説に出てきたキャラを描くことにします。
今回は「白猫夢」より、葵。
線画版。

昨年に比べたら、かなり可愛く描けた気がします。
ものすごい癖っ毛なのは、基本的に寝てるから。
癖っ毛と言うより寝癖ですね。
裏設定、葵の体型。
身長168cm、3サイズは上から順に74、49、76。体重は52kg。
良く言えばスレンダー、悪く言えば平坦でガリガリ。
一日の大半を寝て過ごしてるせいか、ご飯もあんまり食べてないようです。
(それで天狐ちゃんやらゴーレムやらを吹っ飛ばせる身体能力があるんだから、
まさに超人と言うか魔人と言うか、バケモノじみてますね……)
注釈。世の中には「女の子の体重が50kg超えてるなんてデブ!」などとほざくアホがいるようですが、
現実における「160cm台の健康な」女の子は、おおよそ50kg台半ば~60kg台前半くらいです。
その身長で40kg台だったら、病気か拒食症です。
詳しくはこちらで計算してみて下さい。
カラー版。

三毛なのは家系。次週掲載予定の妹も三毛です。
たまには自分の小説に出てきたキャラを描くことにします。
今回は「白猫夢」より、葵。
線画版。

昨年に比べたら、かなり可愛く描けた気がします。
ものすごい癖っ毛なのは、基本的に寝てるから。
癖っ毛と言うより寝癖ですね。
裏設定、葵の体型。
身長168cm、3サイズは上から順に74、49、76。体重は52kg。
良く言えばスレンダー、悪く言えば平坦でガリガリ。
一日の大半を寝て過ごしてるせいか、ご飯もあんまり食べてないようです。
(それで天狐ちゃんやらゴーレムやらを吹っ飛ばせる身体能力があるんだから、
まさに超人と言うか魔人と言うか、バケモノじみてますね……)
注釈。世の中には「女の子の体重が50kg超えてるなんてデブ!」などとほざくアホがいるようですが、
現実における「160cm台の健康な」女の子は、おおよそ50kg台半ば~60kg台前半くらいです。
その身長で40kg台だったら、病気か拒食症です。
詳しくはこちらで計算してみて下さい。
カラー版。

三毛なのは家系。次週掲載予定の妹も三毛です。
»» 2017.07.31.
前回に引き続き、自分の小説から。
今回も「白猫夢」より、葛。
線画版。

実を言うと、あんまり葛に関しては絵面のイメージが、僕の中で固まってません。
葵の方が印象強すぎて……。
とは言え、一応葛の体型もデータとして作ってあります。
身長164cm、3サイズは上から順に83、57、86。体重は57kg。
こちらは普通の女の子体型。
カラー版。

前回言っていた通り、三毛の毛並みです。
ちなみに髪の色もですが、目の色も姉と同じ。
あんまりお姉ちゃんが目を見開かないので、確認する機会は少ないでしょうが。
今回も「白猫夢」より、葛。
線画版。

実を言うと、あんまり葛に関しては絵面のイメージが、僕の中で固まってません。
葵の方が印象強すぎて……。
とは言え、一応葛の体型もデータとして作ってあります。
身長164cm、3サイズは上から順に83、57、86。体重は57kg。
こちらは普通の女の子体型。
カラー版。

前回言っていた通り、三毛の毛並みです。
ちなみに髪の色もですが、目の色も姉と同じ。
あんまりお姉ちゃんが目を見開かないので、確認する機会は少ないでしょうが。
»» 2017.08.07.
タブレット買ったので試しに描いてみよう、……と思ったんですが、設定がうまく行っていないのか、
どうしてもタップするとブラシ種類選択ウインドウが表示されてしまい、結局描けずじまい。
いつも通りのマウス描きです。
線画版。

どうでもいいことですが、描いた後にウエストマーク付けるの忘れてることに気が付きました。
とは言えバストアップなので、無くてもいいんですが。
カラー版。

ちなみにツイッターでこんなことをつぶやいてます。
https://twitter.com/au_ring/status/921404554280701952
金毛九尾の赤黒オッドアイの三白眼で和装男装風でぺったんこの狐っ娘が見たい。
そしてそれを元にイラストの練習がしたい。
と言うわけで誰か描いて欲しいな、……と。
どうしてもタップするとブラシ種類選択ウインドウが表示されてしまい、結局描けずじまい。
いつも通りのマウス描きです。
線画版。

どうでもいいことですが、描いた後にウエストマーク付けるの忘れてることに気が付きました。
とは言えバストアップなので、無くてもいいんですが。
カラー版。

ちなみにツイッターでこんなことをつぶやいてます。
https://twitter.com/au_ring/status/921404554280701952
金毛九尾の赤黒オッドアイの三白眼で和装男装風でぺったんこの狐っ娘が見たい。
そしてそれを元にイラストの練習がしたい。
と言うわけで誰か描いて欲しいな、……と。
»» 2017.11.06.
ボチボチ、天狐ちゃん以外の「双月千年世界」のキャラも描いていこうと思います。
まずは第一作「蒼天剣」の主人公、黄晴奈から。
線画版。

最近の僕のツイッター見てる人は、僕がここ数週間、晴奈描くのに試行錯誤してたのをご存知かと思います。
本日ギリギリに至って、どうにか満足できるレベルのものが制作できたので、こちらにアップしました。
前2作の晴奈が可愛くならなくて、四苦八苦していました。
(それでも、いつもの投稿時間である19:30には、間に合わないませんでしたが……)
基本的にサムライな感じにまとめていますが、
脚だけはミリタリーチックなブーツを履かせてます。
と言うのも、現実的に考えると、草履や雪駄じゃ近接戦闘できないから。
そんなんで蹴りつけたら、晴奈の脚が事あるごとに折れてしまいます。
(実際、第6部で折りましたしね)
髪は長めで、基本的にアップのポニーテールにしてます。こっちもサムライっぽく。
下ろすと、腰まで届くくらい。
今回は正面からの図なので見えませんが、後ろから見るとリボンっぽく結んでる設定。
そのうち、背後からの絵も描きたい。折角、尻尾もあることですしね。
続いてカラー版。

基本は本人が好きな色で統一。
羽織だけ系統が違いますが、これは彼女が属する剣術流派、焔流の色です。
あと、密かに作っている設定資料から、晴奈の紹介。
まずは第一作「蒼天剣」の主人公、黄晴奈から。
線画版。

最近の僕のツイッター見てる人は、僕がここ数週間、晴奈描くのに試行錯誤してたのをご存知かと思います。
本日ギリギリに至って、どうにか満足できるレベルのものが制作できたので、こちらにアップしました。
前2作の晴奈が可愛くならなくて、四苦八苦していました。
(それでも、いつもの投稿時間である19:30には、間に合わないませんでしたが……)
基本的にサムライな感じにまとめていますが、
脚だけはミリタリーチックなブーツを履かせてます。
と言うのも、現実的に考えると、草履や雪駄じゃ近接戦闘できないから。
そんなんで蹴りつけたら、晴奈の脚が事あるごとに折れてしまいます。
(実際、第6部で折りましたしね)
髪は長めで、基本的にアップのポニーテールにしてます。こっちもサムライっぽく。
下ろすと、腰まで届くくらい。
今回は正面からの図なので見えませんが、後ろから見るとリボンっぽく結んでる設定。
そのうち、背後からの絵も描きたい。折角、尻尾もあることですしね。
続いてカラー版。

基本は本人が好きな色で統一。
羽織だけ系統が違いますが、これは彼女が属する剣術流派、焔流の色です。
あと、密かに作っている設定資料から、晴奈の紹介。
名前 | 黄晴奈 / こう せいな / Seina Kou |
性別・種族・生年 身体的特徴 | 女性 / 猫獣人 / 493年 髪:黒 瞳:黒 耳・尻尾:白、茶、黒の三毛 身長:173cm 体重:56kg 3サイズ:B77、W51、H79 |
職業 | 焔流剣士 |
「蒼天剣」の主人公。 火の魔術剣「焔流」の使い手。 実の妹である明奈をはじめとして、 色んな年下に慕われる妹思いの「姉キャラ」。 |
»» 2018.02.12.
前回に引き続き、「双月千年世界」第一作「蒼天剣」より、柊雪乃。
線画版。

基本的に大人しめのコーデ。
描いたのは道着ですが、普段着もシンプルな方が好きな模様。
履物も晴奈と違い、可愛らしさ重視。
戦闘時には恐らく、もうちょっと頑丈な靴を履くかも知れません。
続いてカラー版。

全体的な色合いは彼女のイメージカラー、若草色。
羽織の色については、晴奈の時に述べたことと同様。
雪乃の紹介。
線画版。

基本的に大人しめのコーデ。
描いたのは道着ですが、普段着もシンプルな方が好きな模様。
履物も晴奈と違い、可愛らしさ重視。
戦闘時には恐らく、もうちょっと頑丈な靴を履くかも知れません。
続いてカラー版。

全体的な色合いは彼女のイメージカラー、若草色。
羽織の色については、晴奈の時に述べたことと同様。
雪乃の紹介。
名前 | 柊雪乃 / ひいらぎ ゆきの / Yukino Hiragi |
性別・種族・生年 身体的特徴 | 女性 / 長耳 / 482年 髪:緑 瞳:黒 身長:168cm 体重:54kg 3サイズ:B78、W52、H77 |
職業 | 焔流剣士 |
晴奈の師匠。旅と小物集めが大好き。 晴奈以外にも弟子が数人おり、そのうちの一人、良太と結婚している。 秘密にしているが、実は体の半分が人工物でできた「半人半人形」。 |
»» 2018.02.28.
「双月千年世界」キャライラスト紹介シリーズ。
今回は第一作「蒼天剣」より、橘小鈴。
線画版。

晴奈や雪乃とは打って変わって、かなり派手め。
ちなみに巫女服みたいなのを着てますが、彼女はそう言う類の宗派に所属していません。
はっきり言えばコスプレです。
それで往来を闊歩してるんだから、かなり肝が太いと言うか、唯我独尊と言うか。
作中では「央中南部系央南人」と言う設定。
現実世界で言えば、ラテン系の血が入った日本人みたいな感じ。性格もラテン気質。
そう言うラテンお姉さんが、日本の(どこか間違った)コスプレをしてるようなもんです。
続いてカラー版。

ピアスと帯の色は橘(たちばな)色。
彼女の家のカラーですね。
それ以外は赤系になっています。
小鈴の紹介。
今回は第一作「蒼天剣」より、橘小鈴。
線画版。

晴奈や雪乃とは打って変わって、かなり派手め。
ちなみに巫女服みたいなのを着てますが、彼女はそう言う類の宗派に所属していません。
はっきり言えばコスプレです。
それで往来を闊歩してるんだから、かなり肝が太いと言うか、唯我独尊と言うか。
作中では「央中南部系央南人」と言う設定。
現実世界で言えば、ラテン系の血が入った日本人みたいな感じ。性格もラテン気質。
そう言うラテンお姉さんが、日本の(どこか間違った)コスプレをしてるようなもんです。
続いてカラー版。

ピアスと帯の色は橘(たちばな)色。
彼女の家のカラーですね。
それ以外は赤系になっています。
小鈴の紹介。
名前 | 橘小鈴 / たちばな こすず / Kosuzu Tachibana |
性別・種族・生年 身体的特徴 | 女性 / 長耳 / 484年 髪:赤 瞳:赤 身長:166cm 体重:57kg 3サイズ:B94、W63、H88 |
職業 | 魔術師 |
雪乃の古くからの友人で、後に晴奈とも親友になる。 先祖代々伝わる神器「橘果杖 鈴林」を相棒に、土の術を使いこなす。 実家は名うての情報屋で、彼女自身も情報通。 魔術や政治経済に詳しく、料理や裁縫も得意、と言う才女。 |
»» 2018.03.08.
「双月千年世界」キャライラスト紹介シリーズ。
今回は第三作「白猫夢」より、白猫。
線画版。

白猫夢のどこかで、「怪しく思えるヤツは結局怪しい」と言っていたと思いますが、
コイツはその極地です。
見よ、この悪辣な笑みを……!
小説中に登場したキャラの中で、僕の好感度ワースト1位。
自分で書いておきながら何なんですけどもね。
ちなみに以前、ある方にイラストをいただいたことがあります。
その時のものはまだ、優しそうな雰囲気。
ここからどんどん、性格が悪くなっていくんです……。
つくづく、どうしてこうなったのか、このキャラクタ。
続いてカラー版。

配色はほぼ、いただいたそのイラストにならっています。
大きく違うのはベストの色くらい。
白猫の紹介。
なお、白猫夢のネタバレになりますので、全文字伏せております。
そしてネタバレ後の、真の姿。
線画版。
カラー版。
今回は第三作「白猫夢」より、白猫。
線画版。

白猫夢のどこかで、「怪しく思えるヤツは結局怪しい」と言っていたと思いますが、
コイツはその極地です。
見よ、この悪辣な笑みを……!
小説中に登場したキャラの中で、僕の好感度ワースト1位。
自分で書いておきながら何なんですけどもね。
ちなみに以前、ある方にイラストをいただいたことがあります。
その時のものはまだ、優しそうな雰囲気。
ここからどんどん、性格が悪くなっていくんです……。
つくづく、どうしてこうなったのか、このキャラクタ。
続いてカラー版。

配色はほぼ、いただいたそのイラストにならっています。
大きく違うのはベストの色くらい。
白猫の紹介。
なお、白猫夢のネタバレになりますので、全文字伏せております。
名前 | 克麒麟 / かつみ きりん / Kirin Katsumi |
性別・種族・生年 身体的特徴 | 女性 / 猫獣人? / 不明 髪:銀 瞳:右・銀、左・黒 耳・尻尾:白 身長:169cm 体重:50kg 3サイズ:B78、W57、H79 |
職業 | 克大火の5番目の弟子 |
克大火に反逆した弟子の一人。 大火以上の魔力と魔術の腕を持ち、 その上彼が持ち得なかった才能をも兼ね備えていたが、 大火との死闘の結果、最終的に敗北し、封印された。 しかしとあるきっかけにより精神のみが復活し、 以後は己を神と崇めさせるべく、霊夢を見せて人を操るようになる。 |
そしてネタバレ後の、真の姿。
線画版。
カラー版。
»» 2018.03.27.
前回のイラストから大分日が空いてしまったので、
今回は雑談考証回ではなく、キャライラストを掲載。
今回は現在連載中の「琥珀暁」より、エリザ・ゴールドマンをピックアップしました。
線画版。

フリル。フリル、フリル。フリル地獄……。
ちょっとイラストの勉強がてら付け足そうとしたら、合計6段ものフリルに。
このキャラらしいと言えばらしい格好なので良しとします。
本業はアクセサリ屋なので、あっちこっちに宝石ゴテゴテ。
あと、作中で胸元から煙管取り出すシーンがいくつかありますが、
よく考えたらこの長さじゃ、いくら巨乳とは言え谷間に入り切らない。ちょっとミスりました。
あと、右目が隠れてることに、特に意味はありません。
僕の趣味であり、彼女のファッションです。
そしてカラー版。

作中のお約束のひとつ、「金火狐の人たちは金髪に赤メッシュ」は、既にこの人の頃からありました。
どんだけ強いんだこの遺伝。
エリザの紹介。
今回は雑談考証回ではなく、キャライラストを掲載。
今回は現在連載中の「琥珀暁」より、エリザ・ゴールドマンをピックアップしました。
線画版。

フリル。フリル、フリル。フリル地獄……。
ちょっとイラストの勉強がてら付け足そうとしたら、合計6段ものフリルに。
このキャラらしいと言えばらしい格好なので良しとします。
本業はアクセサリ屋なので、あっちこっちに宝石ゴテゴテ。
あと、作中で胸元から煙管取り出すシーンがいくつかありますが、
よく考えたらこの長さじゃ、いくら巨乳とは言え谷間に入り切らない。ちょっとミスりました。
あと、右目が隠れてることに、特に意味はありません。
僕の趣味であり、彼女のファッションです。
そしてカラー版。

作中のお約束のひとつ、「金火狐の人たちは金髪に赤メッシュ」は、既にこの人の頃からありました。
どんだけ強いんだこの遺伝。
エリザの紹介。
名前 | エリザ・アーティエゴ=ゴールドマン / Elisa Artiego |
性別・種族・生年 身体的特徴 | 女性 / 狐獣人 / 紀元前0年代頃 髪:金に赤メッシュ 瞳:茶 耳・尻尾:金、先端に赤 身長:163cm 体重:58kg 3サイズ:B95、H62、W89 |
職業 | 宝飾屋、魔術師 |
双月暦1世紀を代表する女傑。 モールを師匠に持ったせいか、性格は破天荒そのもの。 一方で比類なき魔力と知恵を持っており、 双月世界の文明・文化の半分は、 彼女が創ったと言っても過言ではない。 |
»» 2018.05.28.
前回の記事にてようやくシュウのキャラクタがある程度固まったので、
イラストも描いてみました。
線画版。

以前の記事にて「フォーマルなイメージ」と言っていたので、ベストにネクタイ、スラックスと言った、堅めの姿にしました。
ユニセックス感もあるので、この子にはぴったりな気がします。
そしてカラー版。

ノリで髪の毛ピンクにしましたが、もうちょっと落ち着いた色でも良かったかも知れません。
これはこれで可愛いと思いますが。
毛並みはスノーシューをイメージして色付けしています。
全体の服装も白と黒が基調。以前に描いた、
……ん? んん?
以前……に……?
……しまった! やらかした!
以下、言い訳を3人に代弁してもらいます。
イラストも描いてみました。
線画版。

以前の記事にて「フォーマルなイメージ」と言っていたので、ベストにネクタイ、スラックスと言った、堅めの姿にしました。
ユニセックス感もあるので、この子にはぴったりな気がします。
そしてカラー版。

ノリで髪の毛ピンクにしましたが、もうちょっと落ち着いた色でも良かったかも知れません。
これはこれで可愛いと思いますが。
毛並みはスノーシューをイメージして色付けしています。
全体の服装も白と黒が基調。以前に描いた、
……ん? んん?
以前……に……?
……しまった! やらかした!
以下、言い訳を3人に代弁してもらいます。
»» 2018.07.03.
前回のイラスト掲載から2ヶ月近く空いてしまい、久々の投稿。
「蒼天剣」より、橘小鈴を再度ピックアップ。
線画版。

前回は「ラテン系の人が勘違いしているニッポンの巫女服」と言う感じで描きましたが、
チャイナ服が描きたくなったので実行に移しました。
ただ、既存のチャイナ服を眺めてるのと、実際にデザインして描くのとはやっぱり大違いで、
最後の方までどんなデザインに仕上げるか、かなり迷ってました。
(あと、今にして思えば、もうちょっと脚を出すポーズにしても良かったなーって)
とは言え前回より遥かにいい出来なので、現状はこれで満足。
次回描く時は、もっと脚を色っぽく見せるよう努力するつもりですが。
カラー版。

前回のものに寄せた形でカラーリングしました。
今回は全体的に橘色に染めています。
が、なんだかチャイナ服を基にしたにしては、どことなく色っぽさが足りない。
もっとバストやヒップを盛ればいいのだろうか?
……否! 色気はサイズじゃない! 雰囲気だッ!
と言うわけで別パターンでカラーリングしたものがこちら。

「色気=ピンク」とは安直な考えかも知れませんが、
実際できたものを見れば、上のものよりも色っぽく見えるから不思議。
安直と言って敬遠するなかれ、と言うことでしょうか。
ひとつ色違いを作ってしまうと、もう一つくらい別パターンを作りたくなってくるのが素材屋の悪いクセ。
と言うわけで別の悪いクセも出して作ってしまいました。

いつもの黄輪自画像風。
ちなみにシニョンと靴も自画像と同様、緑色に塗ってみたんですが、
かなり気持ち悪い配色になってしまったので、そのバージョンはボツにしました。
ミントグリーンはちょっと差し色程度にと思って置いてみても、相当存在感が出てしまうようで……。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このキャラは現在、不定期企画「双月千年世界 徒然考察」に出演していますが、
残り2人も描いた上で、そのデザインで3人揃ってテーブルトークしてる絵も描きたいと考えています。
完成はいつになるやら……。いや、完成する前に企画自体が自然消滅してしまいそうな……。
「蒼天剣」より、橘小鈴を再度ピックアップ。
線画版。

前回は「ラテン系の人が勘違いしているニッポンの巫女服」と言う感じで描きましたが、
チャイナ服が描きたくなったので実行に移しました。
ただ、既存のチャイナ服を眺めてるのと、実際にデザインして描くのとはやっぱり大違いで、
最後の方までどんなデザインに仕上げるか、かなり迷ってました。
(あと、今にして思えば、もうちょっと脚を出すポーズにしても良かったなーって)
とは言え前回より遥かにいい出来なので、現状はこれで満足。
次回描く時は、もっと脚を色っぽく見せるよう努力するつもりですが。
カラー版。

前回のものに寄せた形でカラーリングしました。
今回は全体的に橘色に染めています。
が、なんだかチャイナ服を基にしたにしては、どことなく色っぽさが足りない。
もっとバストやヒップを盛ればいいのだろうか?
……否! 色気はサイズじゃない! 雰囲気だッ!
と言うわけで別パターンでカラーリングしたものがこちら。

「色気=ピンク」とは安直な考えかも知れませんが、
実際できたものを見れば、上のものよりも色っぽく見えるから不思議。
安直と言って敬遠するなかれ、と言うことでしょうか。
ひとつ色違いを作ってしまうと、もう一つくらい別パターンを作りたくなってくるのが素材屋の悪いクセ。
と言うわけで別の悪いクセも出して作ってしまいました。

いつもの黄輪自画像風。
ちなみにシニョンと靴も自画像と同様、緑色に塗ってみたんですが、
かなり気持ち悪い配色になってしまったので、そのバージョンはボツにしました。
ミントグリーンはちょっと差し色程度にと思って置いてみても、相当存在感が出てしまうようで……。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このキャラは現在、不定期企画「双月千年世界 徒然考察」に出演していますが、
残り2人も描いた上で、そのデザインで3人揃ってテーブルトークしてる絵も描きたいと考えています。
完成はいつになるやら……。いや、完成する前に企画自体が自然消滅してしまいそうな……。
»» 2018.09.03.
なんかサクサクと創作活動が進む。
芸術の秋と言うヤツだろうか。
と言うわけで前回からわずか1週間、立て続けにイラスト掲載です。
線画版。

ドレス姿。前回のチャイナに引き続き、衣装替えです。
となると次回制作予定のシュウもドレスになるのか……?
やっぱりフォーマルなやつかなぁ。あんまり派手派手しくない感じの。
服のシワの描き方が今持って良く分かりません。
とは言え、前回のエリザで頑張ったフリル練習を応用し、
それっぽい感じのシワを付けることができました。
ただ、やっぱりまだ得心には至らず、ですが。
前回の小鈴と合わせて、豊満なお姉さんを立て続けに描きましたが、
今まで描いた絵の中で、一番魅力的に見えるものができました。
あくまで「今までの中で」ですが。
……5年後くらいには、千単位でめっちゃいいねが付くような、
魅力的なお姉さんが描けるようになりたいものです。
カラー版。今回も3色作りました。

黄色。黄金色。
彼女らしく、ゴージャスな色に染めてみました。

一転、清楚系な水色。
これはこれで似合う。

シックな緋色。
これが一番のお気に入りです。
芸術の秋と言うヤツだろうか。
と言うわけで前回からわずか1週間、立て続けにイラスト掲載です。
線画版。

ドレス姿。前回のチャイナに引き続き、衣装替えです。
となると次回制作予定のシュウもドレスになるのか……?
やっぱりフォーマルなやつかなぁ。あんまり派手派手しくない感じの。
服のシワの描き方が今持って良く分かりません。
とは言え、前回のエリザで頑張ったフリル練習を応用し、
それっぽい感じのシワを付けることができました。
ただ、やっぱりまだ得心には至らず、ですが。
前回の小鈴と合わせて、豊満なお姉さんを立て続けに描きましたが、
今まで描いた絵の中で、一番魅力的に見えるものができました。
あくまで「今までの中で」ですが。
……5年後くらいには、千単位でめっちゃいいねが付くような、
魅力的なお姉さんが描けるようになりたいものです。
カラー版。今回も3色作りました。

黄色。黄金色。
彼女らしく、ゴージャスな色に染めてみました。

一転、清楚系な水色。
これはこれで似合う。

シックな緋色。
これが一番のお気に入りです。
»» 2018.09.10.
今回もイラスト。
不定期企画「徒然考察」で出したキャラ3人のうち、小鈴とエリザのドレス姿を描いたので、
今回は残り一人、シュウをピックアップ。
線画版。

ああ、めったにドレス着ない子なんだなぁ、と言うことが眺めてて分かる図。
それでも前二人に比べればかなり地味めなフォーマルドレス。
カラー版。勿論、今回も3色。

地味な黒。
耳と尻尾がスノーシューなので、ちょっと暗い場所に居たら分かんないなこれ。

なので180度輝度転換。チョーカーも髪の色と合わせてみました。
正直、これが一番可愛い。

そしていつもの黒と金色と緑色。
悪目立ちすること間違い無し。
不定期企画「徒然考察」で出したキャラ3人のうち、小鈴とエリザのドレス姿を描いたので、
今回は残り一人、シュウをピックアップ。
線画版。

ああ、めったにドレス着ない子なんだなぁ、と言うことが眺めてて分かる図。
それでも前二人に比べればかなり地味めなフォーマルドレス。
カラー版。勿論、今回も3色。

地味な黒。
耳と尻尾がスノーシューなので、ちょっと暗い場所に居たら分かんないなこれ。

なので180度輝度転換。チョーカーも髪の色と合わせてみました。
正直、これが一番可愛い。

そしていつもの黒と金色と緑色。
悪目立ちすること間違い無し。
»» 2018.09.17.
こないだからシリン・ミーシャファンクラブ会員番号88130475番さんがアツく語っているので、
こちらもその心意気にアツく応えてみました。
と言うわけで、「蒼天剣」はシリン・ミーシャのイラスト。
まずは線画。

「だらっしゃあああッ!」
今回は「女子プロレスラー」と言うことで、体幹も手足もぶっとく描きました。
顔もちょっとずんぐり気味。
ネックレスは蓮の花。作中の宗教、央中天帝教のシンボルです。
これは現実世界で言うところの、シルバーアクセサリの十字架くらいのアイテムです。
「そこまで俺は熱心じゃないけど、見た目的にほら、何て言うかアレだよ、あの、……ロックだろ? だから付けてんだよ」
って感じのお兄ちゃんは、欧米に一杯いると思います。その程度のチャームです。
シャツの文字は適当。
現実で超食いしん坊のレスラーがいたら着そう、と言う思い付きです。
無論、ホルモンは好きです。
カラー版。

自分ではオシャレなんだろうと思ってるのかも知れませんが、
傍目に見たら悪い意味でスゴいお化粧。
もし日常でこんなのと出くわしたら、僕は間違いなく腰を抜かします。
中身は気さくで面白い、いい娘なんですが。
(以前に描いたイラストを参考にしようと閲覧したら、
あまりの拙さに悶絶し、顔を覆って嘆息してしまいました。
自分の過去作品なんて見るもんじゃないですね)
こちらもその心意気にアツく応えてみました。
と言うわけで、「蒼天剣」はシリン・ミーシャのイラスト。
まずは線画。

「だらっしゃあああッ!」
今回は「女子プロレスラー」と言うことで、体幹も手足もぶっとく描きました。
顔もちょっとずんぐり気味。
ネックレスは蓮の花。作中の宗教、央中天帝教のシンボルです。
これは現実世界で言うところの、シルバーアクセサリの十字架くらいのアイテムです。
「そこまで俺は熱心じゃないけど、見た目的にほら、何て言うかアレだよ、あの、……ロックだろ? だから付けてんだよ」
って感じのお兄ちゃんは、欧米に一杯いると思います。その程度のチャームです。
シャツの文字は適当。
現実で超食いしん坊のレスラーがいたら着そう、と言う思い付きです。
無論、ホルモンは好きです。
カラー版。

自分ではオシャレなんだろうと思ってるのかも知れませんが、
傍目に見たら悪い意味でスゴいお化粧。
もし日常でこんなのと出くわしたら、僕は間違いなく腰を抜かします。
中身は気さくで面白い、いい娘なんですが。
(以前に描いたイラストを参考にしようと閲覧したら、
あまりの拙さに悶絶し、顔を覆って嘆息してしまいました。
自分の過去作品なんて見るもんじゃないですね)
»» 2019.03.07.
克天狐ちゃん。2年ぶり5度目の制作。
線画。

実は前回から、描き方を変えています。
今まではアナログで下書きしてから、それをスキャナでPCに取り込み、フォトショップで清書してたんですが、
取り込む手間が億劫だったことと、アナログ作業の必要性を感じなくなったことから、
最初からフォトショップで直書きすることにしました。
(と言うか……。本来フォトショップって画像編集ソフトであって、絵を描くならイラストレーターなんですよね。
我ながらひねくれた使い方をしてるなぁ、……とこの数年思ってます)
徒然考察で何回か触れていますが、天狐ちゃんはチビで平坦。
双月千年世界の全キャラ(未成年を除く)で2番目にちっちゃい。
ちなみにお父さんは193cmあるので、対峙すると40cm以上の差。
ちょっと背後に回ろうものなら、確実に皆既日食になります。
カラー。

これまで妙なピンクになることが多かったんですが、
これは今まで塗った中で、一番落ち着いた色合いになりました。
線画。

実は前回から、描き方を変えています。
今まではアナログで下書きしてから、それをスキャナでPCに取り込み、フォトショップで清書してたんですが、
取り込む手間が億劫だったことと、アナログ作業の必要性を感じなくなったことから、
最初からフォトショップで直書きすることにしました。
(と言うか……。本来フォトショップって画像編集ソフトであって、絵を描くならイラストレーターなんですよね。
我ながらひねくれた使い方をしてるなぁ、……とこの数年思ってます)
徒然考察で何回か触れていますが、天狐ちゃんはチビで平坦。
双月千年世界の全キャラ(未成年を除く)で2番目にちっちゃい。
ちなみにお父さんは193cmあるので、対峙すると40cm以上の差。
ちょっと背後に回ろうものなら、確実に皆既日食になります。
カラー。

これまで妙なピンクになることが多かったんですが、
これは今まで塗った中で、一番落ち着いた色合いになりました。
»» 2019.03.18.
徒然考察、今年より2名増加したわけですが、
折角先任の3人+1人にイラストが付いているので、新人2人も作ることにしました。
と言うわけでまずは「火紅狐」から、ランニャ。
線画。

ガサツでおっちょこちょいだけど、彼女は一応、いいとこのお嬢様です。
だから相応の格好をします。ひらひらフリルにランタン袖。
でも彼女個人は動きやすいのが好きなので、下はレギンス。
そしてこの格好でフォーマルな夜会なんかに行こうとするので、お母さんからめっちゃ怒られます。
あと、職人でもあるのでハンマー持たせました。
勿論、この格好のまま作業に入ったらお母さんにめっちゃ怒られるので、
作業時にはちゃんと作業服を着ます。
でも部品の歪みを直すくらいのちょっとした作業だと、横着してこのままやっちゃう。
そしてバレてめっちゃ怒られる。
カチューシャに付いてる花は桜がモチーフ。
後述しますが、服の色に対するアクセントでもあり、
気になるあの子の、耳の形にも似ているような……。
カラー。

全体的に青みのある銀色。
ただし上下全部銀色だと、毛並みの色と相まってあまりにも地味になってしまうので、
アクセントにピンクを差し込んでいます。
折角先任の3人+1人にイラストが付いているので、新人2人も作ることにしました。
と言うわけでまずは「火紅狐」から、ランニャ。
線画。

ガサツでおっちょこちょいだけど、彼女は一応、いいとこのお嬢様です。
だから相応の格好をします。ひらひらフリルにランタン袖。
でも彼女個人は動きやすいのが好きなので、下はレギンス。
そしてこの格好でフォーマルな夜会なんかに行こうとするので、お母さんからめっちゃ怒られます。
あと、職人でもあるのでハンマー持たせました。
勿論、この格好のまま作業に入ったらお母さんにめっちゃ怒られるので、
作業時にはちゃんと作業服を着ます。
でも部品の歪みを直すくらいのちょっとした作業だと、横着してこのままやっちゃう。
そしてバレてめっちゃ怒られる。
カチューシャに付いてる花は桜がモチーフ。
後述しますが、服の色に対するアクセントでもあり、
気になるあの子の、耳の形にも似ているような……。
カラー。

全体的に青みのある銀色。
ただし上下全部銀色だと、毛並みの色と相まってあまりにも地味になってしまうので、
アクセントにピンクを差し込んでいます。
»» 2019.04.01.
徒然MCたちのイラストとして、作中版に加えてもう1種類作っていましたが、
ランニャも同様に制作してみました。
10周年記念イラストで現代風の格好をさせたので、今回はランニャも現代的装いで。
線画。

前回のイラストの基礎部分を使い、同じポーズで違う格好をさせています。
現代風、エリザの場合はセーター、小鈴はスーツ、シュウはブラウスでしたが、
この娘を現代風にしたとして、そんなフォーマルな格好をするわけが無い。
と言うわけでTシャツにスカートとスパッツです。
Tシャツの柄がちっちゃすぎて潰れてしまいました。
しかも元データをうっかり前回の画像で上書きしてしまうと言う痛恨のミスにより、手直し不可能……。
一応、「Not fat,But flat.」と書いています。
流石にこの格好でハンマーは変なので(前回だって大概ですが)、
代わりにバッグを持たせてみました。
ちなみに「基礎部分」の画像は素っ裸。
当ブログは全年齢向けですので、ちょっとお見せできません。悪しからず。
カラー。

基本の色合いは前回と一緒。ペールブルーに差し色のピンク。
……色付けて気付きましたが、なんかこれだと桜マークのスカートが、
居酒屋か何かの前掛けみたいですね。ギャル店員。
ガサツな職人だと言う面を考えれば、似合うかも知れませんが。
ランニャも同様に制作してみました。
10周年記念イラストで現代風の格好をさせたので、今回はランニャも現代的装いで。
線画。

前回のイラストの基礎部分を使い、同じポーズで違う格好をさせています。
現代風、エリザの場合はセーター、小鈴はスーツ、シュウはブラウスでしたが、
この娘を現代風にしたとして、そんなフォーマルな格好をするわけが無い。
と言うわけでTシャツにスカートとスパッツです。
Tシャツの柄がちっちゃすぎて潰れてしまいました。
しかも元データをうっかり前回の画像で上書きしてしまうと言う痛恨のミスにより、手直し不可能……。
一応、「Not fat,But flat.」と書いています。
流石にこの格好でハンマーは変なので(前回だって大概ですが)、
代わりにバッグを持たせてみました。
ちなみに「基礎部分」の画像は素っ裸。
当ブログは全年齢向けですので、ちょっとお見せできません。悪しからず。
カラー。

基本の色合いは前回と一緒。ペールブルーに差し色のピンク。
……色付けて気付きましたが、なんかこれだと桜マークのスカートが、
居酒屋か何かの前掛けみたいですね。ギャル店員。
ガサツな職人だと言う面を考えれば、似合うかも知れませんが。
»» 2019.04.04.
徒然MC、新入りのもう一方。
まずは作中の格好、……と考えたところで、
「どうせ2枚描くなら『前』と『後』にするか」と思い立ちました。
と言うわけで、まずは人形バージョン(インパラ)。
線画。

元々は「白い妖魔」克難訓の作った自律人形。
デザインも彼女の好みです。……ドぎつい好みだ。
恐らく一時期――本当にほんのちょっと、少しの間だけ――実の娘を育てていた時、
きっと彼女は嬉々として、こう言う格好を娘にさせてたんでしょう。
しかし多分、娘さんはこう言う系の格好を自分で着るのは嫌い。
と言うより、幼い頃のトラウマになったんでしょう。
現在のはすっぱな言動を顧みるに、そんな裏事情が仄見えます。
インパラ本人のデザインの話に戻すと、かなりアリスでロリータな格好。
……のわりに相当プロポーションがいいので、かなり扇情的と言うか肉感的と言うか、ぶっちゃけアブない。
(想像してみて下さい。叶姉妹がロリータファションで現れたら、
我々がどんだけファビュラスな衝撃を受けるか……)
周囲もこのドレス姿は彼女に合ってないと感じているようで……。
カラー版。

なんと言うクリスマスカラー。改めて難訓の美的センスを疑います。
(このイラストは衆目に晒すことを考慮し、諸々抑えて塗ったのでまだ可愛げがありますが、
作中の彼女はもっとデンジャラスで毒気ある配色です。子供の落書き並みの)
ちなみに「白猫夢」において、彼女の同型機は他に7人。
色も青と緑(シェベル)、黒と赤(トリノ)、青と白(カムリ)など、みんなド派手で趣味が悪い。
と、散々難訓のセンスを腐したところで、
次回は彼女の大切な人たちがどんなコーデを考えたのか紹介することにします。
まずは作中の格好、……と考えたところで、
「どうせ2枚描くなら『前』と『後』にするか」と思い立ちました。
と言うわけで、まずは人形バージョン(インパラ)。
線画。

元々は「白い妖魔」克難訓の作った自律人形。
デザインも彼女の好みです。……ドぎつい好みだ。
恐らく一時期――本当にほんのちょっと、少しの間だけ――実の娘を育てていた時、
きっと彼女は嬉々として、こう言う格好を娘にさせてたんでしょう。
しかし多分、娘さんはこう言う系の格好を自分で着るのは嫌い。
と言うより、幼い頃のトラウマになったんでしょう。
現在のはすっぱな言動を顧みるに、そんな裏事情が仄見えます。
インパラ本人のデザインの話に戻すと、かなりアリスでロリータな格好。
……のわりに相当プロポーションがいいので、かなり扇情的と言うか肉感的と言うか、ぶっちゃけアブない。
(想像してみて下さい。叶姉妹がロリータファションで現れたら、
我々がどんだけファビュラスな衝撃を受けるか……)
周囲もこのドレス姿は彼女に合ってないと感じているようで……。
カラー版。

なんと言うクリスマスカラー。改めて難訓の美的センスを疑います。
(このイラストは衆目に晒すことを考慮し、諸々抑えて塗ったのでまだ可愛げがありますが、
作中の彼女はもっとデンジャラスで毒気ある配色です。子供の落書き並みの)
ちなみに「白猫夢」において、彼女の同型機は他に7人。
色も青と緑(シェベル)、黒と赤(トリノ)、青と白(カムリ)など、みんなド派手で趣味が悪い。
と、散々難訓のセンスを腐したところで、
次回は彼女の大切な人たちがどんなコーデを考えたのか紹介することにします。
»» 2019.04.15.
さて、前回「難訓のファッションセンス奇抜すぎる」と言うような話を展開しましたが、
意外にもツイッターで掲載した際の受けが良く、
むしろ自分のセンスがズレてるんじゃないかと不安になりました。
とは言え、あれを現代風のありふれたファッションととらえるのは、流石に突飛すぎるでしょう。
今回は落ち着いた現代風にデザインするとともに、人間になったインパラ改めパラのイラスト。
線画。

前回と打って変わって、これはどこにでもいそうな、優しげなお姉ちゃん。
(耳のことは置いておいて)
ワンピースにキャミソールと、現代の繁華街で普通に歩いてそうな格好。
顔についても、前回の無表情で無機質な感じを、柔らかい雰囲気に直しています。
カラー。

クリスマスツートンから一変して、アースカラーの落ち着いた感じに。
肌の色も、もっと人間っぽい色合いにしています。
ちなみに髪と瞳の色はある事情により、「お母さん」のものに近く変化しています。
意外にもツイッターで掲載した際の受けが良く、
むしろ自分のセンスがズレてるんじゃないかと不安になりました。
とは言え、あれを現代風のありふれたファッションととらえるのは、流石に突飛すぎるでしょう。
今回は落ち着いた現代風にデザインするとともに、人間になったインパラ改めパラのイラスト。
線画。

前回と打って変わって、これはどこにでもいそうな、優しげなお姉ちゃん。
(耳のことは置いておいて)
ワンピースにキャミソールと、現代の繁華街で普通に歩いてそうな格好。
顔についても、前回の無表情で無機質な感じを、柔らかい雰囲気に直しています。
カラー。

クリスマスツートンから一変して、アースカラーの落ち着いた感じに。
肌の色も、もっと人間っぽい色合いにしています。
ちなみに髪と瞳の色はある事情により、「お母さん」のものに近く変化しています。
»» 2019.04.18.
前回の徒然考察で上がった案「ゴスロリ天狐ちゃん」を制作する前に、
まずはいつもの格好から。
線画。

前回から日が空いてないので、そんなにデザインは変わっていません。
絵柄が安定しないのはいつものことです。まだまだ拙いもので。
カラー。

これもいつもの色合い。
バストアップ。

ぺったんこでオッドアイ三白眼の、金毛九尾の狐っ娘。
いつもながら属性過多。
まずはいつもの格好から。
線画。

前回から日が空いてないので、そんなにデザインは変わっていません。
絵柄が安定しないのはいつものことです。まだまだ拙いもので。
カラー。

これもいつもの色合い。
バストアップ。

ぺったんこでオッドアイ三白眼の、金毛九尾の狐っ娘。
いつもながら属性過多。
»» 2019.05.06.
先週お伝えしていた「ゴスロリ天狐ちゃん」。
線画。

正直、本人はあんまりこう言う格好は好きじゃないけども、今回はパラに負けました。
ただ、これは個人的意見ですが、ゴスロリ系衣装ってあんまり豊満な体つきだったり、体格のいい人だったりすると、
あっちこっちがベルトやらコルセットやらで締め付けられてぱっつんぱっつんに張っちゃう印象があり、
見栄えがちょっと悪い気がします。
あと、身長が高めの人も、ゴシックならではの凄みが出てしまい、ちょっと怖い。
(こないだの軍服ワンピ虎ちゃんがいい例。お団子持っててあの威圧感……)
天狐ちゃんくらいの体型が一番似合う気がします。やっぱり本人は嫌がるだろうけど。
カラー。

色合いはいつもの感じ。
もうちょっと暗くしても良かったかも知れませんが、
実際、黒系の色が多めになると、イラストとしては見辛くなってしまうので……。
バストアップ。

超赤面。
線画。

正直、本人はあんまりこう言う格好は好きじゃないけども、今回はパラに負けました。
ただ、これは個人的意見ですが、ゴスロリ系衣装ってあんまり豊満な体つきだったり、体格のいい人だったりすると、
あっちこっちがベルトやらコルセットやらで締め付けられてぱっつんぱっつんに張っちゃう印象があり、
見栄えがちょっと悪い気がします。
あと、身長が高めの人も、ゴシックならではの凄みが出てしまい、ちょっと怖い。
(こないだの軍服ワンピ虎ちゃんがいい例。お団子持っててあの威圧感……)
天狐ちゃんくらいの体型が一番似合う気がします。やっぱり本人は嫌がるだろうけど。
カラー。

色合いはいつもの感じ。
もうちょっと暗くしても良かったかも知れませんが、
実際、黒系の色が多めになると、イラストとしては見辛くなってしまうので……。
バストアップ。

超赤面。
»» 2019.05.09.
昨年に描いてから1年ほど過ぎたので、自分の画力を試しがてら、もう一回。
線画。

デザインはほぼそのままで、ポーズを変えてみました。
ちょっとしたバーで一息つきつつ、考え事してるような感じで。
作中屈指の天才キャラ、策士キャラなので、こうして紫煙をくゆらせている時には、
色んなアイデアがぽこぽこと湧いているのかも知れません。
……それか、案外しょうもないことを考えているのかも。
「あのコ、最近やたら肩肘張りまくりやし、ちょっとからかったろかなぁ」とか。
カラー。

作中では比較的南の方に住む人なので、肌の色は若干濃いめ。
それだけに服の色をどう合わせようか、ちょっと迷ってました。
うっかり近い色相・色彩にしてしまい、薄目で見たらちょっとアブない状況になったりとか……。
試行錯誤した結果、ワンピースはカーキじみた色になりました。
もうちょっと華やかにしても良かったかも知れない。
バストアップ。

アクセサリは自作。本職は超一流のアクセサリ屋なので、
浜辺の石を磨く程度でも普通に売れる品が作れる。
で、こうして一人で飲んでると、やたら目を輝かせた女の子が寄って来る。
「そのペンダント、どこで買ったんですか?」みたいに。
でも悪い気はまったくしてないので、楽しくお話してくれる。
一方で、ものすごい美貌とプロポーションの持ち主なので、
場末のバーで飲んでるだけでも普通に絵になる。
で、こうして一人で飲んでたいのに、やたらスケベ面したオトコが寄って来る。
「よお、ヒマだろお姉ちゃん? 俺といいコトしない?」みたいに。
勿論気分が悪くなるので、キツめにオハナシしてくれる。
線画。

デザインはほぼそのままで、ポーズを変えてみました。
ちょっとしたバーで一息つきつつ、考え事してるような感じで。
作中屈指の天才キャラ、策士キャラなので、こうして紫煙をくゆらせている時には、
色んなアイデアがぽこぽこと湧いているのかも知れません。
……それか、案外しょうもないことを考えているのかも。
「あのコ、最近やたら肩肘張りまくりやし、ちょっとからかったろかなぁ」とか。
カラー。

作中では比較的南の方に住む人なので、肌の色は若干濃いめ。
それだけに服の色をどう合わせようか、ちょっと迷ってました。
うっかり近い色相・色彩にしてしまい、薄目で見たらちょっとアブない状況になったりとか……。
試行錯誤した結果、ワンピースはカーキじみた色になりました。
もうちょっと華やかにしても良かったかも知れない。
バストアップ。

アクセサリは自作。本職は超一流のアクセサリ屋なので、
浜辺の石を磨く程度でも普通に売れる品が作れる。
で、こうして一人で飲んでると、やたら目を輝かせた女の子が寄って来る。
「そのペンダント、どこで買ったんですか?」みたいに。
でも悪い気はまったくしてないので、楽しくお話してくれる。
一方で、ものすごい美貌とプロポーションの持ち主なので、
場末のバーで飲んでるだけでも普通に絵になる。
で、こうして一人で飲んでたいのに、やたらスケベ面したオトコが寄って来る。
「よお、ヒマだろお姉ちゃん? 俺といいコトしない?」みたいに。
勿論気分が悪くなるので、キツめにオハナシしてくれる。
»» 2019.05.13.
前回のイラスト、服装を現代風にしてみました。
元々は昨年の10周年記念イラストと同じ格好にする予定でしたが、
長袖リブセーターは今の季節に合わないので、ノースリーブに変更。
あと、ボトムスも似合いそうなものに変えることに。
その結果出来上がった、この線画。

前回にも増してヘンな虫が寄って来そうな、艶やかなお姿になってしまった。
似合うのはすごく似合うんですけども。
カラー。

前回の反省を活かし、今度はシックな色合いにまとめてみました。
煙管とアクセサリはそのままです。
バストアップ。

あんまりこう言うの言い過ぎると、離れる読者さんが出るかも分かりませんが、あえて言います。
エリザはおっきいです。ゴールドマンのG。
勿論、ただおっきいだけじゃなく、全体的にプロポーションが抜群なので、
ただデカいとかよりもよほど万人を惹き付ける、絶世の美貌です。
僕の作品中、一・二を争う美人さん。
もう一人の美人さんもそのうち、もっかい描きます。
元々は昨年の10周年記念イラストと同じ格好にする予定でしたが、
長袖リブセーターは今の季節に合わないので、ノースリーブに変更。
あと、ボトムスも似合いそうなものに変えることに。
その結果出来上がった、この線画。

前回にも増してヘンな虫が寄って来そうな、艶やかなお姿になってしまった。
似合うのはすごく似合うんですけども。
カラー。

前回の反省を活かし、今度はシックな色合いにまとめてみました。
煙管とアクセサリはそのままです。
バストアップ。

あんまりこう言うの言い過ぎると、離れる読者さんが出るかも分かりませんが、あえて言います。
エリザはおっきいです。ゴールドマンのG。
勿論、ただおっきいだけじゃなく、全体的にプロポーションが抜群なので、
ただデカいとかよりもよほど万人を惹き付ける、絶世の美貌です。
僕の作品中、一・二を争う美人さん。
もう一人の美人さんもそのうち、もっかい描きます。
»» 2019.05.16.
前回「そのうち描く」と言ってから大分経ってしまいましたが、ようやく完成。
うちの二大美人さんのもう一人、橘小鈴。
線画。

作中ではインチキ巫女服着てる設定ですが、前回に引き続き、今回もチャイナ風。
カラー。

基本的にピンク系大好きな人。
上述のインチキ巫女服もピンクで上下揃えてます。
うちの二大美人さんのもう一人、橘小鈴。
線画。

作中ではインチキ巫女服着てる設定ですが、前回に引き続き、今回もチャイナ風。
カラー。

基本的にピンク系大好きな人。
上述のインチキ巫女服もピンクで上下揃えてます。
»» 2019.12.09.
前回のイラストの衣装替え。
線画。

ほんのりウエスタンな感じのコーデ。
若干マニッシュな格好も、彼女には似合うイメージがあります。
カラー。

彼女が好きなピンクはアクセントに入れてあります。
ジーンズのダメージ感の描き方が良く分からない。
とりあえずこすってはみたものの、こんな感じにするので精一杯でした。
線画。

ほんのりウエスタンな感じのコーデ。
若干マニッシュな格好も、彼女には似合うイメージがあります。
カラー。

彼女が好きなピンクはアクセントに入れてあります。
ジーンズのダメージ感の描き方が良く分からない。
とりあえずこすってはみたものの、こんな感じにするので精一杯でした。
»» 2019.12.12.
一昨年の暮れに描いた10周年記念イラスト。
その10周年に気付いたのが記念日を過ぎて2ヶ月で、しかもクリスマスの直前だったこともあり、
かなり大急ぎでこのイラストを制作していたわけですが、やっぱりクオリティが低い。
当時の他のイラストと比較しても、明らかに雑。
2人とも美人さんなはずなのに、……と歯噛みしていました。
無論、今でも美人に描けるのかと言われたら、肩をすくめてごまかすしかありませんが、
それでも2年前よりは画力が上がっているはずだし、最近は目ぼしいネタも作れていないので、
この機会にリテイクすることにしました。
と言うわけで、まずはエリザさんから。

件のイラストのアングルを変えて制作。
服装もちょっと変えています。
カラー版。

なんでかこの人の服の色は地味めになってしまう。
素材が超一級品なのと、豊満な胸元がざっくり開いてる服装なので、すれ違ったら二度見待ったなしですが。
地味めになったので、色違いを2つ作ってみました。


いつもなら髪や毛色も変えるところですが、
この人は金と赤の毛並みがトレードマークですので……。
その10周年に気付いたのが記念日を過ぎて2ヶ月で、しかもクリスマスの直前だったこともあり、
かなり大急ぎでこのイラストを制作していたわけですが、やっぱりクオリティが低い。
当時の他のイラストと比較しても、明らかに雑。
2人とも美人さんなはずなのに、……と歯噛みしていました。
無論、今でも美人に描けるのかと言われたら、肩をすくめてごまかすしかありませんが、
それでも2年前よりは画力が上がっているはずだし、最近は目ぼしいネタも作れていないので、
この機会にリテイクすることにしました。
と言うわけで、まずはエリザさんから。

件のイラストのアングルを変えて制作。
服装もちょっと変えています。
カラー版。

なんでかこの人の服の色は地味めになってしまう。
素材が超一級品なのと、豊満な胸元がざっくり開いてる服装なので、すれ違ったら二度見待ったなしですが。
地味めになったので、色違いを2つ作ってみました。


いつもなら髪や毛色も変えるところですが、
この人は金と赤の毛並みがトレードマークですので……。
»» 2020.02.24.
ここんとこ立て続けですが、今回もイラストです。
今回は2年ぶりにシュウ。
線画。

暑くなってきたので何かそれっぽいのを、と考えつつ、
適当に筆を走らせた結果、涼し気なワンピースになりました。
カラー。

新緑をイメージしたミントグリーン。

ちょっと時期を外しましたが、桜をイメージしたベビーピンク。

そしてこれからの季節に、紫陽花をイメージしたペールブルー。
今回は2年ぶりにシュウ。
線画。

暑くなってきたので何かそれっぽいのを、と考えつつ、
適当に筆を走らせた結果、涼し気なワンピースになりました。
カラー。

新緑をイメージしたミントグリーン。

ちょっと時期を外しましたが、桜をイメージしたベビーピンク。

そしてこれからの季節に、紫陽花をイメージしたペールブルー。
»» 2020.05.11.
丸1年ぶりに天狐ちゃん描きました。
かれこれ7回目ですが、やっぱり絵柄は安定しません。
上達した気はしますが。
線画。

作中で何度も言及していますが、天狐ちゃんは金毛九尾の狐っ娘。
その彼女を後ろから見たらどんな感じになるかを考えてみた結果がこれ。
カラー。

色は今まで通り。
かれこれ7回目ですが、やっぱり絵柄は安定しません。
上達した気はしますが。
線画。

作中で何度も言及していますが、天狐ちゃんは金毛九尾の狐っ娘。
その彼女を後ろから見たらどんな感じになるかを考えてみた結果がこれ。
カラー。

色は今まで通り。
»» 2020.05.18.
こないだ描いたエリザのイラスト、実は出来に満足していなかったのでもう一度。
線画。

去年まで、人物は顔から描いていたんですが、
3~4ヶ月前くらいから、脚から描くようにしました。
旅岡さんシリーズのこのイラスト描いた際、
なんとなく大江さんを太もも辺りから描いてみたところ、
妙に描きやすいことに気付き、以降ずっと下から上に向かう形で描いています。
そう言えばクルマのドット絵もタイヤから描いてるなぁ……。
話がちょっと逸れましたが、今回のエリザも脚から描いてます。
ロングスカートで隠れてしまったのがちょっと残念。
ちなみにエリザの人物設定として、「寒がり」属性があります。
作中ではそこそこあったかい地域の出身なので、
ちょっと北の方に行くとブルブルしてます。
なので、夏でもニットとデニムを着込んでます。流石に袖無しですが……。
カラー。

エリザは相当なヘビースモーカー。煙草換算で、1日に1~2箱消費する程度。
作中では多少マナーの悪いところがありますが、
現代風の場所(『徒然考察』的な舞台)
ではちゃんとペール缶の側や、灰皿のあるところで吸ってます。

耳と尻尾の色に服と足元の影を合わせてみたバージョン。
夏を通り越して秋っぽくなってしまいました。

こないだ携帯待受を描いた時に作ったグラデーションを流用してみたバージョン。
クラブ感が強い。
線画。

去年まで、人物は顔から描いていたんですが、
3~4ヶ月前くらいから、脚から描くようにしました。
旅岡さんシリーズのこのイラスト描いた際、
なんとなく大江さんを太もも辺りから描いてみたところ、
妙に描きやすいことに気付き、以降ずっと下から上に向かう形で描いています。
そう言えばクルマのドット絵もタイヤから描いてるなぁ……。
話がちょっと逸れましたが、今回のエリザも脚から描いてます。
ロングスカートで隠れてしまったのがちょっと残念。
ちなみにエリザの人物設定として、「寒がり」属性があります。
作中ではそこそこあったかい地域の出身なので、
ちょっと北の方に行くとブルブルしてます。
なので、夏でもニットとデニムを着込んでます。流石に袖無しですが……。
カラー。

エリザは相当なヘビースモーカー。煙草換算で、1日に1~2箱消費する程度。
作中では多少マナーの悪いところがありますが、
現代風の場所(『徒然考察』的な舞台)
ではちゃんとペール缶の側や、灰皿のあるところで吸ってます。

耳と尻尾の色に服と足元の影を合わせてみたバージョン。
夏を通り越して秋っぽくなってしまいました。

こないだ携帯待受を描いた時に作ったグラデーションを流用してみたバージョン。
クラブ感が強い。
»» 2020.07.06.
只今、「あつまれ どうぶつの森」絶賛プレイ中。
……で、早くも家の収納リソースを使い果たしてしまい、
いわゆる倉庫キャラを作成することにしました。
こうして2人目以降のアバターを作成する必要に迫られた時、いつも名前は決まっています。
1人目は勿論「黄輪(おうりん)」ですが、2人目は「小鈴(こすず)」にしています。
いつの間にか慣習化していることですが、この2人目に人格や設定らしきものを与えたのは、
恐らく「蒼天剣」で小鈴を登場させた辺りから。
この付き合い、もう10年近くなるんだなぁ。
閑話休題。
今回も倉庫キャラの名前は「コスズ」にしました。
折角なので、イラストも描いておこうかと。

ウエスタンスタイル。
原作中ではこの娘はインチキ巫女服だったり、アジアン系の格好だったりですが、
現代風の服装をさせる場合には恐らく、こう言う格好をしそう。
背後にある星みたいなのは、どうぶつの森でおなじみのアレです。

カラー。
ピンク系大好きお姉さん。

元にした画像に忠実なバージョン。

どうぶつの森と言えば「金の道具」。つりざおとかあみとか。
で、金のスコップを持たせてみました。
……で、早くも家の収納リソースを使い果たしてしまい、
いわゆる倉庫キャラを作成することにしました。
こうして2人目以降のアバターを作成する必要に迫られた時、いつも名前は決まっています。
1人目は勿論「黄輪(おうりん)」ですが、2人目は「小鈴(こすず)」にしています。
いつの間にか慣習化していることですが、この2人目に人格や設定らしきものを与えたのは、
恐らく「蒼天剣」で小鈴を登場させた辺りから。
この付き合い、もう10年近くなるんだなぁ。
閑話休題。
今回も倉庫キャラの名前は「コスズ」にしました。
折角なので、イラストも描いておこうかと。

ウエスタンスタイル。
原作中ではこの娘はインチキ巫女服だったり、アジアン系の格好だったりですが、
現代風の服装をさせる場合には恐らく、こう言う格好をしそう。
背後にある星みたいなのは、どうぶつの森でおなじみのアレです。

カラー。
ピンク系大好きお姉さん。

元にした画像に忠実なバージョン。

どうぶつの森と言えば「金の道具」。つりざおとかあみとか。
で、金のスコップを持たせてみました。
»» 2020.07.12.
チャイナドレス描きたい。
今回はその欲求を満たすためだけに描きました。
うちでチャイナ系と言えば、ほぼほぼ小鈴。
線画。

今回は表情がすごくいい。「んふふ」と笑ってそう。
所期の目的であるチャイナも、いい感じに描けました。
実はほぼ毎回、描き終わってアップロードした後に「ここが変」
「こうしておけば」と悶々しているんですが、今回は特に後悔するようなポイント無し。
もしかすると、今年のベストイラストかも知れません。
カラー。

ローズピンク。
基本的に、小鈴のイメージはこの色。

チャイナブルー。
チャイナドレスは青色が良く似合う。

ブラッドオレンジ。
小鈴のもう一つのイメージとして、柑橘系があります。
名前が「橘小鈴」ですからね……。
今回はその欲求を満たすためだけに描きました。
うちでチャイナ系と言えば、ほぼほぼ小鈴。
線画。

今回は表情がすごくいい。「んふふ」と笑ってそう。
所期の目的であるチャイナも、いい感じに描けました。
実はほぼ毎回、描き終わってアップロードした後に「ここが変」
「こうしておけば」と悶々しているんですが、今回は特に後悔するようなポイント無し。
もしかすると、今年のベストイラストかも知れません。
カラー。

ローズピンク。
基本的に、小鈴のイメージはこの色。

チャイナブルー。
チャイナドレスは青色が良く似合う。

ブラッドオレンジ。
小鈴のもう一つのイメージとして、柑橘系があります。
名前が「橘小鈴」ですからね……。
»» 2020.09.06.
»» 2020.10.19.
1年半ぶりにランニャとパラを描いてみました。

天狐ちゃんのドレスを選んだ話の前日譚。
この2人はあの街にちょくちょく赴いているようです。
エリザ「アタシらはどないや、って?」
小鈴「そもそもだけど、別にわざわざココ出る必要無いのよね」
シュウ「収録に使ってるこのビル、1階にお店とドラッグストアありますもんね」
小鈴「しかもwi-fi完備の上、全員にスマホ支給だもんね」
エリザ「そうは言うてもたまーに外出たなるけどな」
シュウ「別に外出禁止だって名言されてるワケじゃないですもんねぇ」
エリザ「ソコら辺はテキトーやんな」
カラー。

パラ「こちらの衣服ですが、天狐ちゃんの容姿に適合することが強く予想されます。
ですが今ランニャがお持ちの品も同程度の適合度であると思われます」
ランニャ「あ……う、うん、……イキイキしてんなぁ、パラ。
ってかさ、無表情で目ぇだけキラッキラさせんの怖いってば」
パラ「コーデの選択作業に何ら問題は無いものと判断します修正の必要はありません作業を続行します」
ランニャ(わ、出たぁ。パラの超早口モード)

天狐ちゃんのドレスを選んだ話の前日譚。
この2人はあの街にちょくちょく赴いているようです。
エリザ「アタシらはどないや、って?」
小鈴「そもそもだけど、別にわざわざココ出る必要無いのよね」
シュウ「収録に使ってるこのビル、1階にお店とドラッグストアありますもんね」
小鈴「しかもwi-fi完備の上、全員にスマホ支給だもんね」
エリザ「そうは言うてもたまーに外出たなるけどな」
シュウ「別に外出禁止だって名言されてるワケじゃないですもんねぇ」
エリザ「ソコら辺はテキトーやんな」
カラー。

パラ「こちらの衣服ですが、天狐ちゃんの容姿に適合することが強く予想されます。
ですが今ランニャがお持ちの品も同程度の適合度であると思われます」
ランニャ「あ……う、うん、……イキイキしてんなぁ、パラ。
ってかさ、無表情で目ぇだけキラッキラさせんの怖いってば」
パラ「コーデの選択作業に何ら問題は無いものと判断します修正の必要はありません作業を続行します」
ランニャ(わ、出たぁ。パラの超早口モード)
»» 2020.11.02.
こないだのパラとランニャが可愛く描けたので、
考察メンバーでリレーしてみようと思います。
と言うわけで、今回はランニャとエリザ。

ランニャ「こーゆーサビたとこ見るとさー、いっぺん塗装全部ひっぺがしてがっつりサビ落として、
もっぺんきれーに塗装したくなるんだよなー」
エリザ「分かるわー。横にあるペール缶もベッコベコやから、ついでに直したりたいねんな」
ランニャ「なー!」
エリザ「ま、本気でやったら丸一日作業やろし、
勝手にやったらビルの持ち主に怒られるやろからやらんけども」
ランニャ「なー……」
エリザ「……やるんやったらコッソリやな」
ランニャ「……ふふ」
エリザ「ふっふふ……」

小鈴「いつの間にか屋上の手すり綺麗になってんだけど、工事するって言ってたっけ?
ってか、してたっけ?」
シュウ「さあ……?」
パラ「存じません」
エリザ・ランニャ(ニヤニヤ)
考察メンバーでリレーしてみようと思います。
と言うわけで、今回はランニャとエリザ。

ランニャ「こーゆーサビたとこ見るとさー、いっぺん塗装全部ひっぺがしてがっつりサビ落として、
もっぺんきれーに塗装したくなるんだよなー」
エリザ「分かるわー。横にあるペール缶もベッコベコやから、ついでに直したりたいねんな」
ランニャ「なー!」
エリザ「ま、本気でやったら丸一日作業やろし、
勝手にやったらビルの持ち主に怒られるやろからやらんけども」
ランニャ「なー……」
エリザ「……やるんやったらコッソリやな」
ランニャ「……ふふ」
エリザ「ふっふふ……」

小鈴「いつの間にか屋上の手すり綺麗になってんだけど、工事するって言ってたっけ?
ってか、してたっけ?」
シュウ「さあ……?」
パラ「存じません」
エリザ・ランニャ(ニヤニヤ)
»» 2020.11.09.
DWも無事に一段落したので、考察メンバーのイラストリレーを再開。
今回はエリザと小鈴。

小鈴「なんかさー、こっちの世界でくり……きんとん? みたいな名前のイベントあるみたいよ」
エリザ「甘そうな名前やな」
小鈴「天狐ちゃんに聞いたら、『なんだっけ、こっちの偉い人の生誕祭だってさ。オレも良く分かんねーけど』だってさ」
エリザ「さよか」
小鈴「みんなパーティしたいって言ってたけど、アンタどーする?」
エリザ「言うても知らん人の誕生日祝いやんなぁ」
小鈴「ま、そーよね。んじゃ……」
エリザ「お祝い事やったら乗っかったらええやんか」
小鈴「……アンタそーゆーヤツだったわね。んじゃあたし、ケーキか何か作るわ」

黄「あのテーブルのヒトたち、なーんか聞いたコト無い言葉でしゃべってるのよね」
兎波「え、マジすか?」
兎倉「姐さん、確か6ヶ国語行けましたよね?」
黄「7よ、7。でも全然分かんないねー。一体ドコの国のヒトたちなの……?」
今回はエリザと小鈴。

小鈴「なんかさー、こっちの世界でくり……きんとん? みたいな名前のイベントあるみたいよ」
エリザ「甘そうな名前やな」
小鈴「天狐ちゃんに聞いたら、『なんだっけ、こっちの偉い人の生誕祭だってさ。オレも良く分かんねーけど』だってさ」
エリザ「さよか」
小鈴「みんなパーティしたいって言ってたけど、アンタどーする?」
エリザ「言うても知らん人の誕生日祝いやんなぁ」
小鈴「ま、そーよね。んじゃ……」
エリザ「お祝い事やったら乗っかったらええやんか」
小鈴「……アンタそーゆーヤツだったわね。んじゃあたし、ケーキか何か作るわ」

黄「あのテーブルのヒトたち、なーんか聞いたコト無い言葉でしゃべってるのよね」
兎波「え、マジすか?」
兎倉「姐さん、確か6ヶ国語行けましたよね?」
黄「7よ、7。でも全然分かんないねー。一体ドコの国のヒトたちなの……?」
»» 2020.12.24.
チャイナドレス描きたい発作に襲われました。

うちでチャイナドレスと言えば小鈴。着てもらいました。
ついでにシュウにも。

小鈴「はい、桃まん。アンタの次回作出演祝いよ。みんなで食べましょ」
シュウ「じゃなんでわたしが運ぶんですかー。しかも店員さんのカッコまでして……」
小鈴「いーじゃん。気分出るでしょ」
シュウ「少なくともわたしのお祝いの気分じゃないですよぉ」
小鈴「はいはい文句言わない。さー運んだ運んだ」
シュウ「はぁーい」
ランニャ「アレって何かさ、女主人と丁稚って感じだよな」
パラ「シュウと小鈴の体格差がそのように想起させているものと推察されます」
エリザ「天狐ちゃんも着てみるか? どっちも似合うで、きっと」
天狐「やめろよ……」

うちでチャイナドレスと言えば小鈴。着てもらいました。
ついでにシュウにも。

小鈴「はい、桃まん。アンタの次回作出演祝いよ。みんなで食べましょ」
シュウ「じゃなんでわたしが運ぶんですかー。しかも店員さんのカッコまでして……」
小鈴「いーじゃん。気分出るでしょ」
シュウ「少なくともわたしのお祝いの気分じゃないですよぉ」
小鈴「はいはい文句言わない。さー運んだ運んだ」
シュウ「はぁーい」
ランニャ「アレって何かさ、女主人と丁稚って感じだよな」
パラ「シュウと小鈴の体格差がそのように想起させているものと推察されます」
エリザ「天狐ちゃんも着てみるか? どっちも似合うで、きっと」
天狐「やめろよ……」
»» 2021.02.01.

去年の11月から続いた考察メンバーのリレー、半年かけてようやく全員回りました。
あとは天狐ちゃんとパラの2ショットを描けば一巡します。
ついでに今回、旅岡さんも一緒に描いてみました。
「天狐ちゃんと旅岡さんが仲良し」と言っておいて、
2人一緒のイラストはまだ描けてませんでしたしね。

天狐「で、撮影順調なのか?」
シュウ「のんびりって感じですね。いつまでかかるやらですよー」
天狐「いくら何でも今年中にゃ終わるさ」
シュウ「だといいですけどねー」
天狐「ま、アイツにもよろしく言っといてくれよ」
シュウ「アイツ? あー、そう言えばあの子って……」
旅岡「あ、天狐ちゃんやん」
天狐「おう、紅じゃん。……ってえらい荷物だな」
旅岡「ウチで餃子パーティすんねん。何やったら天狐ちゃんも来るか?」
天狐「いいのか?」
旅岡「1人増えるんも2人増えるんも一緒やし。そっちもどないや?」
シュウ「えっ、わたしですか?」
天狐「ってかお前初対面だろ。いきなり誘うか、ふつー?」
»» 2021.05.03.
天狐(ク……ククク……ケケケケ……コレだ!)
やたらパラから趣味のトガった服をおすすめされる天狐ちゃん。そのお誘いを撃退する妙手を思いつき、早速実行してみた。
パラ「今回天狐ちゃんにおすすめの商品はこちらです」
天狐「おー、いいぜ? ただし……お前さんも一緒に着たらだがな!」
パラ「わたくしも?」
天狐(ケケケ……お前さんもあのクソ女にトンデモセンスの服を無理やり着せられたクチだ。いやーな思い出がいっぱいあるはずだぜ?
いくらオレに似合うからって――オレは絶対そんなコト思ってねーけどな――この条件はお前さんにゃ呑めやしねーはず……)
パラ「よろしいのですか!?」
天狐「え」

天狐ちゃんの敗因は、前提条件が自分と同一であると思い込んでいたことにあった。
そもそも本人が好きでなければ、他人にわざわざすすめたりはしないのである。
天狐「こ、こんなはずじゃ……」
パラ「折角ですから記念撮影も行いましょう非常に魅惑的な提案と存じますいかがでしょうか天狐ちゃんそれでは撮影いたしますあちらを向いてくださいではシュウお願いいたします」
天狐「お、落ち着け、って言うかコレ撮んのか!? 待てって、ちょ、まっ、おまっ」

エリザ「自分の常識は世界の常識やないっちゅうコトやな」
小鈴「アンタが言うと含蓄あるわね」
ランニャ「にしてもパラ、むっちゃ嬉しそう」
シュウ「キラキラしてますねー(パシャパシャ)」
やたらパラから趣味のトガった服をおすすめされる天狐ちゃん。そのお誘いを撃退する妙手を思いつき、早速実行してみた。
パラ「今回天狐ちゃんにおすすめの商品はこちらです」
天狐「おー、いいぜ? ただし……お前さんも一緒に着たらだがな!」
パラ「わたくしも?」
天狐(ケケケ……お前さんもあのクソ女にトンデモセンスの服を無理やり着せられたクチだ。いやーな思い出がいっぱいあるはずだぜ?
いくらオレに似合うからって――オレは絶対そんなコト思ってねーけどな――この条件はお前さんにゃ呑めやしねーはず……)
パラ「よろしいのですか!?」
天狐「え」

天狐ちゃんの敗因は、前提条件が自分と同一であると思い込んでいたことにあった。
そもそも本人が好きでなければ、他人にわざわざすすめたりはしないのである。
天狐「こ、こんなはずじゃ……」
パラ「折角ですから記念撮影も行いましょう非常に魅惑的な提案と存じますいかがでしょうか天狐ちゃんそれでは撮影いたしますあちらを向いてくださいではシュウお願いいたします」
天狐「お、落ち着け、って言うかコレ撮んのか!? 待てって、ちょ、まっ、おまっ」

エリザ「自分の常識は世界の常識やないっちゅうコトやな」
小鈴「アンタが言うと含蓄あるわね」
ランニャ「にしてもパラ、むっちゃ嬉しそう」
シュウ「キラキラしてますねー(パシャパシャ)」
»» 2021.06.07.
そう言や小鈴のアイコン作ってたんですが、
こっちでまったく紹介してませんでした。


影を付けてない簡易仕様。
動画では基本的にツッコミ役。
「アンタ大丈夫?」
「ゲームが違う!」
「またダジャレかっ」
他の考察班も、描く気が起こったら描きます。
こっちでまったく紹介してませんでした。






影を付けてない簡易仕様。
動画では基本的にツッコミ役。
「アンタ大丈夫?」
「ゲームが違う!」
「またダジャレかっ」
他の考察班も、描く気が起こったら描きます。
»» 2021.06.21.
»» 2021.07.05.
左目の調子も問題なく回復してきているので、
そろそろイラストも頑張ろうかと思います。
と言うわけで、小鈴とエリザに続いてシュウのアイコンも制作。


「こんにちは、シュウ・メイスンですー」
「色々質問させて下さいよー」
「ひぅー」
そろそろイラストも頑張ろうかと思います。
と言うわけで、小鈴とエリザに続いてシュウのアイコンも制作。






「こんにちは、シュウ・メイスンですー」
「色々質問させて下さいよー」
「ひぅー」
»» 2021.10.04.

時節柄のイベントに参加したくて、ハロウィンイラストを制作。
うちの魔女枠筆頭のエリザに着せてみました。
「魔女が魔女のコスプレですかー。なんかシュールですねー」
「なんでもシュールって言っとけばまとまると思ってない、アンタ?」

町が何となく賑わっていることを察し、周りに尋ねたところ、
どうやら「はろうぃんぱーてぃ」と言うお祭りの準備中らしいことが分かり、
お祭りごと大好きのエリザは即応した。
「なんや知らんけどお祭りやったら参加したらええやん」
で、色々衣装を選んだ結果、エリザは魔女に扮することに。
「ウチの師匠みたいなカッコやな」
街に繰り出してみると、ちっちゃい子が何か叫んでいる。
「Trick or treat!」「Trick or treat!」
が、異世界人のエリザたちには――魔術のおかげで大まかな内容は相互理解できるものの――
いわゆる俗語や例え、ことわざの類は良く分からない。
子どもたちがソプラノボイスで唱えているこの呪文だって、
エリザは「ちっちきちー」くらいにしか聞こえていないし、理解できていないのである。
「なんや分からんけどアンタらかわええカッコしとるし、アメちゃんあげるで~」
……だが意外にも、結果的な応対は間違っていないのであった。
»» 2021.10.31.
うちのブログの考察メンバー、小鈴・シュウ・エリザの3人で、
中華レストランにてランチタイム。
小鈴「って真っ昼間っからガッツリお酒飲んでるし」
エリザ「えーやん♡」
小鈴「ってかアンタ、ご飯食べないの?」
シュウ「アルコールだけ胃に入れるのは体に悪いですよー」
エリザ「そんなん気にせーへんもーん♪ 煙草も吸うとるし」
シュウ「自由ですねー」
中華レストランにてランチタイム。
小鈴「って真っ昼間っからガッツリお酒飲んでるし」
エリザ「えーやん♡」
小鈴「ってかアンタ、ご飯食べないの?」
シュウ「アルコールだけ胃に入れるのは体に悪いですよー」
エリザ「そんなん気にせーへんもーん♪ 煙草も吸うとるし」
シュウ「自由ですねー」

»» 2022.05.30.
»» 2022.06.13.
今回は日本一海が近いと評判のあの駅にやって来たねこ車掌。
普段から無人駅で、この時間帯は観光客の姿もそんなに無く、駅にはねこ車掌の姿だけしか無い。
誰もいないホームでひとり海を眺めてのほほんとしていたところ、突然ひょいっと抱きかかえられた。
小鈴「なーにたそがれてんのよ、お昼前に」
ねこ車掌「にゃん!?」

基本的にいきなり抱き上げられるのは嫌いなねこ車掌だが、
どうやら小鈴の場合は、抱かれる感触がとっても良かったらしい。
膝に座らされた途端、目がとろんとし始めた。
小鈴「アンタ本当にアクティブねー、いつもながら」
ねこ車掌「うなーぅ……」
と、そうこうしている内に、下半分が青く塗られた気動車が入構してくる。
小鈴「どーする? もう帰る?」
ねこ車掌「んな~ん……」
小鈴「じゃ、夜まで?」
ねこ車掌「うなー」
小鈴「夜までね。夕焼けもすっごくキレイらしーもんね」
ねこ車掌「なー……」
小鈴はもうすっかり寝ぼけまなこのねこ車掌の前足をつかみ、
気動車を降りる乗客と運転手に向けて、ぱたぱたと振って見せた。
普段から無人駅で、この時間帯は観光客の姿もそんなに無く、駅にはねこ車掌の姿だけしか無い。
誰もいないホームでひとり海を眺めてのほほんとしていたところ、突然ひょいっと抱きかかえられた。
小鈴「なーにたそがれてんのよ、お昼前に」
ねこ車掌「にゃん!?」

基本的にいきなり抱き上げられるのは嫌いなねこ車掌だが、
どうやら小鈴の場合は、抱かれる感触がとっても良かったらしい。
膝に座らされた途端、目がとろんとし始めた。
小鈴「アンタ本当にアクティブねー、いつもながら」
ねこ車掌「うなーぅ……」
と、そうこうしている内に、下半分が青く塗られた気動車が入構してくる。
小鈴「どーする? もう帰る?」
ねこ車掌「んな~ん……」
小鈴「じゃ、夜まで?」
ねこ車掌「うなー」
小鈴「夜までね。夕焼けもすっごくキレイらしーもんね」
ねこ車掌「なー……」
小鈴はもうすっかり寝ぼけまなこのねこ車掌の前足をつかみ、
気動車を降りる乗客と運転手に向けて、ぱたぱたと振って見せた。
»» 2022.08.08.

本日10月6日は当ブログ「黄輪雑貨本店 新館」の開設記念日。
と言うわけでうちのメインコンテンツ「双月千年世界」各章の代表的ヒロイン兼、
小説内の設定や世界観を考察するメンバー5人+1人の集合イラストです。
天狐「なんだ+1って。オレ見切れてるし」
エリザ「ソコが『+1』なんちゃう?」
ランニャ「だって天狐ちゃん、どの章でもヒロインじゃないし」
天狐「くっそー……」
パラ「とは言え天狐ちゃんは黄輪氏が最も気に入っていると公言しているので、
何かの折にはメインヒロインに抜擢される可能性は非常に高いでしょう」
天狐「だといーけどなー」
シュウ「大丈夫です! きっと! 多分!」
小鈴「自分が連載中のヒロインだからって図に乗ってんじゃないわよ。
あんまり暴走するとヘンな目に遭わされるわよ?」
天狐「今に見てろよー……次回作こそはオレがヒロインになってやるからな!」
これからも当ブログと、彼女たちの出てくる「双月千年世界」をお楽しみに!
»» 2022.10.06.
うちのキャラの顔アイコン、5人目。
今回はパラ。


「前回のランニャ制作時から、133日が経過しております」
「徒然考察メンバーの顔アイコン完成率は、現時点で83.33%です」
「本年年末までに全メンバーが揃う可能性は、現時点で1%以下と判別いたします」
今回はパラ。






「前回のランニャ制作時から、133日が経過しております」
「徒然考察メンバーの顔アイコン完成率は、現時点で83.33%です」
「本年年末までに全メンバーが揃う可能性は、現時点で1%以下と判別いたします」
»» 2022.10.24.

小鈴もシュウも、なんだかんだでゲーム好き。
今日も近所のゲームセンターでクレーンゲームを楽しんでいた。
小鈴「アレ取ってよ。あのたまのりしてるヤツ」
シュウ「無理ですって……。アームよりでっかいじゃないですかー」
小鈴「行ける行ける、上のコつかめば行けるって」
シュウ「絶対落っことしますってー……」
小鈴「いーからやってみって、ほら」
シュウ「んもー……やってみますけども」
小鈴に言われるがまま、シュウはボタンを押してクレーンを操作するが、
シュウの予想通り、クレーンは一瞬たまのりうさぎを持ち上げるも、
すぐにアームからぼたっとこぼれてしまった。
シュウ「あー……落ちちゃった」
小鈴「やっぱ上がんない?」
シュウ「やー……でもバランスが合うよう上手いコトつかめば行けるんじゃって気もしますけどねー」
小鈴「もっぺんやってみなさいよ。次行けるかもじゃん」
シュウ「小鈴さんがやって下さいよー。なんでわたしにやらせるんですかー」
小鈴「人にやらせんのが楽しいのよ。特にアンタにね」
シュウ「なんでですか、もー……」
»» 2023.01.23.
こないだツイッターで見た画法を、
小鈴を使って自分なりに模倣してみた結果がこちらです。

元のツイート内容は「シャツのシワの描き方」。
具体的には、おっきい娘がシャツを着た場合、
そのおっきい部分が袋やポケットのように張り出すのではなく、
布地がカーテンのように引っ張られ、垂れ下がり気味になるのが自然だ、
……と言うようなことを動画で解説したものでした。
で、それを参考にして描いてみたところ、結論として違和感しかありませんでした。
無論自分の画力の拙さが大きな原因であることは否定できないんですが、それはそれとして、
自分の中の想像、「こうだったら楽しいなぁ」と考えていたものとは、かなりズレたものになってしまいました。
考えるに、「事実をありのまま切り取った写真」と、
「人間が観察と想像から描き出したイラスト」は全くの別物。
人間の描くリンゴは概ね真ん丸、完全な球形ですが、
現実のリンゴを見てみれば上部が盛り上がっていたり、全体的に角ばっていたりと、
球状とは言い難い形をしている場合がほとんどです。
それと同じで、いくら現実・写実にこだわって描いてみても、
自分の頭の中にある想像・理想とは一致しないもの。
もちろん実物をお手本にして描いた方がキレイでクオリティの高いモノが作れることは確かですが、
完成したモノが必ずしも自分の描きたかったモノ、自分が好きなモノであるかは、別の話。
「お手本通り」に出力したモノと「想像した通り」に出力したモノは、やはり違うモノが出来上がるようです。
ランニャ「カーテンだろーがポケットだろーが」
シュウ「おっきいコトには変わりないです……」
小鈴を使って自分なりに模倣してみた結果がこちらです。

元のツイート内容は「シャツのシワの描き方」。
具体的には、おっきい娘がシャツを着た場合、
そのおっきい部分が袋やポケットのように張り出すのではなく、
布地がカーテンのように引っ張られ、垂れ下がり気味になるのが自然だ、
……と言うようなことを動画で解説したものでした。
で、それを参考にして描いてみたところ、結論として違和感しかありませんでした。
無論自分の画力の拙さが大きな原因であることは否定できないんですが、それはそれとして、
自分の中の想像、「こうだったら楽しいなぁ」と考えていたものとは、かなりズレたものになってしまいました。
考えるに、「事実をありのまま切り取った写真」と、
「人間が観察と想像から描き出したイラスト」は全くの別物。
人間の描くリンゴは概ね真ん丸、完全な球形ですが、
現実のリンゴを見てみれば上部が盛り上がっていたり、全体的に角ばっていたりと、
球状とは言い難い形をしている場合がほとんどです。
それと同じで、いくら現実・写実にこだわって描いてみても、
自分の頭の中にある想像・理想とは一致しないもの。
もちろん実物をお手本にして描いた方がキレイでクオリティの高いモノが作れることは確かですが、
完成したモノが必ずしも自分の描きたかったモノ、自分が好きなモノであるかは、別の話。
「お手本通り」に出力したモノと「想像した通り」に出力したモノは、やはり違うモノが出来上がるようです。
ランニャ「カーテンだろーがポケットだろーが」
シュウ「おっきいコトには変わりないです……」
»» 2023.01.29.
前回とは対照的に、今回は自分の想像と欲求に忠実に従って描いてみました。

うーん、筆が乗る乗る。
いつもより早く描けてしまいました。
考察メンバーの中でもエリザと小鈴が二大巨頭であることは常々発言していますが、
エリザの方がより強調したタッチになっているのは、僕の趣味です。
設定上でも、エリザの方がちょこっとだけサイズが大きめ。
パラ「163.1cm……95.2cm……62.4cm……84.9cm……」
天狐「何の数字だよ?」
パラ「男性諸氏が興味を抱く傾向の高い数値です」

うーん、筆が乗る乗る。
いつもより早く描けてしまいました。
考察メンバーの中でもエリザと小鈴が二大巨頭であることは常々発言していますが、
エリザの方がより強調したタッチになっているのは、僕の趣味です。
設定上でも、エリザの方がちょこっとだけサイズが大きめ。
パラ「163.1cm……95.2cm……62.4cm……84.9cm……」
天狐「何の数字だよ?」
パラ「男性諸氏が興味を抱く傾向の高い数値です」
»» 2023.02.10.
そう言えば後ろ姿って描いてないなぁ。
……と思い立ち、描いてみました。
今回はランニャがモデル。

狐と狼の描き分けは私、黄輪にとって永遠の課題です。
ただ、長年の探究の過程で、「狐はふんわり系」「狼はがっしり系」
と言う差別化ができたこともあり、
近年は描く時の指針がはっきりしてきました。
前回のエリザと今回のランニャにも、その違いは現れているかな、と。
エリザ「腰も太ももさんもぎゅーっと引き締まっとるなぁ。さっすが低脂肪ボディやわ」
シュウ「わたしも低脂肪なんですけどー」
……と思い立ち、描いてみました。
今回はランニャがモデル。

狐と狼の描き分けは私、黄輪にとって永遠の課題です。
ただ、長年の探究の過程で、「狐はふんわり系」「狼はがっしり系」
と言う差別化ができたこともあり、
近年は描く時の指針がはっきりしてきました。
前回のエリザと今回のランニャにも、その違いは現れているかな、と。
エリザ「腰も太ももさんもぎゅーっと引き締まっとるなぁ。さっすが低脂肪ボディやわ」
シュウ「わたしも低脂肪なんですけどー」
»» 2023.03.06.
ここ何回か診断メーカーの結果に従ってイラストを描きましたが、
たまには自分の小説に出てきたキャラを描くことにします。 今回は「白猫夢」より、葵。 線画版。 ![]() 昨年に比べたら、かなり可愛く描けた気がします。 ものすごい癖っ毛なのは、基本的に寝てるから。 癖っ毛と言うより寝癖ですね。 裏設定、葵の体型。 身長168cm、3サイズは上から順に74、49、76。体重は52kg。 良く言えばスレンダー、悪く言えば平坦でガリガリ。 一日の大半を寝て過ごしてるせいか、ご飯もあんまり食べてないようです。 (それで天狐ちゃんやらゴーレムやらを吹っ飛ばせる身体能力があるんだから、 まさに超人と言うか魔人と言うか、バケモノじみてますね……) 注釈。世の中には「女の子の体重が50kg超えてるなんてデブ!」などとほざくアホがいるようですが、 現実における「160cm台の健康な」女の子は、おおよそ50kg台半ば~60kg台前半くらいです。 その身長で40kg台だったら、病気か拒食症です。 詳しくはこちらで計算してみて下さい。 カラー版。 ![]() 三毛なのは家系。次週掲載予定の妹も三毛です。 |
イラスト;葵(白猫夢)
2017.07.31.[Edit]
ここ何回か診断メーカーの結果に従ってイラストを描きましたが、たまには自分の小説に出てきたキャラを描くことにします。今回は「白猫夢」より、葵。線画版。昨年に比べたら、かなり可愛く描けた気がします。ものすごい癖っ毛なのは、基本的に寝てるから。癖っ毛と言うより寝癖ですね。裏設定、葵の体型。身長168cm、3サイズは上から順に74、49、76。体重は52kg。良く言えばスレンダー、悪く言えば平坦でガリガリ。一日の大半を寝...
| ||||||||
前回に引き続き、自分の小説から。
今回も「白猫夢」より、葛。 線画版。 ![]() 実を言うと、あんまり葛に関しては絵面のイメージが、僕の中で固まってません。 葵の方が印象強すぎて……。 とは言え、一応葛の体型もデータとして作ってあります。 身長164cm、3サイズは上から順に83、57、86。体重は57kg。 こちらは普通の女の子体型。 カラー版。 ![]() 前回言っていた通り、三毛の毛並みです。 ちなみに髪の色もですが、目の色も姉と同じ。 あんまりお姉ちゃんが目を見開かないので、確認する機会は少ないでしょうが。 |
イラスト;葛(白猫夢)
2017.08.07.[Edit]
前回に引き続き、自分の小説から。今回も「白猫夢」より、葛。線画版。実を言うと、あんまり葛に関しては絵面のイメージが、僕の中で固まってません。葵の方が印象強すぎて……。とは言え、一応葛の体型もデータとして作ってあります。身長164cm、3サイズは上から順に83、57、86。体重は57kg。こちらは普通の女の子体型。カラー版。前回言っていた通り、三毛の毛並みです。ちなみに髪の色もですが、目の色も姉と同じ。あんまりお姉ち...
| ||||||||
タブレット買ったので試しに描いてみよう、……と思ったんですが、設定がうまく行っていないのか、
どうしてもタップするとブラシ種類選択ウインドウが表示されてしまい、結局描けずじまい。 いつも通りのマウス描きです。 線画版。 ![]() どうでもいいことですが、描いた後にウエストマーク付けるの忘れてることに気が付きました。 とは言えバストアップなので、無くてもいいんですが。 カラー版。 ![]() ちなみにツイッターでこんなことをつぶやいてます。 https://twitter.com/au_ring/status/921404554280701952 金毛九尾の赤黒オッドアイの三白眼で和装男装風でぺったんこの狐っ娘が見たい。 そしてそれを元にイラストの練習がしたい。 と言うわけで誰か描いて欲しいな、……と。 |
イラスト;克天狐(4回目)
2017.11.06.[Edit]
タブレット買ったので試しに描いてみよう、……と思ったんですが、設定がうまく行っていないのか、どうしてもタップするとブラシ種類選択ウインドウが表示されてしまい、結局描けずじまい。いつも通りのマウス描きです。線画版。どうでもいいことですが、描いた後にウエストマーク付けるの忘れてることに気が付きました。とは言えバストアップなので、無くてもいいんですが。カラー版。ちなみにツイッターでこんなことをつぶやいてま...
| ||||||||
ボチボチ、天狐ちゃん以外の「双月千年世界」のキャラも描いていこうと思います。
まずは第一作「蒼天剣」の主人公、黄晴奈から。 線画版。 ![]() 最近の僕のツイッター見てる人は、僕がここ数週間、晴奈描くのに試行錯誤してたのをご存知かと思います。 本日ギリギリに至って、どうにか満足できるレベルのものが制作できたので、こちらにアップしました。 前2作の晴奈が可愛くならなくて、四苦八苦していました。 (それでも、いつもの投稿時間である19:30には、間に合わないませんでしたが……) 基本的にサムライな感じにまとめていますが、 脚だけはミリタリーチックなブーツを履かせてます。 と言うのも、現実的に考えると、草履や雪駄じゃ近接戦闘できないから。 そんなんで蹴りつけたら、晴奈の脚が事あるごとに折れてしまいます。 (実際、第6部で折りましたしね) 髪は長めで、基本的にアップのポニーテールにしてます。こっちもサムライっぽく。 下ろすと、腰まで届くくらい。 今回は正面からの図なので見えませんが、後ろから見るとリボンっぽく結んでる設定。 そのうち、背後からの絵も描きたい。折角、尻尾もあることですしね。 続いてカラー版。 ![]() 基本は本人が好きな色で統一。 羽織だけ系統が違いますが、これは彼女が属する剣術流派、焔流の色です。 あと、密かに作っている設定資料から、晴奈の紹介。
|
イラスト;黄晴奈(蒼天剣)
2018.02.12.[Edit]
ボチボチ、天狐ちゃん以外の「双月千年世界」のキャラも描いていこうと思います。まずは第一作「蒼天剣」の主人公、黄晴奈から。線画版。最近の僕のツイッター見てる人は、僕がここ数週間、晴奈描くのに試行錯誤してたのをご存知かと思います。本日ギリギリに至って、どうにか満足できるレベルのものが制作できたので、こちらにアップしました。前2作の晴奈が可愛くならなくて、四苦八苦していました。(それでも、いつもの投稿時...
| ||||||||
前回に引き続き、「双月千年世界」第一作「蒼天剣」より、柊雪乃。
線画版。 ![]() 基本的に大人しめのコーデ。 描いたのは道着ですが、普段着もシンプルな方が好きな模様。 履物も晴奈と違い、可愛らしさ重視。 戦闘時には恐らく、もうちょっと頑丈な靴を履くかも知れません。 続いてカラー版。 ![]() 全体的な色合いは彼女のイメージカラー、若草色。 羽織の色については、晴奈の時に述べたことと同様。 雪乃の紹介。
|
イラスト;柊雪乃(蒼天剣)
2018.02.28.[Edit]
前回に引き続き、「双月千年世界」第一作「蒼天剣」より、柊雪乃。線画版。基本的に大人しめのコーデ。描いたのは道着ですが、普段着もシンプルな方が好きな模様。履物も晴奈と違い、可愛らしさ重視。戦闘時には恐らく、もうちょっと頑丈な靴を履くかも知れません。続いてカラー版。全体的な色合いは彼女のイメージカラー、若草色。羽織の色については、晴奈の時に述べたことと同様。雪乃の紹介。名前柊雪乃 / ひいらぎ ゆきの / ...
| ||||||||
「双月千年世界」キャライラスト紹介シリーズ。
今回は第一作「蒼天剣」より、橘小鈴。 線画版。 ![]() 晴奈や雪乃とは打って変わって、かなり派手め。 ちなみに巫女服みたいなのを着てますが、彼女はそう言う類の宗派に所属していません。 はっきり言えばコスプレです。 それで往来を闊歩してるんだから、かなり肝が太いと言うか、唯我独尊と言うか。 作中では「央中南部系央南人」と言う設定。 現実世界で言えば、ラテン系の血が入った日本人みたいな感じ。性格もラテン気質。 そう言うラテンお姉さんが、日本の(どこか間違った)コスプレをしてるようなもんです。 続いてカラー版。 ![]() ピアスと帯の色は橘(たちばな)色。 彼女の家のカラーですね。 それ以外は赤系になっています。 小鈴の紹介。
|
イラスト;橘小鈴(蒼天剣)
2018.03.08.[Edit]
「双月千年世界」キャライラスト紹介シリーズ。今回は第一作「蒼天剣」より、橘小鈴。線画版。晴奈や雪乃とは打って変わって、かなり派手め。ちなみに巫女服みたいなのを着てますが、彼女はそう言う類の宗派に所属していません。はっきり言えばコスプレです。それで往来を闊歩してるんだから、かなり肝が太いと言うか、唯我独尊と言うか。作中では「央中南部系央南人」と言う設定。現実世界で言えば、ラテン系の血が入った日本人み...
| ||||||||
「双月千年世界」キャライラスト紹介シリーズ。
今回は第三作「白猫夢」より、白猫。 線画版。 ![]() 白猫夢のどこかで、「怪しく思えるヤツは結局怪しい」と言っていたと思いますが、 コイツはその極地です。 見よ、この悪辣な笑みを……! 小説中に登場したキャラの中で、僕の好感度ワースト1位。 自分で書いておきながら何なんですけどもね。 ちなみに以前、ある方にイラストをいただいたことがあります。 その時のものはまだ、優しそうな雰囲気。 ここからどんどん、性格が悪くなっていくんです……。 つくづく、どうしてこうなったのか、このキャラクタ。 続いてカラー版。 ![]() 配色はほぼ、いただいたそのイラストにならっています。 大きく違うのはベストの色くらい。 白猫の紹介。 なお、白猫夢のネタバレになりますので、全文字伏せております。
そしてネタバレ後の、真の姿。 線画版。 カラー版。 |
イラスト;白猫(白猫夢)
2018.03.27.[Edit]
「双月千年世界」キャライラスト紹介シリーズ。今回は第三作「白猫夢」より、白猫。線画版。白猫夢のどこかで、「怪しく思えるヤツは結局怪しい」と言っていたと思いますが、コイツはその極地です。見よ、この悪辣な笑みを……!小説中に登場したキャラの中で、僕の好感度ワースト1位。自分で書いておきながら何なんですけどもね。ちなみに以前、ある方にイラストをいただいたことがあります。その時のものはまだ、優しそうな雰囲気...
| ||||||||
前回のイラストから大分日が空いてしまったので、
今回は雑談考証回ではなく、キャライラストを掲載。 今回は現在連載中の「琥珀暁」より、エリザ・ゴールドマンをピックアップしました。 線画版。 ![]() フリル。フリル、フリル。フリル地獄……。 ちょっとイラストの勉強がてら付け足そうとしたら、合計6段ものフリルに。 このキャラらしいと言えばらしい格好なので良しとします。 本業はアクセサリ屋なので、あっちこっちに宝石ゴテゴテ。 あと、作中で胸元から煙管取り出すシーンがいくつかありますが、 よく考えたらこの長さじゃ、いくら巨乳とは言え谷間に入り切らない。ちょっとミスりました。 あと、右目が隠れてることに、特に意味はありません。 僕の趣味であり、彼女のファッションです。 そしてカラー版。 ![]() 作中のお約束のひとつ、「金火狐の人たちは金髪に赤メッシュ」は、既にこの人の頃からありました。 どんだけ強いんだこの遺伝。 エリザの紹介。
|
イラスト;エリザ(琥珀暁)
2018.05.28.[Edit]
前回のイラストから大分日が空いてしまったので、今回は雑談考証回ではなく、キャライラストを掲載。今回は現在連載中の「琥珀暁」より、エリザ・ゴールドマンをピックアップしました。線画版。フリル。フリル、フリル。フリル地獄……。ちょっとイラストの勉強がてら付け足そうとしたら、合計6段ものフリルに。このキャラらしいと言えばらしい格好なので良しとします。本業はアクセサリ屋なので、あっちこっちに宝石ゴテゴテ。あと...
| ||||||||
イラスト;シュウ(双月千年世界)
2018.07.03.[Edit]
前回の記事にてようやくシュウのキャラクタがある程度固まったので、イラストも描いてみました。線画版。以前の記事にて「フォーマルなイメージ」と言っていたので、ベストにネクタイ、スラックスと言った、堅めの姿にしました。ユニセックス感もあるので、この子にはぴったりな気がします。そしてカラー版。ノリで髪の毛ピンクにしましたが、もうちょっと落ち着いた色でも良かったかも知れません。これはこれで可愛いと思いますが...
| |||||||||
前回のイラスト掲載から2ヶ月近く空いてしまい、久々の投稿。
「蒼天剣」より、橘小鈴を再度ピックアップ。 線画版。 ![]() 前回は「ラテン系の人が勘違いしているニッポンの巫女服」と言う感じで描きましたが、 チャイナ服が描きたくなったので実行に移しました。 ただ、既存のチャイナ服を眺めてるのと、実際にデザインして描くのとはやっぱり大違いで、 最後の方までどんなデザインに仕上げるか、かなり迷ってました。 (あと、今にして思えば、もうちょっと脚を出すポーズにしても良かったなーって) とは言え前回より遥かにいい出来なので、現状はこれで満足。 次回描く時は、もっと脚を色っぽく見せるよう努力するつもりですが。 カラー版。 ![]() 前回のものに寄せた形でカラーリングしました。 今回は全体的に橘色に染めています。 が、なんだかチャイナ服を基にしたにしては、どことなく色っぽさが足りない。 もっとバストやヒップを盛ればいいのだろうか? ……否! 色気はサイズじゃない! 雰囲気だッ! と言うわけで別パターンでカラーリングしたものがこちら。 ![]() 「色気=ピンク」とは安直な考えかも知れませんが、 実際できたものを見れば、上のものよりも色っぽく見えるから不思議。 安直と言って敬遠するなかれ、と言うことでしょうか。 ひとつ色違いを作ってしまうと、もう一つくらい別パターンを作りたくなってくるのが素材屋の悪いクセ。 と言うわけで別の悪いクセも出して作ってしまいました。 ![]() いつもの黄輪自画像風。 ちなみにシニョンと靴も自画像と同様、緑色に塗ってみたんですが、 かなり気持ち悪い配色になってしまったので、そのバージョンはボツにしました。 ミントグリーンはちょっと差し色程度にと思って置いてみても、相当存在感が出てしまうようで……。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - このキャラは現在、不定期企画「双月千年世界 徒然考察」に出演していますが、 残り2人も描いた上で、そのデザインで3人揃ってテーブルトークしてる絵も描きたいと考えています。 完成はいつになるやら……。いや、完成する前に企画自体が自然消滅してしまいそうな……。 |
イラスト;橘小鈴(蒼天剣)
2018.09.03.[Edit]
前回のイラスト掲載から2ヶ月近く空いてしまい、久々の投稿。「蒼天剣」より、橘小鈴を再度ピックアップ。線画版。前回は「ラテン系の人が勘違いしているニッポンの巫女服」と言う感じで描きましたが、チャイナ服が描きたくなったので実行に移しました。ただ、既存のチャイナ服を眺めてるのと、実際にデザインして描くのとはやっぱり大違いで、最後の方までどんなデザインに仕上げるか、かなり迷ってました。(あと、今にして思え...
| ||||||||
なんかサクサクと創作活動が進む。
芸術の秋と言うヤツだろうか。 と言うわけで前回からわずか1週間、立て続けにイラスト掲載です。 線画版。 ![]() ドレス姿。前回のチャイナに引き続き、衣装替えです。 となると次回制作予定のシュウもドレスになるのか……? やっぱりフォーマルなやつかなぁ。あんまり派手派手しくない感じの。 服のシワの描き方が今持って良く分かりません。 とは言え、前回のエリザで頑張ったフリル練習を応用し、 それっぽい感じのシワを付けることができました。 ただ、やっぱりまだ得心には至らず、ですが。 前回の小鈴と合わせて、豊満なお姉さんを立て続けに描きましたが、 今まで描いた絵の中で、一番魅力的に見えるものができました。 あくまで「今までの中で」ですが。 ……5年後くらいには、千単位でめっちゃいいねが付くような、 魅力的なお姉さんが描けるようになりたいものです。 カラー版。今回も3色作りました。 ![]() 黄色。黄金色。 彼女らしく、ゴージャスな色に染めてみました。 ![]() 一転、清楚系な水色。 これはこれで似合う。 ![]() シックな緋色。 これが一番のお気に入りです。 |
イラスト;エリザ(琥珀暁)
2018.09.10.[Edit]
なんかサクサクと創作活動が進む。芸術の秋と言うヤツだろうか。と言うわけで前回からわずか1週間、立て続けにイラスト掲載です。線画版。ドレス姿。前回のチャイナに引き続き、衣装替えです。となると次回制作予定のシュウもドレスになるのか……?やっぱりフォーマルなやつかなぁ。あんまり派手派手しくない感じの。服のシワの描き方が今持って良く分かりません。とは言え、前回のエリザで頑張ったフリル練習を応用し、それっぽい...
| ||||||||
今回もイラスト。
不定期企画「徒然考察」で出したキャラ3人のうち、小鈴とエリザのドレス姿を描いたので、 今回は残り一人、シュウをピックアップ。 線画版。 ![]() ああ、めったにドレス着ない子なんだなぁ、と言うことが眺めてて分かる図。 それでも前二人に比べればかなり地味めなフォーマルドレス。 カラー版。勿論、今回も3色。 ![]() 地味な黒。 耳と尻尾がスノーシューなので、ちょっと暗い場所に居たら分かんないなこれ。 ![]() なので180度輝度転換。チョーカーも髪の色と合わせてみました。 正直、これが一番可愛い。 ![]() そしていつもの黒と金色と緑色。 悪目立ちすること間違い無し。 |
イラスト;シュウ(双月千年世界)
2018.09.17.[Edit]
今回もイラスト。不定期企画「徒然考察」で出したキャラ3人のうち、小鈴とエリザのドレス姿を描いたので、今回は残り一人、シュウをピックアップ。線画版。ああ、めったにドレス着ない子なんだなぁ、と言うことが眺めてて分かる図。それでも前二人に比べればかなり地味めなフォーマルドレス。カラー版。勿論、今回も3色。地味な黒。耳と尻尾がスノーシューなので、ちょっと暗い場所に居たら分かんないなこれ。なので180度輝度転換...
| ||||||||
こないだからシリン・ミーシャファンクラブ会員番号88130475番さんがアツく語っているので、
こちらもその心意気にアツく応えてみました。 と言うわけで、「蒼天剣」はシリン・ミーシャのイラスト。 まずは線画。 ![]() 「だらっしゃあああッ!」 今回は「女子プロレスラー」と言うことで、体幹も手足もぶっとく描きました。 顔もちょっとずんぐり気味。 ネックレスは蓮の花。作中の宗教、央中天帝教のシンボルです。 これは現実世界で言うところの、シルバーアクセサリの十字架くらいのアイテムです。 「そこまで俺は熱心じゃないけど、見た目的にほら、何て言うかアレだよ、あの、……ロックだろ? だから付けてんだよ」 って感じのお兄ちゃんは、欧米に一杯いると思います。その程度のチャームです。 シャツの文字は適当。 現実で超食いしん坊のレスラーがいたら着そう、と言う思い付きです。 無論、ホルモンは好きです。 カラー版。 ![]() 自分ではオシャレなんだろうと思ってるのかも知れませんが、 傍目に見たら悪い意味でスゴいお化粧。 もし日常でこんなのと出くわしたら、僕は間違いなく腰を抜かします。 中身は気さくで面白い、いい娘なんですが。 (以前に描いたイラストを参考にしようと閲覧したら、 あまりの拙さに悶絶し、顔を覆って嘆息してしまいました。 自分の過去作品なんて見るもんじゃないですね) |
イラスト;シリン・ミーシャ(蒼天剣)
2019.03.07.[Edit]
こないだからシリン・ミーシャファンクラブ会員番号88130475番さんがアツく語っているので、こちらもその心意気にアツく応えてみました。と言うわけで、「蒼天剣」はシリン・ミーシャのイラスト。まずは線画。「だらっしゃあああッ!」今回は「女子プロレスラー」と言うことで、体幹も手足もぶっとく描きました。顔もちょっとずんぐり気味。ネックレスは蓮の花。作中の宗教、央中天帝教のシンボルです。これは現実世界で言うところ...
| ||||||||
克天狐ちゃん。2年ぶり5度目の制作。
線画。 ![]() 実は前回から、描き方を変えています。 今まではアナログで下書きしてから、それをスキャナでPCに取り込み、フォトショップで清書してたんですが、 取り込む手間が億劫だったことと、アナログ作業の必要性を感じなくなったことから、 最初からフォトショップで直書きすることにしました。 (と言うか……。本来フォトショップって画像編集ソフトであって、絵を描くならイラストレーターなんですよね。 我ながらひねくれた使い方をしてるなぁ、……とこの数年思ってます) 徒然考察で何回か触れていますが、天狐ちゃんはチビで平坦。 双月千年世界の全キャラ(未成年を除く)で2番目にちっちゃい。 ちなみにお父さんは193cmあるので、対峙すると40cm以上の差。 ちょっと背後に回ろうものなら、確実に皆既日食になります。 カラー。 ![]() これまで妙なピンクになることが多かったんですが、 これは今まで塗った中で、一番落ち着いた色合いになりました。 |
イラスト;克天狐(双月千年世界、5回目)
2019.03.18.[Edit]
克天狐ちゃん。2年ぶり5度目の制作。線画。実は前回から、描き方を変えています。今まではアナログで下書きしてから、それをスキャナでPCに取り込み、フォトショップで清書してたんですが、取り込む手間が億劫だったことと、アナログ作業の必要性を感じなくなったことから、最初からフォトショップで直書きすることにしました。(と言うか……。本来フォトショップって画像編集ソフトであって、絵を描くならイラストレーターなんです...
| ||||||||
徒然考察、今年より2名増加したわけですが、
折角先任の3人+1人にイラストが付いているので、新人2人も作ることにしました。 と言うわけでまずは「火紅狐」から、ランニャ。 線画。 ![]() ガサツでおっちょこちょいだけど、彼女は一応、いいとこのお嬢様です。 だから相応の格好をします。ひらひらフリルにランタン袖。 でも彼女個人は動きやすいのが好きなので、下はレギンス。 そしてこの格好でフォーマルな夜会なんかに行こうとするので、お母さんからめっちゃ怒られます。 あと、職人でもあるのでハンマー持たせました。 勿論、この格好のまま作業に入ったらお母さんにめっちゃ怒られるので、 作業時にはちゃんと作業服を着ます。 でも部品の歪みを直すくらいのちょっとした作業だと、横着してこのままやっちゃう。 そしてバレてめっちゃ怒られる。 カチューシャに付いてる花は桜がモチーフ。 後述しますが、服の色に対するアクセントでもあり、 気になるあの子の、耳の形にも似ているような……。 カラー。 ![]() 全体的に青みのある銀色。 ただし上下全部銀色だと、毛並みの色と相まってあまりにも地味になってしまうので、 アクセントにピンクを差し込んでいます。 |
イラスト;ランニャ・ネール(火紅狐)
2019.04.01.[Edit]
徒然考察、今年より2名増加したわけですが、折角先任の3人+1人にイラストが付いているので、新人2人も作ることにしました。と言うわけでまずは「火紅狐」から、ランニャ。線画。ガサツでおっちょこちょいだけど、彼女は一応、いいとこのお嬢様です。だから相応の格好をします。ひらひらフリルにランタン袖。でも彼女個人は動きやすいのが好きなので、下はレギンス。そしてこの格好でフォーマルな夜会なんかに行こうとするので、お...
| ||||||||
徒然MCたちのイラストとして、作中版に加えてもう1種類作っていましたが、
ランニャも同様に制作してみました。 10周年記念イラストで現代風の格好をさせたので、今回はランニャも現代的装いで。 線画。 ![]() 前回のイラストの基礎部分を使い、同じポーズで違う格好をさせています。 現代風、エリザの場合はセーター、小鈴はスーツ、シュウはブラウスでしたが、 この娘を現代風にしたとして、そんなフォーマルな格好をするわけが無い。 と言うわけでTシャツにスカートとスパッツです。 Tシャツの柄がちっちゃすぎて潰れてしまいました。 しかも元データをうっかり前回の画像で上書きしてしまうと言う痛恨のミスにより、手直し不可能……。 一応、「Not fat,But flat.」と書いています。 流石にこの格好でハンマーは変なので(前回だって大概ですが)、 代わりにバッグを持たせてみました。 ちなみに「基礎部分」の画像は素っ裸。 当ブログは全年齢向けですので、ちょっとお見せできません。悪しからず。 カラー。 ![]() 基本の色合いは前回と一緒。ペールブルーに差し色のピンク。 ……色付けて気付きましたが、なんかこれだと桜マークのスカートが、 居酒屋か何かの前掛けみたいですね。ギャル店員。 ガサツな職人だと言う面を考えれば、似合うかも知れませんが。 |
イラスト;ランニャ・ネール(火紅狐)
2019.04.04.[Edit]
徒然MCたちのイラストとして、作中版に加えてもう1種類作っていましたが、ランニャも同様に制作してみました。10周年記念イラストで現代風の格好をさせたので、今回はランニャも現代的装いで。線画。前回のイラストの基礎部分を使い、同じポーズで違う格好をさせています。現代風、エリザの場合はセーター、小鈴はスーツ、シュウはブラウスでしたが、この娘を現代風にしたとして、そんなフォーマルな格好をするわけが無い。と言う...
| ||||||||
徒然MC、新入りのもう一方。
まずは作中の格好、……と考えたところで、 「どうせ2枚描くなら『前』と『後』にするか」と思い立ちました。 と言うわけで、まずは人形バージョン(インパラ)。 線画。 ![]() 元々は「白い妖魔」克難訓の作った自律人形。 デザインも彼女の好みです。……ドぎつい好みだ。 恐らく一時期――本当にほんのちょっと、少しの間だけ――実の娘を育てていた時、 きっと彼女は嬉々として、こう言う格好を娘にさせてたんでしょう。 しかし多分、娘さんはこう言う系の格好を自分で着るのは嫌い。 と言うより、幼い頃のトラウマになったんでしょう。 現在のはすっぱな言動を顧みるに、そんな裏事情が仄見えます。 インパラ本人のデザインの話に戻すと、かなりアリスでロリータな格好。 ……のわりに相当プロポーションがいいので、かなり扇情的と言うか肉感的と言うか、ぶっちゃけアブない。 (想像してみて下さい。叶姉妹がロリータファションで現れたら、 我々がどんだけファビュラスな衝撃を受けるか……) 周囲もこのドレス姿は彼女に合ってないと感じているようで……。 カラー版。 ![]() なんと言うクリスマスカラー。改めて難訓の美的センスを疑います。 (このイラストは衆目に晒すことを考慮し、諸々抑えて塗ったのでまだ可愛げがありますが、 作中の彼女はもっとデンジャラスで毒気ある配色です。子供の落書き並みの) ちなみに「白猫夢」において、彼女の同型機は他に7人。 色も青と緑(シェベル)、黒と赤(トリノ)、青と白(カムリ)など、みんなド派手で趣味が悪い。 と、散々難訓のセンスを腐したところで、 次回は彼女の大切な人たちがどんなコーデを考えたのか紹介することにします。 |
イラスト;インパラ(白猫夢)
2019.04.15.[Edit]
徒然MC、新入りのもう一方。まずは作中の格好、……と考えたところで、「どうせ2枚描くなら『前』と『後』にするか」と思い立ちました。と言うわけで、まずは人形バージョン(インパラ)。線画。元々は「白い妖魔」克難訓の作った自律人形。デザインも彼女の好みです。……ドぎつい好みだ。恐らく一時期――本当にほんのちょっと、少しの間だけ――実の娘を育てていた時、きっと彼女は嬉々として、こう言う格好を娘にさせてたんでしょう。...
| ||||||||
さて、前回「難訓のファッションセンス奇抜すぎる」と言うような話を展開しましたが、
意外にもツイッターで掲載した際の受けが良く、 むしろ自分のセンスがズレてるんじゃないかと不安になりました。 とは言え、あれを現代風のありふれたファッションととらえるのは、流石に突飛すぎるでしょう。 今回は落ち着いた現代風にデザインするとともに、人間になったインパラ改めパラのイラスト。 線画。 ![]() 前回と打って変わって、これはどこにでもいそうな、優しげなお姉ちゃん。 (耳のことは置いておいて) ワンピースにキャミソールと、現代の繁華街で普通に歩いてそうな格好。 顔についても、前回の無表情で無機質な感じを、柔らかい雰囲気に直しています。 カラー。 ![]() クリスマスツートンから一変して、アースカラーの落ち着いた感じに。 肌の色も、もっと人間っぽい色合いにしています。 ちなみに髪と瞳の色はある事情により、「お母さん」のものに近く変化しています。 |
イラスト;パラ・フラウス(白猫夢)
2019.04.18.[Edit]
さて、前回「難訓のファッションセンス奇抜すぎる」と言うような話を展開しましたが、意外にもツイッターで掲載した際の受けが良く、むしろ自分のセンスがズレてるんじゃないかと不安になりました。とは言え、あれを現代風のありふれたファッションととらえるのは、流石に突飛すぎるでしょう。今回は落ち着いた現代風にデザインするとともに、人間になったインパラ改めパラのイラスト。線画。前回と打って変わって、これはどこにで...
| ||||||||
前回の徒然考察で上がった案「ゴスロリ天狐ちゃん」を制作する前に、
まずはいつもの格好から。 線画。 ![]() 前回から日が空いてないので、そんなにデザインは変わっていません。 絵柄が安定しないのはいつものことです。まだまだ拙いもので。 カラー。 ![]() これもいつもの色合い。 バストアップ。 ![]() ぺったんこでオッドアイ三白眼の、金毛九尾の狐っ娘。 いつもながら属性過多。 |
イラスト;克天狐(双月千年世界、6回目その1)
2019.05.06.[Edit]
前回の徒然考察で上がった案「ゴスロリ天狐ちゃん」を制作する前に、まずはいつもの格好から。線画。前回から日が空いてないので、そんなにデザインは変わっていません。絵柄が安定しないのはいつものことです。まだまだ拙いもので。カラー。これもいつもの色合い。バストアップ。ぺったんこでオッドアイ三白眼の、金毛九尾の狐っ娘。いつもながら属性過多。...
| ||||||||
先週お伝えしていた「ゴスロリ天狐ちゃん」。
線画。 ![]() 正直、本人はあんまりこう言う格好は好きじゃないけども、今回はパラに負けました。 ただ、これは個人的意見ですが、ゴスロリ系衣装ってあんまり豊満な体つきだったり、体格のいい人だったりすると、 あっちこっちがベルトやらコルセットやらで締め付けられてぱっつんぱっつんに張っちゃう印象があり、 見栄えがちょっと悪い気がします。 あと、身長が高めの人も、ゴシックならではの凄みが出てしまい、ちょっと怖い。 (こないだの軍服ワンピ虎ちゃんがいい例。お団子持っててあの威圧感……) 天狐ちゃんくらいの体型が一番似合う気がします。やっぱり本人は嫌がるだろうけど。 カラー。 ![]() 色合いはいつもの感じ。 もうちょっと暗くしても良かったかも知れませんが、 実際、黒系の色が多めになると、イラストとしては見辛くなってしまうので……。 バストアップ。 ![]() 超赤面。 |
イラスト;克天狐(双月千年世界、6回目その2)
2019.05.09.[Edit]
先週お伝えしていた「ゴスロリ天狐ちゃん」。線画。正直、本人はあんまりこう言う格好は好きじゃないけども、今回はパラに負けました。ただ、これは個人的意見ですが、ゴスロリ系衣装ってあんまり豊満な体つきだったり、体格のいい人だったりすると、あっちこっちがベルトやらコルセットやらで締め付けられてぱっつんぱっつんに張っちゃう印象があり、見栄えがちょっと悪い気がします。あと、身長が高めの人も、ゴシックならではの...
| ||||||||
昨年に描いてから1年ほど過ぎたので、自分の画力を試しがてら、もう一回。
線画。 ![]() デザインはほぼそのままで、ポーズを変えてみました。 ちょっとしたバーで一息つきつつ、考え事してるような感じで。 作中屈指の天才キャラ、策士キャラなので、こうして紫煙をくゆらせている時には、 色んなアイデアがぽこぽこと湧いているのかも知れません。 ……それか、案外しょうもないことを考えているのかも。 「あのコ、最近やたら肩肘張りまくりやし、ちょっとからかったろかなぁ」とか。 カラー。 ![]() 作中では比較的南の方に住む人なので、肌の色は若干濃いめ。 それだけに服の色をどう合わせようか、ちょっと迷ってました。 うっかり近い色相・色彩にしてしまい、薄目で見たらちょっとアブない状況になったりとか……。 試行錯誤した結果、ワンピースはカーキじみた色になりました。 もうちょっと華やかにしても良かったかも知れない。 バストアップ。 ![]() アクセサリは自作。本職は超一流のアクセサリ屋なので、 浜辺の石を磨く程度でも普通に売れる品が作れる。 で、こうして一人で飲んでると、やたら目を輝かせた女の子が寄って来る。 「そのペンダント、どこで買ったんですか?」みたいに。 でも悪い気はまったくしてないので、楽しくお話してくれる。 一方で、ものすごい美貌とプロポーションの持ち主なので、 場末のバーで飲んでるだけでも普通に絵になる。 で、こうして一人で飲んでたいのに、やたらスケベ面したオトコが寄って来る。 「よお、ヒマだろお姉ちゃん? 俺といいコトしない?」みたいに。 勿論気分が悪くなるので、キツめにオハナシしてくれる。 |
イラスト;エリザ(琥珀暁、3回目)
2019.05.13.[Edit]
昨年に描いてから1年ほど過ぎたので、自分の画力を試しがてら、もう一回。線画。デザインはほぼそのままで、ポーズを変えてみました。ちょっとしたバーで一息つきつつ、考え事してるような感じで。作中屈指の天才キャラ、策士キャラなので、こうして紫煙をくゆらせている時には、色んなアイデアがぽこぽこと湧いているのかも知れません。……それか、案外しょうもないことを考えているのかも。「あのコ、最近やたら肩肘張りまくりや...
| ||||||||
前回のイラスト、服装を現代風にしてみました。
元々は昨年の10周年記念イラストと同じ格好にする予定でしたが、 長袖リブセーターは今の季節に合わないので、ノースリーブに変更。 あと、ボトムスも似合いそうなものに変えることに。 その結果出来上がった、この線画。 ![]() 前回にも増してヘンな虫が寄って来そうな、艶やかなお姿になってしまった。 似合うのはすごく似合うんですけども。 カラー。 ![]() 前回の反省を活かし、今度はシックな色合いにまとめてみました。 煙管とアクセサリはそのままです。 バストアップ。 ![]() あんまりこう言うの言い過ぎると、離れる読者さんが出るかも分かりませんが、あえて言います。 エリザはおっきいです。ゴールドマンのG。 勿論、ただおっきいだけじゃなく、全体的にプロポーションが抜群なので、 ただデカいとかよりもよほど万人を惹き付ける、絶世の美貌です。 僕の作品中、一・二を争う美人さん。 もう一人の美人さんもそのうち、もっかい描きます。 |
イラスト;エリザ(琥珀暁、3回目その2)
2019.05.16.[Edit]
前回のイラスト、服装を現代風にしてみました。元々は昨年の10周年記念イラストと同じ格好にする予定でしたが、長袖リブセーターは今の季節に合わないので、ノースリーブに変更。あと、ボトムスも似合いそうなものに変えることに。その結果出来上がった、この線画。前回にも増してヘンな虫が寄って来そうな、艶やかなお姿になってしまった。似合うのはすごく似合うんですけども。カラー。前回の反省を活かし、今度はシックな色合い...
| ||||||||
イラスト;小鈴(蒼天剣、3回目)
2019.12.09.[Edit]
前回「そのうち描く」と言ってから大分経ってしまいましたが、ようやく完成。うちの二大美人さんのもう一人、橘小鈴。線画。作中ではインチキ巫女服着てる設定ですが、前回に引き続き、今回もチャイナ風。カラー。基本的にピンク系大好きな人。上述のインチキ巫女服もピンクで上下揃えてます。...
| |||||||||
前回のイラストの衣装替え。
線画。 ![]() ほんのりウエスタンな感じのコーデ。 若干マニッシュな格好も、彼女には似合うイメージがあります。 カラー。 ![]() 彼女が好きなピンクはアクセントに入れてあります。 ジーンズのダメージ感の描き方が良く分からない。 とりあえずこすってはみたものの、こんな感じにするので精一杯でした。 |
イラスト;小鈴(蒼天剣、3回目その2)
2019.12.12.[Edit]
前回のイラストの衣装替え。線画。ほんのりウエスタンな感じのコーデ。若干マニッシュな格好も、彼女には似合うイメージがあります。カラー。彼女が好きなピンクはアクセントに入れてあります。ジーンズのダメージ感の描き方が良く分からない。とりあえずこすってはみたものの、こんな感じにするので精一杯でした。...
| ||||||||
一昨年の暮れに描いた10周年記念イラスト。
その10周年に気付いたのが記念日を過ぎて2ヶ月で、しかもクリスマスの直前だったこともあり、 かなり大急ぎでこのイラストを制作していたわけですが、やっぱりクオリティが低い。 当時の他のイラストと比較しても、明らかに雑。 2人とも美人さんなはずなのに、……と歯噛みしていました。 無論、今でも美人に描けるのかと言われたら、肩をすくめてごまかすしかありませんが、 それでも2年前よりは画力が上がっているはずだし、最近は目ぼしいネタも作れていないので、 この機会にリテイクすることにしました。 と言うわけで、まずはエリザさんから。 ![]() 件のイラストのアングルを変えて制作。 服装もちょっと変えています。 カラー版。 ![]() なんでかこの人の服の色は地味めになってしまう。 素材が超一級品なのと、豊満な胸元がざっくり開いてる服装なので、すれ違ったら二度見待ったなしですが。 地味めになったので、色違いを2つ作ってみました。 ![]() ![]() いつもなら髪や毛色も変えるところですが、 この人は金と赤の毛並みがトレードマークですので……。 |
イラスト;エリザ(琥珀暁、4回目)
2020.02.24.[Edit]
一昨年の暮れに描いた10周年記念イラスト。その10周年に気付いたのが記念日を過ぎて2ヶ月で、しかもクリスマスの直前だったこともあり、かなり大急ぎでこのイラストを制作していたわけですが、やっぱりクオリティが低い。当時の他のイラストと比較しても、明らかに雑。2人とも美人さんなはずなのに、……と歯噛みしていました。無論、今でも美人に描けるのかと言われたら、肩をすくめてごまかすしかありませんが、それでも2年前より...
| ||||||||
ここんとこ立て続けですが、今回もイラストです。
今回は2年ぶりにシュウ。 線画。 ![]() 暑くなってきたので何かそれっぽいのを、と考えつつ、 適当に筆を走らせた結果、涼し気なワンピースになりました。 カラー。 ![]() 新緑をイメージしたミントグリーン。 ![]() ちょっと時期を外しましたが、桜をイメージしたベビーピンク。 ![]() そしてこれからの季節に、紫陽花をイメージしたペールブルー。 |
イラスト;シュウ(双月千年世界、3回目)
2020.05.11.[Edit]
ここんとこ立て続けですが、今回もイラストです。今回は2年ぶりにシュウ。線画。暑くなってきたので何かそれっぽいのを、と考えつつ、適当に筆を走らせた結果、涼し気なワンピースになりました。カラー。新緑をイメージしたミントグリーン。ちょっと時期を外しましたが、桜をイメージしたベビーピンク。そしてこれからの季節に、紫陽花をイメージしたペールブルー。...
| ||||||||
丸1年ぶりに天狐ちゃん描きました。
かれこれ7回目ですが、やっぱり絵柄は安定しません。 上達した気はしますが。 線画。 ![]() 作中で何度も言及していますが、天狐ちゃんは金毛九尾の狐っ娘。 その彼女を後ろから見たらどんな感じになるかを考えてみた結果がこれ。 カラー。 ![]() 色は今まで通り。 |
イラスト;克天狐(双月千年世界、7回目) / あんたは良くても
2020.05.18.[Edit]
丸1年ぶりに天狐ちゃん描きました。かれこれ7回目ですが、やっぱり絵柄は安定しません。上達した気はしますが。線画。作中で何度も言及していますが、天狐ちゃんは金毛九尾の狐っ娘。その彼女を後ろから見たらどんな感じになるかを考えてみた結果がこれ。カラー。色は今まで通り。...
| ||||||||
こないだ描いたエリザのイラスト、実は出来に満足していなかったのでもう一度。
線画。 ![]() 去年まで、人物は顔から描いていたんですが、 3~4ヶ月前くらいから、脚から描くようにしました。 旅岡さんシリーズのこのイラスト描いた際、 なんとなく大江さんを太もも辺りから描いてみたところ、 妙に描きやすいことに気付き、以降ずっと下から上に向かう形で描いています。 そう言えばクルマのドット絵もタイヤから描いてるなぁ……。 話がちょっと逸れましたが、今回のエリザも脚から描いてます。 ロングスカートで隠れてしまったのがちょっと残念。 ちなみにエリザの人物設定として、「寒がり」属性があります。 作中ではそこそこあったかい地域の出身なので、 ちょっと北の方に行くとブルブルしてます。 なので、夏でもニットとデニムを着込んでます。流石に袖無しですが……。 カラー。 ![]() エリザは相当なヘビースモーカー。煙草換算で、1日に1~2箱消費する程度。 作中では多少マナーの悪いところがありますが、 現代風の場所(『徒然考察』的な舞台) ではちゃんとペール缶の側や、灰皿のあるところで吸ってます。 ![]() 耳と尻尾の色に服と足元の影を合わせてみたバージョン。 夏を通り越して秋っぽくなってしまいました。 ![]() こないだ携帯待受を描いた時に作ったグラデーションを流用してみたバージョン。 クラブ感が強い。 |
イラスト;エリザ(琥珀暁、5回目)
2020.07.06.[Edit]
こないだ描いたエリザのイラスト、実は出来に満足していなかったのでもう一度。線画。去年まで、人物は顔から描いていたんですが、3~4ヶ月前くらいから、脚から描くようにしました。旅岡さんシリーズのこのイラスト描いた際、なんとなく大江さんを太もも辺りから描いてみたところ、妙に描きやすいことに気付き、以降ずっと下から上に向かう形で描いています。そう言えばクルマのドット絵もタイヤから描いてるなぁ……。話がちょっと...
| ||||||||
只今、「あつまれ どうぶつの森」絶賛プレイ中。
……で、早くも家の収納リソースを使い果たしてしまい、 いわゆる倉庫キャラを作成することにしました。 こうして2人目以降のアバターを作成する必要に迫られた時、いつも名前は決まっています。 1人目は勿論「黄輪(おうりん)」ですが、2人目は「小鈴(こすず)」にしています。 いつの間にか慣習化していることですが、この2人目に人格や設定らしきものを与えたのは、 恐らく「蒼天剣」で小鈴を登場させた辺りから。 この付き合い、もう10年近くなるんだなぁ。 閑話休題。 今回も倉庫キャラの名前は「コスズ」にしました。 折角なので、イラストも描いておこうかと。 ![]() ウエスタンスタイル。 原作中ではこの娘はインチキ巫女服だったり、アジアン系の格好だったりですが、 現代風の服装をさせる場合には恐らく、こう言う格好をしそう。 背後にある星みたいなのは、どうぶつの森でおなじみのアレです。 ![]() カラー。 ピンク系大好きお姉さん。 ![]() 元にした画像に忠実なバージョン。 ![]() どうぶつの森と言えば「金の道具」。つりざおとかあみとか。 で、金のスコップを持たせてみました。 |
イラスト;小鈴(蒼天剣、4回目)
2020.07.12.[Edit]
只今、「あつまれ どうぶつの森」絶賛プレイ中。……で、早くも家の収納リソースを使い果たしてしまい、いわゆる倉庫キャラを作成することにしました。こうして2人目以降のアバターを作成する必要に迫られた時、いつも名前は決まっています。1人目は勿論「黄輪(おうりん)」ですが、2人目は「小鈴(こすず)」にしています。いつの間にか慣習化していることですが、この2人目に人格や設定らしきものを与えたのは、恐らく「蒼天剣」...
| ||||||||
チャイナドレス描きたい。
今回はその欲求を満たすためだけに描きました。 うちでチャイナ系と言えば、ほぼほぼ小鈴。 線画。 ![]() 今回は表情がすごくいい。「んふふ」と笑ってそう。 所期の目的であるチャイナも、いい感じに描けました。 実はほぼ毎回、描き終わってアップロードした後に「ここが変」 「こうしておけば」と悶々しているんですが、今回は特に後悔するようなポイント無し。 もしかすると、今年のベストイラストかも知れません。 カラー。 ![]() ローズピンク。 基本的に、小鈴のイメージはこの色。 ![]() チャイナブルー。 チャイナドレスは青色が良く似合う。 ![]() ブラッドオレンジ。 小鈴のもう一つのイメージとして、柑橘系があります。 名前が「橘小鈴」ですからね……。 |
イラスト;小鈴(蒼天剣、5回目)
2020.09.06.[Edit]
チャイナドレス描きたい。今回はその欲求を満たすためだけに描きました。うちでチャイナ系と言えば、ほぼほぼ小鈴。線画。今回は表情がすごくいい。「んふふ」と笑ってそう。所期の目的であるチャイナも、いい感じに描けました。実はほぼ毎回、描き終わってアップロードした後に「ここが変」「こうしておけば」と悶々しているんですが、今回は特に後悔するようなポイント無し。もしかすると、今年のベストイラストかも知れません。...
| ||||||||
|
イラスト;克天狐(双月千年世界、8回目) / オレにこんなの着せて楽しいのかよ……
2020.10.19.[Edit]
久々にあつ森でマイデザインを制作したので、天狐ちゃんに着せてみました。線画。本人は絶対着たがらない、フリルふりっふりのドレス。いつものようにカラー3種。レッド。ブルー。ブラック。...
| ||||||||
1年半ぶりにランニャとパラを描いてみました。
![]() 天狐ちゃんのドレスを選んだ話の前日譚。 この2人はあの街にちょくちょく赴いているようです。 エリザ「アタシらはどないや、って?」 小鈴「そもそもだけど、別にわざわざココ出る必要無いのよね」 シュウ「収録に使ってるこのビル、1階にお店とドラッグストアありますもんね」 小鈴「しかもwi-fi完備の上、全員にスマホ支給だもんね」 エリザ「そうは言うてもたまーに外出たなるけどな」 シュウ「別に外出禁止だって名言されてるワケじゃないですもんねぇ」 エリザ「ソコら辺はテキトーやんな」 カラー。 ![]() パラ「こちらの衣服ですが、天狐ちゃんの容姿に適合することが強く予想されます。 ですが今ランニャがお持ちの品も同程度の適合度であると思われます」 ランニャ「あ……う、うん、……イキイキしてんなぁ、パラ。 ってかさ、無表情で目ぇだけキラッキラさせんの怖いってば」 パラ「コーデの選択作業に何ら問題は無いものと判断します修正の必要はありません作業を続行します」 ランニャ(わ、出たぁ。パラの超早口モード) |
イラスト;ランニャ(火紅狐、2回目) & パラ(白猫夢、2回目) / イキイキしてんなぁ
2020.11.02.[Edit]
1年半ぶりにランニャとパラを描いてみました。天狐ちゃんのドレスを選んだ話の前日譚。この2人はあの街にちょくちょく赴いているようです。エリザ「アタシらはどないや、って?」小鈴「そもそもだけど、別にわざわざココ出る必要無いのよね」シュウ「収録に使ってるこのビル、1階にお店とドラッグストアありますもんね」小鈴「しかもwi-fi完備の上、全員にスマホ支給だもんね」エリザ「そうは言うてもたまーに外出たなるけどな」シ...
| ||||||||
こないだのパラとランニャが可愛く描けたので、
考察メンバーでリレーしてみようと思います。 と言うわけで、今回はランニャとエリザ。 ![]() ランニャ「こーゆーサビたとこ見るとさー、いっぺん塗装全部ひっぺがしてがっつりサビ落として、 もっぺんきれーに塗装したくなるんだよなー」 エリザ「分かるわー。横にあるペール缶もベッコベコやから、ついでに直したりたいねんな」 ランニャ「なー!」 エリザ「ま、本気でやったら丸一日作業やろし、 勝手にやったらビルの持ち主に怒られるやろからやらんけども」 ランニャ「なー……」 エリザ「……やるんやったらコッソリやな」 ランニャ「……ふふ」 エリザ「ふっふふ……」 ![]() 小鈴「いつの間にか屋上の手すり綺麗になってんだけど、工事するって言ってたっけ? ってか、してたっけ?」 シュウ「さあ……?」 パラ「存じません」 エリザ・ランニャ(ニヤニヤ) |
イラスト;エリザ(琥珀暁、6回目) & ランニャ(火紅狐、3回目) / やるんやったらコッソリやな
2020.11.09.[Edit]
こないだのパラとランニャが可愛く描けたので、考察メンバーでリレーしてみようと思います。と言うわけで、今回はランニャとエリザ。ランニャ「こーゆーサビたとこ見るとさー、いっぺん塗装全部ひっぺがしてがっつりサビ落として、もっぺんきれーに塗装したくなるんだよなー」エリザ「分かるわー。横にあるペール缶もベッコベコやから、ついでに直したりたいねんな」ランニャ「なー!」エリザ「ま、本気でやったら丸一日作業やろし...
| ||||||||
DWも無事に一段落したので、考察メンバーのイラストリレーを再開。
今回はエリザと小鈴。 ![]() 小鈴「なんかさー、こっちの世界でくり……きんとん? みたいな名前のイベントあるみたいよ」 エリザ「甘そうな名前やな」 小鈴「天狐ちゃんに聞いたら、『なんだっけ、こっちの偉い人の生誕祭だってさ。オレも良く分かんねーけど』だってさ」 エリザ「さよか」 小鈴「みんなパーティしたいって言ってたけど、アンタどーする?」 エリザ「言うても知らん人の誕生日祝いやんなぁ」 小鈴「ま、そーよね。んじゃ……」 エリザ「お祝い事やったら乗っかったらええやんか」 小鈴「……アンタそーゆーヤツだったわね。んじゃあたし、ケーキか何か作るわ」 ![]() 黄「あのテーブルのヒトたち、なーんか聞いたコト無い言葉でしゃべってるのよね」 兎波「え、マジすか?」 兎倉「姐さん、確か6ヶ国語行けましたよね?」 黄「7よ、7。でも全然分かんないねー。一体ドコの国のヒトたちなの……?」 |
イラスト;小鈴(蒼天剣、6回目) & エリザ(琥珀暁、7回目) / アンタそーゆーヤツだったわね
2020.12.24.[Edit]
DWも無事に一段落したので、考察メンバーのイラストリレーを再開。今回はエリザと小鈴。小鈴「なんかさー、こっちの世界でくり……きんとん? みたいな名前のイベントあるみたいよ」エリザ「甘そうな名前やな」小鈴「天狐ちゃんに聞いたら、『なんだっけ、こっちの偉い人の生誕祭だってさ。オレも良く分かんねーけど』だってさ」エリザ「さよか」小鈴「みんなパーティしたいって言ってたけど、アンタどーする?」エリザ「言うても知...
| ||||||||
チャイナドレス描きたい発作に襲われました。
![]() うちでチャイナドレスと言えば小鈴。着てもらいました。 ついでにシュウにも。 ![]() 小鈴「はい、桃まん。アンタの次回作出演祝いよ。みんなで食べましょ」 シュウ「じゃなんでわたしが運ぶんですかー。しかも店員さんのカッコまでして……」 小鈴「いーじゃん。気分出るでしょ」 シュウ「少なくともわたしのお祝いの気分じゃないですよぉ」 小鈴「はいはい文句言わない。さー運んだ運んだ」 シュウ「はぁーい」 ランニャ「アレって何かさ、女主人と丁稚って感じだよな」 パラ「シュウと小鈴の体格差がそのように想起させているものと推察されます」 エリザ「天狐ちゃんも着てみるか? どっちも似合うで、きっと」 天狐「やめろよ……」 |
イラスト;シュウ(双月千年世界、4回目) & 小鈴(蒼天剣、6回目) / なんでわたしが運ぶんですかー
2021.02.01.[Edit]
チャイナドレス描きたい発作に襲われました。うちでチャイナドレスと言えば小鈴。着てもらいました。ついでにシュウにも。小鈴「はい、桃まん。アンタの次回作出演祝いよ。みんなで食べましょ」シュウ「じゃなんでわたしが運ぶんですかー。しかも店員さんのカッコまでして……」小鈴「いーじゃん。気分出るでしょ」シュウ「少なくともわたしのお祝いの気分じゃないですよぉ」小鈴「はいはい文句言わない。さー運んだ運んだ」シュウ「...
| ||||||||
![]() 去年の11月から続いた考察メンバーのリレー、半年かけてようやく全員回りました。 あとは天狐ちゃんとパラの2ショットを描けば一巡します。 ついでに今回、旅岡さんも一緒に描いてみました。 「天狐ちゃんと旅岡さんが仲良し」と言っておいて、 2人一緒のイラストはまだ描けてませんでしたしね。 ![]() 天狐「で、撮影順調なのか?」 シュウ「のんびりって感じですね。いつまでかかるやらですよー」 天狐「いくら何でも今年中にゃ終わるさ」 シュウ「だといいですけどねー」 天狐「ま、アイツにもよろしく言っといてくれよ」 シュウ「アイツ? あー、そう言えばあの子って……」 旅岡「あ、天狐ちゃんやん」 天狐「おう、紅じゃん。……ってえらい荷物だな」 旅岡「ウチで餃子パーティすんねん。何やったら天狐ちゃんも来るか?」 天狐「いいのか?」 旅岡「1人増えるんも2人増えるんも一緒やし。そっちもどないや?」 シュウ「えっ、わたしですか?」 天狐「ってかお前初対面だろ。いきなり誘うか、ふつー?」 |
イラスト;克天狐(双月千年世界、9回目) & シュウ(緑綺星、5回目) / いきなり誘うか、ふつー?
2021.05.03.[Edit]
去年の11月から続いた考察メンバーのリレー、半年かけてようやく全員回りました。あとは天狐ちゃんとパラの2ショットを描けば一巡します。ついでに今回、旅岡さんも一緒に描いてみました。「天狐ちゃんと旅岡さんが仲良し」と言っておいて、2人一緒のイラストはまだ描けてませんでしたしね。天狐「で、撮影順調なのか?」シュウ「のんびりって感じですね。いつまでかかるやらですよー」天狐「いくら何でも今年中にゃ終わるさ」シュ...
| ||||||||
天狐(ク……ククク……ケケケケ……コレだ!)
やたらパラから趣味のトガった服をおすすめされる天狐ちゃん。そのお誘いを撃退する妙手を思いつき、早速実行してみた。 パラ「今回天狐ちゃんにおすすめの商品はこちらです」 天狐「おー、いいぜ? ただし……お前さんも一緒に着たらだがな!」 パラ「わたくしも?」 天狐(ケケケ……お前さんもあのクソ女にトンデモセンスの服を無理やり着せられたクチだ。いやーな思い出がいっぱいあるはずだぜ? いくらオレに似合うからって――オレは絶対そんなコト思ってねーけどな――この条件はお前さんにゃ呑めやしねーはず……) パラ「よろしいのですか!?」 天狐「え」 ![]() 天狐ちゃんの敗因は、前提条件が自分と同一であると思い込んでいたことにあった。 そもそも本人が好きでなければ、他人にわざわざすすめたりはしないのである。 天狐「こ、こんなはずじゃ……」 パラ「折角ですから記念撮影も行いましょう非常に魅惑的な提案と存じますいかがでしょうか天狐ちゃんそれでは撮影いたしますあちらを向いてくださいではシュウお願いいたします」 天狐「お、落ち着け、って言うかコレ撮んのか!? 待てって、ちょ、まっ、おまっ」 ![]() エリザ「自分の常識は世界の常識やないっちゅうコトやな」 小鈴「アンタが言うと含蓄あるわね」 ランニャ「にしてもパラ、むっちゃ嬉しそう」 シュウ「キラキラしてますねー(パシャパシャ)」 |
イラスト;克天狐(双月千年世界、10回目) & パラ(白猫夢、3回目) / よろしいのですか!?
2021.06.07.[Edit]
天狐(ク……ククク……ケケケケ……コレだ!)やたらパラから趣味のトガった服をおすすめされる天狐ちゃん。そのお誘いを撃退する妙手を思いつき、早速実行してみた。パラ「今回天狐ちゃんにおすすめの商品はこちらです」天狐「おー、いいぜ? ただし……お前さんも一緒に着たらだがな!」パラ「わたくしも?」天狐(ケケケ……お前さんもあのクソ女にトンデモセンスの服を無理やり着せられたクチだ。いやーな思い出がいっぱいあるはずだぜ...
| ||||||||
そう言や小鈴のアイコン作ってたんですが、
こっちでまったく紹介してませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 影を付けてない簡易仕様。 動画では基本的にツッコミ役。 「アンタ大丈夫?」 「ゲームが違う!」 「またダジャレかっ」 他の考察班も、描く気が起こったら描きます。 | |||||||||
| |||||||||
左目の調子も問題なく回復してきているので、
そろそろイラストも頑張ろうかと思います。 と言うわけで、小鈴とエリザに続いてシュウのアイコンも制作。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「こんにちは、シュウ・メイスンですー」 「色々質問させて下さいよー」 「ひぅー」 | |||||||||
![]() 時節柄のイベントに参加したくて、ハロウィンイラストを制作。 うちの魔女枠筆頭のエリザに着せてみました。 「魔女が魔女のコスプレですかー。なんかシュールですねー」 「なんでもシュールって言っとけばまとまると思ってない、アンタ?」 ![]() 町が何となく賑わっていることを察し、周りに尋ねたところ、 どうやら「はろうぃんぱーてぃ」と言うお祭りの準備中らしいことが分かり、 お祭りごと大好きのエリザは即応した。 「なんや知らんけどお祭りやったら参加したらええやん」 で、色々衣装を選んだ結果、エリザは魔女に扮することに。 「ウチの師匠みたいなカッコやな」 街に繰り出してみると、ちっちゃい子が何か叫んでいる。 「Trick or treat!」「Trick or treat!」 が、異世界人のエリザたちには――魔術のおかげで大まかな内容は相互理解できるものの―― いわゆる俗語や例え、ことわざの類は良く分からない。 子どもたちがソプラノボイスで唱えているこの呪文だって、 エリザは「ちっちきちー」くらいにしか聞こえていないし、理解できていないのである。 「なんや分からんけどアンタらかわええカッコしとるし、アメちゃんあげるで~」 ……だが意外にも、結果的な応対は間違っていないのであった。 |
イラスト;エリザ(琥珀暁、8回目) / なんや分からんけどアメちゃんあげるで~
2021.10.31.[Edit]
時節柄のイベントに参加したくて、ハロウィンイラストを制作。うちの魔女枠筆頭のエリザに着せてみました。「魔女が魔女のコスプレですかー。なんかシュールですねー」「なんでもシュールって言っとけばまとまると思ってない、アンタ?」町が何となく賑わっていることを察し、周りに尋ねたところ、どうやら「はろうぃんぱーてぃ」と言うお祭りの準備中らしいことが分かり、お祭りごと大好きのエリザは即応した。「なんや知らんけど...
| ||||||||
|
顔アイコン;ランニャ
2022.06.13.[Edit]
半年以上間が空きましたが、久しぶりにうちのキャラの顔アイコンを制作。今回はランニャ。 「また難しそうな話題だぁ……」「まあ、そうなるよな」「えーと……それってどゆことさ?」...
| ||||||||
今回は日本一海が近いと評判のあの駅にやって来たねこ車掌。
普段から無人駅で、この時間帯は観光客の姿もそんなに無く、駅にはねこ車掌の姿だけしか無い。 誰もいないホームでひとり海を眺めてのほほんとしていたところ、突然ひょいっと抱きかかえられた。 小鈴「なーにたそがれてんのよ、お昼前に」 ねこ車掌「にゃん!?」 ![]() 基本的にいきなり抱き上げられるのは嫌いなねこ車掌だが、 どうやら小鈴の場合は、抱かれる感触がとっても良かったらしい。 膝に座らされた途端、目がとろんとし始めた。 小鈴「アンタ本当にアクティブねー、いつもながら」 ねこ車掌「うなーぅ……」 と、そうこうしている内に、下半分が青く塗られた気動車が入構してくる。 小鈴「どーする? もう帰る?」 ねこ車掌「んな~ん……」 小鈴「じゃ、夜まで?」 ねこ車掌「うなー」 小鈴「夜までね。夕焼けもすっごくキレイらしーもんね」 ねこ車掌「なー……」 小鈴はもうすっかり寝ぼけまなこのねこ車掌の前足をつかみ、 気動車を降りる乗客と運転手に向けて、ぱたぱたと振って見せた。 |
イラスト;小鈴(蒼天剣、7回目) / アンタ本当にアクティブねー、いつもながら
2022.08.08.[Edit]
今回は日本一海が近いと評判のあの駅にやって来たねこ車掌。普段から無人駅で、この時間帯は観光客の姿もそんなに無く、駅にはねこ車掌の姿だけしか無い。誰もいないホームでひとり海を眺めてのほほんとしていたところ、突然ひょいっと抱きかかえられた。小鈴「なーにたそがれてんのよ、お昼前に」ねこ車掌「にゃん!?」基本的にいきなり抱き上げられるのは嫌いなねこ車掌だが、どうやら小鈴の場合は、抱かれる感触がとっても良か...
| ||||||||
![]() 本日10月6日は当ブログ「黄輪雑貨本店 新館」の開設記念日。 と言うわけでうちのメインコンテンツ「双月千年世界」各章の代表的ヒロイン兼、 小説内の設定や世界観を考察するメンバー5人+1人の集合イラストです。 天狐「なんだ+1って。オレ見切れてるし」 エリザ「ソコが『+1』なんちゃう?」 ランニャ「だって天狐ちゃん、どの章でもヒロインじゃないし」 天狐「くっそー……」 パラ「とは言え天狐ちゃんは黄輪氏が最も気に入っていると公言しているので、 何かの折にはメインヒロインに抜擢される可能性は非常に高いでしょう」 天狐「だといーけどなー」 シュウ「大丈夫です! きっと! 多分!」 小鈴「自分が連載中のヒロインだからって図に乗ってんじゃないわよ。 あんまり暴走するとヘンな目に遭わされるわよ?」 天狐「今に見てろよー……次回作こそはオレがヒロインになってやるからな!」 これからも当ブログと、彼女たちの出てくる「双月千年世界」をお楽しみに! |
14周年記念イラスト
2022.10.06.[Edit]
本日10月6日は当ブログ「黄輪雑貨本店 新館」の開設記念日。と言うわけでうちのメインコンテンツ「双月千年世界」各章の代表的ヒロイン兼、小説内の設定や世界観を考察するメンバー5人+1人の集合イラストです。天狐「なんだ+1って。オレ見切れてるし」エリザ「ソコが『+1』なんちゃう?」ランニャ「だって天狐ちゃん、どの章でもヒロインじゃないし」天狐「くっそー……」パラ「とは言え天狐ちゃんは黄輪氏が最も気に入っていると公...
| ||||||||
うちのキャラの顔アイコン、5人目。
今回はパラ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「前回のランニャ制作時から、133日が経過しております」 「徒然考察メンバーの顔アイコン完成率は、現時点で83.33%です」 「本年年末までに全メンバーが揃う可能性は、現時点で1%以下と判別いたします」 | |||||||||
![]() 小鈴もシュウも、なんだかんだでゲーム好き。 今日も近所のゲームセンターでクレーンゲームを楽しんでいた。 小鈴「アレ取ってよ。あのたまのりしてるヤツ」 シュウ「無理ですって……。アームよりでっかいじゃないですかー」 小鈴「行ける行ける、上のコつかめば行けるって」 シュウ「絶対落っことしますってー……」 小鈴「いーからやってみって、ほら」 シュウ「んもー……やってみますけども」 小鈴に言われるがまま、シュウはボタンを押してクレーンを操作するが、 シュウの予想通り、クレーンは一瞬たまのりうさぎを持ち上げるも、 すぐにアームからぼたっとこぼれてしまった。 シュウ「あー……落ちちゃった」 小鈴「やっぱ上がんない?」 シュウ「やー……でもバランスが合うよう上手いコトつかめば行けるんじゃって気もしますけどねー」 小鈴「もっぺんやってみなさいよ。次行けるかもじゃん」 シュウ「小鈴さんがやって下さいよー。なんでわたしにやらせるんですかー」 小鈴「人にやらせんのが楽しいのよ。特にアンタにね」 シュウ「なんでですか、もー……」 |
人にやらせんのが楽しいのよ
2023.01.23.[Edit]
小鈴もシュウも、なんだかんだでゲーム好き。今日も近所のゲームセンターでクレーンゲームを楽しんでいた。小鈴「アレ取ってよ。あのたまのりしてるヤツ」シュウ「無理ですって……。アームよりでっかいじゃないですかー」小鈴「行ける行ける、上のコつかめば行けるって」シュウ「絶対落っことしますってー……」小鈴「いーからやってみって、ほら」シュウ「んもー……やってみますけども」小鈴に言われるがまま、シュウはボタンを押して...
| ||||||||
こないだツイッターで見た画法を、
小鈴を使って自分なりに模倣してみた結果がこちらです。 ![]() 元のツイート内容は「シャツのシワの描き方」。 具体的には、おっきい娘がシャツを着た場合、 そのおっきい部分が袋やポケットのように張り出すのではなく、 布地がカーテンのように引っ張られ、垂れ下がり気味になるのが自然だ、 ……と言うようなことを動画で解説したものでした。 で、それを参考にして描いてみたところ、結論として違和感しかありませんでした。 無論自分の画力の拙さが大きな原因であることは否定できないんですが、それはそれとして、 自分の中の想像、「こうだったら楽しいなぁ」と考えていたものとは、かなりズレたものになってしまいました。 考えるに、「事実をありのまま切り取った写真」と、 「人間が観察と想像から描き出したイラスト」は全くの別物。 人間の描くリンゴは概ね真ん丸、完全な球形ですが、 現実のリンゴを見てみれば上部が盛り上がっていたり、全体的に角ばっていたりと、 球状とは言い難い形をしている場合がほとんどです。 それと同じで、いくら現実・写実にこだわって描いてみても、 自分の頭の中にある想像・理想とは一致しないもの。 もちろん実物をお手本にして描いた方がキレイでクオリティの高いモノが作れることは確かですが、 完成したモノが必ずしも自分の描きたかったモノ、自分が好きなモノであるかは、別の話。 「お手本通り」に出力したモノと「想像した通り」に出力したモノは、やはり違うモノが出来上がるようです。 ランニャ「カーテンだろーがポケットだろーが」 シュウ「おっきいコトには変わりないです……」 |
おっきいコトには変わりないです……
2023.01.29.[Edit]
こないだツイッターで見た画法を、小鈴を使って自分なりに模倣してみた結果がこちらです。元のツイート内容は「シャツのシワの描き方」。具体的には、おっきい娘がシャツを着た場合、そのおっきい部分が袋やポケットのように張り出すのではなく、布地がカーテンのように引っ張られ、垂れ下がり気味になるのが自然だ、……と言うようなことを動画で解説したものでした。で、それを参考にして描いてみたところ、結論として違和感しかあ...
| ||||||||
前回とは対照的に、今回は自分の想像と欲求に忠実に従って描いてみました。
![]() うーん、筆が乗る乗る。 いつもより早く描けてしまいました。 考察メンバーの中でもエリザと小鈴が二大巨頭であることは常々発言していますが、 エリザの方がより強調したタッチになっているのは、僕の趣味です。 設定上でも、エリザの方がちょこっとだけサイズが大きめ。 パラ「163.1cm……95.2cm……62.4cm……84.9cm……」 天狐「何の数字だよ?」 パラ「男性諸氏が興味を抱く傾向の高い数値です」 | |||||||||
そう言えば後ろ姿って描いてないなぁ。
……と思い立ち、描いてみました。 今回はランニャがモデル。 ![]() 狐と狼の描き分けは私、黄輪にとって永遠の課題です。 ただ、長年の探究の過程で、「狐はふんわり系」「狼はがっしり系」 と言う差別化ができたこともあり、 近年は描く時の指針がはっきりしてきました。 前回のエリザと今回のランニャにも、その違いは現れているかな、と。 エリザ「腰も太ももさんもぎゅーっと引き締まっとるなぁ。さっすが低脂肪ボディやわ」 シュウ「わたしも低脂肪なんですけどー」 |
さっすが低脂肪ボディやわ
2023.03.06.[Edit]
そう言えば後ろ姿って描いてないなぁ。……と思い立ち、描いてみました。今回はランニャがモデル。狐と狼の描き分けは私、黄輪にとって永遠の課題です。ただ、長年の探究の過程で、「狐はふんわり系」「狼はがっしり系」と言う差別化ができたこともあり、近年は描く時の指針がはっきりしてきました。前回のエリザと今回のランニャにも、その違いは現れているかな、と。エリザ「腰も太ももさんもぎゅーっと引き締まっとるなぁ。さっす...
|