fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます


    日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

    【  2011年01月  】 

    アイドル対決!

    カウンタ、ウェブ素材

    2011.01.30 (Sun)

     とあるテレビ局。「休憩入りまーす」スタジオに声が響き、番組収録は一時中断される。「あー、喉かわいたぁ」「ごはんごはんー」ぽてぽてとした足取りでスタジオ隅の椅子に向かったのは、兎っ娘の人気アイドルグループ「うさぎっち」の子たち。今日は音楽番組の収録。新曲を披露し、みんな汗だくである。「やせたかなぁ」「無理無理ー、今ドーナツ片手に言うセリフじゃないよー」「あはははっ」和気あいあいとした雰囲気に、周りの...全文を読む

    PageTop▲

    キャラ紹介;イール、レブ

    火紅狐 キャラ

    2011.01.29 (Sat)

     キャラ紹介。将軍二名。頭が良さそうに見えて、実は案外直情径行型。名前イール・サンドラ / Eil Sandora性別・種族・生年身体的特徴女性 / 猫獣人 / 290年髪:緑 瞳:緑 耳・尻尾:黒中背、中肉職業反乱軍リーダー / ジーン王国将軍北方で「猫姫」と恐れられた、強い魔力を持つ猫獣人。北方の平和獲得という名目で「鉄の悪魔」アルに操られていたが、ランドたちの思わぬ助けにより、その支配から逃れることができた。根が明るく...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐 目次(第3部;北方内戦編 後編)

    双月千年世界 目次 / あらすじ

    2011.01.28 (Fri)

     絵師さん募集中!黄輪雑貨本店 総合目次感想用掲示板- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -「火紅狐」地図- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -キャラ紹介双月世界の魔力・魔術観について双月世界の種族と遺伝双月世界の戸籍- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1話目から読みたい方はこちら火紅狐・創星記1 2 3 4 5 6 7火紅狐・融計記1 2 3 4 5 6 7火紅狐・挟策記1 2 3 4 5火紅狐・地星記1 2 3 4火紅狐・再逅記1 2 3 ...全文を読む

    PageTop▲

    2011年2月 携帯待受

    携帯待受

    2011.01.27 (Thu)

     2月の壁紙。トヨタ、FJクルーザー。全長4,635mmと大柄なボディにしては、割と可愛げのあるデザイン。...全文を読む

    PageTop▲

    カウンタ素材;うさぎアイドル

    カウンタ、ウェブ素材

    2011.01.26 (Wed)

     きつねカウンタがわりと好評だったので、うさぎバージョンも追加。あと追加するとすれば、当ブログで連載している小説にちなんで「猫」「狼」「虎」「熊」のどれかになるかも。0~9に細分化したものはこちら...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・再逅記 4

    火紅狐 第3部

    2011.01.25 (Tue)

     フォコの話、136話目。ネール一家の優しさ。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 南海へ旅立つことが決まった、その夜。「あの……、ランドさん」 フォコは改めて、自分のたどってきた経歴と本名を、ランドに明かそうとした。「やあ、ホコウ。……と、フォコって言った方がいいのかな」「あ、……ルピアさんから聞いたんですか?」「名前はね。後、経歴も簡単に聞いた。……ごめんね、すっかり君のこと、忘れてたよ」「いえ、僕...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・再逅記 3

    火紅狐 第3部

    2011.01.24 (Mon)

     フォコの話、135話目。もう一度、因縁の海へ。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. デザート片手に話を聞き終えたルピアは、フォークをくわえつつ、小さくうなった。「うはぁ……。そうか、エンターゲートの奴、そこまで滅茶苦茶していたのか」「ええ……」「にしても君、ジョーヌのトコにいたのか。あいつ、うるさかっただろ」「まあ、はい」「それにしちゃ最近、まったくうわさを聞かなくなったとは思ってたが……、そうか、...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・再逅記 2

    火紅狐 第3部

    2011.01.23 (Sun)

     フォコの話、134話目。10年振りの会話。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. ようやくフォコが落ち着いたところで、ルピアはくしゃくしゃとフォコの頭を撫でてきた。「ふふ、あの頼りなさげな狐っ子が、こう成長したか。ま、外見は予想通りだな」 ルピアはひょい、と立ち上がり、フォコに手を差し伸べる。「腹も減ったし、そこら辺の店で飯でも食べよう。ここ、クラム使えるよな?」「あ、はい」 フォコが手をつかんだ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・再逅記 1

    火紅狐 第3部

    2011.01.22 (Sat)

     フォコの話、133話目。再び巡り合う。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 走り去っていった狐獣人を眺めながら、彼女は隣に立つ息子に尋ねた。「……なんなんだ、ありゃ」「さ、さあ? 一体どうしたんだろうね?」「私が聞いてるんだっつの。……なあ、ランド。ちょっと聞くが」 その狼獣人――世界最大の職人組合(ギルド)を率いる女丈夫、ルピア・ネールは、何の気なしにこう尋ねてみた。「あの狐っ子、昔ウチに来た子だ...全文を読む

    PageTop▲

    「蒼天剣」イラスト(hinaさんより)

    蒼天剣 キャラ

    2011.01.21 (Fri)

     hinaさんより、「蒼天剣」・晴奈のイラストをいただきました!(ちなみに、後の記事にあるiPhone4ケースもhinaさんのお手製)りりしくてイメージぴったり(*´∀`)イラスト、どんどん募集しています。これからもよろしくお願いします。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐番外編 その1

    双月千年世界 短編・掌編

    2011.01.20 (Thu)

     フォコの話、からちょっと後に起こった話。腹黒将軍の末路。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -火紅狐番外編 その1「……参ったわ」 将軍たちから追い払われ、ほうほうの体で自分の拠点、ソーリン砦に戻ったスノッジ将軍は、今後の対策を講じていた。「まさか露見するとは思わなかったわね……」 他の将軍たちを過小評価したがために失態を見せたにも関わらず、この期に及んでまだ、彼女は周囲を軽く見ていた。「今頃きっと...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・地星記 4

    火紅狐 第3部

    2011.01.19 (Wed)

     フォコの話、132話目。北方統一の実現。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 併合宣言書を読み終えた将軍たちは、一様に地べたに座り込み、呆然としていた。「……どうします?」 不意に、将軍の一人が、ぽつりと質問を投げかける。「……帰ろう」「そうじゃな」 意外にも、年配の将軍たちは冷静に振る舞っている。「ま、……もうノルド王国の将軍でなくなったのじゃから、言うてしまうが。 疲れとったんじゃ、わし。もう、...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・地星記 3

    火紅狐 第3部

    2011.01.18 (Tue)

     フォコの話、131話目。静かな政権交代。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. ノルド側に交渉の意向を伝え、間もなく城門が開かれた。「案外すんなり応じてくれたようで、ほっとした」「油断はできないわよ」 安堵した顔をするクラウスに、イールが釘を刺す。「護衛はランドとあたしだけなんだし、隙を突いて暗殺される可能性は大きいわ」「……そうだな」 しかし、そんな警戒とは裏腹に、城内に立つ近衛兵たちは疲れ切っ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・地星記 2

    火紅狐 第3部

    2011.01.17 (Mon)

     フォコの話、130話目。いつのまにやら。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 困惑したままの将軍たちは、とりあえずイスタス砦の外に出て、検討を始める。「スノッジ卿の言では、ここには10億、20億クラムは金があったと言うことだったが……」「あんな守銭奴の意見なんか、……いや、金の話だけに、それは信憑性があるか」「国庫には、1グランもありませんでしたね」「そしてジーン王以下、砦内にいると思われた人間は...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・地星記 1

    火紅狐 第3部

    2011.01.16 (Sun)

     フォコの話、129話目。巨壁を動かす。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 本軍を散々惑わせていたスノッジ卿が陣から去ったことで、一同の意見は完全に、イスタス砦を攻める方向に収束した。「よし、多少のゴタゴタはあったが、とにかくこれで、皆の気持ちは一つになった! もう迷わず、攻めに徹するぞッ!」「おうッ!」 反対意見を言う者もいなくなり、全軍の勢いは加速度的に上がっていく。 これまでミラーフィー...全文を読む

    PageTop▲

    新カウンタ;きつねアイドル

    カウンタ、ウェブ素材

    2011.01.15 (Sat)

     久しぶりにカウンタの画像を更新。こないだのクルマのドット絵41のハリアーから流用しました。描き上げてから気付きましたが、並べてみると某アイドルグループみたい。0~9に細分化したものはこちら...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・挟策記 5

    火紅狐 第3部

    2011.01.14 (Fri)

     フォコの話、128話目。三流策士、策に挟まれる。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. ノルド王国本軍、侵攻の日。「……やはり……」「……でしょうね……」 行軍のあちこちで、各将軍とそれぞれの側近たちが、ひそひそと言葉を交わしている。「……じゃあ……」「……恐らくは……」 だが、周囲のそんな素振りに、金に目を眩ませるスノッジ将軍は、まったく気が付く様子はない。「ぐふ、ふふ、うふふ……」 彼女の頭の中には、この行軍...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・挟策記 4

    火紅狐 第3部

    2011.01.13 (Thu)

     フォコの話、127話目。口先の力業。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. スノッジ将軍はいまだ結論の出ない会議をまとめるべく、口を開いた。「皆様方、ひとまず、現時点での結論をまとめてはいかがでしょうか?」「うん?」「ともかく、行動が必要です。でなければいつまでも、こんな会議を延々続けなければなりません。 まずは現時点での、全員の意見を取りましょう。さ、皆様お立ちになって」 スノッジ将軍は自分の...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・挟策記 3

    火紅狐 第3部

    2011.01.12 (Wed)

     フォコの話、126話目。視点の違い。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「なるほど……、貴重な情報、ありがとうございます」 本軍に知られないよう、密かにイスタス砦を訪れ、砦で行われた会議の様子を伝えたスノッジ将軍に、ランドは深々と頭を下げた。「それで、その……、できれば、もう少しばかり……」「ええ、情報料と言うことで。ホコウ、いいよね?」 ランドに尋ねられ、フォコも大きくうなずく。「ええ、勿論。結構...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・挟策記 2

    火紅狐 第3部

    2011.01.11 (Tue)

     フォコの話、125話目。白熱するだけの会議。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 一方、こちらはノルド峠を上る、フォコたち一行。「うまく行けば、敵はソーリン砦で硬直したままのはずさ。 万一、攻め込んだとしても、キルシュ卿とクラウス陛下、あと、資産とかはアーゼル砦まで撤退、移送できるように、手筈は整えてる。 相手がどう動こうとも、こちらの負けは無い。この防衛戦は、実を言えばそんなに重要でもないし...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・挟策記 1

    火紅狐 第3部

    2011.01.10 (Mon)

     フォコの話、124話目。でまかせ兵法。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. フォコたちがノルド峠へ出向き、沿岸部との衝突回避に努めていた頃。「何故だ、スノッジ卿? 何故今、イスタス砦を落とさぬ?」 首都からやってきた本軍の最高幹部たちが並ぶ会議室にて、あの「腹黒おばはん」、スノッジ将軍が質問攻めに遭っていた。 ブレーンであるランドとフォコや、将軍のイール、レブらと言った主要人物が離れ、手薄にな...全文を読む

    PageTop▲

    クルマのドット絵 その41

    クルマのドット絵

    2011.01.09 (Sun)

     今回はトヨタのSUVから。・トヨタ ハリアー(2003)・トヨタ ヴァンガード(2007)・トヨタ FJ クルーザー(2010)SUVの人気車種を検索すると、上位のほぼ半数がトヨタ車。流石に「ランクル」でノウハウを培ってきただけはあります。大柄な車に定評のあるトヨタ。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 7

    火紅狐 第3部

    2011.01.08 (Sat)

     フォコの話、123話目。大金の出所。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. イドゥン軍閥と同様のことが沿岸部の、借金を負っていた軍閥すべてで起こった。どの軍閥も、綺麗さっぱり借金を返済してしまったのだ。 ケネスは利息で膨れ上がった借金、総額14億クラムを回収しはしたものの、本懐――借金の形に沿岸部の軍を操って北方を攻め、ノルド王国と北方全土を隷属させる計画は完全に瓦解、水泡に帰した。 ケネスは北方...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 6

    火紅狐 第3部

    2011.01.07 (Fri)

     フォコの話、122話目。借金完済。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 交渉の場は、門のちょうど中間で行われることとなった。 門を開き、周囲を天幕で覆った簡単な部屋に机と椅子が設置され、両軍の将軍が同時に席に着いた。「レブ、その……、久しいな」 イドゥン将軍がカチコチと挨拶をする一方、レブは単刀直入に話を切り出した。「兄貴、……いや、イドゥン卿。すぐ、撤退してくれ」「ああ、そうだろうな、そうだろう...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 5

    火紅狐 第3部

    2011.01.06 (Thu)

     フォコの話、121話目。仕組まれる同士討ち。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. レブが参入して、半月後。「来たか……」 ノルド峠の麓に、イドゥン軍閥と、その他いくつかの小さな軍閥数点とで混成された軍が集まっていると言う情報が入った。「どうする?」 レブの問いに、ランドは渋い顔をした。「間に合ってくれるかと期待してたんだけどな……」「あん?」「いや、こっちの話だ。……そうだな、地の利を活かし、防衛に...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 4

    火紅狐 第3部

    2011.01.05 (Wed)

     フォコの話、120話目。卑劣な死の商人たち。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. レブと、彼の持つ軍閥と土地を併合したジーン王国は、すぐにイドゥン軍閥への対抗措置を執ることにした。「まず、ノルド峠ですけども、306年以降に建てられた関所は全部、撤廃しときましょか。 もうアーゼル砦との間に壁は不要ですし、それでなくてもあんな、6つも7つもいりません。関税と交通税を絞り取るより、自由に行き来して商...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 3

    火紅狐 第3部

    2011.01.04 (Tue)

     フォコの話、119話目。金融と計略。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. スノッジ将軍との会談を終え、フォコたちは続いてギジュン将軍の話を聞くことにした。「頼む! 金、貸してくれ!」 スノッジ将軍と違い、ギジュン将軍は熱血漢の、直情径行な性質だった。「え、と。閣下、今我々が行っている政策、経営方針はご存じですよね? でなければ閣下自らが、こちらへお越しになるわけがない、……と思うんですけども」「...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 2

    火紅狐 第3部

    2011.01.03 (Mon)

     フォコの話、118話目。腹黒おばはん。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. ランドたちとスノッジ将軍は場を変え、ギジュン将軍に聞かれないよう、密談に進んだ。「名目上、ソーリン砦もノルド王国の領地ですし、首都の本軍がやってくれば、我々のところに駐留することになるでしょう。 が、通貨を増発しているとは言え、相手は極貧の大軍。となると我々が何かと面倒を見なければならなくなるのは、明白。試算の結果、我...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・融計記 1

    火紅狐 第3部

    2011.01.02 (Sun)

     フォコの話、117話目。バッティング。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 順風満帆に地域経済を立て直していくジーン王国に転機が訪れたのは308年、極寒の北方大陸山間部に、ようやく春の兆しが仄見えようかと言う頃だった。「え……? どっちなの?」「両方です」「両方って……、ギジュン准将とスノッジ少将が、同時に?」 連絡を受けたイールは、非常に驚いた。 なんと、残る四大軍閥のトップ2名が、同時にジーン...全文を読む

    PageTop▲

    あけましておめでとうございます

    雑記

    2011.01.01 (Sat)

     新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年は、小説「蒼天剣」が無事、完結を迎えました。今でも拍手やコメントを多数いただいており、初めての長編小説にしてはそれなりの人気を得たものと自負、安堵の気持ちを得ています。今後とも、「火紅狐」と併せて、ご愛顧いただけるよう頑張ってまいります。あ。引き続き、絵師さん募集してます。描いてやってもいいよ、という方がいらっしゃれば、ご一報を...全文を読む

    PageTop▲

    前月     2011年01月       翌月

    Menu

    検索フォーム

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    プロフィール

    黄輪

    Author:黄輪
    猫と中華と可愛いものが好きなモノ書きです。ドット絵も描けますよ(*゚ー゚)ノシ

    ブロとも申請フォーム

    月別アーカイブ

    オンラインカウンター

    現在の閲覧者数:

    現在の閲覧者数:

    QRコード

    QRコード