fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます


    日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

    【  2011年05月  】 

    火紅狐・発火記 1

    火紅狐 第5部

    2011.05.31 (Tue)

     フォコの話、224話目。小悪党商人の帰還。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1.「追放は、やむなしか」「はい……」 白京、清王朝宮殿。 国王、清一富と家臣たちが集まり、中央政府との関係修復のための会議を行っていた。とは言え――。「大量の軍備、そして内情を知る兵士たちからの証言。それを突きつけられては、なだめすかし、ごまかそうとしても無駄でしょう」「ううむ……」 中央政府からはすぐにでも、正式に「名代職...全文を読む

    PageTop▲

    「火紅狐」イラスト ~ フォコ君(夜市さんより)、フォコくん&ランニャちゃん(とにもとさんより)

    他サイトさんとの交流

    2011.05.30 (Mon)

     「アリとアリクイ」の夜市さん、とにもとさんより、「火紅狐」はフォコ君(青年)と、フォコくん(少年)&ランニャちゃんを描いていただきました!こちらが夜市さんに描いていただいたフォコ君。そしてこちらが、とにもとさんからのフォコくん&ランニャちゃん。フォコ君の性格は作中やキャラ紹介に書いた通りですが、お二人に描いていただいたこのフォコ君は、普段から作中の端々で見せている優しげな雰囲気が、非常によく出てい...全文を読む

    PageTop▲

    2011年6月 携帯待受

    携帯待受

    2011.05.29 (Sun)

     6月の壁紙。某公道最速(ryで有名な1983年式スプリンタートレノ、通称ハチロク。近所のとある中古車センターには、真っ黄色に塗られたハチロクが看板として展示されてます。また、近所のとあるゲームショップには、前述のマンガ仕様(初期の方)になっているハチロクが置いてあります。さらに時々、近所のバーにハチロクが駐車されていることも。30年近く前のクルマなのに、いまだに人気があるようで。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 7

    火紅狐 第5部

    2011.05.28 (Sat)

     フォコの話、223話目。笑う巨悪。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. 清王朝の叛意が明るみに出た後、中央大陸の情勢はにわかに騒がしくなった。 何しろ、中央政府にとってはそれなりに信用していた名代である。天帝オーヴェルをはじめとして、政府各所から批判・非難が相次いだ。 さらに、央中の商人たちにとっても、この事件は衝撃的だった。 自分たちが取引していた相手が、実力行使で支払いを踏み倒そうとしてい...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 6

    火紅狐 第5部

    2011.05.27 (Fri)

     フォコの話、222話目。軍備隠し、露見。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 沖へと進んでいく視察団の船を真っ青な顔で見ていた重臣の一人が、ばっと身を翻した。「エール氏だ! 彼なら何か、手を打ってくれているはず!」「そ、そうだ!」 彼らは大急ぎでサザリーのいる宿へ駆け込み、まだ高いびきで眠っていた彼を起こし、事情を説明した。「ふあ、あ……、なるほど、うーん、そりゃ確かにまずい」「何を悠長な!」「...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 5

    火紅狐 第5部

    2011.05.26 (Thu)

     フォコの話、221話目。急所へ向かう視察団。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 視察団の来訪から1週間が経とうかと言う頃、ついに事態は動いた。 来訪からこの日まで、視察団は白京市内および近郊の都市を根掘り葉掘りと捜索し、不穏・不安の根をひたすら探っていた。 しかし、視察団が来ることは事前に伝わっていたし――その時点で「視察」などと言う行為は無意味も同然なのだが――清王朝にとって不利になるような案...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 4

    火紅狐 第5部

    2011.05.25 (Wed)

     フォコの話、220話目。熱い侍の説得。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 少佐の呼びかけに、集まってきた兵士たちが立ち止まる。「……?」 松明で照らされた兵士たちの顔は、一様にけげんな表情を浮かべていた。 対するイールたちも同様に、呆気に取られている。「少佐?」「何する気だ?」「まあ、待て。拙者に考えがある」「え……」 少佐はイールたちの前に立ち、大声で兵士たちに呼びかけた。「拙者、元清朝軍は魔...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 3

    火紅狐 第5部

    2011.05.24 (Tue)

     フォコの話、219話目。克一門。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. イールが慌てふためいている一方で、少佐はまた、大火と話をしていた。「なあ、克」「うん?」「あの術……、拙者も自分なりに学んではいるのだが、どうも魔術が刃に宿るところまで行かん。何かコツのようなものは無いのか?」 そう問われ、大火は「ふむ……」と短くうなり、腕を組んで思案する仕草を見せた。「そうだな……。詳しく聞けば問題点も見えてく...全文を読む

    PageTop▲

    コラボレート企画;ポール・ブリッツさんと

    他サイトさんとの交流

    2011.05.23 (Mon)

     小説ブログ「クリスタルの断章」のポール・ブリッツさんと、互いのキャラをコラボさせた小説を交換しました。こちらが僕の書いた、「黄輪雑貨的、範子と文子の三十分旅行」。そしてこちらがポールさんに書いていただいた、「趣喜堂茶事奇譚・特別編/山猫の夏」です。ポールさん、ありがとうございました!(*´∀`)...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 2

    火紅狐 第5部

    2011.05.23 (Mon)

     フォコの話、218話目。自分の気持ちに気付いて。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 視察団が到着する、その一週間前。「あれがマツガキ島?」「そうだ」 ランドに命じられ、イールたちは小舟で待垣島へと向かっていた。「ホント、ぺたんこな島ね。高波が来たら、沈んじゃうんじゃない?」「ああ。それ故、人が住んでおらぬ」「なるほどね」 イールたちの他に、穂村少佐も舟に乗り込んでいた。 ランドからは「上には...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・来帝記 1

    火紅狐 第5部

    2011.05.22 (Sun)

     フォコの話、217話目。天帝視察団、来る。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 双月暦309年、11月の末。「ほう、ほう……。ここが央南、か」 天帝オーヴェルを筆頭とする調査団体、天帝視察団が、白京の港に到着した。「お待ちしておりました、天帝陛下」「遠路はるばる、ようこそお越しくださいました」 対する清王朝の重臣たちは、一様に頭を垂れる。「陛下御自ら、このような大陸の端までご足労いただき、感謝の...全文を読む

    PageTop▲

    カウンタ素材;アルファロメオのクローバー

    カウンタ、ウェブ素材

    2011.05.21 (Sat)

     アルファロメオの上級グレードに付けられるクローバー。「クアドリフォリオ(quadrifoglio)」と言うそうですが、カウンタ素材にしてみました。ちなみに数字のデザインもアルファっぽく描いてみたり。0~9に細分化したものはこちら...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・荷移記 6

    火紅狐 第5部

    2011.05.20 (Fri)

     フォコの話、216話目。話をしたがる男と、話を聞かない女。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. ランドと少佐の会議から、2日後。「なあ、克」「なんだ?」 かねてより約束していた「魔術剣」の教授を受けている合間に、少佐は大火にこんなことを尋ねた。「どうも……、拙者、ファスタ卿のことを、好きになれぬ」「そうか」「何と言うか、まあ……、確かに、窮していた拙者らを助けてくれるその温情と仁は、感じてはいる。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・荷移記 5

    火紅狐 第5部

    2011.05.19 (Thu)

     フォコの話、215話目。軍備の行先。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 翌日。「昨日尋ねられた件であるが、東部では三岬(サンザキ)、西部では黄海(コウカイ)、そして中部では京谷(ケイコク)が、軍事物資の隠し場所、持ち出し場所に最も適しているだろう」 少佐から軍備移送先の見当を伝えられ、ランドは小さくうなずいた。「根拠をお尋ねしても?」「うむ。三岬は青江、大月の両都市に近く、港がある。とっさに...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・荷移記 4

    火紅狐 第5部

    2011.05.18 (Wed)

     フォコの話、214話目。克大火の弟子;剣と魔術に愛されし者。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 浴場に着いたところで、今度は大火の方から、少佐に話しかけてきた。「玄蔵。魔術剣、と言うものを聞いたことはあるか?」「まじゅつ、けん……? いいや、初めて聞く」「簡単に言えば、剣術と魔術を混合、連携させたものだ」 大火は汲んだ湯を浴びながら、その聞きなれない技について説明する。「元々、俺の弟子の一人に...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・荷移記 3

    火紅狐 第5部

    2011.05.17 (Tue)

     フォコの話、213話目。少佐の理由。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. 少佐の調べが済むまでの間、ランドは湯嶺を散策することにした。「……白いなぁ、視界が」 眼鏡に張り付いた湯気を拭きつつ、ランドは街を眺める。 この辺りは大きな源泉があるらしく、あちこちに温泉宿が構えている。そのため、人通りは割と多い。(少佐、故郷だからここに本拠を構えた、って言ってたけど。……危なっかしい人だなぁ) 現政権に反...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・荷移記 2

    火紅狐 第5部

    2011.05.16 (Mon)

     フォコの話、212話目。本尊を動かしたからくり。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 反乱軍の本拠地、湯嶺・穂村少佐の邸宅。「情報が入った。天帝が視察団を結成し、こちらへ来るそうだ」 少佐から話を聞き、ランドは満足げにうなずいた。「狙い通りですね」「ああ。……しかし、どうやって天帝を動かしたのだ?」「元々僕は、306年まで中央政府の中核、政務院で大臣を務めていました。天帝の志向や世界情勢には、詳...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・荷移記 1

    火紅狐 第5部

    2011.05.15 (Sun)

     フォコの話、211話目。三流、三流を嘲笑う。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. オーヴェル帝が現地視察に来るとケネスに聞かされ、サザリーは慌てふためいた。「そ、それって、その、あれですよ、あの、まずいってことになるんじゃ」「そうだ」 おろおろとしているサザリーを机越しに眺めつつ、ケネスは落ち着くよう促す。「まず、座りたまえ。私の話を聞くんだ」「あ、はい、えっと、……じゃあ、はい」 ガタガタと音...全文を読む

    PageTop▲

    業務連絡;「火紅狐」あらすじ追加

    雑記

    2011.05.14 (Sat)

     久々にあらすじを更新しました。背景の変更と、「火紅狐」第1部あらすじの追加。「蒼天剣」と晴奈のイメージは、青と藍。なので連載中、総合目次とあらすじのページには、下のような背景を使っていました。んで、「火紅狐」とフォコ君のイメージは、赤と橙。背景もこんな感じに変えてみました。こちらの背景素材も、よろしければお使いください。使用する際、当ブログの紹介など一筆添えていただけると幸いです。ついでに。次回作...全文を読む

    PageTop▲

    業務連絡;30,000Hit

    雑記

    2011.05.14 (Sat)

     本日昼頃、当ブログ「黄輪雑貨本店 新館」のアクセス数が30,000件を超えたことが確認されました。お越しいただいた皆さん、まことにありがとうございます。30,000を踏んだ方、よろしければお名前などお願いします。お礼としまして、何かリクエストをいただければ、作成いたします。ドット絵とか小説とか。...全文を読む

    PageTop▲

    キャラ紹介;穂村少佐

    火紅狐 キャラ

    2011.05.13 (Fri)

     キャラ紹介。南から来た男。名前穂村玄蔵 / ほむら げんぞう /Genzou Homura性別・種族・生年身体的特徴男性 / 短耳 / 262年髪:茶 瞳:黒中背、中肉 口ひげ、顎ひげあり職業元清朝軍少佐、反乱軍リーダー元は清朝軍で魔術の教官を務めていたが、清王朝の暴走に気付き離反。央南の平和実現のため、反乱軍を結成する。真面目で堅い性格だが、一方でひょうきんな、また、シニカルな言動も多い。魔術師つながりか、大火には強い興味...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・破鎧記 5

    火紅狐 第5部

    2011.05.12 (Thu)

     フォコの話、210話目。欠け始めた豪商の算盤。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 309年の半ば、中央政府の本殿、ドミニオン城。「は……? 視察、ですか?」 天帝に付いている官僚たちが、現天帝・オーヴェル帝の言葉に、一様に首をかしげた。「何故、突然そのようなことを……?」「朕の耳に、あれこれと話が入っておるのだ。朕に仇なそうと言う、有象無象の輩のうわさが」「はあ……」 オーヴェル帝は憮然とした顔で...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・破鎧記 4

    火紅狐 第5部

    2011.05.11 (Wed)

     フォコの話、209話目。告発準備。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 場所は湯嶺、ランドたちの話し合いに戻る。「我々の方でも調査し、エール氏が教唆しているその証拠をつかむべきでしょう。まず行うべきは、そこからです」 ランドの説得により反乱軍の狐弦襲撃は中止され、代わりに中央政府の協力を止めさせる策が検討されていた。「うむ、そこが肝要であるな。元より拙者らは中央政府に対し、一般の世論以上の敵愾...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・破鎧記 3

    火紅狐 第5部

    2011.05.10 (Tue)

     フォコの話、208話目。大騒乱の火種。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. ケネスの怒りを買い、叱責と暴行を受けたサザリーは、大慌てで央南へ戻った。「どうもお久しゅうございます、国王陛下」「……どうされた、エール殿?」 頭に包帯を巻いたサザリーの姿に、短耳の国王・清一富は目を丸くした。「いや、ちょっと出先で襲われちゃいまして。いやいや、僕ほどの大商人になれば、どこにいても安心なんかできないってこ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・破鎧記 2

    火紅狐 第5部

    2011.05.09 (Mon)

     フォコの話、207話目。下品な兎獣人。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 央中、イエローコースト。 落成して間も無い金火狐の屋敷を、一人の兎獣人が訪れていた。 兎獣人と言うのは一般的に、「おしゃれで美しい種族」と評されている。 事実、例えばフォコの知っている兎獣人――ルーテシアは、多少ふくよか目ではあったが、それを踏まえても非常に美人であったし、服や料理のセンスも抜群と言えた。 その娘たちにも...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・破鎧記 1

    火紅狐 第5部

    2011.05.08 (Sun)

     フォコの話、206話目。釜底抽薪。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 大火の助けを借りて湯嶺へ到着したランド一行は、すぐ穂村少佐と面会した。「今回のご助力、まことに痛み入ります」「いえ、そんな堅くならずに。これからしばらく、一緒に仕事をするんですから」「そうですな……。では、楽に構えさせてもらおう」 そう言って少佐は、正座から胡坐へと姿勢を変え、ランドと最初に会った時のような話し方に戻った。「...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 7

    火紅狐 第5部

    2011.05.07 (Sat)

     フォコの話、205話目。フシギな気持ち。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. ランドたちは食堂に向かい、宿の店主に釣ってきた魚を渡し、席に座った。「で、向こうはどうだった?」「特に何も、と言うほか無いな。まだ敵方も、本拠地を見つけてはいないらしい。表向きには、普通の温泉街でしかなかった。 だが、近いうちに近隣の街を襲撃する、とは言っていた。何でも、軍備の集積地があるとか」「ちょっと不安だな……。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 6

    火紅狐 第5部

    2011.05.06 (Fri)

     フォコの話、204話目。異国の地でバカンス。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 大火がいない間、ランドたちは仕方なく、青江で過ごしていた。「ランド、引いてる引いてる!」「え、……おっとと」 ランドとイールは、北にある岬でのんびりと釣りを楽しんでいた。「はい、網っ」「とと……、と。ありがとう、イール」 まずまずの釣果を上げ、ランドは釣竿をしまい始めた。「もういいの?」「……いやぁ。流石にさ、一週間、...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 5

    火紅狐 第5部

    2011.05.05 (Thu)

     フォコの話、203話目。大火の謎。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 北方から央南までの船旅は、実に二か月以上となった。 そのため、流石に一行の疲労は濃く、青江の宿に着いた途端、(大火を除いて)全員が、ぐったりと横になった。「少佐も忙しいんだかヒマなんだかな……。こんな船旅、4回もできねーよ」「いや、少佐の船旅は1往復だけらしいよ。4回立て続けに、陳情に来たらしい」「ゴリ押ししたわねぇ」 穂村...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 4

    火紅狐 第5部

    2011.05.04 (Wed)

     フォコの話、202話目。大大陸の南の地。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 穂村少佐がジーン王国を訪ねてから、2か月後。「……あー、蒸し暑っ!」 船を降りるなり、イールは上着をはぎ取った。「確かに暑いね。まあ、北方からあれだけ南下すれば、当然と言えば当然だけど」 ランドも額の汗を拭きつつ、イールに応じる。「空の青色が濃いね。何て言うか、熱気が凝縮してる感じだ」「そうね。向こうの3倍くらい、『夏...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 3

    火紅狐 第5部

    2011.05.03 (Tue)

     フォコの話、201話目。非公式援助。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. ランドは頭の中で、返すべき返事と、その後の展開を素早く想定する。(返事は3つのうちどれかだな。ジーン王国を挙げて全面協力するか。それとも非公式に協力するか。それとも、協力しないか。 3つ目は論外だな。放っておいたら、……まあ、少佐は自力で戦わないといけなくなるし、そうなれば清王朝プラス中央軍なんていう大軍に敵うわけがない。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 2

    火紅狐 第5部

    2011.05.02 (Mon)

     フォコの話、200話目。王朝の横暴と商人の影。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 穂村少佐は、ランドに央南の政治事情を詳しく説明してくれた。「中央政府の本拠は中央大陸北部、即ちウォールロック山脈より北の土地にあることはご存じであろう」「ええ」「『向こう』の神話と主張によれば、この世界を統べているのは『天帝』と称される、神の末裔たちであるとのこと。 そして事実、双月暦1世紀の頃に、初代のゼロ・...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・訪南記 1

    火紅狐 第5部

    2011.05.01 (Sun)

     フォコの話、199話目。サムライの訪問。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. フォコたちが政治と経済、戦略と謀略、エゴと裏切りに満ちた毎日を送っていたその頃、ランドたちもまた、戦いの日々を過ごしていた。 すべてのきっかけは、双月歴309年の中頃、北方ジーン王国では短い夏が満喫されている時だった。「支援要請?」「ああ、……何度か断っているのだが、もう四度目になる」 ジーン王国へ、軍による支援をしつ...全文を読む

    PageTop▲

    前月     2011年05月       翌月

    Menu

    検索フォーム

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    プロフィール

    黄輪

    Author:黄輪
    猫と中華と可愛いものが好きなモノ書きです。ドット絵も描けますよ(*゚ー゚)ノシ

    ブロとも申請フォーム

    月別アーカイブ

    オンラインカウンター

    現在の閲覧者数:

    現在の閲覧者数:

    QRコード

    QRコード