fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます


    日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

    【  2011年12月  】 

    キャラ紹介;「大三角形」

    火紅狐 キャラ

    2011.12.31 (Sat)

     キャラ紹介。西方のカルテル関係者。名前ルシアン・エール / Lucian Air性別・種族・生年身体的特徴男性 / 兎獣人 / 260年髪:銀 瞳:赤 耳・尻尾:白小柄、中肉職業元エール商会総裁 / 新ジョーヌ海運総裁エール家の家督争いに敗れ、家を追い出された元商人。その後数年に渡って不遇を囲い、ただのおっさんになってしまっていた。博愛主義で、困っている人間は積極的に助けようとするが、妹の場合はそれが仇になった。名前ミシ...全文を読む

    PageTop▲

    キャラ紹介;モール(火紅狐)

    火紅狐 キャラ

    2011.12.30 (Fri)

     キャラ紹介。「旅の賢者」、モール・リッチ。今回は女性。今回は。名前モール・リッチ / Mor Lych性別・種族・生年身体的特徴女性? / 長耳? / 不明髪:赤 瞳:赤中肉、中背 巨乳職業賢者「旅の賢者」を名乗る、剣呑な女。しかし実力は確かであり、フォコを色々と助けてくれる。大火に比肩する魔力を持っており、彼とは何だかんだとつるんではいるが、本人いわく「ノリが合わないんだよねぇ」とのこと。次回作はどっちになるのか...全文を読む

    PageTop▲

    2012年1月携帯待受

    携帯待受

    2011.12.29 (Thu)

     2012年、1月の待受。アウディの新型ハッチバック、A1。ちなみにクルマの絵は色々描きましたが、アウディは今回が初。近いうちに、何点か揃えて「クルマのドット絵」として掲載、紹介する予定です。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 7

    火紅狐 第7部

    2011.12.28 (Wed)

     フォコの話、354話目。大国崩壊の序曲。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. コーネリアス卿はしばらく黙っていたが、不意に杯を振り上げ、酒を一気に飲み込んだ。「……げほ、げほっ」「閣下、大丈夫ですか?」「ああ、……げほっ、大丈夫だ。 極めて苦渋の決断と言わざるを得ない。私は生粋の、央北天帝教信者だ。愚君といえども、現人神と崇められる陛下には、忠誠を誓っている。それに軍務大臣と言う、極めて重大な責任...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 6

    火紅狐 第7部

    2011.12.27 (Tue)

     フォコの話、353話目。戦争と虐殺の境界。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6.「協力? ……ああ」 新たに差し出された盃を受け取るが、卿は口を付けない。「軍事機密を、と言うわけか。 ……協力したいが、私には軍務大臣としての責任がある。簡単に口を割ってしまえば、私には終生、裏切り者の烙印を押されるだろう」「烙印を押す人を、消そうとしとるわけですけどな」「確実とは言えまい? 君たちが敗北すれば、私の更...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 5

    火紅狐 第7部

    2011.12.26 (Mon)

     フォコの話、352話目。日暮れゆく大国。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5.「まあ、もしかしたらと思いましてな。総帥になってからすぐ、密かに央北へ飛び、これを回収したんですわ」 フォコは席を立ち、本棚の奥にあった隠し金庫から、一封の書簡を取り出した。「それは?」「天帝陛下が先代のやることを容認・黙認すると確約した、密文書です。しっかり先代天帝、ソロン・タイムズのサインと拇印も付いてますで」「な...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 4

    火紅狐 第7部

    2011.12.25 (Sun)

     フォコの話、351話目。金火狐総帥の立場。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. コーネリアス卿は顔を青ざめさせつつも、強い口調でフォコを詰問する。「何故、情報を遮断したのだ、ニコル卿!? これは明らかに、我々の軍務執行を妨害している! 大変な重罪なのだぞ!?」 いきり立つコーネリアス卿に対し、フォコは卓に置かれていた黄金製の杯をひょいと取り、差し出した。「まず、お話を聞いていただきたいんですけ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 3

    火紅狐 第7部

    2011.12.24 (Sat)

     フォコの話、350話目。手厚いもてなしの裏には。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「くそっ……、何と言うことだ」 ゴールドコーストの金火狐屋敷で療養することとなったコーネリアス卿は、忌々しげに窓の外に広がる海を眺めていた。 1万数千に上る兵士のほとんどは市内の宿や民家に泊まっていたのだが、中央政府の要人である卿は、「そんな貴人をやっすい宿に泊まらすなんてでけません。どうぞウチの方へ」と、フォコ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 2

    火紅狐 第7部

    2011.12.23 (Fri)

     フォコの話、349話目。中央軍の無敵艦隊。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 勅命が発せられた、この遠征の陣頭指揮に当たったのは、新しい軍務大臣に就任した狼獣人の軍人、ジョージ・コーネリアス卿である。 本来ならば大将である彼が自ら戦場に赴くことなど、極めて異例なことなのだが、今回は勅命を受けてのことであるし、何より中央政府の威信を背負った戦いである。万が一にも負けることの許されない戦いである...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・封臣記 1

    火紅狐 第7部

    2011.12.22 (Thu)

     フォコの話、348話目。暴君の始動。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1.「わっ、私はただ、陛下の世界再平定をお助けしようと……! 紛うことのない、本当の、真実のことです、だからお慈悲、ひ、ひっ、……!」 彼の弁明が終わらないうちに、どかっ、と重たいものが叩き付けられる音が、処刑場に響く。「……」 様子を見ていた白装束の、短耳の男――第8代天帝、オーヴェル・タイムズは、その白い靴にぽた、と付いた一滴の紅...全文を読む

    PageTop▲

    銀河農耕伝説(リレー小説)/第五回

    他サイトさんとの交流

    2011.12.21 (Wed)

     「クリスタルの断章」のポール・ブリッツさんから、リレー小説のバトンを受け取りました!ポールさん→自分→矢端想さん→ポールさん、と来て、また僕の番です。と言うわけで、どーん。(cでしたっけrでしたっけ)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -   5「なっ、……なんと間の悪い!」 青ざめていた顔をほころばせていた教授は、またも愕然とした顔になった。「解除はできないのかね!?」「ダメです! 一度起動させたら、電...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・序事記 5

    火紅狐 第7部

    2011.12.20 (Tue)

     フォコの話、347話目。直接対決の兆し。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5.「ファスタ卿、それでは、どう対処なされるのですか?」 コツ、コツ、と小さな音を立てながら、杖を持ち、目に厚い布を巻いた少女が部屋の中に入ってきた。「双葉殿下、聞いておられたのですか」 席を立ち、そう尋ねた玄蔵に、双葉は小さくうなずく。「ええ、近くを歩いていたら、話し声が聞こえましたので」「扉は閉めていたはずですが……、ど...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・序事記 4

    火紅狐 第7部

    2011.12.19 (Mon)

     フォコの話、346話目。直接対決の兆し。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. フォコが財団を設立し、ゴールドコーストの開発を始めたのと、ほぼ同時期。 清家姉弟を連れて央南に戻ったランドは、中央政府の官僚たちと連絡を取り、保留されたままの案件を消化しようとしていた。 元々ランドたち焔軍側は、清家の本拠である白京を陥落させた後、そのまま清家の家長、即ち清王朝の国王へその諸権利を譲渡してもらうことを...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・序事記 3

    火紅狐 第7部

    2011.12.18 (Sun)

     フォコの話、345話目。水面下で起こる不穏。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. さらに日は進み、313年の5月。 開発計画の第一段階――財団設立と港湾開発、および商工業体制の確立は完了した。「早速、市場が立っとりますな」「せやな。……と、ご苦労さん」 フォコとジャンニ、そしてイヴォラは、往来の反対側から歩いてきた公安職員に手を振り、挨拶した。「はっ、ありがとうございます!」 職員たちはフォコたち...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・序事記 2

    火紅狐 第7部

    2011.12.17 (Sat)

     フォコの話、344話目。優れた才と、それを継ぐ者。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 313年の4月末時点で、金火狐財団は次の6部門で構成されることとなった。 まず、財団に関する全権限を有し、各局の行動を統括する「総帥」。 前述の、総帥の決定と行動を監査し、それが著しく財団の利益と各局間の公正を損ねるものであれば糾弾、および弾劾決議を執り行える権利を持つ「監査局」。 そしてゴールドコーストの...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・序事記 1

    火紅狐 第7部

    2011.12.16 (Fri)

     フォコの話、343話目。新時代を迎える街。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. ゴールドコースト、そして金火狐財団の整備は、着々と進んでいた。「案外早く、港の改築も終わりそうですな」「せやなぁ」 フォコはジャンニとイヴォラを伴い、順調に工事が進む港を視察していた。「この分やと、今月末くらいまでには終わるやろ。そうなると次は、市街地の開発になるけども」「ええ。何か問題でも?」「いや、金は足りてる...全文を読む

    PageTop▲

    銀河農耕伝説(リレー小説)/第二回

    他サイトさんとの交流

    2011.12.15 (Thu)

     「クリスタルの断章」のポール・ブリッツさんから、リレー小説のバトンを受け取りました!第一回はこちら。第二回を、僕が執筆させていただきました。と言うわけで、どーん。(c)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -   2 ジローの言葉に、サンライズ教授は笑い出した。「何をバカな、ちゃんとほれ、そこに……」 ニヤニヤしながら机を指差した教授は、そこで硬直する。「……そこに、……あれ?」 笑顔から一転、教授の顔は真...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・興中記 4

    火紅狐 第7部

    2011.12.14 (Wed)

     フォコの話、342話目。大火の秘密。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4.「しかし何度聞いても、驚くことばかりだなぁ。僕の知識だと、鋼にミスリル化処理なんて、ありえない話なんだけど」「常識や定説など、技術の革新や情報量の変化でいくらでもうつろうものだ。現実に、これがあるのだからな」 そう言って大火は、藍色に光る鋼板を手に取って見せる。「現行で世間一般に広まっている製造・処理法とは、基本的に違うか...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・興中記 3

    火紅狐 第7部

    2011.12.13 (Tue)

     フォコの話、341話目。財団の誕生。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. 会議の空気が自分に向いてきたと感じ、フォコは話を大きく広げ始めた。「海運業に関しては、僕に心得があります。現在、港の管理はどこが?」 ジャンニが肯定的な反応を見せたことで、他の者も少しずつ意見を出し始めた。「街の奴に任せとる。商会とかはあらへん」「せやったら、管理する商会を作りましょか」「ほんで、その後の開発は?」「今現...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・興中記 2

    火紅狐 第7部

    2011.12.12 (Mon)

     フォコの話、340話目。過去の発展、未来の展望。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2.「な、何やて!?」「ウチらは、金を掘ってこそのゴールドマン家やで!?」「それ抜きにしたら、金火狐やない!」 口々に反対する一族に対し、フォコは淡々とした、しかし強い決意を秘めた声で持論を通そうとする。「皆さんの混乱、当惑は、当然のことやとは思います。 しかし、重ねて言いますが、ゴールドマン家は非常に拡大しました...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・興中記 1

    火紅狐 第7部

    2011.12.11 (Sun)

     フォコの話、339話目。金火狐一族の大転換。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1.「えー、まずは謝罪をば」 二ヶ月半ぶりに見る若き総帥――「ニコル3世」こと、ニコル・フォコ・ゴールドマンに対し、一族の半数は不安そうな表情を、そして残り半数は疑念の表情を浮かべていた。「野暮用があれこれ重なってしもて、ご迷惑をおかけしました」「野暮用て、何があったんや?」 一人がそう尋ねる。「総帥が代替わりして、色々...全文を読む

    PageTop▲

    3周年記念企画 キャラクタへの質問コーナー③

    他サイトさんとの交流

    2011.12.04 (Sun)

     [火紅狐のキャラ達に質問です!]①好きな食べ物(又は料理)はなんですか??②魔法力、体力、頭脳。それぞれの能力で一番強い方は誰でしょう?③制作者さんは今までのキャラの中で特に気に入ってるキャラはだれですか?シュウ「質問コーナー、とうとう最終日ですー。    今回は作者、黄輪さんとお話させていただきますねー」――どうも。シュウ「黄輪さん宛の質問、改めて確認しますねー。    今までのキャラで気に入っている...全文を読む

    PageTop▲

    3周年記念企画 キャラクタへの質問コーナー②

    他サイトさんとの交流

    2011.12.03 (Sat)

     [火紅狐のキャラ達に質問です!]①好きな食べ物(又は料理)はなんですか??②魔法力、体力、頭脳。それぞれの能力で一番強い方は誰でしょう?③制作者さんは今までのキャラの中で特に気に入ってるキャラはだれですか?シュウ「と言うわけで、質問コーナー2日目です。    今日もよろしく、お願いしますー」フォコ「はいー」シュウ「では早速、ご質問2つ目。    魔力、体力、頭脳。それぞれ、能力的に一番高いのは誰なんで...全文を読む

    PageTop▲

    3周年記念企画 キャラクタへの質問コーナー①

    他サイトさんとの交流

    2011.12.02 (Fri)

     [火紅狐のキャラ達に質問です!]①好きな食べ物(又は料理)はなんですか??②魔法力、体力、頭脳。それぞれの能力で一番強い方は誰でしょう?③制作者さんは今までのキャラの中で特に気に入ってるキャラはだれですか????「とゆーわけで夜市様より、このようなご質問をいただいたわけですけれどもー」フォコ「まずこちらから質問さしてもろてもええです?」???「どうぞー」フォコ「あなた、どちらさん?」???「あ、申し遅...全文を読む

    PageTop▲

    前月     2011年12月       翌月

    Menu

    検索フォーム

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    プロフィール

    黄輪

    Author:黄輪
    猫と中華と可愛いものが好きなモノ書きです。ドット絵も描けますよ(*゚ー゚)ノシ

    ブロとも申請フォーム

    月別アーカイブ

    オンラインカウンター

    現在の閲覧者数:

    現在の閲覧者数:

    QRコード

    QRコード