fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます


    日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

    【  2012年02月  】 

    火紅狐・狐殿記 1

    火紅狐 第7部

    2012.02.29 (Wed)

     フォコの話、403話目。木を隠すなら森の中、神殿を隠すなら別荘の下。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 中央政府との交渉を終え、また、ランニャとの結婚式も無事に済ませた頃、フォコはいよいよ、フォルピア島の開発――即ち大火からの依頼である、神殿の隠蔽工作と、そのカムフラージュに乗り出した。「作戦はこうです。 まず、島の開発とかこつけて、あそこに僕の別荘を造るんです」「別荘だと?」 秘かに金火狐屋...全文を読む

    PageTop▲

    「新着/NEW」アイコン 10点

    カウンタ、ウェブ素材

    2012.02.28 (Tue)

     先日、「C.A.D.R.(カドル)」の礒村直彦様より、「(新着を表す)『NEW!』の表示アイコンがほしい」とのご依頼をいただき、制作させていただきました。で、バリエーションを増やした上で、あらためて当ブログにて配布しようかな、と。色静止版動作版赤色黄色萌黄緑色青色紫色青灰茶黄栗赤白色ついでにカウンタ版も制作中。近日公開予定です。...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・掲露記 6

    火紅狐 第7部

    2012.02.27 (Mon)

     フォコの話、402話目。悪魔も頼るアイデアマン。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 自分をにらみつけるルピアに、大火は淡々と説明を返した。「今、あいつの封印を解き、世に戻せば、世界はあいつを求める。そうなれば世界征服を目論む難訓も動く。 ランドを封印後、難訓があいつにかけた、いくつもの術式を解析したが、非常に難解にできている。解除は容易ではない。 だが解除できない以上、ランドを解放するわけに...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・掲露記 5

    火紅狐 第7部

    2012.02.26 (Sun)

     フォコの話、401話目。克天狐の出自。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5.「えー……と」 気まずくなった場の空気を戻そうと、再度フォコが手を挙げた。「ナンクンを止める、ちゅうわけでは無いのんは分かりましたが、じゃあ、僕らには何を頼むつもりなんです?」「それを言う前に、もう少し、説明しなければならないことがある。 さっきも触れたが、難訓は『己の創造物』、即ち自分に起源を発するもので、世界を満たした...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・掲露記 4

    火紅狐 第7部

    2012.02.25 (Sat)

     フォコの話、400話目。克大火の弟子;理を破りし者。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4.「ナンクン・カツミ……」 言葉を繰り返したフォコに、大火は顔をしかめる。「と言っても、奴はその名を捨てているが、な。 元々、最初に出会った時、奴には名前が無く、俺が『白雪』と号を与えた。奴は俺に比肩する魔術の才を持ち、また、極めて美しい容姿をしていた。 俺が心を動かされ、愛したのは、奴だけだ」「えっ」「うそぉ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・掲露記 3

    火紅狐 第7部

    2012.02.24 (Fri)

     フォコの話、399話目。半人半人形。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「火紅、ランニャ。西方で遭遇した、ゴーレムのことは覚えているか? あの、ピエロじみた奴らのことだ」「ああ……。マスタングとか、クーガーとか言うてたあいつらですな」「それが、どうかしたの?」 大火は小さくうなずき、こう続けた。「奴らを『ゴーレムだ』と判断した材料は、俺やそいつらからの言葉以外に、何があった?」「え……? うーん、...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・掲露記 2

    火紅狐 第7部

    2012.02.23 (Thu)

     フォコの話、398話目。怒りのルピア。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 央北から退去後、フォコはすぐにネール家の本拠地、クラフトランドへ飛んだ。「大変だったな、フォコ君」 労うルピアの顔には、悲嘆に暮れる様子が見て取れた。「あの、……ランドさんの行方は、まだ」「ああ。……だが、……母親の私が言ってはいけないことかも知れんが、……もう、見つからない気がするんだ」「そんな……」 励まそうとするランニャに...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・掲露記 1

    火紅狐 第7部

    2012.02.22 (Wed)

     フォコの話、397話目。大火からの密かな要請。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 話は双月暦314年――克大火クーデターの直後に戻る。(……ただではやられへんで) 央北からの即刻退去を命じられたフォコは、密かに大火への報復を企てていた。 幸いにもドミニオン城内の混乱は非常に激しく、フォコはその間隙を突き、財務院の地下にある造幣局に、容易に忍び込むことができた。(今後、何らかの形で中央と――タイカさ...全文を読む

    PageTop▲

    2012年3月携帯待受

    携帯待受

    2012.02.21 (Tue)

     2012年、3月の待受。アウディのスポーツカー、R8。ちなみに同メーカーが製造した「R8」と言う同名のレーシングカーもあり、うかつに検索すると、非常に紛らわしくなります。「R」じゃなく「G(großartiges Reisen;グランツーリスモ)」とか付ければいいのに。実際には、R8にこんなカラーバリエーションはありませんが、待受は季節を重視して色を変えています。3~5月は春っぽい色合いにする予定。4月、5月はまだ作ってないの...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 11

    火紅狐 第7部

    2012.02.20 (Mon)

     フォコの話、396話目。世界最高の商人になった男の、記念日。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -11. 巨額の利権が絡む「大交渉」を、央中側が圧倒的に有利な条件で締結させたことで、フォコの名声はさらに高まった。「最早君に、戦いを挑む奴なぞいないだろう、な」 笑いながらそう囃したルピアに、フォコもクスクスと笑って返す。「でしょうな。よほどのことが無い限り、中央政府も、その他どこの国も、僕を狙おうとは...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 10

    火紅狐 第7部

    2012.02.19 (Sun)

     フォコの話、395話目。フォコの禁手的秘策。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -10. すべての工作、下準備が無駄に終わったため、中央政府側は、ほとんど丸裸に近い形での交渉を強いられることになった。「だ、大丈夫ですか、閣下?」「これが大丈夫と、そう見えるのかね……」「すみません……」 倒れたランフィールド卿を介抱するため、会議は一時、休止となった。 その間に、ソファで横になっているランフィールド卿を中...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 9

    火紅狐 第7部

    2012.02.18 (Sat)

     フォコの話、394話目。そして、正攻法すらも。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -9. 開会の時間となり、大火と閣僚ら、そしてバイエル大公とフォコが、卓に着いた。「御足労いただき、まことに痛み入ります」 憔悴しきった顔でそう述べたランフィールド卿に対し、フォコと大公は、揃って頭を下げた。「いえいえ。では早速……」「その前に」 それでも、ランフィールド卿は冷静に取り繕うとしているらしく、フォコに顔を向...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 8

    火紅狐 第7部

    2012.02.17 (Fri)

     フォコの話、393話目。裏工作の破綻。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -8.「中央政府を絶対的存在と信じて疑わない、権威主義の大臣共が、この交渉の場において、まともに相手の言うことを聞くような姿勢を取るわけがない。 ましてや不必要に勘繰りし、策を弄する奴らのこと――相手に対し、交渉前に弱みを握るなり餌をちらつかせるなりして、無理矢理にでも言うことを聞かせようと、画策しないはずもない。 そしてこの状...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 7

    火紅狐 第7部

    2012.02.16 (Thu)

     フォコの話、392話目。暗殺者。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. ようやく息を整えたランフィールド卿は、「暗殺者」に指示を与えた。「今回、君に狙ってほしい人物は、交渉相手の央中名代、カール・バイエル大公だ。『狙う』と言っても、すぐ殺してほしい、と言うわけではない」「と言うと?」「これはあくまで、『脅し』の話なのだ。 今回の交渉には、中央政府の威信がかかっている。相手の要求を一割、いや、五分...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 6

    火紅狐 第7部

    2012.02.15 (Wed)

     フォコの話、391話目。恐喝を企てる大臣。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 大火たちがサウスボックスに到着してから2日後、バイエル大公の側から「雨のやんだけん、ようやく向かえるとです」と連絡が入った。「峠の宿からここまでは、恐らくさらに、3日はかかるだろう。結構な長丁場になってしまったな」「そうですな」 適当に相槌を打ちつつ、ランフィールド卿は今後の展開について、考えを巡らせていた。(カツ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 5

    火紅狐 第7部

    2012.02.14 (Tue)

     フォコの話、390話目。大交渉の場へ。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 閣僚一行は央北の地方都市、サウスボックスに到着した。 ここは初代天帝降臨の頃より栄えた商業都市であり、央北内の主要都市では最も南に位置している。 そのため南にそびえるウォールロック山脈を越えてやってくる異邦人も多く、その点においては他地域との交渉に最適な場と言えた。「しかし何故、カツミ氏はここを選んだのでしょうね?」 ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 4

    火紅狐 第7部

    2012.02.13 (Mon)

     フォコの話、389話目。田舎者大公への教唆。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 仰々しい馬車で街道を南下しながら、ランフィールド卿をはじめとする閣僚たちはなお、サウスボックスで行われる央中名代との交渉において、自分たちが主導権を握る方法を模索していた。「場は勝手に立てられはしたものの、『まだ』、なのだ。まだ、正式な協議は始まっていない。 となれば、いくらカツミ氏が裏で話を整えていようと、それ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 3

    火紅狐 第7部

    2012.02.12 (Sun)

     フォコの話、388話目。宮中在魔、官心暗鬼。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. 前回の、央南との交渉における大失態を受け、中央政府の閣僚・官僚たちは密かに、大火に対する協議を重ねていた。「そもそも、カツミ氏は央中、央南側の人間だった。……であれば、もしかして」「それは私も考えておりました。『黒い蓮』を追い返したり、北方における反乱を鎮圧したりなどの目くらましはあったものの、その本意は……」「恐ら...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 2

    火紅狐 第7部

    2012.02.11 (Sat)

     フォコの話、387話目。湖のほとりで。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 金火狐財団主導で提唱された央中再開発計画は、当初は懐疑的に見る者も多かったが、ゴールドコーストでの利益が拡大し、好景気が周辺地域に波及している事実もあり、結局、多くの賛同者が財団の下へと集まった。 財団側は賛同者と連携を組み、正式に開発を進めることを決定。そして316年の初め、ついに央中再開発計画は始動された。 フォコ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・大渉記 1

    火紅狐 第7部

    2012.02.10 (Fri)

     フォコの話、386話目。央中再開発計画。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 央北から撤退した後しばらくして、フォコはある壮大な計画を立ち上げた。 それは実にダイナミックで、いかにも金火狐総帥らしく、また、いかにも「ニコル3世ならやりかねない」と、後世において高く評価されるものだった。 央中で有数の商人たちをゴールドコーストの商工会議所に集めたフォコは、その壮大な計画を発表した。「ずーと考えと...全文を読む

    PageTop▲

    クルマのドット絵 その14.5辺りとか22.5くらい

    クルマのドット絵

    2012.02.09 (Thu)

     ・日産 スカイラインGT-R(1989)・日産 スカイラインGT-R(1999)・日産 マーチ(2002)前回アナウンスしていた通り、アップしそびれていたものを掲載。サイズを128*64pxlに統一した直後に描いたものなので、現在のものと比べると大分粗いですね。R33型GT-Rも新型マーチも描けてないので、機を見てリメイクしたいところ。クルマのドット絵一覧...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 7

    火紅狐 第7部

    2012.02.08 (Wed)

     フォコの話、385話目。央南の平穏、中央の不穏。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. 玄蔵と大火の一騎打ちが前者の勝利に終わり、中央政府と清王朝との交渉は、以下の形でまとめられた。 まず、これまで続いていた、清王朝の中央への従属関係を解消。今後は同位、対等の国家として、関係を築いていくことが約束された。 それに伴い、懸念されていた上納金についても、撤廃することで両者が合意。中央政府は央南を、完...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 6

    火紅狐 第7部

    2012.02.07 (Tue)

     フォコの話、384話目。悪魔の厚意。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 一騎打ちの開始から、20分余りが経過した。 玄蔵は何度も己を懸命に扇動、鼓舞し、奮い立たせ、胴に続いてどうにかもう一太刀、大火に浴びせることはできた。 しかしその計二太刀を獲得する代わりに、玄蔵はかなりの深手を負っていた。「ふっ、ふっ、……はあっ」 一太刀目に右肩を、そして二太刀目には額を斬られ、真っ白だった装束は既に、半...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 5

    火紅狐 第7部

    2012.02.06 (Mon)

     フォコの話、383話目。未来をかけた真剣勝負。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 玄蔵には最初、一つの楽観的な予測、期待があった。(わざわざ大艦隊や口八丁、手八丁の官僚共を差し向けるでもなく、己の身一つで交渉に来たくらいだ。 ならばこの一騎打ちに関しても、実のところは半ば八百長――苦戦しているように見せかけて、結局は拙者側が勝つように、水を向けて来るのではないか?) そう考え、対決に臨んだのだ...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 4

    火紅狐 第7部

    2012.02.05 (Sun)

     フォコの話、382話目。一騎打ち。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 玄蔵と大火の密談から3ヶ月後、両者の決闘の場が、白京郊外に立てられた。 決闘場には中央軍と焔軍の幹部、清王朝の重臣、そして双葉と蓮蔵とが見届け人として集められ、二人が揃うのを待っていた。「待たせたな」 と、真っ白な紋付袴に赤い鉢巻とたすきで待ち構えていた玄蔵の前に、いつも通りに真っ黒な出で立ちで、大火が現れた。「こんな乱暴...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 3

    火紅狐 第7部

    2012.02.04 (Sat)

     フォコの話、381話目。良い話と悪い話。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「あ、あのー? 私に御用と言うのは、なんでしょうか……?」 尾形卿が恐る恐る、玄蔵へと声をかける。「ああ、うむ。……尾形卿、良い話と悪い話がある」 玄蔵は「通信頭巾」を脱ぎながら、落ち着いた声を作って、こう説明した。「まず良い話であるが、双葉殿下がそこの、拙者の不肖の息子である蓮蔵を、その、見初められてな。当人同士で話され...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 2

    火紅狐 第7部

    2012.02.03 (Fri)

     フォコの話、380話目。焔統領、驚愕す。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2.「誰だ?」 聞き返した玄蔵に、若い男の声が答える。「僕です」「お前か。どうした?」 す、と戸を開き、一人の青年が入ってきた。 玄蔵の長男、焔蓮蔵である。「双葉殿下が言っていた『もう一人』と言うのは、僕のことです」「うん?」「そこからは、わたしが」 双葉は蓮蔵に手招きしつつ、こう提案した。「わたしの家系、つまり清家と焔家...全文を読む

    PageTop▲

    火紅狐・闘焔記 1

    火紅狐 第7部

    2012.02.02 (Thu)

     フォコの話、379話目。放置され続けた独立問題。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 北方で起こった反乱を鎮め、大火統治による中央政府の権威と威光は、改めて拡大の傾向を示していた。 しかし一方で、既に大火による粛清から1年余りが経過しており、大臣級・閣僚級の者たちの中には、大火に対する恐怖が鈍くなり始めた者もいた。「カツミ様。央北における統治は、十分になされたものと、我々は考えております。そろ...全文を読む

    PageTop▲

    クルマのドット絵 一覧

    クルマのドット絵

    2012.02.01 (Wed)

     「クルマのドット絵」も数が大分貯まって来たので、一覧を作成してみました。http://auring.web.fc2.com/car_index.htmlほとんど自分用ですが、これで閲覧がしやすくなりました。と、ここでお詫び。ブログと照らし合わせながら一覧を作成している途中で、mixiにはアップしている日産・マーチとスカイラインが、ブログの方にはまだ上がっていなかったことが判明しました。近日、改めてアップします。...全文を読む

    PageTop▲

    前月     2012年02月       翌月

    Menu

    検索フォーム

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    プロフィール

    黄輪

    Author:黄輪
    猫と中華と可愛いものが好きなモノ書きです。ドット絵も描けますよ(*゚ー゚)ノシ

    ブロとも申請フォーム

    月別アーカイブ

    オンラインカウンター

    現在の閲覧者数:

    現在の閲覧者数:

    QRコード

    QRコード