fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます


    日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

    2019 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312019 08

    【  2019年07月  】 

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 7

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.31 (Wed)

     ウエスタン小説、第7話。勝利の思考法。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7. 到着から2日経つも依然として南軍らしき姿は確認できず、5人は小屋の中で暇を持て余していた。「まあ、そりゃ確かに『これから攻めるからよろしく』なんて宣言する工作員なんていないけどさ」「いてたまるか」「このままボーッと待ってるってのも、なんだかなぁって」「いいじゃあないか。来ないってことは、南軍が諦めたってことだ。……レイ...全文を読む

    PageTop▲

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 6

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.30 (Tue)

     ウエスタン小説、第6話。川辺にて。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 指令を受けて半月後、ジェフたち5人はミシシッピ川のほとりに到着した。「封鎖ランナー(北軍の封鎖線をかいくぐり、南軍に物資を供給する者たちの総称)の船だらけかと思ってたが、案外いないもんだな」 そんなことをつぶやくハワードに、リロイが答える。「実際いるのはいるはずだけど、そんなのが堂々とここに浮かんでたら、すぐ北軍に拿捕さ...全文を読む

    PageTop▲

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 5

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.29 (Mon)

     ウエスタン小説、第5話。北軍極秘作戦。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 南北戦争は1861年4月の南軍によるサウスカロライナ州襲撃の成功と、同年7月の北軍によるヴァージニア州襲撃の失敗と言う、資金や兵力など様々な面で優位を誇っていたはずの北軍が、強い結束で団結した南軍に連敗を喫すると言う、北軍の無様を晒す形で幕を開けた。 だが北軍もただ右往左往していたわけでは無く、政治面からも攻勢を仕掛...全文を読む

    PageTop▲

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 4

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.28 (Sun)

     ウエスタン小説、第4話。むかしむかし。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. アデルがホットドッグセットを2つ手にして戻って来ると、リロイがベンチから立ち上がり、隣のベンチを動かし始めた。「大人が4人横並びで、ってのも変だしね」「あ、手伝います」 ホットドッグセットをエミルに渡し、アデルはリロイと一緒にベンチを持ち上げ、向かい合わせに置き直す。「ありがとう」 リロイがベンチに座り直したところで...全文を読む

    PageTop▲

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 3

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.27 (Sat)

     ウエスタン小説、第3話。ランチタイム。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「2階にもいなかったわよ。サムも見てないって」「マジかー……」 エミルと共に探偵局の中をあちこち回ったものの、アデルはリロイ副局長を見付けられずにいた。「となると局内にはまず、いないみたいだな。今日は確かに出勤だったよな?」「ええ、朝見かけた記憶があるわ。って言うか、もうじきお昼ね」「そうだな。腹減ったよ」「じゃなくて」...全文を読む

    PageTop▲

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 2

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.26 (Fri)

     ウエスタン小説、第2話。脱獄犯。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2.「K州州立刑務所から囚人2名脱獄 全国に指名手配 先月K州の州立刑務所から囚人2名が脱獄していたことが、当局からの公表により明らかとなった。囚人の名前はウィリス・ウォルトン(41)とデイビッド・ヴェルヌ(28)。両者とも殺人や窃盗を繰り返していた凶悪犯であり、K州司法当局は事件発生当初から州軍とも連携し捜査に当たっていたが、...全文を読む

    PageTop▲

    DETECTIVE WESTERN 12 ~ ウルフ・クライ・アゲイン ~ 1

    DETECTIVE WESTERN

    2019.07.25 (Thu)

     約9ヶ月ぶりのウエスタン小説、第12弾。笑うならず者。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1.「……ってわけさ」「へぇ」 二人の男が、高い塀の上で煙草の煙をくゆらせながら談笑していた。「じゃああんた、4回も結婚したってことか?」「そうなる。全部、ケンカ別れしたけどな。いや、どれもこれもひでえ話だぜ? ロマンもクソもありゃしねえ。 最初の女はコブ付きだったんだけどもさ、それでもいいっつって一緒になった...全文を読む

    PageTop▲

    双月千年世界 徒然考察;『兵器史観・2』

    世界観・補足・考察

    2019.07.22 (Mon)

     シュウ「ソレでは今回も始めますねー」小鈴「前回に引き続き、双月世界に『兵器』はアリなのか考察するわよ」ランニャ「うー、ついてけるかなーあたし」小鈴「んじゃ、前回のおさらいね。そもそも双月世界には先に『魔術』って言う兵器が登場したワケだけど、ソコから銃火器なんかの『近代兵器』が作られる余地はあるのかどうか?って話したわよね」ランニャ「したした。それはおっけー」シュウ「ランニャさん、さっきから何でひら...全文を読む

    PageTop▲

    双月千年世界 徒然考察;『兵器史観・1』

    世界観・補足・考察

    2019.07.18 (Thu)

     エリザ「(ドヤァ)」小鈴「いきなりドヤ顔」ランニャ「久々に考察すんのかと思ったら、またこのネタかよぉ」小鈴「リスナーのみんなには何が何だか分かんないだろうから説明するけど、今、あたしたちの前にミルクティ置いてあんのよ。タピオカ入りのヤツ」ランニャ「で、エリザが自分の胸の上にミルクティ置いてドヤ顔してやがんの。くそぅ」エリザ「小鈴はやらへんのん?」小鈴「結露してるしなー。乗せたら水滴垂れてきて、谷間が...全文を読む

    PageTop▲

    イラスト;兎(クルマのドット絵)

    習作・汎用

    2019.07.15 (Mon)

     8月カレンダーのこの子を描きました。こっちもこっちでコツコツ描いて行く予定。線画。結論から言うと迷走してました。可愛くしたいんだか綺麗にしたいんだかあざとくしたいんだか何なんだか。テーマがまったく定まらず、いまいちまとまらないモノになってしまいました。綺麗要素→髪型と目つき可愛い要素→ワンピースとシューズあざとい要素→ポーズとウインク何なんだか→なんか体格がゴツいこの統一感の無さ……どうしてこうなったの...全文を読む

    PageTop▲

    2019年8月携帯待受

    携帯待受

    2019.07.11 (Thu)

       2019年8月の携帯待受。スズキのアルト・ラパン。このクルマ欲しい。かわいい。今回はグラデーション制作に難儀しました。中間色(橙)→中間色(緑)って、かなり難易度高い。安易に作るとエグい色味になるし……。ただし苦心した分、完成したものはかなり綺麗な仕上がりになりました。神々しい感じすらありますwなお、毎年告知していますが、8月23日は僕の誕生日です。Happy birthday to me.祝っていただけると非常に嬉しいです...全文を読む

    PageTop▲

    朝からゴメンやけど

    今日の旅岡さん

    2019.07.08 (Mon)

     そこそこ好評らしいので、シリーズ化してみることにしました。需要があるのか分かりませんが。ちなみにこのシリーズは、ゆるーい話を展開していくだけです。超展開や急展開の類はありません。悪と戦いません。魔法使いません。異世界行きません。戦車砲や機銃撃ちません。キャンプしません。百合も咲きません。ただただタピオカミルクティ飲んで友達と駄弁るだけの話です。ただその友達に、何の説明もなくファンタジックなお耳が付...全文を読む

    PageTop▲

    タピオカチャレンジいけるん?

    今日の旅岡さん

    2019.07.04 (Thu)

     こないだのタピオカ飲んでる娘がtwitterでそこそこ好評だったので、これまでに描いた他の娘も交えてもう1点制作。線画。脳内設定。・右の娘は「旅岡 紅子(たびおか べにこ)」さん。ブーム前からタピオカは大好き。ただし本当は黒いのより白いのが好き。あと、ミルクティじゃなくココナッツミルクの方がいい。・真ん中の娘は「富士見 柚子(ふじみ ゆうこ)」さん。お姉ちゃんは目立ちたがりの売れっ子アイドル。その影響なの...全文を読む

    PageTop▲

    双月世界の種族と遺伝 2019年版

    世界観・補足・考察

    2019.07.01 (Mon)

     かねてより「双月世界の種族と遺伝」を改訂するとお伝えしていましたが、参考画像が揃ったのでようやく今回、実施します。なお、今回の更新に伴い、以前の記事の内容をこちらに統合すると共に、古い記事は削除させていただきます。■人種と特徴双月世界に生きる「人間」は、大別して8種。 短耳(Short Ears) 耳に毛が無い。耳輪(じりん。耳の上外周部分)が短い。 現実世界の人間と、外観は一緒。 どんな環境に対しても相応...全文を読む

    PageTop▲

    前月     2019年07月       翌月

    Menu

    検索フォーム

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    プロフィール

    黄輪

    Author:黄輪
    猫と中華と可愛いものが好きなモノ書きです。ドット絵も描けますよ(*゚ー゚)ノシ

    ブロとも申請フォーム

    月別アーカイブ

    オンラインカウンター

    現在の閲覧者数:

    現在の閲覧者数:

    QRコード

    QRコード