fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます


    日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

    2022 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 02

    【  2023年01月  】 

    緑綺星・静侍譚 2

    緑綺星 第3部

    2023.01.31 (Tue)

     シュウの話、第84話。仁義なき襲撃。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 手下たち3名が殺害されたことで、元々勘が鋭く奸智に長ける日吉は一連の襲撃が同一犯による犯行であること、そして目的が一貫していること――即ち自分の一派が狙われていることを悟り、早々に手を打っていた。他の篠雲会幹部たちとの接触を断ち、続いて自分の「城」である私邸、そして私邸に接続されたカジノのある別邸を閉鎖し、自分の私兵と共...全文を読む

    PageTop▲

    緑綺星・静侍譚 1

    緑綺星 第3部

    2023.01.30 (Mon)

     シュウの話、第83話。征服の代償。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 白猫党の内戦に端を発した「長い7世紀」は、央南にとっても長きにわたって暗い影を落とした、不遇の世紀であった。 白猫党の介入と工作により東部3州が離反し、破綻をきたした央南連合は、ふたたび東部を編入し再統一を果たすべく画策したものの、東部側はその要求を頑として聞き入れなかった。それでもなお統一を目論む西部側は黄家をはじめと...全文を読む

    PageTop▲

    おっきいコトには変わりないです……

    双月千年世界

    2023.01.29 (Sun)

     こないだツイッターで見た画法を、小鈴を使って自分なりに模倣してみた結果がこちらです。元のツイート内容は「シャツのシワの描き方」。具体的には、おっきい娘がシャツを着た場合、そのおっきい部分が袋やポケットのように張り出すのではなく、布地がカーテンのように引っ張られ、垂れ下がり気味になるのが自然だ、……と言うようなことを動画で解説したものでした。で、それを参考にして描いてみたところ、結論として違和感しかあ...全文を読む

    PageTop▲

    緑綺星・奇家譚 5

    緑綺星 第3部

    2023.01.28 (Sat)

     シュウの話、第82話。宿題と予習。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. 例に漏れず虎獣人の七瀬・美園母娘も大食な性質であり、皿いっぱいに盛られた粉焼きをぺろりと平らげた後、そのまま台所に立って夕食を作り始めた。「僕はいいよ」 海斗はそう言ったものの、七瀬は「なに言ってんの」と返してくる。「アンタまだ14歳なんだから、いっぱい食べないと成長しないわよ」「そんなに食べらんないよ」「食べ切れなかっ...全文を読む

    PageTop▲

    緑綺星・奇家譚 4

    緑綺星 第3部

    2023.01.27 (Fri)

     シュウの話、第81話。橘家の食卓。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4. 七瀬の予想に反して――彼女が「商談」している間に、海斗は家に戻って来ていた。「ただいま。……いないの、七瀬さん?」 汗を拭きながら家の中をうろついていると――。「あたしはいるけどね。おかえり、海斗」「あ、美園。いたの」 そっけなく返事した途端、居間から虎耳の娘がぴょこんと顔を出した。「ママじゃなくて不満? このマザコン」「そん...全文を読む

    PageTop▲

    緑綺星・奇家譚 3

    緑綺星 第3部

    2023.01.26 (Thu)

     シュウの話、第80話。鉄道計画裏事情。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「そこまでお調べしていると言うことは、その……、私の素性もご存知なんでしょうね」 恐る恐ると言った口ぶりで尋ねる高山に、七瀬も小さくうなずいて返した。「黄グループ都市開発部門鉄道事業部の偉い方、と言うところまで。無論、本名も存じていますが、それをわざわざ今ここで言及する必要性はありませんから、今後も『高山さん』と呼ばせて...全文を読む

    PageTop▲

    緑綺星・奇家譚 2

    緑綺星 第3部

    2023.01.25 (Wed)

     シュウの話、第79話。少年と母親、暗殺者と代理人。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. カチカチとコントローラの音が響く部屋に、虎耳の女性が入って来る。「振り込まれたわよ、報酬」「……」 声をかけられ、モニタの前で黙々とゲームをプレイしていた長耳の少年は、イヤホンを外して虎耳の方に振り向く。「いくら?」「16万8千玄。ま、そんなもんって感じかしらね」「安いね」 会話を交わしつつも、彼の手はせわ...全文を読む

    PageTop▲

    緑綺星・奇家譚 1

    緑綺星 第3部

    2023.01.24 (Tue)

     シュウの話、第78話。薄暗い街の片隅で。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 時は双月暦506年。 夜道を駆ける、三毛耳の猫獣人の少女がいた。 名を、晴奈と言う。 央南地方で名を馳せる大商家の令嬢であったが、先刻その身分を自ら捨ててきた。 彼女には志ができたからだ――「あの人のように、強い剣士になりたい」と。 元々、彼女は何不自由なく育てられていた、箱入り娘であった。ゆくゆくは婿を取らせて家を...全文を読む

    PageTop▲

    人にやらせんのが楽しいのよ

    双月千年世界

    2023.01.23 (Mon)

     小鈴もシュウも、なんだかんだでゲーム好き。今日も近所のゲームセンターでクレーンゲームを楽しんでいた。小鈴「アレ取ってよ。あのたまのりしてるヤツ」シュウ「無理ですって……。アームよりでっかいじゃないですかー」小鈴「行ける行ける、上のコつかめば行けるって」シュウ「絶対落っことしますってー……」小鈴「いーからやってみって、ほら」シュウ「んもー……やってみますけども」小鈴に言われるがまま、シュウはボタンを押して...全文を読む

    PageTop▲

    2023年2月携帯待受

    携帯待受

    2023.01.16 (Mon)

       2023年2月の携帯待受。日産のフェアレディZ。今年の携帯待受のテーマは「'90年代日本スポーツカー」。しかしこのフェアレディZ、販売開始は'89年。そこだけ聞けば条件にそぐわないものになってしまいますが、これを「'90年代」のくくりに入れたのには理由があります。周知の通り、'90年代はバブル崩壊に端を発する平成不況、日本経済凋落の始まった時期でもあります。日本を代表する企業が続々と経営不振・破綻に陥る中、日産...全文を読む

    PageTop▲

    精一杯オシャレポーズして!

    今日の旅岡さん

    2023.01.09 (Mon)

     黄「今年の干支は兎! 兎と言えばウチの店員!だからほら兎倉、兎波! 精一杯オシャレポーズして!縁起いい猫ちゃんも持ってきたからコレ一緒に撮ってインスタにアップしてお店のアピールするよ!」兎倉「おkっす」兎波「へぇーい……」死んだ目をしているねこ車掌「……」と言うわけで鳥取駅から戻ってきて早々、ねこ車掌はアジアンスイーツ店店主の黄大姐に連れ去られてしまった。そしてInstagramやTikTok、Twitterなど、目ぼしい...全文を読む

    PageTop▲

    2023 あけましておめでとうございます

    雑記

    2023.01.01 (Sun)

     明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。例年通り、新年のご挨拶としてドット絵イラストを掲載します。今年のねこ車掌は一体どこに出張したでしょう?ヒントは以下の3点。・バスの塗装デザインはご当地のもの(車種は以前に制作した素材を流用したものであり、実在しているかは不明です)・駅舎右側、ガラス窓の向こうに見えている列車(パンタグラフはありません)・...全文を読む

    PageTop▲

    前月     2023年01月       翌月

    Menu

    検索フォーム

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    プロフィール

    黄輪

    Author:黄輪
    猫と中華と可愛いものが好きなモノ書きです。ドット絵も描けますよ(*゚ー゚)ノシ

    ブロとも申請フォーム

    月別アーカイブ

    オンラインカウンター

    現在の閲覧者数:

    現在の閲覧者数:

    QRコード

    QRコード