fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
    世界観・補足・考察

    所感;方言の表現

     ←火紅狐 目次(第4部;南海再決戦編 前編) →火紅狐・四壊記 1
    作中、「央中東部の方言」として、関西弁チックな喋り方をさせていることが度々あります。
    「火紅狐」なんてその極致。主人公からして関西キャラです。

    ありえないことではありますが、もし英訳されることがあったら、この表現はどうなるのか?



    話は少し飛びますが、ラテン語と言うものがあります。
    古代はローマ帝国で使われ、今なお公用語としてバチカン市国で使われており、
    ヨーロッパ圏の言語の端々に、その名残を見ることのできる言語。

    暴論かも知れませんが、僕は現代のイタリア語やスペイン語は、
    ラテン語の方言じゃないかなと思っています。
    どちらかと言えば派生、と言う意味に近いですが。



    そこから展開して、央中方言の表現には、イタリア語やフランス語、ドイツ語といった、
    ヨーロッパ系の言語を使ってもらいたいな、と。
    例えば、火紅狐・神代記の3を一部抜粋して。


     「ねー、きつねさん」
     「え? きつねさんて……、僕のことなん?」
      普通に返したつもりだったが、女の子はきょとんとする。
     「……変な話し方」
     「そ、そう?」
      と、女の子の頭に、誰かが後ろから手を置く。
     「ゴールドマンさんたちの住む、央中東部の訛りだよ。『~やねん』とか、『~ですわ』とか、ちょっと発音が違うんだ」


    これを欧風に訳すと。


     "Herr,fuchs."
     "H,herr? Fuchs...,is it Jo?"
      Fuoco replied ordinarily,but she does not find it.
     "Jo? ...You talked unusual."
     "U,unusual? Realmente?"
      Then,someone put hand on her's head from behind.
     "'Jo','Realmente',as provincial accents for Goldman's live in The Cont-Mid eastern part.
      Their conversation differs from us for a while."


    こんな感じ。
    「Jo」「Realmente」はイタリア語でそれぞれ「わたし」「本当に」の意味。
    「Herr」はドイツ語で「やあ」とか「ねえ」といった呼びかけ。「fuchs」もドイツ語で「狐」。



    全部欧訳?
    ははは、ご冗談を(il´∀`)
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【火紅狐 目次(第4部;南海再決戦編 前編)】へ
    • 【火紅狐・四壊記 1】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【火紅狐 目次(第4部;南海再決戦編 前編)】へ
    • 【火紅狐・四壊記 1】へ