fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 2;火紅狐」
    火紅狐 第6部

    火紅狐・集僚記 2

     ←火紅狐・集僚記 1 →火紅狐・集僚記 3
    フォコの話、260話目。
    死んでもカリスマ。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    2.
     フォコの提案に対しても、モーリスはなお相好を崩さない。
    「それで、私のところへ? ……だとするなら失望したと言わざるを得ない。君はもっと、客観的に物事を見られる人間だと思っていたのだが。
     確かにこの8年間で、私も自分の店を立ち上げ、一定の成功を収めたとは自負している。だがこの西方、いや、この国内の全商人と比較しても、微々たるものでしかない。私より成功した人間は多いし、彼らの方がよほど権力を有している。
     今の私はしがない、小さな商店主に過ぎない。頼みにされても、応えきれないよ」
    「そらそうでしょうな」
     フォコは謙遜したモーリスの言葉を、さらに貶めてみせた。
    「僕かて、しょぼくれた商店の力で何とかしようなんて思てません」
    「……ちょっと、兄ちゃん」
     と、机に向かっていたペルシェが、怒りに満ちた顔で、こちらへ歩いてきた。
    「しょぼくれた店って、何だよ? バカにすんなよ、こっちはこれでも、精一杯に仕事してんだ! アンタみたいに大成功したワケじゃないけど、それでも実績はあるんだよ。それをけなすなんて、アンタでも容赦しないぞ!」
    「ほな、聞くけど」
     フォコも立ち上がり、ペルシェに向き合う。
    「君のお父さんと僕、どっちが偉いと思う?」
    「……ふざけんなあああッ!」
     ペルシェは顔を真っ赤にし、フォコを目一杯殴りつけた。
    「うぐっ……」
    「ドコまで調子に乗ってるんだ、テメエ! お前みたいな薄汚い狐野郎より、父さんの方が百倍は偉いに決まってんだろうが!
     久々に顔を見て懐かしいと思ったけど、もう顔も見たくない! とっとと帰れーッ!」
     ペルシェは散々まくし立て、倒れ込んだフォコを、さらに蹴り飛ばそうとする。
     それを背後から、モーリスが抑える。
    「落ち着きたまえ、ペルシェ! 気持ちは分かるが、落ち着くんだ!」
    「ハァ、ハァ……」
     羽交い絞めにされ、ようやくペルシェは止まる。
    「……ホコウ君。私も失礼ながら、彼女と同意見だ。
     君は確かに成功した商人だが、私の中では頭領とは、比較にならない。彼は本当に、西方の風雲児だった男だ。君とは比べるべくもない。
     思い上がるのも、大概にしたまえ」
     モーリスがそう諭したところで、フォコはよろよろと立ち上がりながら、突然笑い出した。
    「……ふふ、あはは、……いいですな、うん。二人とも、おやっさんのこと、今でも誇りに思てくれてるみたいで。
     それでこそ、僕の計画がうまく行くっちゅうもんですわ」
    「……なに?」
     フォコは唇ににじんだ血を拭き取りながら、椅子に座り直した。
    「僕かて、自分の身の程は分かっとりますよ。
     僕なんかより、おやっさんの方が絶対偉いに決まっとります。僕と同じ年の頃、既に西方商人であの人のことを知らない人なんて、いないくらいやったんですからな。
     僕が力を借りたいのんは、ペルシェちゃんでもモーリスさんでもありません。おやっさんの力なんです」
    「どう言うことだ……?」
     フォコの真意が分からず、モーリス師弟は怪訝な顔をした。

     フォコは自分の顔の腫れにも構わず、自分の計画を話し始めた。
    「8年経った今でも、おやっさんの存在はお二人に強い影響を与えとります。それは恐らく、特別造船所の皆に限らず、西方で10年以上商人やっとる人にも。
     仮に今、おやっさんがこの西方に帰ってきたら、その皆さんはどう反応しはるでしょうか」
    「嬉しい」
     率直に自分の感想を述べたペルシェに対し、モーリスは冷静に推察する。
    「恐らく、今でも影響力は健在だろうな。
     仮に死ぬこと無く、今でも商売を続けていれば、今現在アバントが就いている地位にいるのは、彼ではなく頭領だっただろう。それほどの実力と、存在感のある人だった。
     端的な意見を述べれば、例えばアバント率いるスパス産業の構成の、その半分は、ジョーヌ海運のものだ。頭領が戻ってきたと知れば、それらの商店・商会は、すぐにでも我々の方へ移るだろう。アバントにしても、恐らく二、三日でその地位を失うことになる」
    「でしょう? 今や『新三角形』とまでうわさされとるスパス産業ですら、骨抜きにされる影響力。それを利用せえへん手はありません。
     だから今、僕はおやっさんを復活させようかと思うてるんですよ」
    「はぁ……?」
     ペルシェが口を「へ」の字に曲げる。
    「兄ちゃん、ジョーシキって分かってる? 死んだ人は、生き返ったりしないんだよ」
    「……ふふ」
     フォコは不敵に笑い、こう返した。
    「常識知らずは三流の結果しか残せへん。常識をわきまえてようやく、二流の結果が出せる。
     せやけど一流はな、自分に都合のええもんを常識に変えてしまえるんや」
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【火紅狐・集僚記 1】へ
    • 【火紅狐・集僚記 3】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【火紅狐・集僚記 1】へ
    • 【火紅狐・集僚記 3】へ