「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
双月千年世界 短編・掌編
雪鈴遭妖 3
蒼天剣スピンオフ、第3話。
巫女服違い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3.
「んじゃ、その子をあたしと間違えたのね」
「ええ、まあ」
「つっても、この子『狐』じゃん。なんで間違えんのよ」
「それはその、暗かったし、巫女服だし」
雪乃と小鈴は、蛇に襲われていた少女を介抱していた。
「本当に助かりました……。まだまだ未熟な身でして」
その巫女服の、狐獣人の少女は、まだ青い顔のまま、雪乃に礼を言った。
「巫女服ってコトは、アンタ央南神道の人?」
「あ、いえ、禅宗習合派です」
ちなみに央南においては、中央大陸の北部・中部で広まっている天帝教よりも、土着の宗教である央南神道・禅道の力が強い。
彼女の言う「習合派」と言うのは、その中間的な存在である。
「あ、自己紹介が遅れました。私、鈴原鏡子と申します。央南は玄州、川料から旅をして参りました」
「アンタも名前に『鈴』って付いてんのね。あたしは橘小鈴、よろしくね鏡子ちゃん」
にっこり笑って鏡子と握手する小鈴に続き、雪乃も自己紹介を返す。
「わたしは柊雪乃、焔流剣士よ。よろしく」
「ご丁寧にありがとうございます、小鈴さん、雪乃さん」
鏡子がぺこりと頭を下げたところで、小鈴が提案する。
「ねえ鏡子ちゃん、もう夜も遅いし、今夜は一緒に野宿しない?」
「いいんですか?」
「ええ、勿論。雪乃もいいわよね?」
そう問われたが、反対する理由は無い。
「ええ。鏡子ちゃんが良ければ、わたしは構わないわ」
「ありがとうございます。よろしく、お願いします」
本格的に夜の帳が落ち、三人を照らすものは焚き火だけとなった。
「へえ、それじゃお父さんは天神大学の教授なんだ」
「ええ。でもここ数年は私が修行に出ていたこともあり、疎遠になっていて……、ふあ、ぁ」
「眠そうね。……って、もうこんな時間だったわ」
鞄から取り出した懐中時計を見た小鈴が、途端に眠そうな声色になった。
「ふあ、ああ……。とは言え、こんなところで全員眠っちゃったら、明日には蛇の餌食になってるわね。あたしが頑張って起きとくから、二人は寝てて」
「……小鈴」
と、雪乃が呆れた声を出す。
「あなたに寝ずの番なんて無理でしょ、低血圧で寝るのが大好きなくせに」
「……3時間、いや、2時間は頑張る」
「1時間が限度でしょ。いいわ、わたしが先に眠るし、限界になったら起こしてくれたらいいからね」
「ごめーん、よろしく」
ぺろっと舌を出す小鈴に苦笑しつつ、雪乃と鏡子は、先に眠ることにした。
「寝るまで、少しお話続けましょ」
「ええ」
「鏡子ちゃんは、旅をして何年になるの?」
「そうですね、3年ほどに」
「わたしたちより長いのね。それじゃ鏡子ちゃんの方が、先輩ね」
「クス、そうなりますね。雪乃さんたちはこの後、どちらに?」
「聞いた話では、央中にゴールドコーストと言う街があって、そこに闘技場があるらしいの。腕試しもかねて、そこへ行ってみようかなって。
小鈴の方は、どうするか分からないけど」
「……」
「鏡子ちゃん?」
どうやら、寝入ってしまったらしい。
と――それを察した小鈴が、そっと近付いてきた。
「雪乃、ちょっと」
「どうしたの? もう眠くなっちゃった?」
「ハナっから眠たくなんかないわよ。ちょっとこっち来なさい」
「ん……?」
雪乃はそっと毛布から抜け出し、鏡子に被せてから、小鈴の呼ぶ方へと向かった。
「なに? 険しい顔してるけど」
「アンタ、変だなーと思わなかった?」
「何が?」
「鏡子ちゃんの話よ。あたし、どーしても腑に落ちないところがあんのよね」
「って言うと?」
鏡子の寝息を再度確認し、小鈴は話を切り出した。
「話に矛盾があんのよ。
あの子、天神大学で学んだって言ってたわよね。お父さんから魔術学をって」
「ええ。で、その後、改めて神禅習合派に入って、と言っていたわね」
「考えてみてよ、大学に入る歳、ふつーは18、19くらいだし、どんだけ才能に富んでても14か15くらいでしょ?
んで、あの子の魔術知識を聞いてると、どうも四回生か院生くらい、論文も書けるかなってくらいよ? その上で習合派に入り直して修行っつったら、5、6年はザラ。
最短で考えて、14足す4足す5で合計、何歳よ?」
「23ね」
「その上で3年、修行の旅でしょ? じゃあ今、早くて26歳、あたしたちより年上じゃない」
「そうね。……え?」
それに気付いた上で、雪乃は改めて、眠る鏡子の顔を見る。
どう見ても、それは10代後半くらいの少女だった。
@au_ringさんをフォロー
巫女服違い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3.
「んじゃ、その子をあたしと間違えたのね」
「ええ、まあ」
「つっても、この子『狐』じゃん。なんで間違えんのよ」
「それはその、暗かったし、巫女服だし」
雪乃と小鈴は、蛇に襲われていた少女を介抱していた。
「本当に助かりました……。まだまだ未熟な身でして」
その巫女服の、狐獣人の少女は、まだ青い顔のまま、雪乃に礼を言った。
「巫女服ってコトは、アンタ央南神道の人?」
「あ、いえ、禅宗習合派です」
ちなみに央南においては、中央大陸の北部・中部で広まっている天帝教よりも、土着の宗教である央南神道・禅道の力が強い。
彼女の言う「習合派」と言うのは、その中間的な存在である。
「あ、自己紹介が遅れました。私、鈴原鏡子と申します。央南は玄州、川料から旅をして参りました」
「アンタも名前に『鈴』って付いてんのね。あたしは橘小鈴、よろしくね鏡子ちゃん」
にっこり笑って鏡子と握手する小鈴に続き、雪乃も自己紹介を返す。
「わたしは柊雪乃、焔流剣士よ。よろしく」
「ご丁寧にありがとうございます、小鈴さん、雪乃さん」
鏡子がぺこりと頭を下げたところで、小鈴が提案する。
「ねえ鏡子ちゃん、もう夜も遅いし、今夜は一緒に野宿しない?」
「いいんですか?」
「ええ、勿論。雪乃もいいわよね?」
そう問われたが、反対する理由は無い。
「ええ。鏡子ちゃんが良ければ、わたしは構わないわ」
「ありがとうございます。よろしく、お願いします」
本格的に夜の帳が落ち、三人を照らすものは焚き火だけとなった。
「へえ、それじゃお父さんは天神大学の教授なんだ」
「ええ。でもここ数年は私が修行に出ていたこともあり、疎遠になっていて……、ふあ、ぁ」
「眠そうね。……って、もうこんな時間だったわ」
鞄から取り出した懐中時計を見た小鈴が、途端に眠そうな声色になった。
「ふあ、ああ……。とは言え、こんなところで全員眠っちゃったら、明日には蛇の餌食になってるわね。あたしが頑張って起きとくから、二人は寝てて」
「……小鈴」
と、雪乃が呆れた声を出す。
「あなたに寝ずの番なんて無理でしょ、低血圧で寝るのが大好きなくせに」
「……3時間、いや、2時間は頑張る」
「1時間が限度でしょ。いいわ、わたしが先に眠るし、限界になったら起こしてくれたらいいからね」
「ごめーん、よろしく」
ぺろっと舌を出す小鈴に苦笑しつつ、雪乃と鏡子は、先に眠ることにした。
「寝るまで、少しお話続けましょ」
「ええ」
「鏡子ちゃんは、旅をして何年になるの?」
「そうですね、3年ほどに」
「わたしたちより長いのね。それじゃ鏡子ちゃんの方が、先輩ね」
「クス、そうなりますね。雪乃さんたちはこの後、どちらに?」
「聞いた話では、央中にゴールドコーストと言う街があって、そこに闘技場があるらしいの。腕試しもかねて、そこへ行ってみようかなって。
小鈴の方は、どうするか分からないけど」
「……」
「鏡子ちゃん?」
どうやら、寝入ってしまったらしい。
と――それを察した小鈴が、そっと近付いてきた。
「雪乃、ちょっと」
「どうしたの? もう眠くなっちゃった?」
「ハナっから眠たくなんかないわよ。ちょっとこっち来なさい」
「ん……?」
雪乃はそっと毛布から抜け出し、鏡子に被せてから、小鈴の呼ぶ方へと向かった。
「なに? 険しい顔してるけど」
「アンタ、変だなーと思わなかった?」
「何が?」
「鏡子ちゃんの話よ。あたし、どーしても腑に落ちないところがあんのよね」
「って言うと?」
鏡子の寝息を再度確認し、小鈴は話を切り出した。
「話に矛盾があんのよ。
あの子、天神大学で学んだって言ってたわよね。お父さんから魔術学をって」
「ええ。で、その後、改めて神禅習合派に入って、と言っていたわね」
「考えてみてよ、大学に入る歳、ふつーは18、19くらいだし、どんだけ才能に富んでても14か15くらいでしょ?
んで、あの子の魔術知識を聞いてると、どうも四回生か院生くらい、論文も書けるかなってくらいよ? その上で習合派に入り直して修行っつったら、5、6年はザラ。
最短で考えて、14足す4足す5で合計、何歳よ?」
「23ね」
「その上で3年、修行の旅でしょ? じゃあ今、早くて26歳、あたしたちより年上じゃない」
「そうね。……え?」
それに気付いた上で、雪乃は改めて、眠る鏡子の顔を見る。
どう見ても、それは10代後半くらいの少女だった。



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~