fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 3;白猫夢」
    白猫夢 第1部

    白猫夢・秋分抄 3

     ←白猫夢・秋分抄 2 →白猫夢・秋分抄 4
    麒麟を巡る話、第3話。
    鬼より怖い母。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    3.
     その瞬間、空気が変わったのを、秋也は感じた。
    (……熱っつ……?)
     不意にやってきた熱気に、秋也は曲がった刀をつかんで飛び上がった。
     そこにいたのは、自分と同じくらいの歳に見える三毛耳の、猫獣人の少女だった。
    (母さん!? ……じゃない)
     自分が知るより大分若い彼女の姿に、秋也はそれが、母本人ではないとすぐに気付く。
     しかし、この期に及んでもまだ、彼は試験の本意に気付いていない。
    「なんだよ、まったく……。鬼の次は、鬼より怖えぇお袋かよ。しかも若い頃の、か?」
    「……」
     秋也の言葉に一切反応することなく、彼女は刀を振り上げ、襲い掛かってきた。
    「よ、っと!」
     彼女の初太刀をかわし、秋也は反撃に出ようとする。
    「……」
     だが彼女は両手で振り下ろした刀をくい、と返し、左手を離して、右手一本で薙いできた。
    「おわぁ!?」
     とっさに上半身を反らし、二の太刀もかわす。
     だがそこで、彼女はもう一度両手で刀を握り、再度斬りつけてきた。
    「うぐ、……っ、らああああッ!」
     三の太刀はかわし損ね、秋也の左肩にわずかながら痛みが走る。
     それでも秋也は「彼女」の足を蹴り、その反動で間合いから大きく外れた。
    「はっ、はっ……、くそ、三つ目が本命の太刀筋だったか」
     蹴られたため「彼女」も体勢を崩し、うずくまっている。
     しかし秋也が構え直すと同時に、「彼女」も構えてくる。秋也の蹴りによる痛みは、全く感じていないようだった。
    (まっずいなぁ。勝てる気がしねー)
     仕方なく構えてはいるが、まっすぐに敵の喉元を狙うべき刃先はぐにゃりと曲がり、「彼女」の背後にある、がっちりと塞がれた木戸を指している。
     秋也自身も疲労の色が濃く、少しでも気を緩めれば、刀を落としてしまいそうなほど、その両手は震えていた。
    「……あんまりこんなコト、……あんたに言えねーけど」
    「……」
    「あえて、言ってやんよ。
     来いよ、……お袋」
     その言葉に応えるように、「彼女」は刀を振り上げ、再び襲い掛かってきた。



     秋也は一度だけ、母親を本気で怒らせたことがある。
     勿論、親子であるから、叱責を受けることは多々あるし、小言を言われたことも少なくない。
     だがその時は、親子としての範疇を超えるくらいの、滅茶苦茶な怒りをぶつけられた。

     母親、黄晴奈が「蒼天剣」の異名を持つ所以は、彼女の持つ唯一無二の名刀、「晴空刀 蒼天」の別名から来ている。
     その「蒼天剣」は、今は彼女が黄海に構える焔流剣術道場に、大切に飾られているのだが、それを何年か前に、秋也がふざけて持ち出し、友人らに見せびらかしたことがある。
     これが発覚し、秋也は母親に怒られた。だがその叱り方は尋常なものではなく、秋也は頭に3針縫うほど滅多やたらに打たれ、「自分はやってはいけないことをしたのだ」と猛省した。

     勿論、現在の秋也はその理由を、良く理解している。
     とある教団の現人神から直々に賜った刀であるし、その希少性は計り知れない。それに道場のシンボル、一種の「御神体」とも言える逸品を、例え自分の息子であるとしても、子供がそう簡単に持ち出したり、盗んだりしていいものではないからだ。
     それ以上に、あの刀が恐ろしい力を秘めた、一種の「兵器」じみたものであると言うことを、秋也は持ち出し、周囲に見せびらかそうとしたその時に、深く理解させられた。



    (鞘から抜いて、刀身が見えた途端、オレも友達も、一斉に吐いたり漏らしたりしてたからなぁ……。アレは何て言ったらいいか分かんねーけど、……とにかく、怖かった。
     そりゃ、お袋もマジギレするよなぁ)
     その時に散々浴びせられた拳の痛みを、秋也は思い出していた。
    (……勝てないだろうなぁ……)
     秋也の頭には、どう考えを巡らせても、自分が母親を下す風景は、浮かんでは来なかった。



    「秋也」
     声に気付き、秋也は目を覚ます。
    「……あ……」
     目を開けると、無表情の小雪と目が合った。
    「……その……いやさ……」
    「……」
    「……だって……あんなの……」
    「……秋也」
     倒れたままの秋也に、小雪は冷たい声で問いかける。
    「問題は解けた?」
    「……え? 問題? 問題って、……なんだ?」
    「解けなかったのね」
     小雪は秋也に背を向け、入口に向かう。
     そして堂を出たところで、秋也に目を合わせず、こう告げた。
    「不合格よ」
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【白猫夢・秋分抄 2】へ
    • 【白猫夢・秋分抄 4】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    確かに、高くなってた鼻をボキッと折られる、手痛い失敗でしたね。
    普通なら、これでグレて社会から外れてもおかしくないですが、
    そこは「親」の教育がちゃんとしてる、……はずですから。

    NoTitle 

    うわー、これはグレたとしてもおかしくないなあ秋也くん。

    グレ道一直線だなあ。

    「親の顔が見たい(笑)」
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【白猫夢・秋分抄 2】へ
    • 【白猫夢・秋分抄 4】へ