カウンタ、ウェブ素材
カウンタ素材;リムジン(ベース車:アウディ・A1 スポーツバック)

昨日に引き続き、ハッチバックでリムジンカウンタ。
今回はアウディから、A1を。
リムジンカウンタを作るにあたって、難点が2つあります。
1つ目は、数字を入れる位置。
ドアの形状や数によっては、どうにも数字を入れるのが難しい時があります。
2ドア、あるいは3ドアのものを4ドア、5ドアに加筆修正することがありますが、
全体のデザインを著しく損ねることが多く、多くの場合、この時点で没になってしまいます。
(例えばフィアットの2代目500などがそれにあたります。
あのサイズではドアを増やすのは無理なので、それ以外の箇所に数字を当てることになりますが、
その場合はリア部分が不自然に長くなり、超デカ尻になっちゃうことが予想されます)
2つ目は車体と数字の、色の組み合わせ。
組み合わせによってはコントラストが弱すぎて、数字が読めなくなってしまうことがあります。
特に難しいのが、車体が暖色系の場合。
数字を何色にしても車体とほぼ同化してしまうため、
白と黒くらい、最大にコントラストが強いものにしないと、まず、使用不可能です。
しかし、折角車体のカラーバリエーションに凝ったのに、数字はいつも白しか使わない、
というのも片手落ちのように感じるため、作る毎に一応の努力はしています。
それでも結局は見やすさ重視のために、大体は白か黒になってしまいますが。
平たく言えば、カウンタ素材1種類作るのに、結構な作業工程を要します。
一度に4色ずつなのは、その辺りが関係していたり。
それ以上増やすと作業量が非常に多くなり、スピーディに作れるようなものでは無くなってしまうので……。
0~9に細分化したものはこちら
- 関連記事
-
-
カウンタ素材;リムジン(ベース車:VW・Typ2) 2013/07/28
-
カウンタ素材;リムジン(ベース車:ミニ・クーパー ロードスター) 2013/07/19
-
カウンタ素材;リムジン(ベース車:アウディ・A1 スポーツバック) 2012/12/09
-
カウンタ素材;リムジン(ベース車:BMW・1シリーズ) 2012/12/08
-
カウンタ素材;ジャケット 2012/11/19
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~