短編・掌編
天使か悪魔を
天使か悪魔を
ある男2人の前に、神様が現れた。
「君たちは日々に退屈しているようだ。そこで少し、刺激を与えてやろう」
神様は自分の横に、それぞれ白い服と黒い服の女の子を並び立たせた。
「片方は、天使。言うことを聞いていれば、穏やかで幸せな生活が送れる。
もう片方は、悪魔。言うことに惑わされなければ、それもまた、穏やかで幸せな生活。
さあ、君たちはどちらを選ぶ?」
男のうち一人は、白い女の子を選んだ。
当然、もう一方は黒い女の子を選ぶことになった。
白い女の子を選んだ男の場合。
「おはようございます。朝食ができましたよ」
女の子は朝からかいがいしく、男の世話をしてくれる。
「お弁当作りました。どうぞ、お昼ごはんに」
何から何まで、世話を焼いてくれる。
「お疲れ様でした。お風呂沸いてますよ。上がったら、ビールご用意しますからね」
一日中ずっと、男は白い女の子の世話を受けていた。
一方、黒い女の子を選んだ場合。
「はい? ご飯? 食べますよ? え? 作りませんよ、わたし。あなたが作ってくださいな」
家にいるだけで、何もしようとしない。
「お昼ごはん、作っておいてほしいです。わたし、作れないもの」
平日だろうと休日だろうと、男にあれこれとねだる。
「お風呂もお願いしていいですか? え、代わりにビール買ってきて、ですか? いやですよー」
一日中ずっと、男は黒い女の子を世話していた。
月日が経ち、彼らの生活は変わった。
「おはようございます。朝食ですよ」
白い女の子は、何から何まで世話をしてくれる。それこそ、自分で動く必要がないほど。
「ゆっくり休んでくださいな」
そのうち、男は外に出なくなってしまった。
「ずっとずっと、お世話しますからね。あなたは何もしなくていいですから、ね」
男はやがて、自分で考えることすらしなくなった。
「おはよう。あ、ご飯ですね、いただきます」
黒い女の子の世話は、非常に大変だった。
「あ、お弁当作っておいてくれたんですか? 嬉しいです」
大変ではあるが、自分のした、どんな小さなことでも喜び、心から楽しそうにしてくれる。
「お風呂ありがとうございます。晩ごはん、楽しみにしてますね」
男は彼女の喜ぶ顔に、毎日、これ以上ないくらいに癒されていた。
何もしなくていい生活と、どんなささいなことでも必ず報われる生活。
どちらが天使で、どちらが悪魔だったのだろう?
どちらが幸せな生き方だったのだろうか?
@au_ringさんをフォロー
ある男2人の前に、神様が現れた。
「君たちは日々に退屈しているようだ。そこで少し、刺激を与えてやろう」
神様は自分の横に、それぞれ白い服と黒い服の女の子を並び立たせた。
「片方は、天使。言うことを聞いていれば、穏やかで幸せな生活が送れる。
もう片方は、悪魔。言うことに惑わされなければ、それもまた、穏やかで幸せな生活。
さあ、君たちはどちらを選ぶ?」
男のうち一人は、白い女の子を選んだ。
当然、もう一方は黒い女の子を選ぶことになった。
白い女の子を選んだ男の場合。
「おはようございます。朝食ができましたよ」
女の子は朝からかいがいしく、男の世話をしてくれる。
「お弁当作りました。どうぞ、お昼ごはんに」
何から何まで、世話を焼いてくれる。
「お疲れ様でした。お風呂沸いてますよ。上がったら、ビールご用意しますからね」
一日中ずっと、男は白い女の子の世話を受けていた。
一方、黒い女の子を選んだ場合。
「はい? ご飯? 食べますよ? え? 作りませんよ、わたし。あなたが作ってくださいな」
家にいるだけで、何もしようとしない。
「お昼ごはん、作っておいてほしいです。わたし、作れないもの」
平日だろうと休日だろうと、男にあれこれとねだる。
「お風呂もお願いしていいですか? え、代わりにビール買ってきて、ですか? いやですよー」
一日中ずっと、男は黒い女の子を世話していた。
月日が経ち、彼らの生活は変わった。
「おはようございます。朝食ですよ」
白い女の子は、何から何まで世話をしてくれる。それこそ、自分で動く必要がないほど。
「ゆっくり休んでくださいな」
そのうち、男は外に出なくなってしまった。
「ずっとずっと、お世話しますからね。あなたは何もしなくていいですから、ね」
男はやがて、自分で考えることすらしなくなった。
「おはよう。あ、ご飯ですね、いただきます」
黒い女の子の世話は、非常に大変だった。
「あ、お弁当作っておいてくれたんですか? 嬉しいです」
大変ではあるが、自分のした、どんな小さなことでも喜び、心から楽しそうにしてくれる。
「お風呂ありがとうございます。晩ごはん、楽しみにしてますね」
男は彼女の喜ぶ顔に、毎日、これ以上ないくらいに癒されていた。
何もしなくていい生活と、どんなささいなことでも必ず報われる生活。
どちらが天使で、どちらが悪魔だったのだろう?
どちらが幸せな生き方だったのだろうか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
と言うわけで掌編小説、1本目です。
こちらは数年前、mixiに掲載していたものですが、
今回、こちらに転載するにあたって加筆修正しました。
ちなみに今現在、mixiはまったく手を付けていません。
マイミク申請されても、応じかねます。ご了承ください。
と言うわけで掌編小説、1本目です。
こちらは数年前、mixiに掲載していたものですが、
今回、こちらに転載するにあたって加筆修正しました。
ちなみに今現在、mixiはまったく手を付けていません。
マイミク申請されても、応じかねます。ご了承ください。
- 関連記事
-
-
うつりたがり 2013/07/13
-
1068日目の男と1日目の男 2013/07/07
-
やどかり 2013/07/04
-
長期政権 2013/06/27
-
天使か悪魔を 2013/06/23
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Comment ~
NoTitle
ALL LISTからお邪魔しました。
おお、これも面白い作品ですね。
悪い女の子、小さなことにも喜ぶというところがポイントですね。
そこに癒されるという。
そこにキレず、尽くした男も立派です!
黒い女の子になりたいです(笑)
おお、これも面白い作品ですね。
悪い女の子、小さなことにも喜ぶというところがポイントですね。
そこに癒されるという。
そこにキレず、尽くした男も立派です!
黒い女の子になりたいです(笑)
おつかれさまです
なるほど・・一度なにもしない人になってみます!
どうなることやらですが・・
(^O^)そうすれば女性はラクですね・・
どうなることやらですが・・
(^O^)そうすれば女性はラクですね・・
- #1653 suzu
- URL
- 2013.06/27 21:35
- ▲EntryTop
こんにちは!
ん〜考えさせられますね。実際 うちでは出張の多い主人に、私も食事が最近は不規則で家のことは仕事が終わってから全て自分でしますが、やはり二人が揃った時は、少しは自分のことは自分でやってほしいと思いますが、何も出来ない主人です。でも仕事が大変なのと優しさが溢れているので何も不服はありません。趣味も多く、必ず大事な日にはサプライズをくれて驚かされているので、満足しています!(⌒▽⌒)
天使か悪魔か解りません〜(笑)
ん〜考えさせられますね。実際 うちでは出張の多い主人に、私も食事が最近は不規則で家のことは仕事が終わってから全て自分でしますが、やはり二人が揃った時は、少しは自分のことは自分でやってほしいと思いますが、何も出来ない主人です。でも仕事が大変なのと優しさが溢れているので何も不服はありません。趣味も多く、必ず大事な日にはサプライズをくれて驚かされているので、満足しています!(⌒▽⌒)
天使か悪魔か解りません〜(笑)
- #1652 ヨガS
- URL
- 2013.06/27 18:17
- ▲EntryTop
NoTitle
いつもご訪問&ご声援いただきありがとうございます。
人間に知恵を授けて助けてくれる悪魔もいれば、
人間の行いを咎めて焼き尽くす天使もいますからね。
突き詰めていくと、天使と悪魔がどう違うのか、
分からなくなってしまいます。
何かを成して、それにほんの少しでも、
他の人からの好反応があれば、やはり素直にうれしいもの。
どっちかと暮らすとしたら、自分は黒い子を選ぶと思います。
人間に知恵を授けて助けてくれる悪魔もいれば、
人間の行いを咎めて焼き尽くす天使もいますからね。
突き詰めていくと、天使と悪魔がどう違うのか、
分からなくなってしまいます。
何かを成して、それにほんの少しでも、
他の人からの好反応があれば、やはり素直にうれしいもの。
どっちかと暮らすとしたら、自分は黒い子を選ぶと思います。
NoTitle
いつも訪問させて頂いています!イマ乃イノマです!!
天使と悪魔の境目って実は曖昧なんですよね・・・・・・。ルシファーは元々堕天使だったわけだし。
また、誰かの為に尽くすことこそ幸せなんだなとも思いました!!
天使と悪魔の境目って実は曖昧なんですよね・・・・・・。ルシファーは元々堕天使だったわけだし。
また、誰かの為に尽くすことこそ幸せなんだなとも思いました!!
- #1647 イマ乃イノマ
- URL
- 2013.06/24 00:37
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
黒い女の子は一見、自分で何もしない悪い子かもしれませんが、こちらが行った「どんなこと」に対しても等しくプラス評価し、喜んでくれると言うのは、実は人間にとってこれ以上ない「いい子」なのかも知れません。