fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    短編・掌編

    長期政権

     ←2013年7月携帯待受 →白猫夢 目次(第5部;猫義姉妹編 前編)
    長期政権

    「政情の不安、端的に言えば短期政権が続くことは、社会に悪影響を及ぼす。
     例えば前政権で認可されていた商売が、次期政権では禁止とされ、その次でまた解禁に……、などと言う状況では、その商売を成熟させ、安定した雇用を確立するのは困難である。
     また、前政権で20%の所得税、次期政権で5%、その次には30%、と言うような、不安定極まりない税制下では、おちおち貯金や投資もできず、市場が冷え込むのは必至である。
     我々一般市民のほとんどは、安定した生活を望むものである。となれば、長期にわたり安定した政権もまた、庶民に喜ばれてしかるべきではないか」



     ……と、明日のコラムに掲載するための原稿を書いていたところで、窓の外から街宣車の声が聞こえてきた。
    「献血にご協力、よろしくお願いしまーす。どの型の血液も現在、不足していまーす。よろしくお願いしまーす」
     オフィスに入ってきたこの声に、同僚が「あれ?」と声を上げる。
    「また献血?」
    「ああ。そうらしいな」
    「昨日も走って無かったっけ、あの車」
    「ご入り用なんだろうよ。何しろどの血液型も不足してるそうだし。今年の夏は暑いからな」
     同僚はカップを手にしたまま、窓の外を眺めてつぶやく。
    「……いいなぁ」
    「ん?」
     同僚はカップをちょん、と口に付け、こう返してきた。
    「市長ってさ、もう何年市長やってるんだっけ?」
    「んー……、さあ、何年だっけな。
     俺のじいちゃんが子供の頃から、この街の市長をやってるとは聞いてるが、それより昔から在任してるかも」
    「俺の記憶でも、もう半世紀はやってるはずだよ。
     んでさ、少なくともその半世紀ずーっと市長で、ずーっとあの市長官邸にいるんだろ? あの、クラシックなお屋敷にさ」
    「だろうな。俺の知る限りでは、一度も引越ししてない」
     もう一度ちょん、とカップに口を付けた同僚は、口の端に着いた赤い汁をぺろ、となめる。
    「いいよなぁ、市長は。その半世紀ずっと、『食いっぱぐれて』ないわけだしさ」
    「お前もそうだろ? 市長がこの街を作って無かったら、お前らみんな放浪せざるを得ないわけだし」
    「……まあ、そうだけど」
     同僚は歯を見せ、両手を挙げる。
    「でもさ、今ここでお前を襲おうと思えば……」「アホ」
     俺は監視カメラを指差し、肩をすくめる。
    「んなことしたらお前、給血制限条例違反だぜ。
     そりゃ、この場じゃ腹いっぱい血が飲めるだろうけど」
     とん、とんと自分の左胸を軽く叩きつつ、俺はこう続ける。
    「明日には銀の杭がブスッ、と刺さることになるぜ」
    「……冗談だって、冗談。一日だけの飲み放題より、毎日コップ一杯ずつだ。飲み過ぎは良くないし」
     同僚はまるで牙のように鋭い歯を隠し、カップに残っていた血を一気に飲み干した。
    「勿論、市長には感謝してるさ。
     市内の全建物にUVカットガラスを付けるよう義務付けたり、最新工法の研究・開発を奨励して、建物内で十字型になる場所を極力無くしたり、ニンニクに1000%近い関税かけて規制したり、……本当に『俺たち』が住みやすい街づくりをしてくれてるよ」
    「確かにな。『普通の』俺たちにとっても住みやすい街だ。
     他よりちょっと献血センターが多いくらいで、市民税は安いし、医療やら教育やらのサービスも半端なく手厚いし」
     そんなことを言っている間に、またも街宣車が外を通る。
    「バンパイア市民の皆さんに安定して血液を供給するため、献血にご協力、よろしくお願いしまーす」



     この街は市長をはじめとして、いわゆる吸血鬼が人口の4割を占めている。
     ちなみに――気になったんで後で詳しく調べてみたら、あのじいさん、今年で任期292年目だそうだ。
     長期政権にも程があるぜ。
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【2013年7月携帯待受】へ
    • 【白猫夢 目次(第5部;猫義姉妹編 前編)】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    こんばんは。
    ご笑覧いただき、ありがとうございます。

    献血で集めた血は、一滴残らず「有効活用」されてるでしょうね。
    確かに求められる度に献血してたら、干からびそうですね。
    この街ではきっと、造血促進のためにレバーやほうれん草が大量に仕入れられ、
    あっちこっちで売られてるんでしょう。健康的かも。

     

    こんばんは!明日は休みなので音楽を聴いたりして携帯を触っていました。この記事はなかなか面白かったですよ★★★星三つ

    私たちが献血をしても捨てられる血もあるわけで、ホント吸血鬼ですねぇ…毎回献血しとったら干からびてしまいますね!(笑)

    ^^;笑ってる場合ではない…デスね!
    すいませーん

    座布団 3枚☆

    NoTitle 

    ご笑覧いただき、ありがとうございます。

    人間でも「ジンは薬臭くて飲めない」という人や、「カルーアは甘ったるいから飲んだ気がしない」という人がいます。
    ヴァンパイアの皆さんも、血にはこだわりがあるんじゃないかな、と。

    NoTitle 

    読ませていただきました。
    面白かったです。
    ただ1つだけ疑問が。
    どの血液型も不足している、とありましたが、ヴァンパイアさんはA型じゃなければ飲めないとか、俺はB型意外無理、とか、血液型にこだわる性質があるんでしょうか?

    NoTitle 

    >ポールさん
    うまいこと言いましたねw
    今後はボチボチ、SSも作っていきます。

    >LandMさん
    自分の作品全体に共通するコンセプトとして、
    「ファンタジー世界でリアリティを突き詰める」ことを重視しています。
    今回の話は、特にそれが色濃く出てるかなと思います。

    NoTitle 

    確かに。ヴァンパイアが政権をもつとこういうことになると思いますね。グッゲンハイムではヴァンパイアはいませんが。。。こういう視点も大事ですね。

    NoTitle 

    面白かったです(^^)

    最初は普通の政治ネタと思いましたが、吸血鬼ものでしたか。

    これがほんとの「血税」ですね(^^)

    黄輪さん、ショートショートもイケてますよ!!
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【2013年7月携帯待受】へ
    • 【白猫夢 目次(第5部;猫義姉妹編 前編)】へ