fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    雑記

    ひとつの区切りをつけるにあたって

     ←正義の租税回避地 →開発中
    本日、10年間もの長い間プレイしていたゲームから、引退しました。

    ゲームの主旨であろう、クエストをこなしたり、レベル上げをしたりだとかと言う行為自体は、
    とうの昔、始めてから半年くらいでやめてしまい、残りはずーっとゲーム中のミニゲームに費やしてきました。



    10年間の間には、色々ありました。

    何十人もの人を集めて、巨大な大会を開いたこと。
    風邪でフラフラになりながらも攻め合ったこと。
    そのミニゲームが縁で彼女を得、そして失ったこと。

    色々ありました。



    残念ながら、10年もの年月は色々なものを変え、消してしまいました。

    僕も今月で30歳を迎えました。
    そのゲーム自体にも、ミニゲームに対しても、情熱を失いました。
    ゲーム自体も、今はもう、僕の理解と興味から、遠く離れた所へ行ってしまいました。
    これ以上は付き合いきれない。
    そう思い、引退を決意しました。



    話は変わりますが、自分はかつて、とあるウェブラジオを視聴していました。
    一般的なラジオの雰囲気、形態を著しく飛び越えた、名前通りに絶望的で、
    そして今まで聴いたどんなラジオ番組よりも面白い番組でした。

    その番組も終わって2年になりますが、その最後の最後で、パーソナリティの方が嬉しそうに仰っていたこと。
    「自分が好きだったものを『好きだ』と言ってくれる人が、自分の番組を聞いてくれていた」
    引退した今に至り、その言葉を思い出しました。

    自分はその10年間――のすべてかどうかは分かりませんが――多くの人と同じ価値観を共有し、
    共に楽しむことができました。
    自分が好きだったものを、好きでやっていたことを、皆が一緒になって楽しんでくれたこと。
    これだけは本当に誇りであり、心の底から嬉しく思っています。



    今後はこのブログで人を楽しませ、感動させ、喜ばせることができればと、決意を新たにしています。

    ゲームの中で親しくなった人には、「これからは」。
    このブログで親しくなった人には、「これからも」。
    よろしくお付き合いください。
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【正義の租税回避地】へ
    • 【開発中】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    こちらこそ、今までありがとうございました。
    「楽しかった」と言っていただけて、本当に報われた気持ちになります。

    NoTitle 

    今までありがとうございました。

    黄輪さんの大会楽しかったです!

    NoTitle 

    コメントありがとうございます。

    確かになかなかお会いできる機会はありませんでしたが、
    「便りが無いのは良い便り」ということで。
    そちらの大会も、僕の分まで頑張ってくださいw

    またいつか、遊びましょう。

    NoTitle 

    ボクは黄輪さんとは3年も付き合いはありません。
    けれど、大会日時がかぶっていたこともあって
    余り大会には参加できませんでしたが、
    黄輪さんの存在は確かにボクの励みになっていました。

    またドット絵書いてくださいね^^
    麻雀もしましょう!
    ミニゲームも、またいつかしましょうね。

    長い間、お疲れ様でした。
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【正義の租税回避地】へ
    • 【開発中】へ