fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    雑記

    業務連絡;毎年恒例の所信表明 2013夏

     ←幻想的異種格闘 →2013年9月携帯待受
    本日は私、黄輪の誕生日です。
    Happy Birthday to me.



    今日で30歳。本日から三十路です。
    20歳からの10年間を振り返るに、……振り返るに。
    夢半分な感じ。
    自分に何が起こっていたかも本当に理解しておらず、何となくフラフラしてた感じ。
    そのツケをちょくちょく払って生きてる感じ。
    感じ」ですね。

    自分はよく「感じ」と言う表現を使っていますが、
    本当にそれは「気配」だとか「雰囲気」、「空気」、即ち実態のない状態でした。
    果たして自分はこの30年と言う人生の中で、形あるものをつくることができたのか
    それを振り返るに、寂しい気持ちにならざるを得ません。

    お恥ずかしい話、今の職に就くまで、仕事が長続きしたことがありませんでした。
    その間何をやっていたかと考えると、大したことは何もしてないわけで。
    自分と同じ世代、あるいはもっと若い人の中には、
    既に名を成し、一国一城を築き、富を蓄えた人も少なくない。
    そんな人と比べて、自分のなんと矮小なことか。忸怩たる思いを抱かずにはいられません。



    と言って、自分の性格も十分に分かっています。
    真面目にサラリーマンやれるタイプではないですし、移り気なタイプでもあります。
    一つ所にじっとしてられない。
    案外、今みたいな生活のスタイルが、自分にとってベストなのかも知れません。
    そもそも、座右の銘が「真剣に酔狂なことをする」ですから、結局のところ「まとも」じゃないんです

    「まとも」と言う言葉を考えるに、いつも頭に思い浮かぶのが、とある漫画の台詞。
    「正しい人間・・・正しい人生なんて・・! ありはしないんだって・・・そんなもの元々・・・!」
    確かに、数式でも工業製品でもない人間に対して、絶対的な基準など設けられはしません。
    「まとも」と言うのは、実質上「大多数」であるだけのこと。
    その大多数も、事細かく調べ、観察すれば、「少数派の集合」でしかない。

    また引用(一部改変)ですが、
    「百人に一人、の異常なケースを百例列挙できれば……むろん、出来るに決っているが……人間は百パーセント、異常だということが、統計的に証明できたことになる」
    誰だって一つや二つ、異常な「何か」を持っているもの。
    可愛いと思って付き合った彼女が、ものっすごい被害妄想持ちだったり。
    穏やかなタイプと思っていた上司が、キレたら何をするか分からない危険人物だったり。
    明るい同僚に、笑いながら死ぬほど酒を飲まされた上に頭を目一杯揺さぶられて死にかけたり。
    明らかに危ないタイプの後輩に、バットで襲われたり。
    ボウリング球を投げつけられたり。
    車で突っ込まれたり。
    そんな人間たちと、この30年間の間に一杯会ってきました。
    (よく今まで生きてこられたなぁ)

    だから、「まとも」と言われなくっても、まあいいや、って感じです。
    「まともに生きろ」って僕に言う奴も、裏を返せばどこかしら、まともじゃないんですから



    自分の心の中を一巡して出た、結論。
    30歳からの10年も、「感じ」で生きて行こうと思います
    そして願わくば、この10年で、形ある何かをつくることができますように。
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【幻想的異種格闘】へ
    • 【2013年9月携帯待受】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    >suzuさん
    お祝いの言葉と歌、ありがとうございます。

    ちなみに――お祝いいただいているのに不躾で、大変申し訳ないですが――自分の名前を英字で表記していただく時は、
    「auring」としていただけた方が嬉しいです。

     

    HAPPY BIRTHDAY TO OURINさん★☆☆*:.。.★。.:*☆(⌒▽⌒)

    今ランチです!ジュース飲んでますが乾杯でーすψ(`∇´)ψ

    ハッピーバスデェィ♪トゥユー♪♪ハッピーバスデェィ♪トゥユー♫ハッピーバスデェィ…ディア…おうりんさん♪ハッピーバースデートゥユー♫パチパチ…ψ(`∇´)ψおめでとう★

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【幻想的異種格闘】へ
    • 【2013年9月携帯待受】へ