fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    短編・掌編

    正義の租税回避地

     ←2013年9月携帯待受 →ひとつの区切りをつけるにあたって
    正義の租税回避地

    ~前回までのあらすじ~
     正義戦隊シティレンジャーの活躍により、秘密結社「ファースト」の野望は潰えた!
     しかし悪の根はまだまだ深い! 彼らの前に新たな敵、「リキテン」が立ちはだかった!
     負けるな! 正義戦隊! 頑張れ! 正義戦隊!



    「おつかれっすー」
    「おつっしたー」
     ブラックとイエローの、いかにも疲労しきった声が、遠のきながらレッドの耳に入る。
    「おう、お疲れ。また明日な」
     挨拶を返した時には既に、二人の姿はドアの向こうに消えていった。
    「……ふう」
     レッド自身も、相当に疲れている。
    「分からんなぁ」
    「何が?」
     レッドの独り言に答えたのは、紅一点のピンクだった。
    「いや……、『ファースト』のヤツらも、新たに現れた『リキテン』も、なんだって『まとも』な犯罪を犯さないんだろうか、って考えていたんだ」
    「まともな……、って?」
     ピンクからコーヒーを受け取りつつ、レッドは自分の考えを話す。
    「例えばだ、幼稚園バスをジャックしたりだとか、ラジオに怪音波を流して市民を洗脳しようだとか、どうも効果の上がらなさそうな悪事ばっかりじゃないか。
     もっと……、何と言うか、悪役だと自負するなら、例えば銀行強盗とか、政府施設を襲うとか、そっちの方が『らしい』と思うんだが。
     ヤツらにできないことじゃないはずだ。我々正義戦隊を何度となく窮地に陥れるほどの、あの組織力と科学力があれば、そっちの方が儲かるんじゃないか、……と思うんだ」
    「まあ、リーダーったら! 正義の味方がそんなこと言うもんじゃないわよ!」
     ピンクはクスクス笑い、レッドの疑問を一蹴した。
    「目立ちたいだけよ、あんなヤツら! そんな真面目なこと、絶対考えてないわ!」
    「そう……、かな」
    「そうよ、絶対! ……じゃ、あたしも上がります。おつかれさまー」
    「ああ、お疲れ」

     レッドをミーティングルームに残したまま、ピンクは基地の奥へと、密かに向かう。
    「失礼します、博士」
     正義戦隊の頭脳、七里博士のラボである。
    「どうした?」
    「リーダー、……いえ、レッドは現在の活動に疑問を抱いているようです」
    「ほう」
     七里博士はリモコンを動かし、ラボのドアを遠隔操作で閉める。
    「我々の偽装工作が見破られている、と?」
    「いえ、そうではありません。今のところはまだ、敵の活動に今一つリアリティが感じられない、と言う程度です」
    「ふむ……。まあ、確かに敵を倒した翌週に新たな敵が出現、と言うのは流石に胡散臭かったか」
    「そもそも、『敵役』の活動内容が幼稚過ぎると思うんですが」
    「僕も同感だね」
     いつの間にか現れたブルーに、博士は大して動じた様子も無く、「ううむ」とうなって返す。
    「いくらコストダウンしたいからって、あんな子供だましばっかり続けてちゃ、熱血単純バカのレッドだって、そりゃ疑うさ」
    「しかしなぁ……。あまり金をかけると、『ここ』を設立した意味が無くなるし」
     博士はコンソールを操作し、モニタに様々なグラフを表示させる。
    「……とは言え、既に我々が預かっているプール金は6000億もあることだし、もう少しまともな口実を作ってもいいかも知れんな」
    「その方が顧客も喜ぶと思うよ。敵役が目立てば目立つほど、大手を振って僕たちに『献金』できるわけだし」
    「うむ」
     博士はもう一度コンソールを動かし、通話機能を立ち上げた。
    「こちらHQ。『ファースト』、……じゃなかった、『リキテン』首脳部、応答せよ」
    《こちら首脳部、どうぞ》
    「来月から予算を50%アップする。もっと目立った活動をしてほしい」
    《了解》
    「……くっくっく」
     このやり取りを聞いていたブルーが、唐突に笑い出す。
    「どうしたの、ブルー?」
    「いやいや、こんなのをレッドのアホが知ったら、きっと憤慨するだろうなってね。
     正義戦隊だとか悪の組織だとかはただの芝居で、本当の目的がマネーロンダリングの場を構築することにある、……だなんて、夢にも思わないだろうから」
    「ふふふ……、人をそう悪く言ってやるな。
     だが、いいアイデアだろう? ここに献金すれば、それがどんな稼ぎ方で得たものであろうと『正義のため』と言う大義名分が付く。我々の懐に収まってしまえば、それはもう綺麗な金になるわけだ。
     しかも我々は地下組織。ゆえに課税などあるわけが無い。どんな税務署でもここを見付けることなど、到底できんのだからな。
     後は敵役の破壊工作のどさくさに紛れて、義援金として返してやれば……」
    「状況が状況なだけに、この金にも税金は課せられない。付くのは我々に払う、税金よりずっと安く済む手数料だけ。
     献金元にとっては何億、何十億も節税できるし、我々には手数料がじゃんじゃん入ってくると言うわけだ!
     まったく、博士は悪魔のような方だ。こんな金儲け、前代未聞だよ!」
    「ふふふ……、ふはははっ、ははっははははは……!」
     ブルーの言葉に、博士はさも痛快そうに笑った。



    ~次回予告~
     博士の陰謀にまったく気付く様子も無く、レッドは新たな敵、「リキテン」に立ち向かう!
     果たして今回の献金は、義援金は、手数料はいくらになってしまうのか!?
     頑張れ! 正義戦隊! 負けるな! 特にレッド! て言うか気付け! ビームなんか出てないぞ!
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【2013年9月携帯待受】へ
    • 【ひとつの区切りをつけるにあたって】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    税務戦隊として迫るのは、むしろアメリカ辺りの司法当局かもしれません。
    向こうさんは最近、タックスヘイブン潰しに躍起になってるらしいので。

    そして同時に狙われるシティレンジャーの面々。

    NoTitle 

    「リキテン」に新たな敵!

    税務戦隊ムシルンジャー!

    ムシルンジャーは果たして、正義戦隊の敵か、味方か?

    乞御期待!(笑)

    NoTitle 

    この調子で「正義の組織」が乱立したら、
    日本(かどうかは分かりませんが)は裏金天国になりますね。
    海外からも「ロンダリングマン」とか「H(aven)-MEN」とか名乗るアメコミヒーローが乗り込んできそう。
    Gメンも捜査のしがいがあるかもw

     

    Gメンにはりつかれてるかもしれないですね、目立ちますもん。
    一斉検挙の日も近いかも

    正義の組織もポコポコ発生してそうなもんですし、政府直轄の裏金戦隊オレノモンジャーなんてのが設立されたりして(^^)
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【2013年9月携帯待受】へ
    • 【ひとつの区切りをつけるにあたって】へ