「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
補足;双月暦570年7月のカレンダー
自分で読んでて日程がピンと来なくなってきたので、
ここで図解説明を入れておこうと思います。
の前に、何点か注釈。
まず、現実世界との「曜日」がまったく違うこと。
現実の、日本における曜日は「日・月・火・水・木・金・土」ですが、
双月世界の曜日は「天・火・氷・水・雷・土・風」となっています。
また、現実世界の一ヶ月は28~31日ですが、双月世界は一貫して30日。
そのため7月も、30日です。
(この辺りの詳細は「双月暦」の暦にて)

黄色に塗っているのが、作中で言及している日にち。
こうして見てみると、改めて気付くことがいくつか。
まず、エミリオが7月1日に休日出勤してる点。ワーカホリックですね。
と言うか――僕自身もあんまり気に留めてなかったことですが――双月世界の休日っていつなんでしょうね……?
その辺りはいずれ設定構築することにして、今のところは天曜が休日(安息日)とします。
あと、ルーマが週1~2のペースで「ランクス&アレックス」に入り浸ってる点。
よほどパンケーキが美味しいようです。それとも店の雰囲気が好きなのか。
@au_ringさんをフォロー
ここで図解説明を入れておこうと思います。
の前に、何点か注釈。
まず、現実世界との「曜日」がまったく違うこと。
現実の、日本における曜日は「日・月・火・水・木・金・土」ですが、
双月世界の曜日は「天・火・氷・水・雷・土・風」となっています。
また、現実世界の一ヶ月は28~31日ですが、双月世界は一貫して30日。
そのため7月も、30日です。
(この辺りの詳細は「双月暦」の暦にて)

黄色に塗っているのが、作中で言及している日にち。
こうして見てみると、改めて気付くことがいくつか。
まず、エミリオが7月1日に休日出勤してる点。ワーカホリックですね。
と言うか――僕自身もあんまり気に留めてなかったことですが――双月世界の休日っていつなんでしょうね……?
その辺りはいずれ設定構築することにして、今のところは天曜が休日(安息日)とします。
あと、ルーマが週1~2のペースで「ランクス&アレックス」に入り浸ってる点。
よほどパンケーキが美味しいようです。それとも店の雰囲気が好きなのか。
- 関連記事
-
-
双月世界地図;火紅狐 2015/06/14
-
双月世界地図;蒼天剣 2015/06/13
-
補足;双月暦570年7月のカレンダー 2014/07/05
-
考察;暗殺の報酬について 2013/06/12
-
考察;作中で登場した「回転連射砲」について 2012/11/07
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Comment ~
NoTitle
それについてはいろいろと考えましたが、ファンタジー世界で「休日」や「祭りの日」を作るとしたら、
・年の第一日
・春分
・秋分
・夏至
・冬至
・魔力がみなぎる日
・魔力がなくなる日
・国王誕生日
・建国記念日
・戦勝記念日
・日食の日
・月食の日
……くらいしか候補がありませんでした。
複数の巨大衛星がある世界で「ひと月」のもととなった太陰暦とかどうやって決めるのか、考えるだけで頭がウニってきます。
いまのところ結論としては、
「こまけえことはいいんだよ!」(by松田さん)
筆力で乗り切りましょう(^^)v
・年の第一日
・春分
・秋分
・夏至
・冬至
・魔力がみなぎる日
・魔力がなくなる日
・国王誕生日
・建国記念日
・戦勝記念日
・日食の日
・月食の日
……くらいしか候補がありませんでした。
複数の巨大衛星がある世界で「ひと月」のもととなった太陰暦とかどうやって決めるのか、考えるだけで頭がウニってきます。
いまのところ結論としては、
「こまけえことはいいんだよ!」(by松田さん)
筆力で乗り切りましょう(^^)v
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
とりあえず「元日」みたいなのは考えています。
詳しくは「「双月暦」の暦」の項にて。
その他宗教的な意義のある日は、
なにかしら休日もしくは祭日になってるかも知れませんね。
これは完全に、自分の妄想の範疇になってしまうんですが、
月が2つあるので、月がもう一方の月を隠してしまう、
「二重月食」なんかもありそうです。
ただ、これを小説中に登場させてしまうと、
細かいことを気にする自分はその考証だけで、
3、4日かけてしまうことが予想されるので、多分やりませんw