fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    DETECTIVE WESTERN

    DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 9

     ←DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 8 →DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 10
    ウエスタン小説、第9話。
    イクトミ捜査線。

    9.
    「アルジャン……!?」
     名前を聞いた途端、エミルは立ち上がった。
    「どうした?」
    「……いえ。……なんでも。続けてちょうだい、刑事さん」
    「ああ。まあ、そのアルジャンってのが、その界隈じゃ有名な職人でな。そいつが仕上げた銃は、かなりの高値で取引されてることが多い。
     黄金製で、名ガンスミスが仕上げたピースメーカーだ。そう聞けば、高値が付くのもおかしい話じゃ無いだろ?」
    「なるほどな……。
     ん、ってことは、イクトミが黄金銃を狙ったのは」
    「言ってみりゃ、フランス製だからな。
     これまでにも奴が盗んだ品物は、フランスに関係してることが多い。曰く、ルイ14世のかつらだとか、ナポレオン戦術論の草稿だとか。まあ、7割は眉唾ものだが、残り3割は本物の美術品だ。
     今回の黄金銃も、ギリギリその3割に入るだろう。そしてそれ故、今回の事件を解決し、奴をムショに叩き込めれば、我が連邦特務捜査局の有用性が強く実証されることになる」
    「だろうな。そしてその時は、我がパディントン探偵局も依頼を完遂し、評判が上がるってわけだ」
    「で、刑事さん?」
     アデルとジェンソン刑事が揃ってニヤッと笑ったところで、エミルが口を挟む。
    「肝心の、イクトミの居場所なんかは分かってるの?」
    「ああ。これも我が局の『科学捜査』の賜物でな」
     ジェンソン刑事は懐から、一枚の紙を取り出した。
    「イクトミの、ここ数ヶ月の犯行現場を記したものだ。奴はここ最近、N州からO州ときて、そしてC州に入った。そしてそれらの現場は」
     ジェンソン刑事は窓の外に目をやり、通りの向こうにある駅へとあごをしゃくって見せる。
    「あのワットウッド&ボールドロイド西部開拓鉄道の路線とほぼ一致している。恐らく列車で移動しつつ、獲物を狙っているんだろう。
     と言うわけで、次に奴が狙いそうなのは……」
     ジェンソン刑事が言いかけたところで、アデルがそれを次いだ。
    「その鉄道の大株主で資産家兼蒐集家の、メルヴィン・ワットウッド氏の邸宅、か。隣駅だな」
    「そう言うことだ」
     と、そこまで話したところで――駅からほとんど一直線に、バタバタと駆け込んでくる者が現れた。
    「ぜーっ、ぜーっ……、ど、どうでした? うまく騙せましたか?」
    「どうも、ポートマンさん。助かったぜ、おつかれさん」
    「い、いえいえ、そんな。……あ、あれ? 刑事さんが……」
    「話を付けたところよ。協力してくれるって」
    「そ、そうですか」
     しゅんとなるグレッグに、エミルが笑いかける。
    「ありがとね、ポートマンさん。あなたのおかげよ」
    「あ、いや、そんな、えへへ……」
     一転、嬉しそうに笑ったグレッグを見て、アデルはため息を付く。
    「はあ……。依頼人にこんなことを言っちゃ失礼だが、あんた、商売には向いて無さそうだな」
    「そんなことありませんよ」
     グレッグはくちびるをとがらせ、こう反論した。
    「何一つ失敗せざる者は何一つ行動せざる者って言いますし。失敗してるだけ、成長してるんですよ、僕は」
    「はあ? ……まあ、いいや」
     グレッグの良く分からない返答を聞き、アデルは手を振って話を切り上げた。

     4人揃って列車に乗ったところで、ジェンソン刑事が小声で話し始めた。
    「奴の犯行は計画的だ。場当たり的に、かつ立て続けに行ったことは、これまで無い。
     まず、ある程度金を持った奴の家を探り、フランス製のお宝と思しきものがあれば狙いを定める。そうして侵入と逃走の経路を確保してから、ようやく仕事に入る。
     そしてその仕事において、奴は完遂するためには殺人も厭わない。このまま放っておけば、ワットウッド氏の身も危ないだろう」
    「ああ。密かにワットウッド邸へ先回りし、氏の安全を確保すると共に、イクトミを待ち構えなきゃならんな」
    「そうは言っても、いきなりあたしたちが押しかけてきて『殺されるかも知れないから中に入れろ』なんて言っても、門前払いを食うだけよ」
    「問題はそこだな」
     エミルたちが難しい顔を並べたところで、グレッグが手を挙げる。
    「あのー」
    「なに?」
    「ワットウッド氏のところですよね? 隣町なので、家族ぐるみで付き合いがあります。僕が行けば多分、入れてくれると……」
    「へぇ? あなたも案外、頼りになるのね」
    「へへ、どうも」
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 8】へ
    • 【DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 10】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 8】へ
    • 【DETECTIVE WESTERN 3 ~19世紀の黄金銃~ 10】へ