「双月千年世界 3;白猫夢」
白猫夢 第11部
白猫夢・撹波抄 7
麒麟を巡る話、第567話。
マロの暗躍。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7.
返事を送ってから2日後の深夜、アローサはマロが泊まる宿を訪れていた。
「よお来てくれたなぁ、ミリー」
「変わってない、……とは言えないわね、マロ。すごく痩せたわ」
「ほっとけ、はは……」
数年ぶりに握手を交わし、席に着いたところで、アローサは本題を切り出した。
「騒動って、何のこと?」
「そら勿論アレや、電波ジャックの話」
「やっぱり……! ねえ、マロ。何故その話を?」
「簡単なことや。その電波ジャックしとる奴らと知り合いやねん。で、党のヤツらが慌てとるっちゅう話は、そいつらから聞いとる」
「誰なの?」
性急に尋ねるアローサに対し、マロは鷹揚に首を振る。
「まあ、まあ。順を追って話しよか」
「……ええ。いいわよ」
「事の発端はな、央中攻略戦ん時や。ほら、央北と違て央中はお上がやいやい言うのん、嫌う傾向にあるやろ?」
「そうらしいわね。民意優先の傾向があるとは聞いてるわ」
「そう言う土地柄やから、白猫党が占領地でやっとるような、白猫党からの発注を強制的に、黙々とこなすっちゅうようなやり方が、肌に合わんわけや。
一方でな、央中っちゅうたらほれ、俺の実家のお膝元や」
「ゴールドマン家ね?」
「せや。ほんでな、かつて金火狐商会で働いとって、今は央中の、白猫党領内に住んどる奴も結構おる。
そのうちの一人がさっき言うた『反感』を抱き、かつての奉公先である金火狐のコネと技術を秘密裏に使て、領民放送をジャックしよった、……ちゅうわけや」
「じゃあ、この騒動の黒幕は金火狐なの?」
「ちゃうちゃう、そうや無い。あくまで金火狐商会の、一部分が関わっとる話や。……ま、それやからこそ、俺がこうして古巣を尋ねることになったんやけどな」
「って言うと?」
尋ねたアローサに、マロはニヤッと笑って返した。
「単刀直入に言えば、そいつは財団にとっては『いらんことしい』やねん」
「い、ら……ん? え?」
央中の方言がよく分からず、アローサは首を傾げる。その反応を見たマロは肩をすくめつつ、説明し直した。
「つまり厄介者、余計なことして場を乱す奴のこっちゃ。
財団には昔から、『戦争やっとったら介入して早めに止めたればええ。せやけど自分から戦争起こしたらあかん』っちゅう考え方があるんや。その思想に基づけば、そいつはまさに、自分から戦争の火種を蒔こうっちゅうアホにしか見えんわけや。
ま、そこまで言うたら、俺がなんでお前にコンタクトしたか、分かるやろ?」
「つまり……、財団から要請されたってこと?」
「そう言うことや。あくまで秘密裏に、やけどな。
ま、俺は今現在、財団では鼻つまみ者、まともな部署に籍を置してもらえん、役立たずの道楽者扱いや。せやけどそのジャック犯と、そして白猫党の両方に関わりのある者やっちゅうことで、今回の密命を任されたっちゅうわけやねん。
ちゅうわけで、俺から党に要請したいのんは、以下の2つや。1つ、央中某所――勿論どこかは知っとるで。もういっこの方を受諾してから話したる――におるそのジャック犯を拘束すること。
そして2つ、俺に対する党の除籍処分を抹消し、俺に対して、党における何らかの重職に就かせること。ま、こっちについては元の地位にとか、そう言う我がままは言わへん。何やったら名誉職でもええんや。
党は順調に拡大しとるし、俺も今一度、パイプを持っときたいからな」
「なるほどね。……そうね、でも、私だけでは即決できないわ。何しろあなたの除籍は、幹部の満場一致による決定だったもの。それを撤回するには、その全員の了解が無いと。
その上、あなたのためにわざわざ名誉職を設置するなんて、チューリン党首はきっと、いい顔しないでしょうしね」
「見返りは十分やろ? 党の安寧秩序を乱すアホを引き渡すっちゅうてるんやし」
マロの言葉に、アローサは腕を組んでうなる。
「まあ……、ええ、そうね。確かにこの事態が早期に収束することは、党にとっては決して小さなことではないもの。
分かった。できるだけあなたの希望が叶うよう、働きかけてみるわ」
「おう。よろしゅうな」
@au_ringさんをフォロー
マロの暗躍。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7.
返事を送ってから2日後の深夜、アローサはマロが泊まる宿を訪れていた。
「よお来てくれたなぁ、ミリー」
「変わってない、……とは言えないわね、マロ。すごく痩せたわ」
「ほっとけ、はは……」
数年ぶりに握手を交わし、席に着いたところで、アローサは本題を切り出した。
「騒動って、何のこと?」
「そら勿論アレや、電波ジャックの話」
「やっぱり……! ねえ、マロ。何故その話を?」
「簡単なことや。その電波ジャックしとる奴らと知り合いやねん。で、党のヤツらが慌てとるっちゅう話は、そいつらから聞いとる」
「誰なの?」
性急に尋ねるアローサに対し、マロは鷹揚に首を振る。
「まあ、まあ。順を追って話しよか」
「……ええ。いいわよ」
「事の発端はな、央中攻略戦ん時や。ほら、央北と違て央中はお上がやいやい言うのん、嫌う傾向にあるやろ?」
「そうらしいわね。民意優先の傾向があるとは聞いてるわ」
「そう言う土地柄やから、白猫党が占領地でやっとるような、白猫党からの発注を強制的に、黙々とこなすっちゅうようなやり方が、肌に合わんわけや。
一方でな、央中っちゅうたらほれ、俺の実家のお膝元や」
「ゴールドマン家ね?」
「せや。ほんでな、かつて金火狐商会で働いとって、今は央中の、白猫党領内に住んどる奴も結構おる。
そのうちの一人がさっき言うた『反感』を抱き、かつての奉公先である金火狐のコネと技術を秘密裏に使て、領民放送をジャックしよった、……ちゅうわけや」
「じゃあ、この騒動の黒幕は金火狐なの?」
「ちゃうちゃう、そうや無い。あくまで金火狐商会の、一部分が関わっとる話や。……ま、それやからこそ、俺がこうして古巣を尋ねることになったんやけどな」
「って言うと?」
尋ねたアローサに、マロはニヤッと笑って返した。
「単刀直入に言えば、そいつは財団にとっては『いらんことしい』やねん」
「い、ら……ん? え?」
央中の方言がよく分からず、アローサは首を傾げる。その反応を見たマロは肩をすくめつつ、説明し直した。
「つまり厄介者、余計なことして場を乱す奴のこっちゃ。
財団には昔から、『戦争やっとったら介入して早めに止めたればええ。せやけど自分から戦争起こしたらあかん』っちゅう考え方があるんや。その思想に基づけば、そいつはまさに、自分から戦争の火種を蒔こうっちゅうアホにしか見えんわけや。
ま、そこまで言うたら、俺がなんでお前にコンタクトしたか、分かるやろ?」
「つまり……、財団から要請されたってこと?」
「そう言うことや。あくまで秘密裏に、やけどな。
ま、俺は今現在、財団では鼻つまみ者、まともな部署に籍を置してもらえん、役立たずの道楽者扱いや。せやけどそのジャック犯と、そして白猫党の両方に関わりのある者やっちゅうことで、今回の密命を任されたっちゅうわけやねん。
ちゅうわけで、俺から党に要請したいのんは、以下の2つや。1つ、央中某所――勿論どこかは知っとるで。もういっこの方を受諾してから話したる――におるそのジャック犯を拘束すること。
そして2つ、俺に対する党の除籍処分を抹消し、俺に対して、党における何らかの重職に就かせること。ま、こっちについては元の地位にとか、そう言う我がままは言わへん。何やったら名誉職でもええんや。
党は順調に拡大しとるし、俺も今一度、パイプを持っときたいからな」
「なるほどね。……そうね、でも、私だけでは即決できないわ。何しろあなたの除籍は、幹部の満場一致による決定だったもの。それを撤回するには、その全員の了解が無いと。
その上、あなたのためにわざわざ名誉職を設置するなんて、チューリン党首はきっと、いい顔しないでしょうしね」
「見返りは十分やろ? 党の安寧秩序を乱すアホを引き渡すっちゅうてるんやし」
マロの言葉に、アローサは腕を組んでうなる。
「まあ……、ええ、そうね。確かにこの事態が早期に収束することは、党にとっては決して小さなことではないもの。
分かった。できるだけあなたの希望が叶うよう、働きかけてみるわ」
「おう。よろしゅうな」
- 関連記事



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~