「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
赤虎亭日記
赤虎亭日記 14
朱海さんの話、第14話。
双月暦516年12月:コレットたちの退職。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14.
双月暦516年 12月21日 火曜
モンテロがいなくなったらしい、とエイトから聞いた。優勝翌日から姿が見えないんだと。
ただ、賞金は相当な額だって聞くし、失踪って言うより旅行か何かを思い立ったって感じじゃないかな。
あれ? なんか似たような話、前にも無かったっけ?
双月暦516年 12月22日 氷曜
増築の甲斐はあったな。エイトたちの宴会は前にも増して大人数だったが、どうにか外に席を作らずに済んだぜ。
って言うかエイト、どんだけ顔が広いんだよ。こーしてエリザリーグの残念会やる度、取り巻きが増えまくってんじゃねーか。
次の祝勝会、マジで50人は超えるんじゃねーか? そろそろ優勝も見えてきてるし。となるとまた、外席作らないとな。ソレとも前もって増築か?
いや、でもココまで人が来るのはコイツが連れてくる時だけだしなぁ。広くすれば掃除も面倒になってくるしなぁ。まあいいか、このままで。増築費用なんて、しばらく貯められそうにないしな。
双月暦516年 12月25日 土曜
久々にイオタが店に来た。なんかげっそりしてた。
事情を聞いたが、どうも店の経営がうまく行ってないらしい。2ヶ月連続で赤字出してる上、今月もヤバ気だとか。
腕は間違い無く、この界隈じゃ一番なんだけどなぁ。店やるってなると、ソレだけじゃダメだってコトなんだろうな。
ま、コレットたちも今月、って言うか今年一杯で辞めるし、もしその後でイオタの店が潰れたら、アタシんトコで雇ってやるか。
いや、勿論潰れて欲しいワケじゃないけどな。あくまでアイツの店がヤバかったら、って話だ。
双月暦516年 12月28日 火曜
今日がコレットたちの仕事納め。明日、明後日で荷造りして、双月節の間に国へ帰るそうだ。
何年働いたんだっけ? そう思って古い日記を読み返してみたら、507年の3月くらいにコレットの名前があった。え、507年!?
アイツ9年もウチにいたのか。で、その翌年にボレロか。しかし、アタシが旅行に行ったのってもう9年も前なのか。考えてみるとマジで働き過ぎだな。
来年辺り、また旅行にでも行くかー。いっぺん、コレットたちの店の塩梅も見とかないといけないだろうし。
双月暦516年 12月30日 水曜
仕事納め。今年の収益は500万強。昨年に引き続いて最高益を更新。
3人も雇ったら相当減益するもんだと思ってたんだが、案外稼げるもんなんだなぁ。とは言え儲けの半分以上が情報屋としてのものだし、やっぱ定食屋一本ってのは難しいんだってのを、毎年実感する。
納業会で、イオタがすっかりしょげ返ってるのを見た。やっぱ今月も赤字だったらしい。ってコトはほぼ間違い無く、今年全体で見ても大赤字だろう。本気でヤバいな、イオタんトコ。牧師さんからも「あんたもうちょい頑張りいな」って応援されてたし。
アタシは一応「よーやっとる」って褒められたけど、イオタの煤けた背中見てると、なんかちょっと喜びにくい。アイツ、来年も納業会に来られるのかなぁ。
ともかくイオタの邪気払いも兼ねて、アイツを呼んで忘年会を開いた。エイトも来たせいで、案の定、定員オーバー。でもウチの店員、そしてイオタを使って厨房フル稼働させて、全員酔い潰れるまで料理を作り通した。いやぁ、流石に腕がだるいぜ。
でも今日だけで、まさかの30万プラス。実は忘年会もかなりの書き入れ時なんだよな。こんだけ稼げば、イオタの厄も吹っ飛んだだろ。コレットたちにとっても、良い景気付けだ。
来年はいい年になりますように。コレットたちも、イオタも、そしてアタシも、ガンガン稼げますように。
@au_ringさんをフォロー
双月暦516年12月:コレットたちの退職。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14.
双月暦516年 12月21日 火曜
モンテロがいなくなったらしい、とエイトから聞いた。優勝翌日から姿が見えないんだと。
ただ、賞金は相当な額だって聞くし、失踪って言うより旅行か何かを思い立ったって感じじゃないかな。
あれ? なんか似たような話、前にも無かったっけ?
双月暦516年 12月22日 氷曜
増築の甲斐はあったな。エイトたちの宴会は前にも増して大人数だったが、どうにか外に席を作らずに済んだぜ。
って言うかエイト、どんだけ顔が広いんだよ。こーしてエリザリーグの残念会やる度、取り巻きが増えまくってんじゃねーか。
次の祝勝会、マジで50人は超えるんじゃねーか? そろそろ優勝も見えてきてるし。となるとまた、外席作らないとな。ソレとも前もって増築か?
いや、でもココまで人が来るのはコイツが連れてくる時だけだしなぁ。広くすれば掃除も面倒になってくるしなぁ。まあいいか、このままで。増築費用なんて、しばらく貯められそうにないしな。
双月暦516年 12月25日 土曜
久々にイオタが店に来た。なんかげっそりしてた。
事情を聞いたが、どうも店の経営がうまく行ってないらしい。2ヶ月連続で赤字出してる上、今月もヤバ気だとか。
腕は間違い無く、この界隈じゃ一番なんだけどなぁ。店やるってなると、ソレだけじゃダメだってコトなんだろうな。
ま、コレットたちも今月、って言うか今年一杯で辞めるし、もしその後でイオタの店が潰れたら、アタシんトコで雇ってやるか。
いや、勿論潰れて欲しいワケじゃないけどな。あくまでアイツの店がヤバかったら、って話だ。
双月暦516年 12月28日 火曜
今日がコレットたちの仕事納め。明日、明後日で荷造りして、双月節の間に国へ帰るそうだ。
何年働いたんだっけ? そう思って古い日記を読み返してみたら、507年の3月くらいにコレットの名前があった。え、507年!?
アイツ9年もウチにいたのか。で、その翌年にボレロか。しかし、アタシが旅行に行ったのってもう9年も前なのか。考えてみるとマジで働き過ぎだな。
来年辺り、また旅行にでも行くかー。いっぺん、コレットたちの店の塩梅も見とかないといけないだろうし。
双月暦516年 12月30日 水曜
仕事納め。今年の収益は500万強。昨年に引き続いて最高益を更新。
3人も雇ったら相当減益するもんだと思ってたんだが、案外稼げるもんなんだなぁ。とは言え儲けの半分以上が情報屋としてのものだし、やっぱ定食屋一本ってのは難しいんだってのを、毎年実感する。
納業会で、イオタがすっかりしょげ返ってるのを見た。やっぱ今月も赤字だったらしい。ってコトはほぼ間違い無く、今年全体で見ても大赤字だろう。本気でヤバいな、イオタんトコ。牧師さんからも「あんたもうちょい頑張りいな」って応援されてたし。
アタシは一応「よーやっとる」って褒められたけど、イオタの煤けた背中見てると、なんかちょっと喜びにくい。アイツ、来年も納業会に来られるのかなぁ。
ともかくイオタの邪気払いも兼ねて、アイツを呼んで忘年会を開いた。エイトも来たせいで、案の定、定員オーバー。でもウチの店員、そしてイオタを使って厨房フル稼働させて、全員酔い潰れるまで料理を作り通した。いやぁ、流石に腕がだるいぜ。
でも今日だけで、まさかの30万プラス。実は忘年会もかなりの書き入れ時なんだよな。こんだけ稼げば、イオタの厄も吹っ飛んだだろ。コレットたちにとっても、良い景気付けだ。
来年はいい年になりますように。コレットたちも、イオタも、そしてアタシも、ガンガン稼げますように。
- 関連記事



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~