イラスト練習/実践
イラスト実践;3月26日
今回のイラストも、現在連載中の短編「赤虎亭日記」に関連したものです。

「蒼天剣」主人公、黄晴奈。
イラスト界隈では「言い出しっぺの法則」と言うものがあるようで、
「~のイラストが見たい」と言った人は高確率で「じゃあ自分で描けば?」と返されるようです。
自分も長らく「『双月千年世界』のイラストを描いて欲しい」と方々にお願いしてきましたが、
残念ながら継続的に描いていただけるような奇特な方は、この6年間、現れませんでした。
一方で。
中国の故事には「先従隗始」とあります。
詳しい語源はwikiを参照していただくとして、
おおよその意味は「手近な事、できる事から手を付けるべし」。
つまり、まず自分から描くことが一番の近道だなぁ、と。
出来はともかくとして。

今回も色を付けてみました。
ちなみに晴奈、と言うか黄家の女の子は代々、三毛の毛並み。
月乃や葵、葛も三毛猫獣人です。
女の子ばっかり描いてるので、次回辺りそろそろ、男も描いてみたいところ。
@au_ringさんをフォロー

「蒼天剣」主人公、黄晴奈。
イラスト界隈では「言い出しっぺの法則」と言うものがあるようで、
「~のイラストが見たい」と言った人は高確率で「じゃあ自分で描けば?」と返されるようです。
自分も長らく「『双月千年世界』のイラストを描いて欲しい」と方々にお願いしてきましたが、
残念ながら継続的に描いていただけるような奇特な方は、この6年間、現れませんでした。
一方で。
中国の故事には「先従隗始」とあります。
詳しい語源はwikiを参照していただくとして、
おおよその意味は「手近な事、できる事から手を付けるべし」。
つまり、まず自分から描くことが一番の近道だなぁ、と。
出来はともかくとして。

今回も色を付けてみました。
ちなみに晴奈、と言うか黄家の女の子は代々、三毛の毛並み。
月乃や葵、葛も三毛猫獣人です。
女の子ばっかり描いてるので、次回辺りそろそろ、男も描いてみたいところ。
- 関連記事
-
-
イラスト実践;4月9日 2016/04/09
-
イラスト実践;4月2日 2016/04/02
-
イラスト実践;3月26日 2016/03/26
-
イラスト実践;3月21日 2016/03/21
-
イラスト実践;3月14日 2016/03/14
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~