「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
赤虎亭日記
赤虎亭日記 38
朱海さんの話、第38話。
双月暦532年7月:世代交代と、その予兆。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
38.
双月暦532年 7月2日 風曜
小鈴から手紙。エルスが倒れたらしい。マジか。
んで、診断結果は胃潰瘍。胃にデカい穴が空いてるんだとか。医者からは「これ以上仕事を続けたら、今年中に死にますよ」って言われたらしい。
で、近いうちに同盟の総長を引退しようかって相談してるんだとか。ああ、世界のトップだもんな。そりゃ胃に穴も空くわ。
双月暦532年 7月4日 火曜
新聞が大騒ぎ。エルスのコトで大にぎわいだ。まあ、アタシたちは手紙で知ってたから騒いでないけど。
んで、後任には晴奈のダンナのナイジェル博士を指名したらしい。今度はナイジェル博士の胃がヤバそうだ。
双月暦532年 7月7日 雷曜
久々にビートが来た。店は順調らしい。でもこんな平日に来て大丈夫なのか? って聞いたら、増築中だから臨時休業なんだと。なるほど、そりゃ順調だな。横で聞いてたイオタがしょげしてた。お前一回、自分の店を潰してるもんなぁ。
で、アズサがまた別の店の経営を始めたってのも聞いた。すげえなアイツ。コレで3店舗めじゃなかったっけか?
ソレと、最近付き合い始めた子がいるってのも聞かされた。2歳下の猫獣人で、名前はテレサ・アレックス、結婚も考えてるんだとか。んなコトまでアタシに言わなくてもいいのになぁ。よっぽど嬉しいんだろうな。気持ちは分かる。
双月暦532年 7月8日 土曜
昨日ビートが言ってたテレサって子が来た。ビートの店が改装終えるまで、働けないかと頼んできた。こっちもこっちでビートと一緒に店やるってコトを考えてるらしく、経験を積みたいんだとか。ウチは料理教室じゃねえよ。
とは言え、こないだパメラに逃げられたトコだし人手は欲しい。改装には来月までかかるって話だし、つなぎとして雇うコトにした。
双月暦532年 7月9日 風曜
久々のヒットだなぁ。テレサは使える子だった。ウチにずっといてほしいくらいだ。
途中、ビートが様子を見に来た。アタシが「上手くやってるよ」って言ったら、すげー嬉しそうにしてた。
ふと思ったが、ビートがウチに来たのって10歳の時だよな。海悠も今年で9歳だし、そろそろ店に立たせてみるか? でも「そんなのよりお父さんと修行したい」とか言われそうで、ちょっと怖いトコではあるが。
双月暦532年 7月10日 天曜
海悠に手伝いを打診してみたら、意外に好感触だった。「やってみたかった」って満面の笑みで返された。そんな風に言われたら、こっちも嬉しいってもんだ。
そんなワケで、とりあえずは勉強の妨げにならないよう、ビートが子供の頃店にいた時と同じシフトで働かせるコトにした。自分の子供ながら、上手くやってくれるか心配だが。
双月暦532年 7月12日 氷曜
小鈴から手紙。どうにかエルスの身辺整理も終わりそうなんで、近いうちに旅行しようかって考えてるらしい。で、ウチにも寄りたいと。
前に来たのってもう10年以上前だよな。なんだろ、もうそんなに経ったのかって気分だ。アイツの手紙はちょくちょく受け取ってるし、側にいないって気がしないんだよな。
双月暦532年 7月17日 天曜
海悠を店に立たせて1週間が経ったが、特に今のところは問題無し。どうやらこっちの腕はアタシとイオタのいいトコを受け継いだらしい。シリンやテレサとも、仲良くやってる。勿論イオタとも。
しかしどうなんだろ。海悠、アタシの店を継いでくれたりすんのかなぁ。アタシももう47歳だし、イオタも44だし。どっちももう初老なんだよなー。もう後20年経ったら、流石にもう、店にゃ立てなくなってるだろうし。
あー、考えるとモヤモヤしてくる。この歳になっても、将来のコトを考えると不安になるぜ。
@au_ringさんをフォロー
双月暦532年7月:世代交代と、その予兆。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
38.
双月暦532年 7月2日 風曜
小鈴から手紙。エルスが倒れたらしい。マジか。
んで、診断結果は胃潰瘍。胃にデカい穴が空いてるんだとか。医者からは「これ以上仕事を続けたら、今年中に死にますよ」って言われたらしい。
で、近いうちに同盟の総長を引退しようかって相談してるんだとか。ああ、世界のトップだもんな。そりゃ胃に穴も空くわ。
双月暦532年 7月4日 火曜
新聞が大騒ぎ。エルスのコトで大にぎわいだ。まあ、アタシたちは手紙で知ってたから騒いでないけど。
んで、後任には晴奈のダンナのナイジェル博士を指名したらしい。今度はナイジェル博士の胃がヤバそうだ。
双月暦532年 7月7日 雷曜
久々にビートが来た。店は順調らしい。でもこんな平日に来て大丈夫なのか? って聞いたら、増築中だから臨時休業なんだと。なるほど、そりゃ順調だな。横で聞いてたイオタがしょげしてた。お前一回、自分の店を潰してるもんなぁ。
で、アズサがまた別の店の経営を始めたってのも聞いた。すげえなアイツ。コレで3店舗めじゃなかったっけか?
ソレと、最近付き合い始めた子がいるってのも聞かされた。2歳下の猫獣人で、名前はテレサ・アレックス、結婚も考えてるんだとか。んなコトまでアタシに言わなくてもいいのになぁ。よっぽど嬉しいんだろうな。気持ちは分かる。
双月暦532年 7月8日 土曜
昨日ビートが言ってたテレサって子が来た。ビートの店が改装終えるまで、働けないかと頼んできた。こっちもこっちでビートと一緒に店やるってコトを考えてるらしく、経験を積みたいんだとか。ウチは料理教室じゃねえよ。
とは言え、こないだパメラに逃げられたトコだし人手は欲しい。改装には来月までかかるって話だし、つなぎとして雇うコトにした。
双月暦532年 7月9日 風曜
久々のヒットだなぁ。テレサは使える子だった。ウチにずっといてほしいくらいだ。
途中、ビートが様子を見に来た。アタシが「上手くやってるよ」って言ったら、すげー嬉しそうにしてた。
ふと思ったが、ビートがウチに来たのって10歳の時だよな。海悠も今年で9歳だし、そろそろ店に立たせてみるか? でも「そんなのよりお父さんと修行したい」とか言われそうで、ちょっと怖いトコではあるが。
双月暦532年 7月10日 天曜
海悠に手伝いを打診してみたら、意外に好感触だった。「やってみたかった」って満面の笑みで返された。そんな風に言われたら、こっちも嬉しいってもんだ。
そんなワケで、とりあえずは勉強の妨げにならないよう、ビートが子供の頃店にいた時と同じシフトで働かせるコトにした。自分の子供ながら、上手くやってくれるか心配だが。
双月暦532年 7月12日 氷曜
小鈴から手紙。どうにかエルスの身辺整理も終わりそうなんで、近いうちに旅行しようかって考えてるらしい。で、ウチにも寄りたいと。
前に来たのってもう10年以上前だよな。なんだろ、もうそんなに経ったのかって気分だ。アイツの手紙はちょくちょく受け取ってるし、側にいないって気がしないんだよな。
双月暦532年 7月17日 天曜
海悠を店に立たせて1週間が経ったが、特に今のところは問題無し。どうやらこっちの腕はアタシとイオタのいいトコを受け継いだらしい。シリンやテレサとも、仲良くやってる。勿論イオタとも。
しかしどうなんだろ。海悠、アタシの店を継いでくれたりすんのかなぁ。アタシももう47歳だし、イオタも44だし。どっちももう初老なんだよなー。もう後20年経ったら、流石にもう、店にゃ立てなくなってるだろうし。
あー、考えるとモヤモヤしてくる。この歳になっても、将来のコトを考えると不安になるぜ。
- 関連記事



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~