「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
赤虎亭日記
赤虎亭日記 40
朱海さんの話、第40話。
双月暦539年10月と11月:「キング・ウィアード」の再来。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
40.
双月暦539年 10月22日 雷曜
「コジマ会」が盛り上がってる、ってイオタと海悠から聞かされた。
今季のニコルリーグでウィルがまだ1戦も負け無し、22戦22勝0敗って言う、ものすごい記録を挙げてるらしい。ニコルリーグ全戦全勝は518年後期のウィアードと、519年前期の晴奈以来なんだそうだ。あと2勝じゃん。すげえなぁ。
あと、シルキスも今んトコ21戦19勝2敗、海悠も21戦18勝3敗で、ウィルに続いて「コジマ会」のエースになってるって話だ。(ちなみにシリンも『ウチん時は21勝3敗が限界やったわー』っつってた)
おかげで「コジマ会」に、孤児院やらウチの周りやら以外からも入門希望者が集まりまくってるらしい。イオタが「このまま教会の庭先で稽古するワケにも行かないし、どうしようかなぁ」ってこぼしてたが、どう見ても嬉しそうにしてる。
だがウチからカネは出さんぞ。儲かるなら授業料で道場でも何でも作れ。
双月暦539年 10月23日 土曜
珍しくジュリアとフォルナが一緒に来た。で、かなりのビッグニュース。ジュリアが来月付で公安局長になるらしい。マジかよ、大出世じゃん。
フォルナが嬉しそうに言うには、公安局長にゴールドマン家以外のヤツが就くのは先代総帥以来、ほぼ40年ぶりなんだそうだ。横にいたジュリアが、珍しく照れた顔してた。
で、後任人事でフォルナが警視長に昇格、捜査部部長に就任したそうだ。37歳の若さで捜査部長とは、やっぱりフォルナはできるヤツだったんだなぁ。ウチで店員してた頃がウソみたいだ。
双月暦539年 10月25日 天曜
また珍しいお客。今度はフェリオだ。と思ったら、シリンが神妙な顔してカウンターに回って、フェリオと一緒に頭を下げてきた。
なんでも「フェリオがもうボチボチ公安を辞めて、のんびり暮らしたいって言ってる。だもんで、家族で店を開こうかと思ってる」と。
そう言やジュリアのチームが解散して、もう2年も経つんだもんなぁ。バートは民間に下って公安関係の相談室開いたし、エランは何だかんだ言って、金火狐商会の中間管理職に収まってるし。ソコに来て、ジュリアとフォルナもトップと準トップに昇進するって話だし。フェリオにしてみりゃ、一人取り残された気分だったんだろうな。
で、開くにあたってウチの看板を借りたいと。いわゆる「のれん分け」ってヤツだ。確かに、今ならもうフランチャイズ化したって怒るヤツなんかいないけど、でも今更って感じだしなぁ。
まあ、細かいトコは話し合って決めるとするか。アタシだってもう若くないんだし、海悠が後継いでくれるか分からんし。「赤虎亭」の名前が今後も残ってくれるって言うなら、素直に嬉しいしな。
双月暦539年 10月26日 火曜
ウィルが23戦目も勝利。全勝まであと一歩だな。シルキスと海悠も順調らしいし、もしかしたらエリザリーグに3人とも選ばれるかもな。
個人的には海悠は行ってほしくないが。未だに慣れないんだって、アイツが顔にアザ作って帰って来んの。
双月暦539年 10月30日 土曜
エスタから、アイツの兄貴が出所したって話を聞かされた。んで、すぐに行方知れずになっちまったんだと。
しかもエスタん家に目一杯、恨みがましい手紙を送りつけたらしい。おかげでジニーたちも怯えて怖がってるんだとか。そりゃひでえ。四度目の逮捕もありうるな。だもんで、タルゴなんか仕事休んで、家の周りを見張ってるらしい。
今月はプラス90万。この時期でこの額は久々だな。マジで晴奈ん時以来。ウィルたちのおかげだ。
双月暦539年 11月1日 風曜
ウィルたちに感謝。「コジマ会」の帰りに、エスタん家近くでプレビオに出くわしたらしい。そん時、プレビオはあろうコトか、火炎瓶持ってたんだと。もうちょっと遅かったら、マジで死人が出るトコだった。
で、ウィルがとっさに飛びかかって、三節棍で思いっ切りブン殴ったんだそうだ。プレビオは鼻血噴き出しながら、もがくようにして逃げたらしい。
おかげでエスタからもタルゴからも、泣きながら感謝されたって話だ。そんな目に遭ったんなら、流石にもうプレビオも来ないよなぁ。
双月暦539年 11月2日 天曜
昨日の今日で不安だからと、ウィルたちが朝からエスタん家に向かった。
で、その甲斐あったと言うか何と言うか、また性懲りも無くプレビオが来たらしい。しかもライフル持って。だけども、ソレでもウィルの敵じゃなかったんだとか。アイツ、ライフルの弾を全弾、三節棍で弾き返したらしい。マジでか。
そう言やずっと昔に晴奈から聞いた話だが、ウィルの父親のウィアードは、キングにライフルで撃ち殺されたらしい。流石に同じ型じゃないだろうが、ソレでも同じタイプの得物相手に、真っ向から勝つなんてな。親を超えたな、ウィル。
ちなみにプレビオは顔面に三節棍を叩き付けられて、顔中から血を流しながら逃げたらしい。絶対もうコレで、二度とエスタの前には現れないだろう。て言うか現れんな。
@au_ringさんをフォロー
双月暦539年10月と11月:「キング・ウィアード」の再来。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
40.
双月暦539年 10月22日 雷曜
「コジマ会」が盛り上がってる、ってイオタと海悠から聞かされた。
今季のニコルリーグでウィルがまだ1戦も負け無し、22戦22勝0敗って言う、ものすごい記録を挙げてるらしい。ニコルリーグ全戦全勝は518年後期のウィアードと、519年前期の晴奈以来なんだそうだ。あと2勝じゃん。すげえなぁ。
あと、シルキスも今んトコ21戦19勝2敗、海悠も21戦18勝3敗で、ウィルに続いて「コジマ会」のエースになってるって話だ。(ちなみにシリンも『ウチん時は21勝3敗が限界やったわー』っつってた)
おかげで「コジマ会」に、孤児院やらウチの周りやら以外からも入門希望者が集まりまくってるらしい。イオタが「このまま教会の庭先で稽古するワケにも行かないし、どうしようかなぁ」ってこぼしてたが、どう見ても嬉しそうにしてる。
だがウチからカネは出さんぞ。儲かるなら授業料で道場でも何でも作れ。
双月暦539年 10月23日 土曜
珍しくジュリアとフォルナが一緒に来た。で、かなりのビッグニュース。ジュリアが来月付で公安局長になるらしい。マジかよ、大出世じゃん。
フォルナが嬉しそうに言うには、公安局長にゴールドマン家以外のヤツが就くのは先代総帥以来、ほぼ40年ぶりなんだそうだ。横にいたジュリアが、珍しく照れた顔してた。
で、後任人事でフォルナが警視長に昇格、捜査部部長に就任したそうだ。37歳の若さで捜査部長とは、やっぱりフォルナはできるヤツだったんだなぁ。ウチで店員してた頃がウソみたいだ。
双月暦539年 10月25日 天曜
また珍しいお客。今度はフェリオだ。と思ったら、シリンが神妙な顔してカウンターに回って、フェリオと一緒に頭を下げてきた。
なんでも「フェリオがもうボチボチ公安を辞めて、のんびり暮らしたいって言ってる。だもんで、家族で店を開こうかと思ってる」と。
そう言やジュリアのチームが解散して、もう2年も経つんだもんなぁ。バートは民間に下って公安関係の相談室開いたし、エランは何だかんだ言って、金火狐商会の中間管理職に収まってるし。ソコに来て、ジュリアとフォルナもトップと準トップに昇進するって話だし。フェリオにしてみりゃ、一人取り残された気分だったんだろうな。
で、開くにあたってウチの看板を借りたいと。いわゆる「のれん分け」ってヤツだ。確かに、今ならもうフランチャイズ化したって怒るヤツなんかいないけど、でも今更って感じだしなぁ。
まあ、細かいトコは話し合って決めるとするか。アタシだってもう若くないんだし、海悠が後継いでくれるか分からんし。「赤虎亭」の名前が今後も残ってくれるって言うなら、素直に嬉しいしな。
双月暦539年 10月26日 火曜
ウィルが23戦目も勝利。全勝まであと一歩だな。シルキスと海悠も順調らしいし、もしかしたらエリザリーグに3人とも選ばれるかもな。
個人的には海悠は行ってほしくないが。未だに慣れないんだって、アイツが顔にアザ作って帰って来んの。
双月暦539年 10月30日 土曜
エスタから、アイツの兄貴が出所したって話を聞かされた。んで、すぐに行方知れずになっちまったんだと。
しかもエスタん家に目一杯、恨みがましい手紙を送りつけたらしい。おかげでジニーたちも怯えて怖がってるんだとか。そりゃひでえ。四度目の逮捕もありうるな。だもんで、タルゴなんか仕事休んで、家の周りを見張ってるらしい。
今月はプラス90万。この時期でこの額は久々だな。マジで晴奈ん時以来。ウィルたちのおかげだ。
双月暦539年 11月1日 風曜
ウィルたちに感謝。「コジマ会」の帰りに、エスタん家近くでプレビオに出くわしたらしい。そん時、プレビオはあろうコトか、火炎瓶持ってたんだと。もうちょっと遅かったら、マジで死人が出るトコだった。
で、ウィルがとっさに飛びかかって、三節棍で思いっ切りブン殴ったんだそうだ。プレビオは鼻血噴き出しながら、もがくようにして逃げたらしい。
おかげでエスタからもタルゴからも、泣きながら感謝されたって話だ。そんな目に遭ったんなら、流石にもうプレビオも来ないよなぁ。
双月暦539年 11月2日 天曜
昨日の今日で不安だからと、ウィルたちが朝からエスタん家に向かった。
で、その甲斐あったと言うか何と言うか、また性懲りも無くプレビオが来たらしい。しかもライフル持って。だけども、ソレでもウィルの敵じゃなかったんだとか。アイツ、ライフルの弾を全弾、三節棍で弾き返したらしい。マジでか。
そう言やずっと昔に晴奈から聞いた話だが、ウィルの父親のウィアードは、キングにライフルで撃ち殺されたらしい。流石に同じ型じゃないだろうが、ソレでも同じタイプの得物相手に、真っ向から勝つなんてな。親を超えたな、ウィル。
ちなみにプレビオは顔面に三節棍を叩き付けられて、顔中から血を流しながら逃げたらしい。絶対もうコレで、二度とエスタの前には現れないだろう。て言うか現れんな。
- 関連記事



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~