「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
赤虎亭日記
赤虎亭日記 42
朱海さんの話、第42話。
双月暦539年12月:新時代。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
42.
双月暦539年 12月18日 雷曜
エリザリーグ最終日、ウィルの最終戦。この日も問題無く勝って、見事に全勝達成。文句無しの優勝だ。
ちなみに最年少優勝の記録更新。雪乃やウィアードをも超えた、って報道してるトコもある。いや、本当にすげえわ、ウィル。きっとコイツは、長いコト「キング」として闘技場に君臨するだろうな。
表彰式が終わった後は、当然の如くウチで祝勝会。界隈挙げての大宴会になった。そして当然と言うか、その場にはジニーもいた。ずーっとウィルのお酌してた。一方で海悠は、厨房からずーっと出てこなかった。
ああ、もどかしい。ウィル、浮かれんのは分かるけども、もうちょっと周りを見てやってくれよ。
双月暦539年 12月20日 風曜
二連続で唖然。
ウィルがジニーにビンタされて振られた、……と本人から直に聞かされた。なんでよ? と思ってたら、直後に海悠に頭下げて、「やっぱオレが好きなの、ミューだった」だと。
なんでも昨日、優勝記念ってコトでジニーとデートに行ったんだそうだ。で、買い物したり芝居観に行ったり、一日中、あっちこっち行ったんだけども、帰り際にジニーが泣き出して、ビンタしてきたんだそうだ。「あなたの話題、全部ミューさんのことばっかりじゃない!」っつって。
で、ソコに至ってようやく、自分が海悠のコト好きだったんだって自覚したらしい。なんだそりゃ。
でも良かった。海悠、ボロ泣きしながら「よろしくおねがいしますぅっ」って。……ホッとしたよ。このまま上手く行ってくれると、本当に嬉しいんだが。
双月暦539年 12月23日 氷曜
ヘレンさんが来た。ジュリアとフォルナとエランも。何だよ総出で、と思ってたら、今までのお礼を言いに来た、と。
ヘレンさんによれば、「総帥の任期が来年で満了になるし、延長でける分も全部使い切ったから、ボチボチ引退するんよ」とのコト。で、今までジュリアチームに貢献してくれたから、こうやってお礼参りに、とのコトだった。
ちょっとびっくりしたけど、でも確かに、ウチが開店してそんなに経ってない頃からの顧客だったもんな。
35年間お疲れ様でした、ヘレンさん。ゆっくり隠居できるコトを祈ってます。
双月暦539年 12月26日 土曜
フォルナがダンナのモントを連れて来店。
なんでも、モントが次期総帥選挙に出馬するんだとか。今んトコ、トーナ・ゴールドマン家じゃピカイチの業績挙げてる秀才らしい。
でも結構なひねくれ者だとか、変わり者揃いの金火狐一族の中でも特に際立ったド変人だってうわさもある。……が、今日会ってみたら、そんなコトも無く。普通に礼儀正しい、いいヤツにしか思えん。そりゃ、フォルナが自分のダンナに選ぶ相手だもんなぁ。まあ、頼むメニューがことごとく甘味だったのには笑えたが。どんだけ甘党だよコイツ。
むしろ変わり者だらけの中で逆にマトモだから、そう言われてるんじゃないだろうか。そんな気もする。ともかく有力候補であるのは確かっぽいし、総帥になればまた、ヘレンさんの時みたいなコネクションも必要になってくるだろう。
フォルナの方もソレを踏まえて、アタシと顔合わせをさせたんだろうな。……とは言え、アタシの方もボチボチ、代替わりするんじゃないかって気もするが。
双月暦539年 12月29日 火曜
今日、海悠と真面目に話をした。「今後、ウチを継ぐ気があるか」ってコトで。そしたら、「継ごうと思ってた」って返って来た。
ホッとしたのを隠しつつ、厳しいコトを言っておいた。「ただ継ごうと思って継げるもんでもないぞ。料理作んなきゃいけないし、情報屋もやってるから、人付き合いも一杯しなきゃならんし、色んな情報に敏感でいなきゃならんし」っつって。
そんなワケで、来年からみっちり教えるコトにする。とりあえず、ウチにいるばっかりじゃ積める経験も限られてくるから、まずは小鈴んトコの新聞社で3年働かせるコトにした。
しばらくウィルと会えなくなって寂しいだろうが、コレも今後のためだ。頑張れよ、海悠。
双月暦539年 12月30日 氷曜
仕事納め。今年の収益、850万弱。最高益を更新した。ウィル効果だな。
いつも通り、家族やら親しいヤツらやらと一緒に、ぞろぞろと納業会に行く。牧師さんに「またアンタ、今年も大所帯で来よって。すっかり大店の女将はんやな」って言われた。そんなに偉くなったつもりは無いんだが、確かに振り向けば10人、20人はいる。
ただ、今年でシリンとはお別れになる。アイツも来年からは、一国一城の主になるんだしな。イオタみたく失敗しなきゃ、コレから毎年、女将として来るコトになるワケだ。海悠とも、来年からしばらく一緒には来られなくなる。……自分で命じたコトながら、ちょっと寂しいな。
そう言やビートやアズサとも会った。アズサはすっかり、実業家って面になってたな。こんな時でもなきゃ会えないくらい、忙しくやってるらしい。ビートの方も、夫婦揃って子供一人ずつ抱えてたな。聞かなくても順調って分かる雰囲気だった。
で、終わった後は例年通りの大宴会。シリンと海悠の成功を祈って、今年はアタシもがっつり飲んだ。流石に頭が痛いわ。
ともかく、コレで今年の日記もおしまい。また来年も、繁盛しますように。
@au_ringさんをフォロー
双月暦539年12月:新時代。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
42.
双月暦539年 12月18日 雷曜
エリザリーグ最終日、ウィルの最終戦。この日も問題無く勝って、見事に全勝達成。文句無しの優勝だ。
ちなみに最年少優勝の記録更新。雪乃やウィアードをも超えた、って報道してるトコもある。いや、本当にすげえわ、ウィル。きっとコイツは、長いコト「キング」として闘技場に君臨するだろうな。
表彰式が終わった後は、当然の如くウチで祝勝会。界隈挙げての大宴会になった。そして当然と言うか、その場にはジニーもいた。ずーっとウィルのお酌してた。一方で海悠は、厨房からずーっと出てこなかった。
ああ、もどかしい。ウィル、浮かれんのは分かるけども、もうちょっと周りを見てやってくれよ。
双月暦539年 12月20日 風曜
二連続で唖然。
ウィルがジニーにビンタされて振られた、……と本人から直に聞かされた。なんでよ? と思ってたら、直後に海悠に頭下げて、「やっぱオレが好きなの、ミューだった」だと。
なんでも昨日、優勝記念ってコトでジニーとデートに行ったんだそうだ。で、買い物したり芝居観に行ったり、一日中、あっちこっち行ったんだけども、帰り際にジニーが泣き出して、ビンタしてきたんだそうだ。「あなたの話題、全部ミューさんのことばっかりじゃない!」っつって。
で、ソコに至ってようやく、自分が海悠のコト好きだったんだって自覚したらしい。なんだそりゃ。
でも良かった。海悠、ボロ泣きしながら「よろしくおねがいしますぅっ」って。……ホッとしたよ。このまま上手く行ってくれると、本当に嬉しいんだが。
双月暦539年 12月23日 氷曜
ヘレンさんが来た。ジュリアとフォルナとエランも。何だよ総出で、と思ってたら、今までのお礼を言いに来た、と。
ヘレンさんによれば、「総帥の任期が来年で満了になるし、延長でける分も全部使い切ったから、ボチボチ引退するんよ」とのコト。で、今までジュリアチームに貢献してくれたから、こうやってお礼参りに、とのコトだった。
ちょっとびっくりしたけど、でも確かに、ウチが開店してそんなに経ってない頃からの顧客だったもんな。
35年間お疲れ様でした、ヘレンさん。ゆっくり隠居できるコトを祈ってます。
双月暦539年 12月26日 土曜
フォルナがダンナのモントを連れて来店。
なんでも、モントが次期総帥選挙に出馬するんだとか。今んトコ、トーナ・ゴールドマン家じゃピカイチの業績挙げてる秀才らしい。
でも結構なひねくれ者だとか、変わり者揃いの金火狐一族の中でも特に際立ったド変人だってうわさもある。……が、今日会ってみたら、そんなコトも無く。普通に礼儀正しい、いいヤツにしか思えん。そりゃ、フォルナが自分のダンナに選ぶ相手だもんなぁ。まあ、頼むメニューがことごとく甘味だったのには笑えたが。どんだけ甘党だよコイツ。
むしろ変わり者だらけの中で逆にマトモだから、そう言われてるんじゃないだろうか。そんな気もする。ともかく有力候補であるのは確かっぽいし、総帥になればまた、ヘレンさんの時みたいなコネクションも必要になってくるだろう。
フォルナの方もソレを踏まえて、アタシと顔合わせをさせたんだろうな。……とは言え、アタシの方もボチボチ、代替わりするんじゃないかって気もするが。
双月暦539年 12月29日 火曜
今日、海悠と真面目に話をした。「今後、ウチを継ぐ気があるか」ってコトで。そしたら、「継ごうと思ってた」って返って来た。
ホッとしたのを隠しつつ、厳しいコトを言っておいた。「ただ継ごうと思って継げるもんでもないぞ。料理作んなきゃいけないし、情報屋もやってるから、人付き合いも一杯しなきゃならんし、色んな情報に敏感でいなきゃならんし」っつって。
そんなワケで、来年からみっちり教えるコトにする。とりあえず、ウチにいるばっかりじゃ積める経験も限られてくるから、まずは小鈴んトコの新聞社で3年働かせるコトにした。
しばらくウィルと会えなくなって寂しいだろうが、コレも今後のためだ。頑張れよ、海悠。
双月暦539年 12月30日 氷曜
仕事納め。今年の収益、850万弱。最高益を更新した。ウィル効果だな。
いつも通り、家族やら親しいヤツらやらと一緒に、ぞろぞろと納業会に行く。牧師さんに「またアンタ、今年も大所帯で来よって。すっかり大店の女将はんやな」って言われた。そんなに偉くなったつもりは無いんだが、確かに振り向けば10人、20人はいる。
ただ、今年でシリンとはお別れになる。アイツも来年からは、一国一城の主になるんだしな。イオタみたく失敗しなきゃ、コレから毎年、女将として来るコトになるワケだ。海悠とも、来年からしばらく一緒には来られなくなる。……自分で命じたコトながら、ちょっと寂しいな。
そう言やビートやアズサとも会った。アズサはすっかり、実業家って面になってたな。こんな時でもなきゃ会えないくらい、忙しくやってるらしい。ビートの方も、夫婦揃って子供一人ずつ抱えてたな。聞かなくても順調って分かる雰囲気だった。
で、終わった後は例年通りの大宴会。シリンと海悠の成功を祈って、今年はアタシもがっつり飲んだ。流石に頭が痛いわ。
ともかく、コレで今年の日記もおしまい。また来年も、繁盛しますように。
- 関連記事



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~