DETECTIVE WESTERN
DETECTIVE WESTERN 5 ~銃声は7回~ 12
ウエスタン小説、第12話。
地下工場の攻防。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12.
地下はひんやりとしており、アデルが身震いする。
「うぇ……、カビが生えそうだ」
「この湿気と気温、恐らく地下水脈が近いせいでしょう」
「町の下にこんなとこがあるなんて、マジで全然気付かなかったっス」
「静かに」
エミルがさっと手を振り、全員を黙らせる。
そのまま恐る恐る、一行は奥へと進んでいった。
(見張りとかは……)
(いないみたいね。助かるけど)
こまめにアイコンタクトを取りつつ、薄暗いガス灯に照らされた通路を歩く。
(……ん? この匂いは)
先頭に立っていたアデルが曲がり角の手前で立ち止まり、自分の鼻を指差す。
(匂うか? アルコールだ)
(ええ)
全員がうなずいたのを確かめ、アデルはそっと、曲がり角の先に身を乗り出した。
「……!」
アデルの目に、大量の酒樽が映る。
そしてその横にも木箱が並んでいること、さらにこの部屋にも見張りらしい姿が無いことを確認して、アデルは手招きした。
「あったぞ。あれに違いない」
4人は木箱の側に寄り、そっと力を入れて木箱を開ける。
「バッチリだな」
「ええ」
木箱の中には、大量の小銃が詰め込まれていた。
「ウィンチェスターM1873、……のコピー品ってとこか」
「ここにあるの、全部がっスか!?」
「証拠は抑えたわね。じゃあ早く戻りましょう」
「個人的には口惜しいところですが、賛成いたします」
4人は揃ってうなずき、元来た道を引き返すことにした。
と――。
「……う、っ?」
イクトミが突然、その場にうずくまる。
「どうした? ……!?」
イクトミの右肩から血が噴き出し、白いスーツを真っ赤に染めていく。
「撃たれた!?」
「だが、銃声は……!?」
アデルたちは銃を抜いて構えるが、それらしい姿は一向に見当たらない。
「このまま帰ってもらっては、困るのだ」
どこからか、声が響いてくる。だが反響が強く、どこからの声かまでは分からない。
「私の言うことが、分かるな?」
「トリスタン……!」
エミルは顔を強張らせ、拳銃の撃鉄を起こす。
「うん? 誰だ、貴様は?」
「誰だっていいでしょ?
あたしはあんたの顔を見たくないし、見せるつもりも無い」
「……う、ぬ? 貴様……どこかで……?」
虚を突かれたような声が返って来る。
「マドモアゼル」
と、イクトミが肩を押さえつつ、エミルの手を引く。
「お気持ちはお察ししますが、ここで撃ち合うのは得策では無い」
「分かってるわよ」
そう返しつつ、エミルはアデルに目配せした。
「オーケー!」
それを受けて、アデルが懐から煙幕弾を取り出し、投げる。
だが次の瞬間、弾は煙をほとんど噴き出すこと無く、空中で粉々になった。
「な……んだって!?」
「その手は二度も食わん。
……ふむ、そうだあの時も、まるで私のいるところが分かっているかのような、……とすると、……いや、……しかしそれしか無い」
ぶつぶつと独り言が聞こえてくるが、一行は動けないでいる。
(相手は俺たちのいる場所を完璧に把握してる。動けば撃たれるぞ)
(分かってるわよ)
再度目配せし、今度はエミルが口を開いた。
「トリスタン。相変わらず、銃の腕は神がかってるわね」
「……まさかとは思うが、……シャタリーヌ閣下?」
「あたしの記憶では、死んだはずよ。シャタリーヌ一族も、あんたも」
「その口調……その声……おお……まさか!」
抑揚の無かった声に、揺らぎが生じる。
その瞬間、エミルは拳銃の引き金を立て続けに絞った。
「うおっ!?」
トリスタンの声が返って来る。しかし先程のようなとらえどころの無いものでは無く、明らかに慌てた様子である。
「今よ!」
弾かれたかのように、エミルがその場から離れる。
それに続いて、アデルとロバートが、イクトミを両脇から担いで走り出した。
@au_ringさんをフォロー
地下工場の攻防。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12.
地下はひんやりとしており、アデルが身震いする。
「うぇ……、カビが生えそうだ」
「この湿気と気温、恐らく地下水脈が近いせいでしょう」
「町の下にこんなとこがあるなんて、マジで全然気付かなかったっス」
「静かに」
エミルがさっと手を振り、全員を黙らせる。
そのまま恐る恐る、一行は奥へと進んでいった。
(見張りとかは……)
(いないみたいね。助かるけど)
こまめにアイコンタクトを取りつつ、薄暗いガス灯に照らされた通路を歩く。
(……ん? この匂いは)
先頭に立っていたアデルが曲がり角の手前で立ち止まり、自分の鼻を指差す。
(匂うか? アルコールだ)
(ええ)
全員がうなずいたのを確かめ、アデルはそっと、曲がり角の先に身を乗り出した。
「……!」
アデルの目に、大量の酒樽が映る。
そしてその横にも木箱が並んでいること、さらにこの部屋にも見張りらしい姿が無いことを確認して、アデルは手招きした。
「あったぞ。あれに違いない」
4人は木箱の側に寄り、そっと力を入れて木箱を開ける。
「バッチリだな」
「ええ」
木箱の中には、大量の小銃が詰め込まれていた。
「ウィンチェスターM1873、……のコピー品ってとこか」
「ここにあるの、全部がっスか!?」
「証拠は抑えたわね。じゃあ早く戻りましょう」
「個人的には口惜しいところですが、賛成いたします」
4人は揃ってうなずき、元来た道を引き返すことにした。
と――。
「……う、っ?」
イクトミが突然、その場にうずくまる。
「どうした? ……!?」
イクトミの右肩から血が噴き出し、白いスーツを真っ赤に染めていく。
「撃たれた!?」
「だが、銃声は……!?」
アデルたちは銃を抜いて構えるが、それらしい姿は一向に見当たらない。
「このまま帰ってもらっては、困るのだ」
どこからか、声が響いてくる。だが反響が強く、どこからの声かまでは分からない。
「私の言うことが、分かるな?」
「トリスタン……!」
エミルは顔を強張らせ、拳銃の撃鉄を起こす。
「うん? 誰だ、貴様は?」
「誰だっていいでしょ?
あたしはあんたの顔を見たくないし、見せるつもりも無い」
「……う、ぬ? 貴様……どこかで……?」
虚を突かれたような声が返って来る。
「マドモアゼル」
と、イクトミが肩を押さえつつ、エミルの手を引く。
「お気持ちはお察ししますが、ここで撃ち合うのは得策では無い」
「分かってるわよ」
そう返しつつ、エミルはアデルに目配せした。
「オーケー!」
それを受けて、アデルが懐から煙幕弾を取り出し、投げる。
だが次の瞬間、弾は煙をほとんど噴き出すこと無く、空中で粉々になった。
「な……んだって!?」
「その手は二度も食わん。
……ふむ、そうだあの時も、まるで私のいるところが分かっているかのような、……とすると、……いや、……しかしそれしか無い」
ぶつぶつと独り言が聞こえてくるが、一行は動けないでいる。
(相手は俺たちのいる場所を完璧に把握してる。動けば撃たれるぞ)
(分かってるわよ)
再度目配せし、今度はエミルが口を開いた。
「トリスタン。相変わらず、銃の腕は神がかってるわね」
「……まさかとは思うが、……シャタリーヌ閣下?」
「あたしの記憶では、死んだはずよ。シャタリーヌ一族も、あんたも」
「その口調……その声……おお……まさか!」
抑揚の無かった声に、揺らぎが生じる。
その瞬間、エミルは拳銃の引き金を立て続けに絞った。
「うおっ!?」
トリスタンの声が返って来る。しかし先程のようなとらえどころの無いものでは無く、明らかに慌てた様子である。
「今よ!」
弾かれたかのように、エミルがその場から離れる。
それに続いて、アデルとロバートが、イクトミを両脇から担いで走り出した。
- 関連記事
-
-
DETECTIVE WESTERN 5 ~銃声は7回~ 14 2016/06/02
-
DETECTIVE WESTERN 5 ~銃声は7回~ 13 2016/06/01
-
DETECTIVE WESTERN 5 ~銃声は7回~ 12 2016/05/31
-
DETECTIVE WESTERN 5 ~銃声は7回~ 11 2016/05/30
-
DETECTIVE WESTERN 5 ~銃声は7回~ 10 2016/05/29
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~