fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 4;琥珀暁」
    琥珀暁 第1部

    琥珀暁・遭魔伝 4

     ←琥珀暁・遭魔伝 3 →双月千年世界シリーズ 第一次大修正;7月11日までの進捗状況
    神様たちの話、第8話。
    対策と教育。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    4.
     フレンと、彼からもらった羊毛と共にゲートの家に戻るなり、ゼロは台所に向かう。
    「あ、できてるできてる」
     ゼロは楽しそうに、昼間煮詰めていたものを木枠からぺら、ぺらと取り出す。
    「これが紙?」
    「そう。うまく行ったから、多めに作れるよう準備しないとね。
     あ、そうそう。筆も作らないと。手伝ってもらってもいいかな?」
    「アンタの頼みだし、断るつもりは無いが」
     そう前置きし、フレンは腹に手を当てる。
    「腹減った。先にメシ食いたい」
    「同感」
     ゲートにもそう告げられ、ゼロも同様に、腹に手を当てる。
    「そう言えば、僕もお腹空いてた。じゃ、先にご飯食べようか」

     フレンが持ってきた羊肉のおかげで、その日の夕食は豪華なものになった。
    「はぐはぐ……、いやー、こんだけ肉食ったのは久々だなぁ」
    「ゼロにゃ命を助けてもらったんだ、こんくらいしなきゃ吊り合わないぜ」
    「別にいいのに……。
     っと、そうだった。今のうちに、対策を考えておこうか」
     ゼロは肉を刺していた串を使い、テーブルに図を描く。
    「僕の認識だと、ここと周りの街ってこんな位置関係なんだけど、合ってるかな」
    「って言われても、良く分からん」
    「この交差点の真ん中がここ、クロスセントラル。で、僕から見て右の方に行くと、イーストフィールド。こんな感じだよね」
    「あー、なるほど。ああ、大体そんな感じだ」
    「で、イーストフィールドで20日以上前に化物を見かけたって話だったよね」
     尋ねられ、フレンはこくこくとうなずく。
    「ああ、そうだ」
    「そこから西にずーっと行って、6日前にこの近くでも見かけた、と」
    「ああ」
    「こことイーストフィールドって、どれくらい離れてるの?」
    「徒歩だと5日か6日かかる」
    「ふむふむ、……単純計算したら人間より大分遅いなぁ。まあ、一直線に来るってわけじゃないか。
     でも、まあ、それなら対策する時間はたっぷりあるかな」
    「対策?」
     まだ串にかぶりついていたゲートに尋ねられ、ゼロはにこっと笑って返した。
    「あんなのが大勢来たら、魔術抜きじゃとても勝ち目は無い。少しでも使える人を増やしておかなきゃ」



     翌日、ゼロはゲートを手伝わせ、筆と紙を大量に造り始めた。
    「なあ、ゼロ」
    「ん?」
     しかしゲートは納得がいかず、ゼロにこう尋ねる。
    「なんで俺まで手伝わなきゃ行けないんだよ」
    「人手が足りないから」
    「そんなに作るつもりなのか?」
    「できる限りね」
    「でもさ、お前こないだ、『魔術は素質がある奴しか使えない』みたいなこと言ってなかったか?」
    「うん、言ったよ」
     ゼロは鍋をかまどから上げつつ、こう返す。
    「だからできるだけ多くの人に試してもらわないと。見た目や性格だけじゃ、その人が使える人なのかどうかって分かんないし」
    「ああ、なるほどな。……俺はどうなのかなぁ」
    「うーん」
     ざるに鍋の中身を移しながら、ゼロはぼそ、とつぶやいた。
    「ホウオウなら見ただけで分かるんだけど、僕にはそんなことできないからなぁ」
    「ほう、……何だって?」
    「僕の友達の名前。見ただけでその人の魔力がどのくらいあるのか分かる、すごい奴だよ。
     実は攻撃魔術の大半は、ホウオウから教えてもらったんだ。多分だけど、あいつと勝負したら8割方、僕が負けるだろうな」
    「そんなに強いのか? じゃあさ、そいつに助っ人に来てもらえば……」
    「あー、無理無理」
     鍋の中身が空になったところで、ゼロはまた鍋に水を入れる。
    「あいつ、今すごく大変なことをしてるところだから。そりゃ、僕だって助けてほしいけど」
    「大変なことって?」
    「一言で言うと、世界を支えてるところなんだ」
    「は?」
    「いや、なんでも。……じゃあ僕の生徒第一号になってみる、ゲート?」
     ゼロは嬉しそうな笑みを浮かべながら、ゲートに筆と紙、そして木炭の粉と膠(にかわ)で作った墨を手渡す。
    「ええと、まず、何から言おうかなぁ」
     鍋が煮詰まるまでの間、ゲートはゼロから魔術の講義を聞くことになった。
    「あー、と」
     が、始まる直前にゲートが手を挙げる。
    「ん、何?」
    「これ、どうすりゃいいんだ?」
    「僕が言った内容を書けばいいじゃないか」
    「書くって、……んん、まあ、うん」
     ゲートが逡巡したのを見て、ゼロははっとした表情を浮かべる。
    「えーと、……今更だけど、僕、この辺りの文字って知らないんだよなぁ」
    「もじ? ……って?」
    「……そっか、そこからか」
     ゼロは自分でも筆を取り、紙にいくつか絵のようなものを書きつける。
    「じゃあ、まず、第一。文字を教える。魔術はその後」
    「おう」
     こうしてゼロの最初の授業は、人に文字と数字を教えることから始まった。

    琥珀暁・遭魔伝 終
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【琥珀暁・遭魔伝 3】へ
    • 【双月千年世界シリーズ 第一次大修正;7月11日までの進捗状況】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【琥珀暁・遭魔伝 3】へ
    • 【双月千年世界シリーズ 第一次大修正;7月11日までの進捗状況】へ