fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 4;琥珀暁」
    琥珀暁 第1部

    琥珀暁・邂朋伝 4

     ←琥珀暁・邂朋伝 3 →双月千年世界シリーズ 第一次大修正;8月18日までの進捗状況
    神様たちの話、第37話。
    ゼロの家族。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    4.
     ゼロの住む部屋に通されたところで、モールたちは赤ん坊を抱えた長耳の女性から、挨拶を受けた。
    「ようこそいらっしゃいました。わたしがゼロの妻、シノン・タイムズです」
    「どーも。私はモール。こっちのはエリザ」
    「ど、ども」
     師弟揃って頭を下げ、すぐにモールがシノンにすり寄る。
    「可愛い子だね。何ヶ月?」
    「え? ええ、ありがとうございます。4ヶ月になります」
    「男の子? 女の子? お名前は?」
    「男の子です。名前はバルトロ」
    「ほうほう。概ね、奥さん似だね」
    「あら、そうかしら」
     元々から人懐こい性格のためか、二言三言交わす間に、シノンとモールは親しく会話し始めていた。
    「で、もう一人は?」
    「えっ?」
     が、モールの一言に、シノンは目を丸くする。
    「どうして子供が2人だと? ゼロからお聞きに?」
    「違うね。後ろ、後ろ」
     モールに示され、シノンは背後を振り返り、「ああ」と声を上げる。
    「こっちにいらっしゃい、アロイ。お客さんにご挨拶して」
    「はい」
     とてとてと歩み寄ってきた子供を見て、モールは満面の笑みを浮かべた。
    「やぁやぁアロイ、君の方はお父さん似だね。耳だけ長いけど」
    「うん」
    「私はモール。よろしくね」
    「よろしく」
     モールがアロイの前にしゃがみ込み、とろけそうな笑顔で握手を交している間に、ゼロはエリザに声をかけていた。
    「エリザちゃん、そう言えば君は今、いくつなのかな」
    「さあ……? 先生に会うまでアタシ、年の数え方とか全然知りませんでしたから」
    「あ、そっか」
    「先生と会うてから8年経ちます。ソレ以外は、アタシの年数はさっぱりですわ」
    「そうか……。
     良かったら色々聞かせてもらえるかな? 君のお師匠さん、僕の子供たちに夢中みたいだから、君のことをじっくり話してもらいたいな」
    「はあ……」
     きょとんとした顔を見せたエリザに、シノンも寄ってきた。
    「わたしも興味あるわ。毛並みが『狼』とちょっと違うし、この辺りの子じゃないわよね?」
    「ええ、山の向こうに住んでました」
    「本当に?」
    「らしいよ。お師匠さんと一緒に、山越えしたんだって」
     夫の言葉を聞いて、シノンはさらに興味深そうな目を、エリザに向ける。
    「すごく聞きたいわ、その話。ね、エリザちゃん。お菓子は好きかしら」
    「はい」
     素直にうなずいたエリザを見て、シノンは嬉しそうに微笑んだ。
    「じゃあ、用意するわね。お菓子食べながら、ゆっくりあなたのこと、ゼロと一緒に聞かせてね」
    「は、はい」
     と、いつの間にかモールが、エリザの側に立っている。
    「お菓子? 随分文化的だね。砂糖も作ったっての?」
     モールの問いに、ゼロが答える。
    「ああ。あと、小麦粉も作れるようになってきた」
    「そりゃすごいね。……ねえ、エリザ」
     モールはエリザの頭をぽんぽんと撫で、こう言った。
    「こっちでも色々、勉強しといた方がいいね。
     どんなコトでも学んでおいて損は無いってコト、ちょくちょく言ってるけども、この街では特に覚えといた方がいいコト、一杯あるだろうからね」
    「はい。確かゼロさんも、魔術教えてはるんですよね?」
    「あ、うん」「いや、そんなのよりもだ」
     ゼロがうなずいたところで、モールがそれをさえぎる。
    「人と街を治める方法、美味しいご飯を毎日食べられる秘訣、その他いくらでも、魔術以外に学べるコトはいっぱいあるからね。
     私からは魔術くらいしか教えられないけど、ソレ以外はこの街で、たっぷり修めて覚えときな」
    「はいっ」
     話している間に、シノンが皿いっぱいに焼菓子を持ってくる。
    「お待たせしました。さ、聞かせてちょうだい、エリザちゃん」
    「あ、はい。……えーと」
     戸惑う様子を見せたエリザに、シノンがにこっと笑みを返した。
    「そうね、まず山の向こうのお話から、……ううん、あなたの故郷の話から、聞かせてもらえるかしら?」

    琥珀暁・邂朋伝 終

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ひとまず「琥珀暁」、第1部はこれにて終了。
    第2部の掲載は、まだしばらく先になります。

    自分の話ですが、シムシティでもA列車でも、いわゆる「シナリオ」と言うモードが、あんまり好きではありません。
    既に存在する街をある目的に沿って再開発していくよりも、一から街を作っていく方が好きです。
    そう言う点でゼロの境遇は、羨ましい部分はあります。
    もっとも、自分が本当にゼロと同じ目に遭ったら到底、生きていけないでしょうが。



    とりあえず第2部、現時点でほとんどできてないので、
    しばらく充電期間がてら、短編を週1ペースで掲載する予定です。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    :ここから先は作品に全く関係が無く、そして、あまり気分のいい話ではありません。
    まだ僕の中でわだかまってるモノを吐き出したいだけです。なので今回はタグで隠したりせず、そのまま掲載しています。
    作品に関係の無い話、鬱々とした重たいだけの話を読みたくないって方は、読まずにこのままブラウザバックして下さい)

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



    本当にこの数ヶ月、僕は本気で頭がおかしくなるんじゃないかと思うくらい、ひどい目に遭いました。
    おかげで創作活動なるものが何一つできなくなるくらい、精神が参っていました。
    何かしては怒られ、何もしなくても怒られ、怒鳴られ、なじられ、「キチガイ」「アタマの病院行け」とまで言われ……。
    勿論、病院には行っていませんが(と言うより、そんなん言われて行きたくありません)、
    行けば間違い無く、何らかの異常と診断されたでしょう。
    何しろ幻聴は聞こえるわ、目眩が続くわ、気力が沸かないわで……。
    事実、最後の方には簡単な作業もできないくらい、前後不覚になっていました。
    今にして思えば、本当に、僕は頭がおかしくなっていたのかも知れません。

    ともかく今は、立ち直りました。
    少しずつ、少しずつ、創作活動を再開していっています。
    やっぱり気持ち良くモノを創るには、アタマの中がスッキリしてないと駄目みたいです。

    これからも、頑張ります。
    関連記事


    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【琥珀暁・邂朋伝 3】へ
    • 【双月千年世界シリーズ 第一次大修正;8月18日までの進捗状況】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【琥珀暁・邂朋伝 3】へ
    • 【双月千年世界シリーズ 第一次大修正;8月18日までの進捗状況】へ