fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    DETECTIVE WESTERN

    DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 12

     ←DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 11 →DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 13
    ウエスタン小説、第12話。
    騙し合い。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    12.
    「……」
     アーサー老人は一言も発することなく、その場に倒れた。
    「ぼ、ボールドロイドさん!?」
     アデルが大声で叫び、馬を降りて彼の側に寄る。
    「おっと、動くなよ」
     と、デズと同様に囲まれていたはずの男たちが、いつの間にかその輪を抜け、アデルたちに拳銃を向けている。
    「あんまり無駄な犠牲は出したくないんだ。そのまんま、大人しくしててくれるか?」
    「お前ら……、何者だ!?」
     声を荒げて尋ねたアデルに、男の一人が肩をすくめる。
    「言う必要は無い。俺たちとしてはこのまま何の痕跡も残さず、さっさと逃げたいんだ。
     だからあんたたちも荒野の決闘しようなんて思わずに、じっとしててくれ」
    「見逃すってことかしら?」
     そう返したエミルに、男は大仰にうなずいて見せた。
    「ああ、そうだ。馬を俺たちに渡して、そのまま1マイルほど歩き去ってくれれば、俺たちもわざわざあんたたちを撃ったりしない。約束するよ」
    「嘘おっしゃい」
     男の話を、エミルは鼻で笑う。
    「痕跡を残したくないって人間が、あたしたちを黙って帰すわけないじゃない」
    「……ふっ」
     男たちはニヤリと笑い、揃って拳銃を構えた。

     が――次の瞬間、2度の銃声と共に、揃って膝を付く。
    「う……ぐ……」
     脚を抑え、倒れ込んだところで、アーサー老人が硝煙をくゆらせる小銃を杖にして、むくりと起き上がる。
    「人間の性と言うべきか」
     アーサー老人は小銃を構え、倒れた男たちに話しかける。
    「人間、無防備なところがあればあるほど、いや、無防備なところを見せれば見せるほど、そこを狙おうとするものだ。
     背を向け、頭を帽子や手で覆うと、10人中10人がどう言うわけか、背中を撃とうとする。
     コートの裏に、鉄板を仕込んでいたとしてもだ」
     2人の鼻先に小銃の銃口を向け、アーサー老人が命じようとする。
    「探偵諸君、いつまでもぼんやりしていないで……」「これでしょ?」
     と、そこでエミルがアーサー老人の横に立ち、縄をぷらぷらと振って見せる。
    「うむ。手早く頼む」
     アーサー老人は満足げにうなずいた。



     男たちを縄で縛り、揃って馬に載せたところで、アーサー老人がカンテラを二人の顔に近付ける。
    「ミヌー君。彼らに見覚えはあるかね?」
    「無いわね。……なんであたしに聞くの?」
    「赤毛君は明らかに東部暮らしが長く、よほど有名でなければ西部者の情報など、逐一控えてはいないだろう。
     若僧君は探偵業に就いてまだ、半年も経っていまい。持つ情報は赤毛君よりも、もっと少ないと見て然るべきだ。
     反面、君は西部暮らしが相当長いと見える。恐らくは7年か、8年と言ったところだろう。そもそも名前を聞いた覚えがある。辣腕(らつわん)の賞金稼ぎとしてな。
     確か、エミル・『フェアリー』・ミヌーだったかな?」
    「ええ」
    「まさか君ほどの手練が、Fの下にいたとはな。……ああ、それよりもこいつらの検分だ。
     さっきの言葉遣い――と言うか訛りだな――それと銃の扱いの熟練具合、場馴れした様子からしても、この2人が西部で暮らして相当長いと言うことは、まず間違いあるまい。
     他に何か、身分が分かるものはあるか……?」
     そうつぶやきながら、アーサー老人は男たちの服を調べる。
     と、男の懐からぽろ、と何かが落ちる。
    「うん? ……ネックレスか。何かのシンボルだな」
     もう一人からもネックレスを見付け、アーサー老人はあごに手を当てつつ、考察する。
    「三角形と言うことはフリーメイソンか、イルミナティか、……いや、どちらでも無さそうだ。
     鎖が付いている方向からして、これは逆三角形か。そして目も、人のものではないようだ。瞳が細い。
     まるで、猫のような……」
     ネックレスを眺めていたアーサー老人が、くる、とエミルの方に向き直る。
    「どうした、ミヌー君? 顔色が悪いが」
     アーサー老人の言う通り、エミルは真っ青な顔で、そのネックレスを凝視していた。
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 11】へ
    • 【DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 13】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 11】へ
    • 【DETECTIVE WESTERN 7 ~ 消えた鉄道王 ~ 13】へ