fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 4;琥珀暁」
    琥珀暁 第2部

    琥珀暁・群獣伝 5

     ←琥珀暁・群獣伝 4 →琥珀暁・群獣伝 6
    神様たちの話、第61話。
    モールの検分。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    5.
     エリザを見送ってから若干の間を置いて、モールは村の外れにある森へと向かう。
    (さーて、我が不肖の弟子の腕前はどんなもんかね)
     モールは樹上に潜み、エリザと村人たちの様子を観察する。
    「俺たちが援護する!」
    「今のうちにやっちゃってくれ!」
     槍や斧を手にした村人たちが、エリザの周囲に固まって陣取り、バケモノと距離を取っている。
    「分かった!」
     陣の中心にいたエリザが魔杖を掲げ、呪文を唱え始める。
    (どうやら『エクスプロード』を使う気だね。
     普通に考えるなら、確かにいい選択だ。チマチマ小技をかましてどーにかなるような相手じゃ無さそうだし、そんなら自分が持てる最強の術で一気に焼き払っちゃった方が、結果的に早いだろう。
     だけど『免疫』の懸念がある。その最強の術をバケモノたちに克服されたら、次がまずいコトになる。ソレは即ち、エリザが勝てなくなってしまうってコトだ。そうなったら、私だって相当まずくなるね。
     しかしその『免疫』だけど、ソレが機能するには、攻撃を受けたバケモノが生き残るか、攻撃を受けたトコを別のバケモノが確認するコトの、いずれかが必須だ。
     そのどっちのケースにも対応するには……)
     モールが思案にくれている間に、エリザの準備が整ったらしい。
    「行くでぇ! 『エクスプロード』!」
     魔術が発動され、バケモノは呆気無く吹き飛ばされる。
    (ふむ……。こっちは問題なしか。一撃でやったっぽいし、コレなら生き残っちゃいないだろうね。
     となると、残る懸念は……)
     モールは周囲を見回し、他にバケモノがいないかを探る。
    (……ん、んん?)
     が、モールが想定していたような、別のバケモノが監視しているような様子は無い。それどころか、他にバケモノがいる気配も、どこにも感じられなかった。
    (ありゃ……? まさか、あの一体だけなのか? まさか、だろ?)
     木から降り、念入りに辺りを調べたが、やはりどこにもバケモノの存在は無い。
    (おっかしいねぇ……? じゃあまさか、私の仮説が誤りだったってコトか?
     いや、ソレじゃ強いバケモノが出てきた理由は? 事実、出現してるワケだしね。じゃあその出現条件が、私の思ってたモノとは違う、ってコトか。
     もっと詳しく調べてみなきゃね……)
     と、エリザたちがモールの存在に気付いたらしい。
    「あれ? 先生、おったん?」
     声をかけてきたエリザに、モールはひょい、と手を挙げて返す。
    「おう。この辺りを回ってきたけども、バケモノはいないっぽいね。もう危険は無さそうだね」
     モールの言葉に、村人たちは揃って安堵の表情を浮かべる。
    「ふう……、良かった」
    「いやぁ、ヒヤヒヤしたぜ」
    「ま、こっちにゃエリちゃんがいるけどな」
    「わははは……」
     すっかり緊張が解け、和気藹々(あいあい)とし始めた彼らに、モールが声をかけた。
    「とりあえずさ、今夜はもう村に戻ろう。なんだかんだで私もエリザも、歩き通しでまともに休んでないもんでね」
    「お、そうだな」
     モールは村人たちと合流し、そのまま村へと戻った。



     翌日早朝、モールはまた一人で森を訪れていた。
    (一晩寝て、ようやく気付いた可能性だけども――やっつけられたバケモノが、その敗因を仲間に『送信』したってコトは、考えられないだろうか?
     あの異形のバケモノは、どう考えても自然進化の賜物じゃない。人工物であるコトは、疑いようが無いね。ソレなら、頭かどっかに通信装置めいたモノが組み込まれてて、ソレで敗因を送ったって可能性も、考えられなくはない)
     モールは昨夜、エリザが倒したバケモノの死体を見付け、検分を始めた。
    (つっても私ゃ、生物学の知識なんぞはからっきしだ。こんな残りカスをいくらいじくったトコで、何が分かるもんかってね。
     調べるのはコイツの体のコトじゃない。コイツの体から、『何が発せられてた』か? その痕跡だ)
     そう考えながら、モールは呪文を唱える。
    (魔術の中でも通信術は、色々と応用性が効く。声を送る、見たモノや映像を送る、位置情報を送る、……他にも色々、特定の情報を送るコトもできる。
     この呪文は一種の通信試験ツールだ。反応があったのなら、何かしらの情報を送ったコトは確実ってコトになる。もしも送ったモノがあるとしたなら……)
     いくつかの呪文を唱えたところで、モールは「それ」を検知した。
    (この反応……、やはり何かを送信したらしいね。となりゃ、私の予想は的中と考えていいだろう。
     つまり昨夜、エリザがブッ放した魔術も、残ってるバケモノ共に知られてるってコトになる。となれば一両日中にも、『免疫』を持ったバケモノが出現するだろう。
     コレはまずいかも知れないね――昨夜と同じようにエリザが出張ったら、確実にエリザは、殺される)
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【琥珀暁・群獣伝 4】へ
    • 【琥珀暁・群獣伝 6】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    エリザ「うわーっ やっぱりそうやったァァァァァァン」

    ……などと冗談はさておき。
    「あのヤな奴」の仕掛けは、かなりひねくれたものとなっています。
    モールくらいのひねくれ者でも、それを解くのはなかなか難しい。

    NoTitle 

    モール「この困難な状況を打開するには、『足』を使うッ!」
    エリザ「師匠、それって……」
    モール「逃げるんだよォーッ!」

    ……(違う(^^;))
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【琥珀暁・群獣伝 4】へ
    • 【琥珀暁・群獣伝 6】へ