fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    DETECTIVE WESTERN

    DETECTIVE WESTERN 11 ~ 大閣下の逆襲 ~ 1

     ←2018年10月携帯待受 →DETECTIVE WESTERN 11 ~ 大閣下の逆襲 ~ 2
    ウエスタン小説、第11弾。
    追討。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    1.
     187X年、西部某所。
    「ここまで逃げれば、もうご心配はございますまい」
     全身傷だらけになった、小山のような若者――後に「猛火牛(レイジングブル)」の悪名を轟かせる怪人、トリスタン・アルジャンが、一人の老人の前にかしずいていた。
    「うむ。大儀であった、トリスタン」
    「もったいなきお言葉、幸甚(こうじん)の至りでございます」
     殊更にへりくだるトリスタンに対し、その老人はそれがさも当然であるように、大仰に振る舞っている。
    「して、アンリ=ルイよ」
    「はっ……」
     神経質そうなヒゲを生やした眼鏡の小男も、トリスタンの横に並んで平伏する。
    「当座の本営は、用意してあるのだろうな」
    「用意してございます。ここより更に30マイルほどのところに……」
     アンリ=ルイが得意満面で答えかけたその途端、老人の顔にかっと朱が差す。
    「貴様、今何と申した?」
    「は……はい?」
    「余の前で長さの単位を、何と申したのだと尋ねておるのだ!」
    「ひっ……、あ、あひっ、もっ、申し訳ございません!」
    「アメリカのヤード・ポンド法の如き下卑た単位を持ち出すとは、貴様それでも余の臣下かッ!」
     バキ、と音を立て、アンリ=ルイの頭に、老人が持っていた杖がめり込む。
    「ひいぃ……っ」
    「もう一度問うぞ! 次の本営はどこにあるのだ!?」
    「あ、あ、ごっ、50キロほど西進した場所にございますです、はいっ!」
    「ふん」
     折れた杖をアンリ=ルイに投げつけ、老人は不満そうなため息を漏らす。
    「この老体にまだ鞭打てと申すのか、貴様ッ」
    「それについてはご心配無く」
     と、トリスタンが口を開く。
    「ダビッドに馬車を手配させております。間も無くこちらへやってくるでしょう」
    「おぉ……、そうか、そうか。お前は気が利くのぅ、トリスタン」
     老人はニヤニヤと下劣極まりない笑みをトリスタンに向け、それから額から血を流しているアンリ=ルイを、侮蔑的な目つきで見下ろした。
    「それに比べて、貴様の粗忽さときたら。何と愚かしいことか!
     我が祖国の誇る、完全無欠たるメートル法を軽んじるばかりか、余に更なる労苦を強いようとするとは。
     少しはトリスタンを見習えばどうだ」
    「申し訳ございません……」
    「まあよいわ。そこは、『姫』には漏れておらぬだろうな?」
    「その心配は無用と存じます。
     このような場合に備え、私めの方で同様の場所を、アメリカ各所に拵(こしら)えております。無論、いずれも私一人しか、所在を知る者はおりません。
     その一つでもトリーシャ閣下がその存在に勘付き、場所を突き当ててしまうようなことは、万に一つもございません」



     そして――現在。
    「万に一つが起こってしまったと言いたげなお顔ですな、アンリ=ルイ」
    「ひっ……ひっ……」
     イクトミらに拘束されたアンリ=ルイは、恐怖に満ちた顔をその二人に向けていた。
    「しかしあなたと、あなたの隠れ家を探し当てるのに幾分か骨を折ったのも、また事実。であれば用心深いあなたのことだ、『大閣下』にもあなたの各拠点の、その全容を漏らしてはおりますまい。
     つまりあなたをこの場で亡き者とすれば」
     勿体ぶった話し方と大仰な仕草で、イクトミはアンリ=ルイを責める。
    「深淵に広がる偉大な権能を持つ『大閣下』といえども、あなたが拵えた『脚』を使うことは適わぬ、と言うことですな」
    「こっ、殺さないでくれ、何でもするからっ」
     泣きながらに命乞いをするアンリ=ルイを眺めつつ、イクトミと並んで立っていたアーサー老人が尋ねる。
    「何でも? ほう、何でもと言ったかね、ギルマン君」
    「え、ええ! 何でもしますとも!」
    「ではまず一つ目。『大閣下』は今どこにいるのか、教えてくれるかね? 君なら知っていよう」
     アーサー老人の質問に、アンリ=ルイはぺらぺらと簡単に答える。
    「はっ、はい! 勿論ですとも! 『大閣下』は現在、O州のクリスタルピークに……」「なるほど」
     アンリ=ルイをさえぎり、アーサー老人が続ける。
    「見当は付いた。地下帝国と言うわけか。では2つ目の願いだが」
    「何でもお申し付けください!」
    「詫びてもらおうか」
     そう返し、アーサー老人は構えていた散弾銃のレバーを引く。
    「わ、詫び? と仰ると……?」
     アーサー老人の行動を見て、アンリ=ルイの顔から血の気が引いていく。
    「貴様のせいで、苦楽を共にしてきた長年の友が、悪に堕ちたのだ。それを詫びろ」
     アーサー老人は散弾銃の銃口を、アンリ=ルイの額に当て――。
    「ひっ、やっ、やめっ」「貴様の命でだ」
     そして部屋に、弾ける音が響き渡った。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    今回はもういっこの連載の方から、色々セルフオマージュしてます。
    単に思い付きで。
    関連記事


    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【2018年10月携帯待受】へ
    • 【DETECTIVE WESTERN 11 ~ 大閣下の逆襲 ~ 2】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【2018年10月携帯待受】へ
    • 【DETECTIVE WESTERN 11 ~ 大閣下の逆襲 ~ 2】へ