「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
双月千年世界 徒然考察;『番外。ローテーション組みます』
シュウ「みなさん、お久しぶりですー」
小鈴「どーもー。……って、あれ?」
シュウ「エリザさんですか?」
小鈴「そーそー。今日はいない感じ?」
シュウ「ローテが組まれまるようになりました」
小鈴「ローテ?」
シュウ「この徒然ナントカも結構やって長くなって来たので、
メンツをちょっと変えてみたくなったんだとかって、黄輪さんが」
小鈴「へー。んで、あたしはこのまんま?」
シュウ「次回はお休みの予定ですねー」
小鈴「あー、そんな感じ。で、ローテってコトは、誰かが代わりに入るってコトよね」
シュウ「そーですそーです。と言うワケで、今回来てくれたのはこの人です」
パラ「はじめまして」
小鈴「どーもー。えーっと、アンタは確か、『白猫夢』の……」
パラ「はい、『白猫夢』にて登場いたしました、パラ・フラウスと申します。
3年前の更新報告でシュウと共に出演した経験により、今回起用されました。
よろしくお願いいたします、小鈴さん」
小鈴「はいはーい。あ、小鈴でいいわよ。エリザも多分同じコト言うかも」
パラ「承知いたしました、小鈴」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「んで、今回ナニ話すの?」
シュウ「えーと……、今回はですねー」
パラ「『あともう一名追加するとすれば誰が良いか』とのことです」
シュウ「なにソレ?」
シュウ「今のところ、『蒼天剣』からは小鈴さん、『白猫夢』からはパラさん、
『琥珀暁』からはエリザさんが出演してるんですけども、
じゃあ『火紅狐』だったら誰を出そうかってコトらしいです」
小鈴「ローテは5人体制で行くってコトね。んで、候補は誰がいるの?」
パラ「主要な女性登場人物としては、
ランニャ・ネール氏、ルピア・ネール氏、イール・サンドラ氏辺りでしょうか」
小鈴「女性? ……っつってもそーか、この中に突然オトコ来ても困るわよね。あたしらもソイツも」
シュウ「そもそも黄輪さん、ハーレム系漫画好きじゃないみたいですしね。
ソレより女の子がゆるゆるお話ししたり部活で頑張ったりてさぐったりしてる系が好きみたいです」
小鈴「『る』が『り』になってんじゃないでしょうね、ソレ?
ま、ソレはおいといて、誰呼ぶって話よね」
シュウ「わたしはネール家のヒトたちに一票です」
小鈴「なんで? まさかアンタ、イール嫌いだったりすんの?」
シュウ「や、そうじゃなくてですね、ほら、猫属性が被ると言うか。同じ黒猫ですし」
小鈴「『猫被り』ねぇ。でもソレ言ったらあたしとパラも長耳で被るけど?」
パラ「イール氏を起用した場合、もう一点問題が発生いたします」
小鈴「問題って?」
パラ「氏の口調は小鈴と類似する点が多く見受けられます」
小鈴「あ、ソレはこのコーナーだと確かに致命的かも。セリフばっかだし。
んじゃ、悪いけどイールは除外せざるを得ないわね」
シュウ「お母さんか娘さんか、どっちかですね」
小鈴「でもさ、そのどっちかで考えてみたら、ルピアはきつくない?」
シュウ「と言うと?」
小鈴「あたし姉御キャラじゃん? エリザもだし。
ソコにも一人姉御キャラ放り込んだら、話がまとまんなくなりそうなんだけど」
シュウ「あー……」
パラ「十分に想定し得る状況です」
シュウ「そう考えると、一択ですねぇ。ソレじゃ『火紅狐』からは、ランニャさんで決まりですね」
パラ「決定を踏まえ、ローテーション表を作成いたしましょうか?」
シュウ「どーでしょ? いらないかも」
小鈴「同感。新しいコトやるっつって出るメンバーが結局固定じゃ、代わり映えしないし」
シュウ「その場の雰囲気で出演者が変わる感じです。
と言うワケで次回はわたしとパラさんと、ソレからエリザさんとランニャさんの4人ってコトで」
パラ「承知いたしました」
@au_ringさんをフォロー
小鈴「どーもー。……って、あれ?」
シュウ「エリザさんですか?」
小鈴「そーそー。今日はいない感じ?」
シュウ「ローテが組まれまるようになりました」
小鈴「ローテ?」
シュウ「この徒然ナントカも結構やって長くなって来たので、
メンツをちょっと変えてみたくなったんだとかって、黄輪さんが」
小鈴「へー。んで、あたしはこのまんま?」
シュウ「次回はお休みの予定ですねー」
小鈴「あー、そんな感じ。で、ローテってコトは、誰かが代わりに入るってコトよね」
シュウ「そーですそーです。と言うワケで、今回来てくれたのはこの人です」
パラ「はじめまして」
小鈴「どーもー。えーっと、アンタは確か、『白猫夢』の……」
パラ「はい、『白猫夢』にて登場いたしました、パラ・フラウスと申します。
3年前の更新報告でシュウと共に出演した経験により、今回起用されました。
よろしくお願いいたします、小鈴さん」
小鈴「はいはーい。あ、小鈴でいいわよ。エリザも多分同じコト言うかも」
パラ「承知いたしました、小鈴」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「んで、今回ナニ話すの?」
シュウ「えーと……、今回はですねー」
パラ「『あともう一名追加するとすれば誰が良いか』とのことです」
シュウ「なにソレ?」
シュウ「今のところ、『蒼天剣』からは小鈴さん、『白猫夢』からはパラさん、
『琥珀暁』からはエリザさんが出演してるんですけども、
じゃあ『火紅狐』だったら誰を出そうかってコトらしいです」
小鈴「ローテは5人体制で行くってコトね。んで、候補は誰がいるの?」
パラ「主要な女性登場人物としては、
ランニャ・ネール氏、ルピア・ネール氏、イール・サンドラ氏辺りでしょうか」
小鈴「女性? ……っつってもそーか、この中に突然オトコ来ても困るわよね。あたしらもソイツも」
シュウ「そもそも黄輪さん、ハーレム系漫画好きじゃないみたいですしね。
ソレより女の子がゆるゆるお話ししたり部活で頑張ったりてさぐったりしてる系が好きみたいです」
小鈴「『る』が『り』になってんじゃないでしょうね、ソレ?
ま、ソレはおいといて、誰呼ぶって話よね」
シュウ「わたしはネール家のヒトたちに一票です」
小鈴「なんで? まさかアンタ、イール嫌いだったりすんの?」
シュウ「や、そうじゃなくてですね、ほら、猫属性が被ると言うか。同じ黒猫ですし」
小鈴「『猫被り』ねぇ。でもソレ言ったらあたしとパラも長耳で被るけど?」
パラ「イール氏を起用した場合、もう一点問題が発生いたします」
小鈴「問題って?」
パラ「氏の口調は小鈴と類似する点が多く見受けられます」
小鈴「あ、ソレはこのコーナーだと確かに致命的かも。セリフばっかだし。
んじゃ、悪いけどイールは除外せざるを得ないわね」
シュウ「お母さんか娘さんか、どっちかですね」
小鈴「でもさ、そのどっちかで考えてみたら、ルピアはきつくない?」
シュウ「と言うと?」
小鈴「あたし姉御キャラじゃん? エリザもだし。
ソコにも一人姉御キャラ放り込んだら、話がまとまんなくなりそうなんだけど」
シュウ「あー……」
パラ「十分に想定し得る状況です」
シュウ「そう考えると、一択ですねぇ。ソレじゃ『火紅狐』からは、ランニャさんで決まりですね」
パラ「決定を踏まえ、ローテーション表を作成いたしましょうか?」
シュウ「どーでしょ? いらないかも」
小鈴「同感。新しいコトやるっつって出るメンバーが結局固定じゃ、代わり映えしないし」
シュウ「その場の雰囲気で出演者が変わる感じです。
と言うワケで次回はわたしとパラさんと、ソレからエリザさんとランニャさんの4人ってコトで」
パラ「承知いたしました」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「ちなみに天狐ちゃんはどう言う位置付けなのよ? 各話から1人ずつ出てるってコトだと」
シュウ「あの人は自分からグイグイ来るスタイルの人ですもん。
言うなればいきなり撮影現場に乗り込んで無理矢理出演するみたいな感じの」
パラ「ではシュウの場合は? 現在、いずれの作品にも出演しておりませんが」
シュウ「あ、ソレはマスコット(仮)で司会役ってコトなので。……今のところは」
小鈴「ちなみに天狐ちゃんはどう言う位置付けなのよ? 各話から1人ずつ出てるってコトだと」
シュウ「あの人は自分からグイグイ来るスタイルの人ですもん。
言うなればいきなり撮影現場に乗り込んで無理矢理出演するみたいな感じの」
パラ「ではシュウの場合は? 現在、いずれの作品にも出演しておりませんが」
シュウ「あ、ソレはマスコット(仮)で司会役ってコトなので。……今のところは」
- 関連記事
-
-
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・1』 2019/02/21
-
双月千年世界 徒然考察;『新顔いじり』 2019/02/11
-
双月千年世界 徒然考察;『番外。ローテーション組みます』 2019/01/28
-
双月世界地図;琥珀暁(第4部) 2018/12/31
-
双月千年世界 徒然考察;『MPPスケール』 2018/10/17
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Comment ~
NoTitle
完全なアウトサイダーということなら、なんならうちの登場人物から誰かお貸ししましょうか。辛辣な紅恵美ちゃんとか、範子文子コンビとかどうです(笑)
もし使うんだったらその折は、わたしの意向なんて気にせず、黄輪さんが、こいつならこんなことしゃべりそうだと思ったことばんばんしゃべらせていいですよ。それが二次創作の醍醐味ですので(笑)
もし使うんだったらその折は、わたしの意向なんて気にせず、黄輪さんが、こいつならこんなことしゃべりそうだと思ったことばんばんしゃべらせていいですよ。それが二次創作の醍醐味ですので(笑)
NoTitle
アウトサイダーとなると、ギリギリ天狐ちゃんが該当しそうですね。
当初、悪役として出演しましたし、いわゆる「まとも」なタイプじゃない、歴史の裏側に棲んでる系の娘ですし。
アメリカ系の娘はどこかで出してみたいですね。何かしらの特別回にでも。
あるいは完全な悪役を、……と思いましたが、あの人たちはここに出てる娘たちとまったく馴染もうとしない、エゴと悪意の塊みたいな奴らですしねぇ。
当初、悪役として出演しましたし、いわゆる「まとも」なタイプじゃない、歴史の裏側に棲んでる系の娘ですし。
アメリカ系の娘はどこかで出してみたいですね。何かしらの特別回にでも。
あるいは完全な悪役を、……と思いましたが、あの人たちはここに出てる娘たちとまったく馴染もうとしない、エゴと悪意の塊みたいな奴らですしねぇ。
NoTitle
完全なアウトサイダー出して、アウトサイダーの立場から論評させても面白いんじゃない?
我らが19世紀アメリカ西部のあの人とか(笑)
(こういう話になるとすぐに悪乗りする男であった……(^^;))
我らが19世紀アメリカ西部のあの人とか(笑)
(こういう話になるとすぐに悪乗りする男であった……(^^;))
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle