「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・2』
シュウ「はい、今日も『双月世界の獣人どんなの』考察はじめまーす」
小鈴「つっても全然進んでないけどね」
シュウ「話す度に横道逸れてっちゃいますもんね」
パラ「とは言え、必要な内容だけを議論していては、記事として成立しないのでは?」
小鈴「そーよねぇ。ってワケで今回もだらだらしゃべくり倒す感じで」
シュウ「はーい」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シュウ「前回は『狼』さんと『狐』さんのキャラについて話しましたが、今回はどうしましょ?」
小鈴「アンタいるし、パラも縁深いから、とりあえず『猫』じゃない?」
シュウ「じゃ、ソレで」
パラ「これまでの議論の流れからすれば、まずは体型の考察からでしょうか」
シュウ「たい……け……い? はじめてきくことばです」
小鈴「逃避すんな。……まあ、今までで共通して言えるのは、大体平坦ってコトよね。多少例外はあるけど」
パラ「どのような集団においても例外かつ少数派となる個体が出現する事例は、普遍的であると言えます」
シュウ「で、ですよねっ」
パラ「その上で申しますと、シュウの体型に関しては平均を大きく逸脱するものではございません。
総合した数値としての意味でですが」
小鈴「つまり平坦。3サイズほぼ一緒」
シュウ「くすん」
パラ「言い換えれば中性的、男女の差が最も少ない人種であるとも考えられます」
小鈴「パッと見、男か女か分かり辛い子は多い気するわね。シュウにしても、最初はどっちなんだかって話だったし」
シュウ「ちゃんと女の子です」
小鈴「身長にしてもそうよね。晴奈とか秋也は170cm超えてるけど、男でも女でも大抵160台の子ばっかりで」
パラ「身長に関しては、シュウは平均を逸脱しておりますね。マイナス方向にですが」
シュウ「どーせチビですよ……ぐっすん」
小鈴「性格的にはどんな感じかしら?」
パラ「わたくしのお母様が申していたところによりますと、非常に真面目であるか、もしくは二心ある人間だ、と」
小鈴「つまり『クソ真面目か腹黒』」
シュウ「晴奈さんは前者ですね。妹さんは後年、後者になったっぽいですが」
パラ「お母様も恐らく後者です。悪い人では、……無い、はずですが」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「『猫』はそんなトコかしら。次は何にする?」
シュウ「『虎』さんとか『熊』さんについては、エリザさんがいる時の方がいいですよね。出演作の内容的には」
小鈴「じゃ、残ってるのは『兎』ね」
パラ「体型としては、非常に小柄であることが挙げられます」
シュウ「身長150cm半ばくらいでおっきい方って言われるみたいです。……西方に引っ越そうかなぁ、わたし」
パラ「一方で、脂肪の付きやすい体質らしく、非常にふくよかな方が多く見られるようです。こちらも男女の差無く」
シュウ「と言うコトは、やっぱり色んなトコがたっぷんたっぷんなんですかね?
……本当に引っ越して、バストじゃなくウエストが大きくなっちゃったらヤだなぁ」
小鈴「ソレってさ、チビでデブが多いってコト? ……うーん、なんか、うーん」
シュウ「筋肉モリモリマッチョマンが大好きですもんね、小鈴さんは」
小鈴「んふふふふふふ」
パラ「性格に関しては、芸術性を尊重し、家族主義的かつ排他的であることが多いようです」
小鈴「よそ者は歓迎されないってコトね。じゃあシュウが引っ越すのはキツいんじゃない?」
シュウ「かもですねぇ。……でもソレだと、よくネロさん、あそこまで出世できましたよね」
パラ「よほど傑出した才能があったことは確かでしょう」
小鈴「現実世界で言ったら、織田信長が現代アメリカにタイムスリップして大統領になるようなもんよね」
シュウ「ラノベかなんかだったらトンデモ設定もいいところですよね」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シュウ「またまた長くなっちゃいました! 次回に続きます」
小鈴「次で種族考察終わりかしらね?」
パラ「短耳と長耳の考察が残っております」
小鈴「あー、そっか。あたしもそう言や長耳だったわ」
シュウ「自分の設定忘れないで下さいね」
@au_ringさんをフォロー
小鈴「つっても全然進んでないけどね」
シュウ「話す度に横道逸れてっちゃいますもんね」
パラ「とは言え、必要な内容だけを議論していては、記事として成立しないのでは?」
小鈴「そーよねぇ。ってワケで今回もだらだらしゃべくり倒す感じで」
シュウ「はーい」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シュウ「前回は『狼』さんと『狐』さんのキャラについて話しましたが、今回はどうしましょ?」
小鈴「アンタいるし、パラも縁深いから、とりあえず『猫』じゃない?」
シュウ「じゃ、ソレで」
パラ「これまでの議論の流れからすれば、まずは体型の考察からでしょうか」
シュウ「たい……け……い? はじめてきくことばです」
小鈴「逃避すんな。……まあ、今までで共通して言えるのは、大体平坦ってコトよね。多少例外はあるけど」
パラ「どのような集団においても例外かつ少数派となる個体が出現する事例は、普遍的であると言えます」
シュウ「で、ですよねっ」
パラ「その上で申しますと、シュウの体型に関しては平均を大きく逸脱するものではございません。
総合した数値としての意味でですが」
小鈴「つまり平坦。3サイズほぼ一緒」
シュウ「くすん」
パラ「言い換えれば中性的、男女の差が最も少ない人種であるとも考えられます」
小鈴「パッと見、男か女か分かり辛い子は多い気するわね。シュウにしても、最初はどっちなんだかって話だったし」
シュウ「ちゃんと女の子です」
小鈴「身長にしてもそうよね。晴奈とか秋也は170cm超えてるけど、男でも女でも大抵160台の子ばっかりで」
パラ「身長に関しては、シュウは平均を逸脱しておりますね。マイナス方向にですが」
シュウ「どーせチビですよ……ぐっすん」
小鈴「性格的にはどんな感じかしら?」
パラ「わたくしのお母様が申していたところによりますと、非常に真面目であるか、もしくは二心ある人間だ、と」
小鈴「つまり『クソ真面目か腹黒』」
シュウ「晴奈さんは前者ですね。妹さんは後年、後者になったっぽいですが」
パラ「お母様も恐らく後者です。悪い人では、……無い、はずですが」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「『猫』はそんなトコかしら。次は何にする?」
シュウ「『虎』さんとか『熊』さんについては、エリザさんがいる時の方がいいですよね。出演作の内容的には」
小鈴「じゃ、残ってるのは『兎』ね」
パラ「体型としては、非常に小柄であることが挙げられます」
シュウ「身長150cm半ばくらいでおっきい方って言われるみたいです。……西方に引っ越そうかなぁ、わたし」
パラ「一方で、脂肪の付きやすい体質らしく、非常にふくよかな方が多く見られるようです。こちらも男女の差無く」
シュウ「と言うコトは、やっぱり色んなトコがたっぷんたっぷんなんですかね?
……本当に引っ越して、バストじゃなくウエストが大きくなっちゃったらヤだなぁ」
小鈴「ソレってさ、チビでデブが多いってコト? ……うーん、なんか、うーん」
シュウ「筋肉モリモリマッチョマンが大好きですもんね、小鈴さんは」
小鈴「んふふふふふふ」
パラ「性格に関しては、芸術性を尊重し、家族主義的かつ排他的であることが多いようです」
小鈴「よそ者は歓迎されないってコトね。じゃあシュウが引っ越すのはキツいんじゃない?」
シュウ「かもですねぇ。……でもソレだと、よくネロさん、あそこまで出世できましたよね」
パラ「よほど傑出した才能があったことは確かでしょう」
小鈴「現実世界で言ったら、織田信長が現代アメリカにタイムスリップして大統領になるようなもんよね」
シュウ「ラノベかなんかだったらトンデモ設定もいいところですよね」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シュウ「またまた長くなっちゃいました! 次回に続きます」
小鈴「次で種族考察終わりかしらね?」
パラ「短耳と長耳の考察が残っております」
小鈴「あー、そっか。あたしもそう言や長耳だったわ」
シュウ「自分の設定忘れないで下さいね」
- 関連記事
-
-
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・4』 2019/04/11
-
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・3』 2019/03/11
-
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・2』 2019/02/28
-
双月千年世界 徒然考察;『おっきいのやちっちゃいの』 2019/02/25
-
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・1』 2019/02/21
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~