「双月千年世界 1;蒼天剣」
蒼天剣 第5部
蒼天剣・交差録 6
晴奈の話、第236話。
慌てる二人、舞い上がる二人。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6.
ロウはためらいがちに、ある質問をぶつけてみた。
「……あのさ、ナラサキさん。ちょっと聞いていいか?」
「うん?」
「家族って、何だろうな?」
「うーん、難しい質問だなぁ。僕も実質、8年ほどしか家族と一緒にいられなかったからね。
そう言えば聞いたよ、君の話も。今、教会で暮らしてるんだってね」
「ああ。そこには子供たち5人と、シスターがいるんだ」
「ふむ。君は、その子たちを護りたいと思っているのかい?」
「ああ。一緒に暮らしてからずっと、そう思ってる」
「そうだなぁ……、それが、家族ってことじゃないのかな」
「家族、か……」
ロウはうつむき、じっと自分の手を見る。
「何か迷っているようだけど、僕から助言できるのは一つだけだ。
本当に護りたいものは、堅い決心と覚悟で守らなくちゃならない。己の身を犠牲にしてでも護らなきゃ、きっと後悔することになるからね。
僕自身、その大事な家族を10年前護れなかったんだ。だからこの10年間、ずっと後悔し続けている。君には、いや、護るものがある人間には、そんな思いをしてほしくない」
楢崎の言葉で、ロウの心の中で一つ、ある決意が固まった。
「……ありがとよ、ナラサキさん。オレ、ちょっと頑張ってみるわ。それじゃ、今日はこれで」
「ああ。また会おう、ウィアード君」
西の空がほんのり金色になり始めた頃、ロウは教会に帰って来た。
「あ、ロウさんお帰りなさーい」
教会の前を掃除していたアズサが出迎える。
「おう、ただいま」
自然に挨拶したつもりだったが、アズサはきょとんとしている。
「どしたの? 顔、カッチカチよ?」
「え」
アズサに突っ込まれ、慌てて顔をパチパチと叩く。
「はは、何でだろな、ははは」
「何かあった? って言うか、何かするの?」
「う」
自分の半分も生きていないような少女に内心を読まれ、ロウは狼狽する。
「あ、ははっははは、……ふう」
「ロウさん、深呼吸、深呼吸」
「お、おう。……すーはー」
「大丈夫?」
「い、いや、大丈夫大丈夫、ぜんっぜん大丈夫」
「……がんばってね」
勘のいいアズサは、これからロウがやろうとしていることを見抜いたらしい。ロウの背中をポンポン叩き、応援してくれた。
居間に入ったところで、シルビアが声をかけてきた。
「おかえりなさい、ロウさん。ご飯、もうすぐできますからね」
「お、おう。……あのさ、シルビア」
キッチンに向かいかけたところで、シルビアが振り返った。
「はい?」
「……その、えーと」
「どうしたんです?」
「……いや、そのな、えっと」「シスター、大変! お鍋から泡ふいてるっ!」
キッチンからビートの声がする。
「あら、大変! ……ごめんなさいね、もう少し後で」
「お、おう」
慌ててキッチンへ向かうシルビアを見送り、ロウは両手で顔を覆った。
「うー……」
どこからか現れたチノが、椅子を持ってきてくれた。
「ロウさん、だいじょうぶ?」
「……おう」
チノが持ってきてくれた椅子に腰掛け、ロウはもう一度深呼吸をした。
程なく夕食の時間になり、ロウとシルビア、子供たちの7人は並んでテーブルに着く。
「いただきまー……」「あ、ちょっと待った!」
夕食の挨拶をしようとしたところで、ロウがそれを止めた。
「……なんです? お行儀が悪いですよ、ロウさん」
「あ、あのさ」
ロウは顔を真っ赤にして立ち上がった。
「その、皆に聞いて欲しいコトがあるんだ。
……その、な。こうしてオレたち、ずっと一緒に暮らしてるけどさ。オレ、実を言うとずっと前から、その、……お前らのコト、家族だと思ってる」
「ボクもおもってるよー」「しっ」「むぎゅう」
ロウに同意したトレノを、レヴィが口を押さえて引き下がらせた。
「……そ、そんでな、うん。本当にさ、ならねえか? その、本当の家族、に」
「……え?」
シルビアがきょとんとした顔をする。
「それはつまり、どう言う意味なのですか?」
「オレがさ、こいつらの父さんになるってコトだよ。それでさ、シルビア」
ロウはシルビアの両肩に手を置き、その目をじっと見つめた。
「は、はい」
「お前には、母さんになってほしいんだ」
「え、ええ。構いませんけれど」「シスター。そこで簡単にうなずいちゃダメじゃん」
アズサがため息混じりに突っ込んだ。
「それ、プロポーズだよ」
「あ、そうですね、そう言われ、……れええええええぇっ!?」
一瞬でシルビアの顔が、長耳の先まで真っ赤に染まった。
「ダメか?」
「うえ、あ、え、……えええぇぇ?」
軽い混乱状態で、シルビアの口からは妙な声ばかり漏れる。
「あ、あのっ、ちょ、ちょっと、あの、その、……わたしは、その」
「ダメなのか?」
「だだだだダメじゃありません!」
シルビアは真っ赤な顔を、ブルブルと横に振った。その弾みでいつも頭にかけていた尼僧帽が床に落ち、彼女の長い銀髪があらわになった。
「いいのか?」
「いいです、はいっ、もちろんですぅっ!」
そこで感極まったらしい。シルビアはロウに寄りかかるようにして失神した。
「……はっ」
シルビアが目を覚ましたのは、深夜すぎになってからだった。
「あら、わたし……」
一瞬、なぜ自分がベッドにいるのか分からなかった。
「すぴー……」
が、横で椅子に腰かけながらベッドに突っ伏しているロウを見て、自分が倒れた原因を思い出した。どうやら倒れたシルビアを、ベッドまで運んで看病してくれたらしい。
「……そ、そうだったわ。わたし、ロウさんに」
ロウにかけられた言葉を思い出し、シルビアはまた真っ赤になる。
「ぐー……」
自分のベッドに顔を埋めたまま眠るロウの後頭部を見て、シルビアは突然涙を流した。
(この人が来てくれてからずっと、わたしは幸せ一杯ね)
「……くかー」
シルビアはロウの狼耳を撫でながら、ぽつりとつぶやいた。
「よろしくお願いします、……あなた」
@au_ringさんをフォロー
慌てる二人、舞い上がる二人。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6.
ロウはためらいがちに、ある質問をぶつけてみた。
「……あのさ、ナラサキさん。ちょっと聞いていいか?」
「うん?」
「家族って、何だろうな?」
「うーん、難しい質問だなぁ。僕も実質、8年ほどしか家族と一緒にいられなかったからね。
そう言えば聞いたよ、君の話も。今、教会で暮らしてるんだってね」
「ああ。そこには子供たち5人と、シスターがいるんだ」
「ふむ。君は、その子たちを護りたいと思っているのかい?」
「ああ。一緒に暮らしてからずっと、そう思ってる」
「そうだなぁ……、それが、家族ってことじゃないのかな」
「家族、か……」
ロウはうつむき、じっと自分の手を見る。
「何か迷っているようだけど、僕から助言できるのは一つだけだ。
本当に護りたいものは、堅い決心と覚悟で守らなくちゃならない。己の身を犠牲にしてでも護らなきゃ、きっと後悔することになるからね。
僕自身、その大事な家族を10年前護れなかったんだ。だからこの10年間、ずっと後悔し続けている。君には、いや、護るものがある人間には、そんな思いをしてほしくない」
楢崎の言葉で、ロウの心の中で一つ、ある決意が固まった。
「……ありがとよ、ナラサキさん。オレ、ちょっと頑張ってみるわ。それじゃ、今日はこれで」
「ああ。また会おう、ウィアード君」
西の空がほんのり金色になり始めた頃、ロウは教会に帰って来た。
「あ、ロウさんお帰りなさーい」
教会の前を掃除していたアズサが出迎える。
「おう、ただいま」
自然に挨拶したつもりだったが、アズサはきょとんとしている。
「どしたの? 顔、カッチカチよ?」
「え」
アズサに突っ込まれ、慌てて顔をパチパチと叩く。
「はは、何でだろな、ははは」
「何かあった? って言うか、何かするの?」
「う」
自分の半分も生きていないような少女に内心を読まれ、ロウは狼狽する。
「あ、ははっははは、……ふう」
「ロウさん、深呼吸、深呼吸」
「お、おう。……すーはー」
「大丈夫?」
「い、いや、大丈夫大丈夫、ぜんっぜん大丈夫」
「……がんばってね」
勘のいいアズサは、これからロウがやろうとしていることを見抜いたらしい。ロウの背中をポンポン叩き、応援してくれた。
居間に入ったところで、シルビアが声をかけてきた。
「おかえりなさい、ロウさん。ご飯、もうすぐできますからね」
「お、おう。……あのさ、シルビア」
キッチンに向かいかけたところで、シルビアが振り返った。
「はい?」
「……その、えーと」
「どうしたんです?」
「……いや、そのな、えっと」「シスター、大変! お鍋から泡ふいてるっ!」
キッチンからビートの声がする。
「あら、大変! ……ごめんなさいね、もう少し後で」
「お、おう」
慌ててキッチンへ向かうシルビアを見送り、ロウは両手で顔を覆った。
「うー……」
どこからか現れたチノが、椅子を持ってきてくれた。
「ロウさん、だいじょうぶ?」
「……おう」
チノが持ってきてくれた椅子に腰掛け、ロウはもう一度深呼吸をした。
程なく夕食の時間になり、ロウとシルビア、子供たちの7人は並んでテーブルに着く。
「いただきまー……」「あ、ちょっと待った!」
夕食の挨拶をしようとしたところで、ロウがそれを止めた。
「……なんです? お行儀が悪いですよ、ロウさん」
「あ、あのさ」
ロウは顔を真っ赤にして立ち上がった。
「その、皆に聞いて欲しいコトがあるんだ。
……その、な。こうしてオレたち、ずっと一緒に暮らしてるけどさ。オレ、実を言うとずっと前から、その、……お前らのコト、家族だと思ってる」
「ボクもおもってるよー」「しっ」「むぎゅう」
ロウに同意したトレノを、レヴィが口を押さえて引き下がらせた。
「……そ、そんでな、うん。本当にさ、ならねえか? その、本当の家族、に」
「……え?」
シルビアがきょとんとした顔をする。
「それはつまり、どう言う意味なのですか?」
「オレがさ、こいつらの父さんになるってコトだよ。それでさ、シルビア」
ロウはシルビアの両肩に手を置き、その目をじっと見つめた。
「は、はい」
「お前には、母さんになってほしいんだ」
「え、ええ。構いませんけれど」「シスター。そこで簡単にうなずいちゃダメじゃん」
アズサがため息混じりに突っ込んだ。
「それ、プロポーズだよ」
「あ、そうですね、そう言われ、……れええええええぇっ!?」
一瞬でシルビアの顔が、長耳の先まで真っ赤に染まった。
「ダメか?」
「うえ、あ、え、……えええぇぇ?」
軽い混乱状態で、シルビアの口からは妙な声ばかり漏れる。
「あ、あのっ、ちょ、ちょっと、あの、その、……わたしは、その」
「ダメなのか?」
「だだだだダメじゃありません!」
シルビアは真っ赤な顔を、ブルブルと横に振った。その弾みでいつも頭にかけていた尼僧帽が床に落ち、彼女の長い銀髪があらわになった。
「いいのか?」
「いいです、はいっ、もちろんですぅっ!」
そこで感極まったらしい。シルビアはロウに寄りかかるようにして失神した。
「……はっ」
シルビアが目を覚ましたのは、深夜すぎになってからだった。
「あら、わたし……」
一瞬、なぜ自分がベッドにいるのか分からなかった。
「すぴー……」
が、横で椅子に腰かけながらベッドに突っ伏しているロウを見て、自分が倒れた原因を思い出した。どうやら倒れたシルビアを、ベッドまで運んで看病してくれたらしい。
「……そ、そうだったわ。わたし、ロウさんに」
ロウにかけられた言葉を思い出し、シルビアはまた真っ赤になる。
「ぐー……」
自分のベッドに顔を埋めたまま眠るロウの後頭部を見て、シルビアは突然涙を流した。
(この人が来てくれてからずっと、わたしは幸せ一杯ね)
「……くかー」
シルビアはロウの狼耳を撫でながら、ぽつりとつぶやいた。
「よろしくお願いします、……あなた」



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Comment ~
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
ウィル君の業は深すぎますね。