「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
双月千年世界 徒然考察;『地図の縮尺』
シュウ「はーい、お久しぶりですー」
ランニャ「月1~2ペースだもんな」
エリザ「しょっちゅうやるよりええんちゃう?
やりすぎたらやりすぎたで『早よ本編書けや』てツッコまれるやろし」
シュウ「確かに」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シュウ「で、今回は何を話し合うかなんですけども」
エリザ「去年からちょこっと気にしとった話があるみたいやで」
シュウ「なんでしょ?」
エリザ「自分で作った地図の縮尺が分からへんくなってきたらしいで」
ランニャ「ここで指摘されたから?」
シュウ「言われたら確かに、って話ですもんね」
エリザ「でもまあ、コレは全部そのまんま計測したんが間違いの元やっちゅう話やない?」
シュウ「と言うと?」
エリザ「例えば駅とかバス停とかに路線図描いてあるけども、
アレは現実の縮尺や位置をそのまんま再現しとるワケとちゃうやろ?」
ランニャ「京都の人しか分かんない話かもだけど、これがそのまんま現実の形だと思って、
三条から四条に下る感覚で東福寺から鳥羽街道まで歩いたら、マジでしんどいぞ」
シュウ「ソレ、黄輪さんが数年前にやらかしちゃった話じゃないですか」
エリザ「あん時はホンマに死ぬかと思ったらしいで。
『だって路線図見た限り三条~四条くらいに見えるし、なら歩いて行けると思うやん』て」
ランニャ「実際、三条~四条は1kmちょいだけど、東福寺~鳥羽街道は2km近くあるんだよな。
道も一本道じゃないしさ。三条~四条と同じ感覚で歩いたらそりゃ、辛いって」
エリザ「『歩いても歩いてもニンテンドーが見えて来おへん……』て、心折れそうになったらしいで」
シュウ「なんでそんなことになっちゃったんですか……」
エリザ「一駅乗り過ごしたらしいわ。……ま、話を戻すと、や。
路線図は基本、『地図上のどの位置に行きたい駅があるか』より、
『自分がおるトコから何個先に行きたい駅があるか』を調べるもんやし、
駅と駅の距離が分からへんでも、別に問題無いやん? 普通は電車で行くんやし」
シュウ「確かに」
エリザ「せやから、双月世界の地図にしたかて、全地域の縮尺がキッチリ合うてるワケとちゃうんちゃう?
特に陸地以外、つまり海に関しては、位置関係がはっきりしててもしゃあないやん?
アタシら海洋ロマン追うような話してへんし。今んトコ」
ランニャ「つまり陸地以外の情報はすげえ適当ってこと?」
エリザ「正直言うたら、地上の街とか山とかの位置がはっきりしとったら、陸で使う地図としては問題無いからな。
海の縮尺はガバガバなんやないか?」
シュウ「昔、北海は直線距離で2,000kmと言ってましたね。陸地の縮尺はもっと細かくなるんじゃないでしょうか」
エリザ「この話から現実的に算出したら、グリーンプールから沿岸方面基地は大体200kmくらいの距離やねんな。
ソコから判断すると、海の上ではこの地図の1cmが大体220km、陸上は1cmが大体50kmくらいやね」
シュウ「ざっくり考えると、陸上と海上の縮尺はおよそ1:5くらいってトコですね」
ランニャ「ってなると、随分海が広いなぁ」
シュウ「現実世界も海と陸は7:3だそうですし、そっちの方がむしろ、リアリティって面では丁度いいんじゃないですかね?」
@au_ringさんをフォロー
ランニャ「月1~2ペースだもんな」
エリザ「しょっちゅうやるよりええんちゃう?
やりすぎたらやりすぎたで『早よ本編書けや』てツッコまれるやろし」
シュウ「確かに」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シュウ「で、今回は何を話し合うかなんですけども」
エリザ「去年からちょこっと気にしとった話があるみたいやで」
シュウ「なんでしょ?」
エリザ「自分で作った地図の縮尺が分からへんくなってきたらしいで」
ランニャ「ここで指摘されたから?」
シュウ「言われたら確かに、って話ですもんね」
エリザ「でもまあ、コレは全部そのまんま計測したんが間違いの元やっちゅう話やない?」
シュウ「と言うと?」
エリザ「例えば駅とかバス停とかに路線図描いてあるけども、
アレは現実の縮尺や位置をそのまんま再現しとるワケとちゃうやろ?」
ランニャ「京都の人しか分かんない話かもだけど、これがそのまんま現実の形だと思って、
三条から四条に下る感覚で東福寺から鳥羽街道まで歩いたら、マジでしんどいぞ」
シュウ「ソレ、黄輪さんが数年前にやらかしちゃった話じゃないですか」
エリザ「あん時はホンマに死ぬかと思ったらしいで。
『だって路線図見た限り三条~四条くらいに見えるし、なら歩いて行けると思うやん』て」
ランニャ「実際、三条~四条は1kmちょいだけど、東福寺~鳥羽街道は2km近くあるんだよな。
道も一本道じゃないしさ。三条~四条と同じ感覚で歩いたらそりゃ、辛いって」
エリザ「『歩いても歩いてもニンテンドーが見えて来おへん……』て、心折れそうになったらしいで」
シュウ「なんでそんなことになっちゃったんですか……」
エリザ「一駅乗り過ごしたらしいわ。……ま、話を戻すと、や。
路線図は基本、『地図上のどの位置に行きたい駅があるか』より、
『自分がおるトコから何個先に行きたい駅があるか』を調べるもんやし、
駅と駅の距離が分からへんでも、別に問題無いやん? 普通は電車で行くんやし」
シュウ「確かに」
エリザ「せやから、双月世界の地図にしたかて、全地域の縮尺がキッチリ合うてるワケとちゃうんちゃう?
特に陸地以外、つまり海に関しては、位置関係がはっきりしててもしゃあないやん?
アタシら海洋ロマン追うような話してへんし。今んトコ」
ランニャ「つまり陸地以外の情報はすげえ適当ってこと?」
エリザ「正直言うたら、地上の街とか山とかの位置がはっきりしとったら、陸で使う地図としては問題無いからな。
海の縮尺はガバガバなんやないか?」
シュウ「昔、北海は直線距離で2,000kmと言ってましたね。陸地の縮尺はもっと細かくなるんじゃないでしょうか」
エリザ「この話から現実的に算出したら、グリーンプールから沿岸方面基地は大体200kmくらいの距離やねんな。
ソコから判断すると、海の上ではこの地図の1cmが大体220km、陸上は1cmが大体50kmくらいやね」
シュウ「ざっくり考えると、陸上と海上の縮尺はおよそ1:5くらいってトコですね」
ランニャ「ってなると、随分海が広いなぁ」
シュウ「現実世界も海と陸は7:3だそうですし、そっちの方がむしろ、リアリティって面では丁度いいんじゃないですかね?」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランニャ「黄輪さんって時々ヘンなことやらかすな」
シュウ「『真剣に酔狂なことをする』が座右の銘の人ですもん。同じ『路線沿いを歩いた』系だと、他には
『終電で寝過ごしてうっかり山奥で降りてしまい、泣く泣く2時間かけて自宅まで歩いた』って話がありますよ」
エリザ「聞くだけで足がダルぅなるわ。素直に降りた駅でタクシー使たらええやん」
シュウ「あと徒労系の話だと、『机を自作したら部屋に入らない上、買うより高くついた』とか、
『古いモニタを使えるようにしようと変換コネクタ買い漁ったら、現行モニタが買えるくらい高くついた』とか」
エリザ「あほくさ」
シュウ「でもそう言うろくでもない経験が、小説のネタにもなったりするんだって言ってました」
ランニャ「……負け惜しみだろ、それ」
ランニャ「黄輪さんって時々ヘンなことやらかすな」
シュウ「『真剣に酔狂なことをする』が座右の銘の人ですもん。同じ『路線沿いを歩いた』系だと、他には
『終電で寝過ごしてうっかり山奥で降りてしまい、泣く泣く2時間かけて自宅まで歩いた』って話がありますよ」
エリザ「聞くだけで足がダルぅなるわ。素直に降りた駅でタクシー使たらええやん」
シュウ「あと徒労系の話だと、『机を自作したら部屋に入らない上、買うより高くついた』とか、
『古いモニタを使えるようにしようと変換コネクタ買い漁ったら、現行モニタが買えるくらい高くついた』とか」
エリザ「あほくさ」
シュウ「でもそう言うろくでもない経験が、小説のネタにもなったりするんだって言ってました」
ランニャ「……負け惜しみだろ、それ」
- 関連記事
-
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・2』 2019/05/27
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考』 2019/05/25
-
双月千年世界 徒然考察;『地図の縮尺』 2019/05/23
-
双月千年世界 徒然考察;『いーなーお前らばっかりなー』 2019/05/02
-
双月千年世界 徒然考察;『双月世界の種族考察・4』 2019/04/11
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Comment ~
NoTitle
いや~、「位置関係さえわかればいい」論法では、「白猫夢」時代の科学技術レベルの世界も包含した話をやるのには、ちょっと大ざっぱに過ぎるでしょう……(^^;)
「海上五倍縮尺」論法でも、読者が思い浮かべる世界の像がまったく違ってきますし(^^;)
正直な話、今回の記事を読むと「位置関係だけが重要なら文中で説明すればいいのではないですか?」ってことにもなりかねないですし(^^;)
うーん、ちょっと残念です(^^;)
「海上五倍縮尺」論法でも、読者が思い浮かべる世界の像がまったく違ってきますし(^^;)
正直な話、今回の記事を読むと「位置関係だけが重要なら文中で説明すればいいのではないですか?」ってことにもなりかねないですし(^^;)
うーん、ちょっと残念です(^^;)
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle