「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
双月千年世界 徒然考察;『地図再考』
シュウ「えーと。まずですね、只今の状況をご説明しますと。
今、ブースにはわたし1人です。
ブースの中は砕けたガラスでキラッキラしてます。
なんでかって? さっき黄輪さんがドア蹴っ飛ばして入ってきたからです。
ブチギレてました。『どんだけいちゃもん付けたら気ぃ済むんじゃあああああッ』って。
で、机もガーン叩いたところで、小鈴さんがわたしに『止めて! マイク止めて!』って。
エリザさん、『ちょとオハナシしましょか』って黄輪さん羽交い締めにして。
さらに天狐ちゃんも慌てて入ってきて、『コイツ出すぞ』って引っ張って。
音調室に引っ張られたところで、黄輪さん、ようやく頭下げまして。
で、今、天狐ちゃんとエリザさんと小鈴さんと黄輪さんとで、隣の音調室でお話し中です。
ココんとこ、ずっと貴重なご意見をいただいてきたあなたに。
黄輪さんは、結構気が短いタイプです。
勿論、いい大人ですから、ちょっとくらいのコトで怒ったりしません。
でも、昨年から今年に至るまで、投稿や修正する度に一々、
あーだこーだあれはヘン、これはイヤって言われたら、流石にキレます。
机は今、わたしがいるブースの話じゃなく、リアルで黄輪さんが使ってる、
ニトリで買った12,000円の机の話です。机、天板が折れましたし、
その上に乗ってたPC、ビーって音立てて止まりました。
あとですね、この機会に言わせていただきますけど、
こっちの世界にケチつけすぎじゃありませんか? そんなにイヤですか? こっちが。
前回のコトと言い、本気で腹立ってましたよ、黄輪さん。
他人のお話にあーだこーだ注文付けるの、もうちょっと抑えませんか?
ここは黄輪さんのお話の世界であって、あなたのアイデアの叩き台じゃないんですよ。
……あ、戻ってきました。
ソレじゃココからは、いつもの流れです」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「あー疲れた」
天狐「いやぁ、ドン引きだったぜ、マジで」
エリザ「黄輪さん、堪忍袋が先生並みにちっちゃいからなぁ。すーぐ緒が切れよる」
シュウ「黄輪さんは?」
小鈴「帰ったわよ」
天狐「『あんまりこっちにイライラぶつけに出入りすんのも悪いから。ホンマにごめん』っつってた」
シュウ「はあ」
エリザ「ほんでな、こないだの地図考察が気に入られへんかったから、いっそ描き直そかっちゅう話になってん」
シュウ「地図を?」
小鈴「まあね、考えてみれば確かにあの地図、10年前に描いたのを流用してるし、
今の作風とズレとか齟齬とかあってもしゃあないわって話じゃん」
シュウ「まあ、そうですよね。種族紹介だってもっかい作ろうって言ってたくらいですし」
天狐「で、だ。この機会に、みんなのご意見を聞いてみようじゃねーかって言ってたんだ」
シュウ「と言うと?」
小鈴「地図の計算が合わないとかさ、大ざっぱすぎるとか言われてんじゃん?
じゃあ今の地図のドコにどう言う問題点があって、
どうすればアンタの気が済むのか懇切丁寧に言ってみなさいよってコトよ」
シュウ「な、なるほど」
エリザ「描き直した地図は7月くらいに公開する予定やし、この記事でご意見募るわ。
問題点があるならココで、今のうちに言いや」
天狐「ろくに意見も指摘もせずに出来上がった地図に文句言ったら、
お前はマジでケチ付けんのが趣味のヤツなんだと見なすから、な」
エリザ「謝罪や言い訳なんかいらんからな。ご意見出せよ」
小鈴「あんだけ色々言ってきてくれるんだから、さぞ目からウロコの納得行くご意見がいただけるんでしょうねぇ」
シュウ「み、皆さんなんか、毒が……なんか……」
エリザ・小鈴・天狐「「「そらそうやろ」」」
@au_ringさんをフォロー
今、ブースにはわたし1人です。
ブースの中は砕けたガラスでキラッキラしてます。
なんでかって? さっき黄輪さんがドア蹴っ飛ばして入ってきたからです。
ブチギレてました。『どんだけいちゃもん付けたら気ぃ済むんじゃあああああッ』って。
で、机もガーン叩いたところで、小鈴さんがわたしに『止めて! マイク止めて!』って。
エリザさん、『ちょとオハナシしましょか』って黄輪さん羽交い締めにして。
さらに天狐ちゃんも慌てて入ってきて、『コイツ出すぞ』って引っ張って。
音調室に引っ張られたところで、黄輪さん、ようやく頭下げまして。
で、今、天狐ちゃんとエリザさんと小鈴さんと黄輪さんとで、隣の音調室でお話し中です。
ココんとこ、ずっと貴重なご意見をいただいてきたあなたに。
黄輪さんは、結構気が短いタイプです。
勿論、いい大人ですから、ちょっとくらいのコトで怒ったりしません。
でも、昨年から今年に至るまで、投稿や修正する度に一々、
あーだこーだあれはヘン、これはイヤって言われたら、流石にキレます。
机は今、わたしがいるブースの話じゃなく、リアルで黄輪さんが使ってる、
ニトリで買った12,000円の机の話です。机、天板が折れましたし、
その上に乗ってたPC、ビーって音立てて止まりました。
あとですね、この機会に言わせていただきますけど、
こっちの世界にケチつけすぎじゃありませんか? そんなにイヤですか? こっちが。
前回のコトと言い、本気で腹立ってましたよ、黄輪さん。
他人のお話にあーだこーだ注文付けるの、もうちょっと抑えませんか?
ここは黄輪さんのお話の世界であって、あなたのアイデアの叩き台じゃないんですよ。
……あ、戻ってきました。
ソレじゃココからは、いつもの流れです」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「あー疲れた」
天狐「いやぁ、ドン引きだったぜ、マジで」
エリザ「黄輪さん、堪忍袋が先生並みにちっちゃいからなぁ。すーぐ緒が切れよる」
シュウ「黄輪さんは?」
小鈴「帰ったわよ」
天狐「『あんまりこっちにイライラぶつけに出入りすんのも悪いから。ホンマにごめん』っつってた」
シュウ「はあ」
エリザ「ほんでな、こないだの地図考察が気に入られへんかったから、いっそ描き直そかっちゅう話になってん」
シュウ「地図を?」
小鈴「まあね、考えてみれば確かにあの地図、10年前に描いたのを流用してるし、
今の作風とズレとか齟齬とかあってもしゃあないわって話じゃん」
シュウ「まあ、そうですよね。種族紹介だってもっかい作ろうって言ってたくらいですし」
天狐「で、だ。この機会に、みんなのご意見を聞いてみようじゃねーかって言ってたんだ」
シュウ「と言うと?」
小鈴「地図の計算が合わないとかさ、大ざっぱすぎるとか言われてんじゃん?
じゃあ今の地図のドコにどう言う問題点があって、
どうすればアンタの気が済むのか懇切丁寧に言ってみなさいよってコトよ」
シュウ「な、なるほど」
エリザ「描き直した地図は7月くらいに公開する予定やし、この記事でご意見募るわ。
問題点があるならココで、今のうちに言いや」
天狐「ろくに意見も指摘もせずに出来上がった地図に文句言ったら、
お前はマジでケチ付けんのが趣味のヤツなんだと見なすから、な」
エリザ「謝罪や言い訳なんかいらんからな。ご意見出せよ」
小鈴「あんだけ色々言ってきてくれるんだから、さぞ目からウロコの納得行くご意見がいただけるんでしょうねぇ」
シュウ「み、皆さんなんか、毒が……なんか……」
エリザ・小鈴・天狐「「「そらそうやろ」」」
- 関連記事
-
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・3』 2019/06/03
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・2』 2019/05/27
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考』 2019/05/25
-
双月千年世界 徒然考察;『地図の縮尺』 2019/05/23
-
双月千年世界 徒然考察;『いーなーお前らばっかりなー』 2019/05/02
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Comment ~
NoTitle
ごめんなさい。怒らせるつもりじゃなかったです。
黄輪さんの世界が「嫌い」ならばこんなに毎回更新をチェックしませんし、話の続きが気になりもしません。先ほどの感想は、単に同じ立場の創作者として、「地図を出す」ということについて感想を述べただけです。単なる「感想」にすぎないので、黄輪さんの作品を全否定するつもりは微塵もありませんし、黄輪さんが地図と世界に対してそういうスタンスをとられるなら、それはそれで尊重すべきだと考えています。
「地図」というものの作品に対する「重さ」をどう考えるかは作者それぞれによって違います。たぶん自分が、「作者として読者に地図を提示する」ということの意味をあまりにも重大に考えすぎているのでしょう。それが「ケチをつけている」ように思えたら、謝罪するしかありません。
いずれにしても、「七月に再び地図を描かれる」のなら、わたしはそれがどんなものであったとしても「それを最終的な地図」として認め、今後一切「地図」と「地理」に関することについては感想を控えることを誓います。
お騒がせいたしました。それでは。
黄輪さんの世界が「嫌い」ならばこんなに毎回更新をチェックしませんし、話の続きが気になりもしません。先ほどの感想は、単に同じ立場の創作者として、「地図を出す」ということについて感想を述べただけです。単なる「感想」にすぎないので、黄輪さんの作品を全否定するつもりは微塵もありませんし、黄輪さんが地図と世界に対してそういうスタンスをとられるなら、それはそれで尊重すべきだと考えています。
「地図」というものの作品に対する「重さ」をどう考えるかは作者それぞれによって違います。たぶん自分が、「作者として読者に地図を提示する」ということの意味をあまりにも重大に考えすぎているのでしょう。それが「ケチをつけている」ように思えたら、謝罪するしかありません。
いずれにしても、「七月に再び地図を描かれる」のなら、わたしはそれがどんなものであったとしても「それを最終的な地図」として認め、今後一切「地図」と「地理」に関することについては感想を控えることを誓います。
お騒がせいたしました。それでは。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
古い素材を流用し続ければ整合性が合わなくなることは自明であるのに、それを正当化、「こっちが正しいに決まってる」と言い張るような態度で公然と非難したこと、猛省しています。
大変申し訳ありません。
地図については宣言通り、7月に一新したものを掲載する予定です。
現在までにいただいたご意見を加味し、よりクオリティの高いものを提示できるかと思います。
なお――今、僕の後ろでウチの女性陣から冷たい視線を浴びせられています。
「アンタちゃんと謝んなさいよ」「いつもお世話になっとるやろ」っつって。
本当に申し訳ない。