「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・3』
小鈴「んじゃ始めるわよ」
ランニャ「はーい」
パラ「よろしくお願いいたします」
ランニャ「……あのさ、ちょっといい?」
小鈴「どしたの?」
ランニャ「ブースのドアってガラスの一枚板じゃなかったっけ?
なんでぺらっぺらのアルミ合板になってんの? あれ、音漏れしない?」
小鈴「普通、防音ガラスって相当頑丈なはずなんだけどねー」
パラ「この世界に対する改変能力の持ち主ですから、
怒りに任せればどのような現象でも発生させ得ると言うことでしょう」
ランニャ「どゆこと?」
小鈴「色々あんのよ。アンタも怒りっぽいカレシの相手って大変でしょ?」
ランニャ「まあ、そりゃ。……ん、んんん?」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「今回は地図再考の2回目。……なんだけども」
ランニャ「どったの?」
小鈴「『描き直すのめんどい』って」
ランニャ「はぁ?」
パラ「と言うよりも、本当に一から描き直した場合、
これまでの物語との齟齬や矛盾が多数発生するおそれがあると」
小鈴「ヘタしたら、こないだ指摘されたコト以上のミスを誘発しかねないからって。
ソレで炎上第二幕とか、本気でバカみたいじゃん?」
ランニャ「じゃ、どうすんの?」
小鈴「元々の地図から陸地部分だけ切り取って、
ソレを現実の世界地図に当てはめて、縮尺を調整するってさ」
パラ「具体的には、中央大陸は現実世界のユーラシア大陸程度、
北方・西方は北米・南米大陸程度、
南海はアジア・オセアニア地域程度に調整したとのことです」
ランニャ「んで、できたのがこれ、と」

パラ「なお、上記以外の留意点はこちらです」
・北海の距離を2,000kmとし、現実の世界地図の縮尺に合わせて当該二大陸の位置を調整
・物語中で示唆されていた各大陸間の気候と、
北極が寒帯・南極が熱帯であることを加味し、 各大陸の縦位置を調整
ランニャ「中央大陸と北方大陸がむっちゃ近くなってる。あと、元の地図と比べてなんか横長だな」
小鈴「ネットで拾ってきた世界地図が横長だったし。
って言うか、黄輪さんはレトロゲーマーだしさ……」
パラ「『世界地図の縦横比は1:1』と思い込んでしまった、と」
ランニャ「昔のドラクエかよ。まあ、元地図も横長っちゃ横長だし、
多少はリアルにしようって思ってたのは分からなくは無いけどさ」
小鈴「現実の方がもっと幅広だったみたいね。で、ちょっと困ったコトが起きたんだって」
ランニャ「って言うと?」
パラ「留意点3を元地図の縮尺のまま再現した際、縦長になってしまったそうです」
ランニャ「あー、なるほどなぁ。元地図、暑いっつってる南海より央南の方が南にあるもんな」
小鈴「だから若干、横に伸ばして修正してるみたいよ」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「現時点で特に意見や指摘が無ければ、コレを基に海部分も描いてくらしいわよ。
つってもほぼほぼ水色塗るだけだけど」
ランニャ「まあ、一から描くこと考えたら大分早いな、スケジュール進行も」
パラ「『琥珀暁』第5部の脱稿が視野に入ってきたこともあり、この話題を冗長的に続けることを厭った模様です」
小鈴「んじゃ、7月くらいから開始できそうな感じ?」
ランニャ「でもDW12もボチボチ出せそうって言ってなかったっけ。かち合わない?」
パラ「そちらは別の事情がございますから」
@au_ringさんをフォロー
ランニャ「はーい」
パラ「よろしくお願いいたします」
ランニャ「……あのさ、ちょっといい?」
小鈴「どしたの?」
ランニャ「ブースのドアってガラスの一枚板じゃなかったっけ?
なんでぺらっぺらのアルミ合板になってんの? あれ、音漏れしない?」
小鈴「普通、防音ガラスって相当頑丈なはずなんだけどねー」
パラ「この世界に対する改変能力の持ち主ですから、
怒りに任せればどのような現象でも発生させ得ると言うことでしょう」
ランニャ「どゆこと?」
小鈴「色々あんのよ。アンタも怒りっぽいカレシの相手って大変でしょ?」
ランニャ「まあ、そりゃ。……ん、んんん?」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「今回は地図再考の2回目。……なんだけども」
ランニャ「どったの?」
小鈴「『描き直すのめんどい』って」
ランニャ「はぁ?」
パラ「と言うよりも、本当に一から描き直した場合、
これまでの物語との齟齬や矛盾が多数発生するおそれがあると」
小鈴「ヘタしたら、こないだ指摘されたコト以上のミスを誘発しかねないからって。
ソレで炎上第二幕とか、本気でバカみたいじゃん?」
ランニャ「じゃ、どうすんの?」
小鈴「元々の地図から陸地部分だけ切り取って、
ソレを現実の世界地図に当てはめて、縮尺を調整するってさ」
パラ「具体的には、中央大陸は現実世界のユーラシア大陸程度、
北方・西方は北米・南米大陸程度、
南海はアジア・オセアニア地域程度に調整したとのことです」
ランニャ「んで、できたのがこれ、と」

パラ「なお、上記以外の留意点はこちらです」
・北海の距離を2,000kmとし、現実の世界地図の縮尺に合わせて当該二大陸の位置を調整
・物語中で示唆されていた各大陸間の気候と、
北極が寒帯・南極が熱帯であることを加味し、 各大陸の縦位置を調整
ランニャ「中央大陸と北方大陸がむっちゃ近くなってる。あと、元の地図と比べてなんか横長だな」
小鈴「ネットで拾ってきた世界地図が横長だったし。
って言うか、黄輪さんはレトロゲーマーだしさ……」
パラ「『世界地図の縦横比は1:1』と思い込んでしまった、と」
ランニャ「昔のドラクエかよ。まあ、元地図も横長っちゃ横長だし、
多少はリアルにしようって思ってたのは分からなくは無いけどさ」
小鈴「現実の方がもっと幅広だったみたいね。で、ちょっと困ったコトが起きたんだって」
ランニャ「って言うと?」
パラ「留意点3を元地図の縮尺のまま再現した際、縦長になってしまったそうです」
ランニャ「あー、なるほどなぁ。元地図、暑いっつってる南海より央南の方が南にあるもんな」
小鈴「だから若干、横に伸ばして修正してるみたいよ」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小鈴「現時点で特に意見や指摘が無ければ、コレを基に海部分も描いてくらしいわよ。
つってもほぼほぼ水色塗るだけだけど」
ランニャ「まあ、一から描くこと考えたら大分早いな、スケジュール進行も」
パラ「『琥珀暁』第5部の脱稿が視野に入ってきたこともあり、この話題を冗長的に続けることを厭った模様です」
小鈴「んじゃ、7月くらいから開始できそうな感じ?」
ランニャ「でもDW12もボチボチ出せそうって言ってなかったっけ。かち合わない?」
パラ「そちらは別の事情がございますから」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランニャ「そう言や種族紹介って記事作るって言ってなかったっけ?」
小鈴「モブが足りないらしいわよ」
ランニャ「どゆこと?」
パラ「熊獣人、短耳のイラストが無いため、保留中とのことです」
ランニャ「じゃ、描きゃいいじゃん」
小鈴「『アイデアが降りてこない』ですって」
ランニャ「なーんだそれ」
ランニャ「そう言や種族紹介って記事作るって言ってなかったっけ?」
小鈴「モブが足りないらしいわよ」
ランニャ「どゆこと?」
パラ「熊獣人、短耳のイラストが無いため、保留中とのことです」
ランニャ「じゃ、描きゃいいじゃん」
小鈴「『アイデアが降りてこない』ですって」
ランニャ「なーんだそれ」
- 関連記事
-
-
双月世界の種族と遺伝 2019年版 2019/07/01
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・4』 2019/06/10
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・3』 2019/06/03
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考・2』 2019/05/27
-
双月千年世界 徒然考察;『地図再考』 2019/05/25
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Comment ~
NoTitle
お疲れ様でした。
わたしの重箱の隅みたいなコメントから始まったことですので、猛省しております……。
本編のほうも、気長にお待ちしております。冒険の本番はこれからというところだと思いますので、期待のボルテージが上がっておりますよ~。
わたしの重箱の隅みたいなコメントから始まったことですので、猛省しております……。
本編のほうも、気長にお待ちしております。冒険の本番はこれからというところだと思いますので、期待のボルテージが上がっておりますよ~。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
どうにか連載再開の目処が立ちそうになってきたので、そう遠くないうちにお目見えできるかと思います。