「双月千年世界 1;蒼天剣」
蒼天剣 第5部
蒼天剣・錯綜録 4
晴奈の話、第241話。
大食い虎っ娘、ふたたび。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4.
「本日のニコルリーグ第3戦、キース対コウの自由席ですね。50クラムです」
折角なので晴奈の試合を観ていこうと、フォルナは入場券を買った。
試合開始までまだ30分以上あるので、席に付く前にお菓子や飲み物でも買おうと売店に寄ってみる。
と、売店の前に人だかりができている。さらにその中心から、虎耳がぴょこんと覗いているのが見えた。
「あぁん、みんな落ち着いてーな」
聞き覚えのある声が聞こえてくる。それに、人垣から覗く黒縞の虎耳と青や緑、黄色と派手に染めた髪にも見覚えがある。
「ウチ、字ぃ下手やねんからもうちょい待ってーな」
(あれは……)
二、三日前、朱海が店に連れて来た虎獣人の女性である。
「ホイ、ホイ、ホイ、……っと。もうええか?」
「まだもらってないよー、シリンちゃーん」
「えぇー? ……ホイ、っと」
流石にエリザリーグまで進んだ人気選手らしく、大勢のファンに囲まれている。
「もうサインもろてへん人、おらへんかな?」
「ありがとー、シリンちゃん」
「次のエリザリーグも頑張ってねー」
サインをもらったファンたちは、シリンに手を振りながら離れていった。
「はふー」
ファンたちから開放されたシリンは、手をポキポキ鳴らして一息ついていた。
「あの、ミーシャさん」
「ん? あれ、まだサインあげてへんかった?」
「いえ、そうではなくて、あの、わたくし赤虎亭で……」
「ん? ……あーあーあーあー、思い出した思い出した。せや、アケミさんトコおったなー」
「はい、フォルナと申します」
フォルナにぺこりと会釈され、シリンも同じように頭を下げる。
「どもどもー。あ、もしかしてセイナさんの試合観に来たん?」
「ええ、まあ。まだ時間がありますので、そこで飲み物など買おうかと思いまして」
「ふんふん。それやったら、一緒に観いひん?」
「えっ?」
シリンはフォルナの両手を取り、ニコニコと屈託なく笑う。
「な、そーしよーなー? ウチもセイナさんの試合観に来てたんや。そしたらな、『サインくれー』『サインくれー』て、囲まれてしもたんよ」
「は、はぁ」
シリンはフォルナの手をつかんだまま、売店に連れて行く。
「なぁ、何頼むー?」
「え? あ、えっと、それでは紅茶を」
「他にはえーのん?」
「ええ、それだけで結構ですわ」
「じゃー、ウチは……」
シリンは売店のメニューをすっと上から下になぞり、こう言った。
「ここら辺全部」
「ぜ、全部ですか?」
「あ、ほんで2個ずつな」
「2個ずつ!? あの、全部お食べになるのですか?」
「うん。ウチ、小腹空いててなー。あ、フォルナちゃんも食べてえーよ」
「そ、それはどうも」
結局フォルナはシリンの注文したものを半分持って、一緒に観戦することになった。
「はぐはぐ」
試合がまだ始まっていないので、シリンはひたすらホットドッグにかじりついている。食べていいと言われたので、フォルナもホットドックをかじる。
「もぐ……。そう言えば一昨日も銀鱈定食5人前、召し上がってらっしゃいましたよね」
「むぐむぐ、うん、ウチの大好物やし」
「随分大食漢ですのね」
「ガツガツ、よー言われるわ。せやからこんな、でっかくなったんやろな」
「大きい、ですわね。背といい、腕といい、脚といい」
フォルナは自分の手や足を眺め、ふと疑問に思う。
(この違いは何が原因なのかしら? ……なんて考えるまでも無いわね。量だわ。
わたくしもミーシャさんと同じくらい食べれば、こんな風にでっかくなるのかしら?)
シリンと同じ体型になった自分を想像し、フォルナはクスクスと笑った。
「むしゃむしゃ、……ん? どないしたん?」
「いえ、何でも。あ、始まりますわ」
試合開始のアナウンスが流れ、リングの両側から選手が入ってきた。
「頑張ってー、お姉さま!」
「ゴクゴク、……お姉さま、って? セイナさん、フォルナちゃんの姉さん?」
「あ、いえ。少し前まで一緒に旅をしていたのですが、その頃から姉のように慕っておりまして」
「はふはふ、へー、そーなんや。確かにあの人、お姉さんオーラ出とるもんな」
「ええ。……あ、もう終わってしまいましたの?」
二人が話している間に、試合終了のゴングが鳴った。その日の試合も、晴奈は30秒かからずに勝ち抜けた。
「げぷ。っと、ゴメンなー」
「いえ、……クスッ」
晴奈の試合が終わった後もフォルナとシリンは場所を変え、(大量のファーストフードと共に)話を続けていた。
こちらはエランの時と違って、楽しく話ができている。
「ほんなら、フォルナちゃんってもう半年くらい赤虎亭で働いてるんやな」
「ええ。最初はなかなか慣れなくて戸惑うことも多かったのですが、今は楽しく働いています」
「えーなー。ウチもまた、赤虎亭行こかなぁ」
「ああ、そう言えば昔働いていたと言ってましたわね」
同じ店で働いていること、そして共通の友人がいることで、話はとても弾んでいた。
「あ、そや。セイナさん、もう帰ってしもたかな?」
「そうですわね。わたくしたちがいること、ご存じないでしょうから」
「せやなぁ。あ、ウチちょっと見てくるわ。もしまだ控え室に残っとったら、こっちに呼んで一緒に話しよな」
「ええ、分かりました。それではわたくしは、ここで待っておりますね」
シリンは急いで選手控え室へと向かう。その間にフォルナは、テーブルの上に散らかったゴミを片付け始めた。
(わたくし、よく考えれば紅茶とホットドッグだけね、食べたのって。……すごいわ、シリンさん)
シリンはフォルナの十倍以上は食べていた。当然、ゴミの量もそれなりに出る。
「よいしょ、っと」
山のように積みあがった包み紙や紙コップをゴミ箱に流し込み、フォルナは改めてシリンの大食っぷりに感心していた。
と、トントンと肩を叩かれる。
「はい?」
振り向いた次の瞬間――口に布を押し当てられた。
「え……」
途端に、強い眠気がフォルナを襲う。
フォルナはその場に、ばたりと倒れた。
@au_ringさんをフォロー
大食い虎っ娘、ふたたび。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4.
「本日のニコルリーグ第3戦、キース対コウの自由席ですね。50クラムです」
折角なので晴奈の試合を観ていこうと、フォルナは入場券を買った。
試合開始までまだ30分以上あるので、席に付く前にお菓子や飲み物でも買おうと売店に寄ってみる。
と、売店の前に人だかりができている。さらにその中心から、虎耳がぴょこんと覗いているのが見えた。
「あぁん、みんな落ち着いてーな」
聞き覚えのある声が聞こえてくる。それに、人垣から覗く黒縞の虎耳と青や緑、黄色と派手に染めた髪にも見覚えがある。
「ウチ、字ぃ下手やねんからもうちょい待ってーな」
(あれは……)
二、三日前、朱海が店に連れて来た虎獣人の女性である。
「ホイ、ホイ、ホイ、……っと。もうええか?」
「まだもらってないよー、シリンちゃーん」
「えぇー? ……ホイ、っと」
流石にエリザリーグまで進んだ人気選手らしく、大勢のファンに囲まれている。
「もうサインもろてへん人、おらへんかな?」
「ありがとー、シリンちゃん」
「次のエリザリーグも頑張ってねー」
サインをもらったファンたちは、シリンに手を振りながら離れていった。
「はふー」
ファンたちから開放されたシリンは、手をポキポキ鳴らして一息ついていた。
「あの、ミーシャさん」
「ん? あれ、まだサインあげてへんかった?」
「いえ、そうではなくて、あの、わたくし赤虎亭で……」
「ん? ……あーあーあーあー、思い出した思い出した。せや、アケミさんトコおったなー」
「はい、フォルナと申します」
フォルナにぺこりと会釈され、シリンも同じように頭を下げる。
「どもどもー。あ、もしかしてセイナさんの試合観に来たん?」
「ええ、まあ。まだ時間がありますので、そこで飲み物など買おうかと思いまして」
「ふんふん。それやったら、一緒に観いひん?」
「えっ?」
シリンはフォルナの両手を取り、ニコニコと屈託なく笑う。
「な、そーしよーなー? ウチもセイナさんの試合観に来てたんや。そしたらな、『サインくれー』『サインくれー』て、囲まれてしもたんよ」
「は、はぁ」
シリンはフォルナの手をつかんだまま、売店に連れて行く。
「なぁ、何頼むー?」
「え? あ、えっと、それでは紅茶を」
「他にはえーのん?」
「ええ、それだけで結構ですわ」
「じゃー、ウチは……」
シリンは売店のメニューをすっと上から下になぞり、こう言った。
「ここら辺全部」
「ぜ、全部ですか?」
「あ、ほんで2個ずつな」
「2個ずつ!? あの、全部お食べになるのですか?」
「うん。ウチ、小腹空いててなー。あ、フォルナちゃんも食べてえーよ」
「そ、それはどうも」
結局フォルナはシリンの注文したものを半分持って、一緒に観戦することになった。
「はぐはぐ」
試合がまだ始まっていないので、シリンはひたすらホットドッグにかじりついている。食べていいと言われたので、フォルナもホットドックをかじる。
「もぐ……。そう言えば一昨日も銀鱈定食5人前、召し上がってらっしゃいましたよね」
「むぐむぐ、うん、ウチの大好物やし」
「随分大食漢ですのね」
「ガツガツ、よー言われるわ。せやからこんな、でっかくなったんやろな」
「大きい、ですわね。背といい、腕といい、脚といい」
フォルナは自分の手や足を眺め、ふと疑問に思う。
(この違いは何が原因なのかしら? ……なんて考えるまでも無いわね。量だわ。
わたくしもミーシャさんと同じくらい食べれば、こんな風にでっかくなるのかしら?)
シリンと同じ体型になった自分を想像し、フォルナはクスクスと笑った。
「むしゃむしゃ、……ん? どないしたん?」
「いえ、何でも。あ、始まりますわ」
試合開始のアナウンスが流れ、リングの両側から選手が入ってきた。
「頑張ってー、お姉さま!」
「ゴクゴク、……お姉さま、って? セイナさん、フォルナちゃんの姉さん?」
「あ、いえ。少し前まで一緒に旅をしていたのですが、その頃から姉のように慕っておりまして」
「はふはふ、へー、そーなんや。確かにあの人、お姉さんオーラ出とるもんな」
「ええ。……あ、もう終わってしまいましたの?」
二人が話している間に、試合終了のゴングが鳴った。その日の試合も、晴奈は30秒かからずに勝ち抜けた。
「げぷ。っと、ゴメンなー」
「いえ、……クスッ」
晴奈の試合が終わった後もフォルナとシリンは場所を変え、(大量のファーストフードと共に)話を続けていた。
こちらはエランの時と違って、楽しく話ができている。
「ほんなら、フォルナちゃんってもう半年くらい赤虎亭で働いてるんやな」
「ええ。最初はなかなか慣れなくて戸惑うことも多かったのですが、今は楽しく働いています」
「えーなー。ウチもまた、赤虎亭行こかなぁ」
「ああ、そう言えば昔働いていたと言ってましたわね」
同じ店で働いていること、そして共通の友人がいることで、話はとても弾んでいた。
「あ、そや。セイナさん、もう帰ってしもたかな?」
「そうですわね。わたくしたちがいること、ご存じないでしょうから」
「せやなぁ。あ、ウチちょっと見てくるわ。もしまだ控え室に残っとったら、こっちに呼んで一緒に話しよな」
「ええ、分かりました。それではわたくしは、ここで待っておりますね」
シリンは急いで選手控え室へと向かう。その間にフォルナは、テーブルの上に散らかったゴミを片付け始めた。
(わたくし、よく考えれば紅茶とホットドッグだけね、食べたのって。……すごいわ、シリンさん)
シリンはフォルナの十倍以上は食べていた。当然、ゴミの量もそれなりに出る。
「よいしょ、っと」
山のように積みあがった包み紙や紙コップをゴミ箱に流し込み、フォルナは改めてシリンの大食っぷりに感心していた。
と、トントンと肩を叩かれる。
「はい?」
振り向いた次の瞬間――口に布を押し当てられた。
「え……」
途端に、強い眠気がフォルナを襲う。
フォルナはその場に、ばたりと倒れた。



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~