「双月千年世界 4;琥珀暁」
琥珀暁 第5部
琥珀暁・狐謀伝 6
神様たちの話、第265話。
とどめの欺瞞作戦。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6.
いくつかの隊に分かれ撤退するミェーチ軍団の殿(しんがり)に追いつこうと、西山間部軍の兵士たちは馬に鞭をやる。
「もっと急げ! 見失うぞッ!」
だが、相手は森に入ったり丘を突っ切ったりと、翻弄するかのように逃げ回る。そして1時間、2時間も追走するうち、とうとう見失ってしまった。
「くそッ!」
「散々追いかけさせておいて……!」
「腰抜けめ!」
ゼェゼェと息を荒くし、へたり込む馬から降り、兵士たちは辺りを見回す。
「……あれ?」
そこでようやく、自分たちが暗い森の中にいることに気付いた。
「どこだここ?」
「いや……、分からん」
「地図無いのか?」
「あっても、……めちゃくちゃに走り回ったから、どこがどこだか」
「何だよそれ。バカじゃねえの?」
「お前も一緒になって迷ったんじゃねえか。どっちもどっちだっつーの」
「ケッ」
揉めるものの何の解決にもならず、やがて全員が黙り込む。
「……今、昼くらいか?」
「割と明るいから、多分」
「あーあ、腹減ったなぁ」
「わかる。ぐーぐー言ってる」
どうしようも無いので、とりあえず全員、木陰に座り込む。
「で、どう報告する? まんま『逃げられました』じゃ、怒られるかも知れねーし」
「いや、変なウソ付いてバレたらそっちの方がヤバいだろ」
「同感。素直に報告すりゃいいだろ」
「そっかなぁ……。まあいいや」
雑談しつつ、衣服やかばんを探るが、木の実一つ出て来ない。
「基地前で蹴散らして終わり、……と思ってたから、糧食なんか持って来てないよなぁ」
「そりゃそうだ。ここまで追い回す予定じゃなかったもんな」
「あーあ、腹減ったなぁ」
「繰り返すなよ。俺だって減ってんだから」
と、全員の腹がぐう、と鳴ったところで――。
「おい」
森の奥から士官服の男が、十数名の兵士らと共に現れた。彼の胸に付いた階級章を見て、兵士たちは慌てて立ち上がり敬礼する。
「しっ、指揮官殿! ……ですよね?」
「見ての通りだ。ここで何をやっている?」
「申し訳ありません! 敵を追っていたのですが、見失いました。それで、……そのー、恥ずかしながら、道に迷ってしまった次第でして」
「そうだろうと思って、迎えに来た。一緒に来い」
「あ、ありがとうございます!」
揃って頭を下げたところで、指揮官はくるりと踵を返し、付いて来るよう促した。
森を抜けたところで、兵士の一人が首をかしげる。
「あの、指揮官殿」
「どうした?」
「北へ向かっているようですが……?」
「敵の本隊は叩いたが、散った残党がそこら辺をうろついている。貴官らの消耗を鑑みれば会敵は得策ではないと判断したため、迂回している」
「そ、そうでありましたか! ご厚慮に気付かず、失礼いたしました!」
「構わん」
無口な指揮官は一言だけ返し、ふたたび歩き出そうとする。と、別の者が手を挙げる。
「あの、大変失礼なことを申し上げますが、指揮官殿は以前から我が基地に? お顔を拝見した覚えが無いのですが」
「今回の作戦で帝国本軍から派遣されている」
「了解であります。と言うことは、そちらの女、……あ、いや、女性も本軍の?」
「え、あ、えっと……?」「そうだ」
ぎこちなくうなずく女性をさえぎり、指揮官が代わりに答える。
「俺の秘書官だ」
「そ、そうでありましたか。いや、女の兵士なんているのかと思って、……い、いえ、すみません」
「他に質問はあるのか?」
そう言って、指揮官がギロリと兵士たちをにらんできたため、彼らは顔を見合わせ、無言でうなずき合う。
(これ以上女について質問するな、……ってことだよな)
(他に何があんだよ)
(本軍の人間だし、変な詮索したら飛ぶぜ、首)
(二重の意味でな)
「どうした?」
再度尋ねられ、兵士たちはブンブンと首を横に振った。
「問題ありませんです、はい!」
「失礼いたしました!」
「ならいい」
それ以上口を開くことなく、兵士たちは指揮官の後を付いて行った。
そうして北へ向かって進み続け――。
「着いたぞ」
指揮官に連れられた兵士たちは、唖然とする。
「あ、あれ?」
「……基地、じゃない」
「って、言うか」
「ケモノ耳のヤツだらけ、……ってことは」
そこで指揮官が振り返り、淡々と説明した。
「察しの通り、ここは西山間部基地じゃない。俺たちの陣地だ。
ここまで連れて来ておいてこんなことを言うのもなんだが、お前たちは疑いを持つべきだったな。同じ格好で同じことばを話せる短耳だから友軍、と考えるのは短絡的だろう」
「……まさか、そんな」
兵士たちは後ずさったが、男の背後に弓を構えた獣人が多数並んで立っているのを確認し、やむなく降参した。
こうして、撤退したと見せかけたミェーチ軍団を追い回し、細かく分断された上、本陣から遠く引き離された西山間部軍の兵士たちは、帝国軍に偽装したハンと遠征隊の短耳たちに誘導されるまま、半日がかりでそのすべて、およそ900名が彼らの駐屯地へと逐次連行され、次々に拿捕・収容されていった。
@au_ringさんをフォロー
とどめの欺瞞作戦。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6.
いくつかの隊に分かれ撤退するミェーチ軍団の殿(しんがり)に追いつこうと、西山間部軍の兵士たちは馬に鞭をやる。
「もっと急げ! 見失うぞッ!」
だが、相手は森に入ったり丘を突っ切ったりと、翻弄するかのように逃げ回る。そして1時間、2時間も追走するうち、とうとう見失ってしまった。
「くそッ!」
「散々追いかけさせておいて……!」
「腰抜けめ!」
ゼェゼェと息を荒くし、へたり込む馬から降り、兵士たちは辺りを見回す。
「……あれ?」
そこでようやく、自分たちが暗い森の中にいることに気付いた。
「どこだここ?」
「いや……、分からん」
「地図無いのか?」
「あっても、……めちゃくちゃに走り回ったから、どこがどこだか」
「何だよそれ。バカじゃねえの?」
「お前も一緒になって迷ったんじゃねえか。どっちもどっちだっつーの」
「ケッ」
揉めるものの何の解決にもならず、やがて全員が黙り込む。
「……今、昼くらいか?」
「割と明るいから、多分」
「あーあ、腹減ったなぁ」
「わかる。ぐーぐー言ってる」
どうしようも無いので、とりあえず全員、木陰に座り込む。
「で、どう報告する? まんま『逃げられました』じゃ、怒られるかも知れねーし」
「いや、変なウソ付いてバレたらそっちの方がヤバいだろ」
「同感。素直に報告すりゃいいだろ」
「そっかなぁ……。まあいいや」
雑談しつつ、衣服やかばんを探るが、木の実一つ出て来ない。
「基地前で蹴散らして終わり、……と思ってたから、糧食なんか持って来てないよなぁ」
「そりゃそうだ。ここまで追い回す予定じゃなかったもんな」
「あーあ、腹減ったなぁ」
「繰り返すなよ。俺だって減ってんだから」
と、全員の腹がぐう、と鳴ったところで――。
「おい」
森の奥から士官服の男が、十数名の兵士らと共に現れた。彼の胸に付いた階級章を見て、兵士たちは慌てて立ち上がり敬礼する。
「しっ、指揮官殿! ……ですよね?」
「見ての通りだ。ここで何をやっている?」
「申し訳ありません! 敵を追っていたのですが、見失いました。それで、……そのー、恥ずかしながら、道に迷ってしまった次第でして」
「そうだろうと思って、迎えに来た。一緒に来い」
「あ、ありがとうございます!」
揃って頭を下げたところで、指揮官はくるりと踵を返し、付いて来るよう促した。
森を抜けたところで、兵士の一人が首をかしげる。
「あの、指揮官殿」
「どうした?」
「北へ向かっているようですが……?」
「敵の本隊は叩いたが、散った残党がそこら辺をうろついている。貴官らの消耗を鑑みれば会敵は得策ではないと判断したため、迂回している」
「そ、そうでありましたか! ご厚慮に気付かず、失礼いたしました!」
「構わん」
無口な指揮官は一言だけ返し、ふたたび歩き出そうとする。と、別の者が手を挙げる。
「あの、大変失礼なことを申し上げますが、指揮官殿は以前から我が基地に? お顔を拝見した覚えが無いのですが」
「今回の作戦で帝国本軍から派遣されている」
「了解であります。と言うことは、そちらの女、……あ、いや、女性も本軍の?」
「え、あ、えっと……?」「そうだ」
ぎこちなくうなずく女性をさえぎり、指揮官が代わりに答える。
「俺の秘書官だ」
「そ、そうでありましたか。いや、女の兵士なんているのかと思って、……い、いえ、すみません」
「他に質問はあるのか?」
そう言って、指揮官がギロリと兵士たちをにらんできたため、彼らは顔を見合わせ、無言でうなずき合う。
(これ以上女について質問するな、……ってことだよな)
(他に何があんだよ)
(本軍の人間だし、変な詮索したら飛ぶぜ、首)
(二重の意味でな)
「どうした?」
再度尋ねられ、兵士たちはブンブンと首を横に振った。
「問題ありませんです、はい!」
「失礼いたしました!」
「ならいい」
それ以上口を開くことなく、兵士たちは指揮官の後を付いて行った。
そうして北へ向かって進み続け――。
「着いたぞ」
指揮官に連れられた兵士たちは、唖然とする。
「あ、あれ?」
「……基地、じゃない」
「って、言うか」
「ケモノ耳のヤツだらけ、……ってことは」
そこで指揮官が振り返り、淡々と説明した。
「察しの通り、ここは西山間部基地じゃない。俺たちの陣地だ。
ここまで連れて来ておいてこんなことを言うのもなんだが、お前たちは疑いを持つべきだったな。同じ格好で同じことばを話せる短耳だから友軍、と考えるのは短絡的だろう」
「……まさか、そんな」
兵士たちは後ずさったが、男の背後に弓を構えた獣人が多数並んで立っているのを確認し、やむなく降参した。
こうして、撤退したと見せかけたミェーチ軍団を追い回し、細かく分断された上、本陣から遠く引き離された西山間部軍の兵士たちは、帝国軍に偽装したハンと遠征隊の短耳たちに誘導されるまま、半日がかりでそのすべて、およそ900名が彼らの駐屯地へと逐次連行され、次々に拿捕・収容されていった。
- 関連記事



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

- ジャンル:[小説・文学]
- テーマ:[自作小説(ファンタジー)]
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~