携帯待受
2021年5月携帯待受




2021年5月の携帯待受。
いすゞの'81年式ピアッツァ。
以前にも言っていましたが、いすゞはかつて乗用車メーカーでもありました。
今はもう、トラックやバスの製造会社と言うイメージが定着していますが、
日本モータリゼーション黎明期、そして高度経済成長期には、
トヨタや日産とも渡り合える一流メーカーでした。
今は日産の代名詞である「GT-R」も、最初に日本でその名を使ったのは、実はいすゞです。
が、一見順調に見えた経営も、実は乗用車部門が長年足を引っ張っており、
クルマの性能やデザイン、企画力、そして何よりシェアと販売力のいずれも、
他のメーカーに遠く及ばないほどに衰弱。
特に晩年には自社企画した、いや、自社企画できたクルマは無く、
ほとんどOEM(他社ブランド品の自社製造)によるモノばかりとなりました。
そしてついに'90年代における大規模なリストラ敢行の一環として、
いすゞは乗用車事業から撤退しました。
それでもまだ、'80年代は最後のチャンスとばかりに奮起していたようで、
このピアッツァもデザインを有名デザイン会社、イタルデザインに発注し、
メカニズムも先進的技術を盛り込んだ、なかなか優秀な出来だったようです。
……ただし最早、「いすゞにしては」の一言が添えられる状況でしたが。
次回もグラデーションの組み合わせについて、twitterにてアンケートを行う予定です。
ブログトップページ、もしくはこちらから、私、黄輪のTLに飛ぶことができます。
よろしければご参加下さい。
Calender picture application by Henry Le Chatelier
- 関連記事
-
-
2021年7月携帯待受 2021/06/14
-
2021年6月携帯待受 2021/05/17
-
2021年5月携帯待受 2021/04/19
-
2021年4月携帯待受 2021/03/15
-
2021年3月携帯待受 2021/02/11
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~