fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    携帯待受

    2021年7月携帯待受

     ←イラスト;克天狐(双月千年世界、10回目) & パラ(白猫夢、3回目) / よろしいのですか!? →顔アイコン;小鈴
    mazda savanna RX-7

    mazda savanna RX-7

    mazda savanna RX-7  mazda savanna RX-7

    2021年7月の携帯待受。
    マツダの'85年式RX-7。

    最近のマツダは車名を海外仕様と統一しつつあり、
    カーラインナップに「CX-5」とか「MX-30」とか並ぶようになりました。
    そのうち「ロードスター」も、「MX-5」と変わるんじゃないかなと思っています。
    が、その中に「RX-7」があっても、違和感が無い。
    車名に時代が追いついたんでしょうか。

    この「RX」の「R」はロータリー(Rotary)エンジン使用車の意味。
    ちなみにCXはクロスオーバー車(街乗りに特化したSUV)、
    MXは「マツダ(Mazda)」の意味らしく、「MAZDA2」や「MAZDA3」
    などよりももっと社を代表するようなクルマに付けるようです。

    なお、ウチの事情により、
    マツダ車に付ける大きさ比較モデルは全部猫にしています。
    なんだか赤いのもそのせい。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    2021.07.27 追記
    「RX-7じゃないの?」との指摘があったので、追加解説。
    上記でマツダの車種名が最近「MAZDA 2」とか「MAZDA 6」とかになってきてると言及していましたが、
    それぞれ、元々日本では「デミオ」「アテンザ」と呼ばれていました。
    このRX-7(FC3S)も次の世代のRX-7(FD3S)も、
    元々はそれぞれ「サバンナ」「アンフィニ」と名前が付けられていました。
    今回のドット絵は当時の呼び方にならい、「サバンナ RX-7」と表記しています。
    ……個人的にはなんかダサいなぁと思ってますし、
    きっと'80年代当時のマツダユーザーも「もうRX-7でええじゃろ」と思っていたでしょう。
    (ピュアスポーツカーに『サバンナ(熱帯系の草原)』って……)



    次回もグラデーションの組み合わせについて、twitterにてアンケートを行う予定です。
    ブログトップページ、もしくはこちらから、私、黄輪のTLに飛ぶことができます。
    よろしければご参加下さい。

    Calender picture application by Henry Le Chatelier
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【イラスト;克天狐(双月千年世界、10回目) & パラ(白猫夢、3回目) / よろしいのですか!?】へ
    • 【顔アイコン;小鈴】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【イラスト;克天狐(双月千年世界、10回目) & パラ(白猫夢、3回目) / よろしいのですか!?】へ
    • 【顔アイコン;小鈴】へ