fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    クルマのドット絵

    クルマのドット絵 その87

     ←おねえはイチゴ乗っけただけやんか →2022 あけましておめでとうございます
    今年描いたクルマのドット絵の紹介、最終回。

    ・いすゞ ピアッツァ(1981)
    ISUZU PIAZZA(JR130)

    ・ホンダ シティ ターボII(1983)
    HONDA CITY TURBO II(EAA)

    ・マツダ ユーノス ロードスター(1989)
    MAZDA EUNOS ROADSTER(NA6CE)

    僕の考察スタイルとして、「現在の話」は極力しないようにしています。
    何故なら開示された、あるいは明らかになった情報が少なく、
    正しい結論が導き出し切れないから。
    足の一部しか見えていないのに「間違いない、これは馬だ!」と断言しておいて、
    全体像が明らかになった時にそれが鹿だと分かったら、それはすごくマヌケな話です。

    然るに、まだろくに情報が出ていない新型機について勝手な想像混じりであれこれ批判し、
    「駄作だ」と断言するようなヤツの話など、まず信用するべきではないでしょう。
    恐らく上掲の3台だって販売された当初、バカにしたヤツはいっぱいいたと思います。
    そのコンセプトや本質、真価もろくに理解せずに……。

    無論、目新しいことに挑戦して失敗することは往々にしてあります。
    いすゞが乗用車市場において失敗を続け、最終的に撤退したことは事実です。
    当時のクルマ業界の中でも、ピアッツァを出した当時は
    「今更いすゞが何を頑張ってるんだ」と嘲笑ったヤツは大勢いたことでしょう。
    それはトヨタが挑戦した場合だってそうですし、日産もホンダも、マツダも三菱もそう。
    「新たな挑戦」をバカにするヤツは、古今東西尽きることはありません。

    しかし、挑戦の末に成功した例もいっぱいあります。
    マツダのロードスターだって、販売当初はバカにしたヤツは一杯いたことでしょう。
    「ロータリーつけないの?」とか「スポーツカーなのに剛性無さすぎ」とか。
    しかし後年の評価は必ずしもそうではなく、むしろ、高く評価しているところがほとんど。
    「マツダの最高傑作」と評する人もいます。
    ホンダのシティも、ターボIIが設定された当時は「やりすぎ」
    「本来のシティのコンセプトを台無しにした」の声も上がりましたが、
    今現在、シティと言えばこのブルドッグ顔だと言えるくらい、
    多くのクルマ好きの記憶に焼き付いています。

    「今起こっていること」を正確に、そして的確に評価することは、本当に難しいことです。
    今、新たに販売されたクルマを、いや、新たに世に出た様々なものを頭から否定せず、
    好意的に、かつ、多角的に捉える視点も、忘れてはいけません。
    何でもかんでも安易にバカにすると10年後、20年後の人間に、
    逆にバカにされてしまうことにもなりかねませんから……。
    「コイツ分かってねえな」って。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    本年の更新は恐らくこれが最後。
    皆様、良いお年を。
    関連記事


    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【おねえはイチゴ乗っけただけやんか】へ
    • 【2022 あけましておめでとうございます】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【おねえはイチゴ乗っけただけやんか】へ
    • 【2022 あけましておめでとうございます】へ