fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    携帯待受

    2022年12月携帯待受

     ←架空ロゴ;「テイル・トゥ・テイル」 →同じこと考えてそーだよね
    Porsche Carrera(992L30)

    Porsche Carrera(992L30)

    Porsche Carrera(992L30)  Porsche Carrera(992L30)

    2022年12月の携帯待受。
    ポルシェのフラッグシップカー、911カレラ。

    「世界一の自動車メーカー」と言われたら、あなたは何を挙げますか?
    高級車メーカーとして知られるフェラーリやランボルギーニ、メルセデスでしょうか。
    はたまた売上と組織力のトヨタやGM、ルノー・日産・三菱アライアンスでしょうか。
    候補は色々とあると思います。異論も山のようにあるでしょう。
    しかし本当に1つだけ、これぞ世界一だと言うメーカーを挙げろと言われたら、
    大半の人がポルシェと答えるのではないでしょうか。
    高級車であることもそうですし、売上も(フォルクスワーゲングループとして考えれば)堂々の1位。
    全面的に文句なしの、世界一です。

    その世界一のポルシェが自社の持てる力をすべて注ぎ込んで作った技術と叡智の結晶、
    フラッグシップカーが、かの有名な911カレラです。
    今年の携帯待受は「ドイツ車シリーズ」と銘打ち、1年にわたってドイツ車を描き続けてきましたが、
    その大トリに据える題材としてはこれ以上ない、いや、これ以外にはありえないでしょう。

    ただ、10年ほど前にヨーロッパツアーを行っていた際には、
    自分の技術と知識の乏しさから、911を描くことを拒否してしまいました。
    だもんでこの10年、微妙に後悔していたのですが、
    今回に至ってようやく描き上げることができ、積年の遺恨を晴らすことができました。



    次回もグラデーションの組み合わせについて、毎月上旬~中旬頃にtwitterにてアンケートを行う予定です。
    ブログトップページ、もしくはこちらから、私、黄輪のTLに飛ぶことができます。
    よろしければご参加下さい。

    Calender picture application by Henry Le Chatelier

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    さて、来年の携帯待受のテーマについて。
    「'90年代日本スポーツカー」を描こうと考えています。
    去年に'80年代をやりましたからね。

    と言うわけで、12月上旬までリクエストを募集します。
    このページのコメントでもtwitterの待受画像への返信でも、
    お気軽にご意見をお寄せ下さい。
    何しろ'90年代は候補が相当多くて、
    絞り切るのがなかなか難しいので……。
    関連記事


    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【架空ロゴ;「テイル・トゥ・テイル」】へ
    • 【同じこと考えてそーだよね】へ

    ~ Comment ~

    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【架空ロゴ;「テイル・トゥ・テイル」】へ
    • 【同じこと考えてそーだよね】へ