携帯待受
2023年7月携帯待受




2023年7月の携帯待受。
三菱の'95年式ランサーエボリューションIII。
「ライバル車」と言う言葉があります。
サイズや性能が似通っていたり、発売時期が近かったりで、
同じ市場で同カテゴリのクルマが2種類以上あると、
やたらライバルとして見なし、優劣を競わせようとします。
とは言えクルマと言うものはエンジンやタイヤ、車重やCD値など、
複数の要素が一つにまとめられて動く存在なので、
性能や見た目を一つ一つ取り上げて「どっちがすごい」、
「どっちが優れている」などと議論しても、それは不毛。
明確に優劣を決めるとなれば、直接競わせたデータがなくては話になりません。
その前提で言えばスバルのインプレッサと、
三菱のランサーエボリューションはまさにライバルでした。
口火が切られたのは'92年9月、三菱側から。
WRC参戦用のベース車をギャランからランサーに切り替え、
ラリー仕様に改造したクルマ、ランサーエボリューションを投入。
その直後の同年10月、スバルもWRCのために設計した新型車輌、インプレッサを発表。
そしてここから三菱とスバルの、10年以上に渡る熱い戦いが始まりました。
世の中には市場の動向や発売時期がかぶっただけで、
なんとなくライバル関係になってしまった車種も数多くありますが、
インプレッサとランサーエボリューションは、共に同じ舞台で勝つことを目指し、
そして実際にその舞台で競い合った、本物のライバル同士でした。
次回もグラデーションの組み合わせについて、毎月上旬~中旬頃にtwitterにてアンケートを行う予定です。
ブログトップページ、もしくはこちらから、私、黄輪のTLに飛ぶことができます。
よろしければご参加下さい。
Calender picture application by Henry Le Chatelier
- 関連記事
-
-
2023年9月携帯待受 2023/08/14
-
2023年8月携帯待受 2023/07/17
-
2023年7月携帯待受 2023/06/12
-
2023年6月携帯待受 2023/05/15
-
2023年5月携帯待受 2023/04/10
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~