「双月千年世界 1;蒼天剣」
蒼天剣 第6部
蒼天剣・旅賢録 1
晴奈の話、293話目。
いわゆるウノ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.
ゴールドコーストを発って、3日が過ぎた。
晴奈一行はまだ、船の上にいる。
やることも無いので、公安組は小鈴、シリンと一緒に、船の食堂で漫然とカードゲームに興じている。
「火の6」エランが一枚切る。
「それじゃ、雷の6」ジュリアがそれに続く。
「うーん……、パス」バートが流す。
「あ、あたし出せる。雷の3」小鈴がつなぐ。
「パス」フェリオもパスする。
「雷ならあるわ。雷の9」シリンもすんなり通す。
「おっ、9だ。良かった、氷の9」エランがほっとした表情でカードを切った。
「氷ならあるわね。氷の1」ジュリアもカードをすっと切る。カードを4枚持っていたバートが硬直した。
「……パスだ」
シリンが嬉しそうな顔で、バートに声をかけた。
「3回パスしたから負けやな」
「くっそー……」
バートがカードをばら撒き、椅子にもたれかかった。
「コレでバートの6連敗やな。ホンマ、バートは勝負弱いなぁ」
「……ほっとけ」
からかうシリンに、バートは帽子で顔を隠しながら悔しそうな素振りを見せた。
「気分転換に、飲み物でも持ってきましょうか」
エランの提案に、全員がうなずく。
「そうだな、ちょうどのどが渇いてるところだった。コーヒー頼む」
「じゃ、頼むわ。何でもいいし」
「私も紅茶お願いね、エラン君」
「ほんじゃエラン、ウチと一緒に行こかー」
シリンがエランの手を引き、ドリンクバーへと連れて行った。
エランが財団総帥、ヘレンの息子だと発覚してからも、エランに対する扱いは変わらなかった。ヘレンが「あんまり甘やかさんといてくださいね」と念押ししたからである。
「ボスは紅茶、バート先輩はコーヒー、フェリオ先輩は何でもいいって言ってたから、オレンジジュースでも持っていこうかな」
「コスズさんはレモネードやったな。ほんじゃ、ウチもオレンジジュースにしとこかな。エランは何飲むのん?」
「あ、僕は、えーと、……うーん、何にしようかなぁ? アップルジュースもいいしなぁ、でも紅茶もすっきりするし、うーん、どっちがいいかなぁ」
「両方混ぜて、アップルティーにしたらええやん」
シリンの提案に、エランは「あー」と声を上げる。
「それいいですね、そうします」
二人は盆を借りて、飲み物を皆のところに運んだ。
「お、ありがとよエラン、シリン」
フェリオが礼を言いつつ、飲み物を皆に回す。礼を言われたシリンは嬉しそうに尻尾を振りつつ、フェリオの首に手を回した。
「んふふー、どーいたしましてー」
「モテモテだなぁ、フェリオ」
「あ、いや、いえ……」
フェリオは顔を真っ赤にして首を振ろうとするが、シリンがそれを邪魔する。
「そやでー、ウチにモッテモテやねんでー」
「……あはは、はは」
フェリオは半分諦めたような顔で、されるがままになっている。フェリオの頭を抱きしめたままのシリンが、思い出したように尋ねた。
「そー言えば、バートとジュリアって付き合ってるって聞いたんやけど」
顔を赤くし、口ごもるバートに対し、ジュリアはさらりと答えた。
「お、おう。まあ、な」
「ええ、初めて会った時からすれば、もう長い付き合いね」
「へー。結婚とかはせえへんの?」
「いや、まあ、そりゃ……」
照れているバートとはとことん対照的に、ジュリアは平然とした顔をしている。
「そうね、バートの階級が私に追いついたら、その時はしようかなって思ってるわ。
後1階級だし、頑張ってね」
「……おう」
バートはまた椅子にもたれながら、帽子で顔を隠した。
晴奈と楢崎、そしてフォルナの3人はゲームに参加せず、ぼんやりと海を見ていた。
「今、どの辺りなんだろうね」
「恐らく今日か明日、フラワーボックスに寄港するところですわね」
楢崎はフォルナの横顔をチラ、と見てつぶやく。
「そうか。それじゃもう、グラーナ王国の海域に入ってるんだね」
「ええ、順当に進めば4日後にはルーバスポート、そしてさらに10日進めばウエストポートに着く、とのことですわ」
「ふむ。……考えてみれば、すぐなんだね」
「え?」
楢崎はフォルナの顔を見て、諭すような口調で話す。
「故郷に帰ろうと思ったら、すぐ帰れる手段があるし、帰れない事情も無い。正直言って、すごくうらやましいと思う。僕の家は遠いし、まだ帰れないんだもの」
「……ナラサキさん、すみませんが嫌味にしか聞こえませんわ。わたくし、ちゃんと思うところがあって『ここ』におりますのよ」
「はは……、それは悪かった、うん」
楢崎は笑っているが、割と気分を害したらしい。それ以上は何も言わず、すっとフォルナの側を離れた。フォルナの方も同様に、楢崎にぷいと背を向けてしまった。
(おいおい)
二人の様子を見ていた晴奈は、どちらと話をしようかと逡巡していた。
と、そこへ――。
「あーらら、ケンカだねぇ」
「む?」
突然、背後から声をかけられた。振り向くと、ボロボロのローブに身を包み、ヨレヨレのとんがり帽子を被った、いかにも魔術師と言う風体の狐獣人が立っている。
「誰だ、お主?」
「え、なんで名乗んなきゃいけないね?」
おどけた様子で振舞うその男に、晴奈は多少カチンと来た。
「……名乗る道理は無い。が、いきなり割り込まれて面食らったものでな」
「あーあー、悪い悪い。いやね、ケンカは横でワイワイ言いながら眺めるのがベスト、ってのが私の主義なもんでね」
「それはまた、浅ましい主義だな」
「何とでも言いなってね。……で、あの二人はアンタの知り合い?」
「そうだ。……ん?」
晴奈はこの男の声に、聞き覚えがあった。
妙に高い、少年のような声――昔、まだ紅蓮塞にいた頃に聞いた覚えのある声だ。
(……いや、正確には紅蓮塞の外だ。一度、無断で抜け出して黒荘を訪れた際、こんな声を聞いた。
そう言えば家元から聞いたことがある。あの方はよく、姿形を変えていると。私が出会った時は長耳姿だったが、家元の時は『狐』だったそうだし、もしかしたら……)
「……モール殿か?」
「ほぇ?」
男は目を丸くして尋ね返す。
「何で知ってるね?」
「やはりか……」
晴奈はモールから一歩離れる。
そして――。
「ここで遭ったが百年目――あの時の雪辱、晴らさせてもらうぞッ!」「はぁ!?」
晴奈はいきなり、モールに斬りかかった。
@au_ringさんをフォロー
いわゆるウノ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.
ゴールドコーストを発って、3日が過ぎた。
晴奈一行はまだ、船の上にいる。
やることも無いので、公安組は小鈴、シリンと一緒に、船の食堂で漫然とカードゲームに興じている。
「火の6」エランが一枚切る。
「それじゃ、雷の6」ジュリアがそれに続く。
「うーん……、パス」バートが流す。
「あ、あたし出せる。雷の3」小鈴がつなぐ。
「パス」フェリオもパスする。
「雷ならあるわ。雷の9」シリンもすんなり通す。
「おっ、9だ。良かった、氷の9」エランがほっとした表情でカードを切った。
「氷ならあるわね。氷の1」ジュリアもカードをすっと切る。カードを4枚持っていたバートが硬直した。
「……パスだ」
シリンが嬉しそうな顔で、バートに声をかけた。
「3回パスしたから負けやな」
「くっそー……」
バートがカードをばら撒き、椅子にもたれかかった。
「コレでバートの6連敗やな。ホンマ、バートは勝負弱いなぁ」
「……ほっとけ」
からかうシリンに、バートは帽子で顔を隠しながら悔しそうな素振りを見せた。
「気分転換に、飲み物でも持ってきましょうか」
エランの提案に、全員がうなずく。
「そうだな、ちょうどのどが渇いてるところだった。コーヒー頼む」
「じゃ、頼むわ。何でもいいし」
「私も紅茶お願いね、エラン君」
「ほんじゃエラン、ウチと一緒に行こかー」
シリンがエランの手を引き、ドリンクバーへと連れて行った。
エランが財団総帥、ヘレンの息子だと発覚してからも、エランに対する扱いは変わらなかった。ヘレンが「あんまり甘やかさんといてくださいね」と念押ししたからである。
「ボスは紅茶、バート先輩はコーヒー、フェリオ先輩は何でもいいって言ってたから、オレンジジュースでも持っていこうかな」
「コスズさんはレモネードやったな。ほんじゃ、ウチもオレンジジュースにしとこかな。エランは何飲むのん?」
「あ、僕は、えーと、……うーん、何にしようかなぁ? アップルジュースもいいしなぁ、でも紅茶もすっきりするし、うーん、どっちがいいかなぁ」
「両方混ぜて、アップルティーにしたらええやん」
シリンの提案に、エランは「あー」と声を上げる。
「それいいですね、そうします」
二人は盆を借りて、飲み物を皆のところに運んだ。
「お、ありがとよエラン、シリン」
フェリオが礼を言いつつ、飲み物を皆に回す。礼を言われたシリンは嬉しそうに尻尾を振りつつ、フェリオの首に手を回した。
「んふふー、どーいたしましてー」
「モテモテだなぁ、フェリオ」
「あ、いや、いえ……」
フェリオは顔を真っ赤にして首を振ろうとするが、シリンがそれを邪魔する。
「そやでー、ウチにモッテモテやねんでー」
「……あはは、はは」
フェリオは半分諦めたような顔で、されるがままになっている。フェリオの頭を抱きしめたままのシリンが、思い出したように尋ねた。
「そー言えば、バートとジュリアって付き合ってるって聞いたんやけど」
顔を赤くし、口ごもるバートに対し、ジュリアはさらりと答えた。
「お、おう。まあ、な」
「ええ、初めて会った時からすれば、もう長い付き合いね」
「へー。結婚とかはせえへんの?」
「いや、まあ、そりゃ……」
照れているバートとはとことん対照的に、ジュリアは平然とした顔をしている。
「そうね、バートの階級が私に追いついたら、その時はしようかなって思ってるわ。
後1階級だし、頑張ってね」
「……おう」
バートはまた椅子にもたれながら、帽子で顔を隠した。
晴奈と楢崎、そしてフォルナの3人はゲームに参加せず、ぼんやりと海を見ていた。
「今、どの辺りなんだろうね」
「恐らく今日か明日、フラワーボックスに寄港するところですわね」
楢崎はフォルナの横顔をチラ、と見てつぶやく。
「そうか。それじゃもう、グラーナ王国の海域に入ってるんだね」
「ええ、順当に進めば4日後にはルーバスポート、そしてさらに10日進めばウエストポートに着く、とのことですわ」
「ふむ。……考えてみれば、すぐなんだね」
「え?」
楢崎はフォルナの顔を見て、諭すような口調で話す。
「故郷に帰ろうと思ったら、すぐ帰れる手段があるし、帰れない事情も無い。正直言って、すごくうらやましいと思う。僕の家は遠いし、まだ帰れないんだもの」
「……ナラサキさん、すみませんが嫌味にしか聞こえませんわ。わたくし、ちゃんと思うところがあって『ここ』におりますのよ」
「はは……、それは悪かった、うん」
楢崎は笑っているが、割と気分を害したらしい。それ以上は何も言わず、すっとフォルナの側を離れた。フォルナの方も同様に、楢崎にぷいと背を向けてしまった。
(おいおい)
二人の様子を見ていた晴奈は、どちらと話をしようかと逡巡していた。
と、そこへ――。
「あーらら、ケンカだねぇ」
「む?」
突然、背後から声をかけられた。振り向くと、ボロボロのローブに身を包み、ヨレヨレのとんがり帽子を被った、いかにも魔術師と言う風体の狐獣人が立っている。
「誰だ、お主?」
「え、なんで名乗んなきゃいけないね?」
おどけた様子で振舞うその男に、晴奈は多少カチンと来た。
「……名乗る道理は無い。が、いきなり割り込まれて面食らったものでな」
「あーあー、悪い悪い。いやね、ケンカは横でワイワイ言いながら眺めるのがベスト、ってのが私の主義なもんでね」
「それはまた、浅ましい主義だな」
「何とでも言いなってね。……で、あの二人はアンタの知り合い?」
「そうだ。……ん?」
晴奈はこの男の声に、聞き覚えがあった。
妙に高い、少年のような声――昔、まだ紅蓮塞にいた頃に聞いた覚えのある声だ。
(……いや、正確には紅蓮塞の外だ。一度、無断で抜け出して黒荘を訪れた際、こんな声を聞いた。
そう言えば家元から聞いたことがある。あの方はよく、姿形を変えていると。私が出会った時は長耳姿だったが、家元の時は『狐』だったそうだし、もしかしたら……)
「……モール殿か?」
「ほぇ?」
男は目を丸くして尋ね返す。
「何で知ってるね?」
「やはりか……」
晴奈はモールから一歩離れる。
そして――。
「ここで遭ったが百年目――あの時の雪辱、晴らさせてもらうぞッ!」「はぁ!?」
晴奈はいきなり、モールに斬りかかった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2週間ぶりの蒼天剣です。
大変お待たせしましたw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2017.04.26 修正
2週間ぶりの蒼天剣です。
大変お待たせしましたw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2017.04.26 修正



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Comment ~
NoTitle
ついに6部!!
・・・・ここまで読むと、随分とユキノが昔のキャラクターっぽい感じになってきますね。私は現在進行形で書いていますけどね。
カードゲームがあるのですね。・・・ってどこの国でもありますものね。
・・・・ここまで読むと、随分とユキノが昔のキャラクターっぽい感じになってきますね。私は現在進行形で書いていますけどね。
カードゲームがあるのですね。・・・ってどこの国でもありますものね。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
他にも懐かしい顔ぶれが出てきますので、お楽しみに。
ゲームをはじめ、ギャンブル的なものは、時代と場所を問わず発生する、と考えているので。
「火紅狐」なんか、ゲームだらけですよw