クルマのドット絵
クルマのドット絵 その24



マツダと言えば、ロータリーエンジン。
ロータリーエンジンと言えば、そう、RX-7とRX-8です。
RXのRはロータリーエンジンのR。
その名の通り、ロータリーエンジン搭載車です。
普通のエンジン(レシプロエンジン)は、ガソリンの爆発力でピストンが上下に運動し、
その運動エネルギーを駆動車輪に伝え、回転させます。
ところがロータリーエンジンは、なんとエンジン自体が回転し、
その回転エネルギーがそのまま駆動車輪に伝わります。
上下運動から回転運動と言う変換過程が無いので、レシプロエンジンに比べて効率がいいそうです。
そのため、車の部品の中で最も重たいエンジンが、小型軽量で済みます。
スープラとかインプレッサと言ったスポーツカーは2リッターですが、
RX-7やRX-8は1.3リッターと言う恐るべき小型。
レシプロエンジンなら普通の乗用車程度の排気量でタメを張れます。
圧倒的軽量化が図れるクルマとして、人気を得ています。
特にRX-7は、生産が終了してしまった今でも大人気。
こないだ友人のヒロキさん(仮名)と鈴鹿ツインサーキットと言うところに行ってきたんですが、
タイムアタックに出場したクルマ十数台のうち、実に4台がRX-7。
ヒロキさんのクルマも赤いRX-7(上記3枚目)。
RX-8もエントリーしてました。
余談ですが、ヒロキさんはこの日、自己ベストを出しました。
彼が大学で在籍している自動車サークルでも最高タイムの、1分9秒台。
超々、舞い上がってました。おめでとう、ヒロキさんw
- 関連記事
-
-
クルマのドット絵 その26 2010/01/16
-
クルマのドット絵 その25 2009/12/12
-
クルマのドット絵 その24 2009/11/21
-
クルマのドット絵 その23 2009/11/01
-
クルマのドット絵 その22 / カウンタ新作 2009/10/09
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~