「双月千年世界 短編・掌編・設定など」
世界観・補足・考察
「蒼天剣」地図 4

(赤い点は峠道を示す)
第7部、8部の舞台になった北方大陸、通称「北方」について。
作中でも触れたとおり、北方大陸は「雪と星の世界」。
一年を通して、厳しい寒さが続く土地です。
それだけにほとんどの海岸は完全に凍りついており、港を置くのは不可能。
南側、通称「沿岸部」だけは氷が溶ける時期があるので、そこに港が集中しました。
央中地域の説明で述べたように、港運の便がいいと都市は発展します。
国際化が進んだ双月暦6世紀ごろには、
首都のある「山間部」よりも豊かな地域になっています。
- 関連記事
-
-
双月世界の戸籍 2010/02/17
-
「蒼天剣」地図 1.1 2010/02/09
-
「蒼天剣」地図 4 2010/02/08
-
「蒼天剣」地図 3 2009/10/11
-
「蒼天剣」地図 2 2009/10/11
-



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~