fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 1;蒼天剣」
    蒼天剣 あとがき

    「蒼天剣」あとがき⑤ 「蒼天剣」主人公・晴奈

     ←2010年8月 携帯待受 →蒼天剣 目次(あとがき) / 2010年7月31日までの 拍手コメントへのお返事
    「と言うわけでインタビューも最終回となりましたー。今回のゲストさんはっ」

    奈「お姉さまと思ってましたか? わたしですよ!」

    「テンション高っ。って言うか、今日は主人公のセイナさんを語るんじゃ……?」

    ――本人に自分のことを語らせるよりも、身近な人の方が的確に捉えてたりしますよ。

    明奈「と言うよりも、お姉さまは辞退されまして。『私には似合わぬ』と」

    「らしいと言うか、なんと言うか」

    ――ま、そこが晴奈の魅力じゃないかな、と。
      いかにもな侍を目指す子、なんだけど時々オトメなところもある子ですね。
      侍言葉とか、立ち振る舞いとかも、元々彼女の中にあったものじゃなく、
      「彼女が『侍とはこうあるべきだ』と考えた上での、彼女のキャラ作り」なんですよ。
      だから素の時は彼女本来の、「普通の女の子」が出ちゃう。

    明奈「ああ、確かにトマスさんの前だと話し方、ちょっと違ってたりしますね。
     普段より全然、柔らかい感じになります」


    「作中後半でも、自他共に『まるで舞台に上げられているようだ』と評されてましたしね」

    ――そう言うのは全部、「こうした方がより侍らしい」って言う晴奈の思い込み、見栄なんですよ。
      「社長が自転車で出勤してはメンツが立たない」とか、「硬派なボクサーにスイーツなんか似合わない」とか、
      そう言う類の思い込みばっかりしてる子なんです。

    明奈「素直じゃないんですよね、本当。
     自分の意見を曲げないから、説得するのにいつも骨が折れるんですよ」


    ――晴奈にとって何より強敵なのは、自分なんですね。
      修羅の気があったり、自分の思い込みに囚われたりと、全話を通して結構自分と戦ってる。
      でもその分、自分を味方につけたら誰にも負けない。それもまた、いかにもな主人公像であり、魅力の一つですね。



    「さて、全5回のインタビューを終えたわけですけれども、黄輪さんー」

    ――なんでしょう?

    「まだ聞いてませんよー、次回作のこと」

    ――ああ、そうでした。でもその前にもう一つだけ、告知をば。
      「蒼天剣」に英語でサブタイトルを付けてみました。

    「なんでまた……?」

    ――次回作を書いてるうちに、ちょっと思いつきまして。
      「蒼天剣 -Celestial Samurai Cat-」としました。

    「かっこいいような、そうでもないような」

    ――次回作は、この英題サブタイトルがしっくりくるはず。

    「ほうほう。それで、次回作は……?」

    ――名前は「火紅狐 -Red Hot Golden Lord-」
      時代は「蒼天剣」より200年ほど前。
      「蒼天剣」中にも何度か名前が登場していた、ある男が主人公です。

    「いつ頃開始予定なんですか?」

    ――とりあえず月区切り、2010年8月1日から開始予定です。
      お楽しみに!

    「お楽しみにー」



    ――と、もういっこ。

    「なんでしょ?」

    ――スペシャルサンクス、って言うのも紹介しなきゃ。僕の作品に、大きな影響を与えてくれた人たちを紹介しないと、相当な恩知らずになっちゃう。

    「おおっと、そうですね。それでは参りましょう!」

    ――皆さんのことはハンドルネームで紹介させていただきます。
      まず元カノ、トーカ。第5部までの話を監修してもらいました。自然消滅になってしまった仲ですが、今でもとっても感謝しています。元気にしてくれているといいのですが……。
      次にちぃずさん。彼女のアドバイスが無ければ、「修羅」思想、ひいては「蒼天剣」になくてはならないエッセンスは生まれませんでした。本当に感謝しています。
      そして超ぴんふさん。チャットやら何やらで、アイデアの素をいくつもいただきました。ありがとうございます。
      続いてLandMさん、MiLさん、Pastelさん、オランジュさん、楓の雪ん子さん、しやあせたん、せあらさん、のくにぴゆうさん、……他多数、コメントや拍手などいただき、非常に感謝しています。
      そして紹介し切れませんし、把握もし切れませんが、僕の小説を読んでいただいた皆さん。
      本当に、ありがとうございました!

    「ありがとうございましたー!」
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【2010年8月 携帯待受】へ
    • 【蒼天剣 目次(あとがき) / 2010年7月31日までの 拍手コメントへのお返事】へ

    ~ Comment ~

     

    労いの言葉、ありがとうございます。
    楽しんでいただけて何よりです。
    次回作も張り切って執筆中ですので、
    どうぞご期待ください(*゚ー゚)b

     

    蒼天剣 -Celestial Samurai Cat-
    執筆お疲れさまでした。
    途中からでしたが、全部楽しんで読ませていただきました。ありがとうございました。
    次回作も楽しみに待っていますね。
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【2010年8月 携帯待受】へ
    • 【蒼天剣 目次(あとがき) / 2010年7月31日までの 拍手コメントへのお返事】へ