「双月千年世界 1;蒼天剣」
蒼天剣 第3部
蒼天剣・大徳録 1
晴奈の話、第73話。
エルス流ナンパのテクニック。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.
エルス・グラッドと言う人物は、色々な意味で晴奈にとって不可解、不思議であり、初めて見る類の人間だった。
考え方も、性格も、それまで出会ってきた者たちの中でも異質と言っていいほど、他人との隔たり、差異がある。無論、晴奈も「独特の性質を持つ者」なら数名ほど見たことはある。大抵そんな者たちは偏狭、偏執な性分で、人との交わりを極力避けていることが多い。
ところがエルスはその点においてもまた、違う面を持っていた。
「ねえねえお姉さん、ちょっと道、聞いてもいいかナ?」
「あ、はい。何でしょうか?」
故郷、黄海を散歩していた晴奈が、道端を歩いていた人間の女性に声をかけ、道を尋ねているエルスを見かけた。
「えーと、港はどっちかナ? 僕、この街に着たばかりだかラ、良く分からなくテ」
エルスのしゃべり方と話の内容に、晴奈は首をかしげた。
(何だ、その片言は……? しゃべれるだろう、普通に。いや、普通どころか央南人と見紛うほど流暢に。
それにお主、海路でこの街を訪れたと言っていたではないか。お主ほどの頭があれば道くらい、一度通れば簡単に覚えられるだろう?
そもそも聞くなら私や明奈に聞けばいいものを、何故見ず知らずの者に尋ねる?)
「あ、外国の方なんですね。えっと、そうですね……、あの大通りを右に進んで、3つ目の筋を左に入って……」「あ、あ、ちょっと待ってくださイ」
エルスは慌てた素振りを見せ、女性の説明をさえぎった。
「口だけじゃ、ちょっと分からないデス。良ければ、案内してほしいナー」
「え、……うーん。それじゃ、付いてきてください」
女性は少し困った顔を見せたが、エルスの頼みを了承した。エルスはニコニコ笑い、お礼を言う。
「あー、ドモドモ。ありがとうございまス」
そう言うなり、エルスは女性の手を握って引っ張っていった。
「えっと、こっちの方でしたネ。それじゃ、行きましょウ」
「え、あ、あの? あ、そっちなんですけど、手、あの、何故握られて……」
「だって、もしはぐれたラ僕、迷子になっちゃいますかラ」
「は、はあ……」
そのままエルスは女性とともに、雑踏の中に消えた。
「ただいまー」
それから3時間後、エルスは仮住まいの黄家屋敷に戻ってきた。
「おかえり、エルス」
晴奈とともに大広間にいたリストが声をかけ、エルスはにこやかに返す。
「いやー、央南っていいね。エキゾチックだ」
「……?」
唐突な感想に、晴奈はまた首を傾げる。
と、エルスの襟元に何か、赤いものが付いているのに気付く。
「エルス、襟に……」
「うん? ……っと」
エルスは襟に手を当て、すぐに引っ込めた。その仕草を見て、リストが尋ねる。
「どしたの、エルス?」
「ああ、ゴミが付いてたみたいだ」
「ふーん」
リストはそれだけ返して、広間から離れた。それと同時にエルスが晴奈に近付き、耳打ちする。
「セイナ、困るよ~」
「は?」
エルスははにかみ、恥ずかしそうにささやく。
「口紅なんか見つかったら、またリストに殴られちゃう」
「……ようやくピンと来た。お主、昼間に出会った女を誘ったな?」
晴奈のやや侮蔑が混じった問いに、エルスはにべもなく答える。
「あれ、見てたんだ。……はは、大正解」
「妙な片言まで使ってたぶらかすとは、本当に軟派な奴だな」
「いいじゃないか。向こうだって喜んでたし」
あっけらかんと返され、流石に晴奈も気分が悪くなる。
「……」
晴奈は憮然としつつ、リストの去った方向を向く。
「どしたの、セイナ?」
晴奈はすーっと息を吸い、大声を上げた。
「リスト! またエルスの悪い虫が出たぞ!」
「ちょ」
エルスの笑顔が青ざめると同時に、なぜか1階にいたはずのリストが2階、大広間吹き抜けの廊下から襲い掛かってきた。
「エルスッ! アンタまた、何かしたのッ!?」
「ぎゃーッ!?」
エルスはリストに頭を踏みつけられ、床に顔をめり込ませた。
独特の感性、思想を持つ変人でありながら、他人と深く接する「変わり者の中の変わり者」。
それが「大徳」エルス・グラッドと言う人物だった。
@au_ringさんをフォロー
エルス流ナンパのテクニック。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.
エルス・グラッドと言う人物は、色々な意味で晴奈にとって不可解、不思議であり、初めて見る類の人間だった。
考え方も、性格も、それまで出会ってきた者たちの中でも異質と言っていいほど、他人との隔たり、差異がある。無論、晴奈も「独特の性質を持つ者」なら数名ほど見たことはある。大抵そんな者たちは偏狭、偏執な性分で、人との交わりを極力避けていることが多い。
ところがエルスはその点においてもまた、違う面を持っていた。
「ねえねえお姉さん、ちょっと道、聞いてもいいかナ?」
「あ、はい。何でしょうか?」
故郷、黄海を散歩していた晴奈が、道端を歩いていた人間の女性に声をかけ、道を尋ねているエルスを見かけた。
「えーと、港はどっちかナ? 僕、この街に着たばかりだかラ、良く分からなくテ」
エルスのしゃべり方と話の内容に、晴奈は首をかしげた。
(何だ、その片言は……? しゃべれるだろう、普通に。いや、普通どころか央南人と見紛うほど流暢に。
それにお主、海路でこの街を訪れたと言っていたではないか。お主ほどの頭があれば道くらい、一度通れば簡単に覚えられるだろう?
そもそも聞くなら私や明奈に聞けばいいものを、何故見ず知らずの者に尋ねる?)
「あ、外国の方なんですね。えっと、そうですね……、あの大通りを右に進んで、3つ目の筋を左に入って……」「あ、あ、ちょっと待ってくださイ」
エルスは慌てた素振りを見せ、女性の説明をさえぎった。
「口だけじゃ、ちょっと分からないデス。良ければ、案内してほしいナー」
「え、……うーん。それじゃ、付いてきてください」
女性は少し困った顔を見せたが、エルスの頼みを了承した。エルスはニコニコ笑い、お礼を言う。
「あー、ドモドモ。ありがとうございまス」
そう言うなり、エルスは女性の手を握って引っ張っていった。
「えっと、こっちの方でしたネ。それじゃ、行きましょウ」
「え、あ、あの? あ、そっちなんですけど、手、あの、何故握られて……」
「だって、もしはぐれたラ僕、迷子になっちゃいますかラ」
「は、はあ……」
そのままエルスは女性とともに、雑踏の中に消えた。
「ただいまー」
それから3時間後、エルスは仮住まいの黄家屋敷に戻ってきた。
「おかえり、エルス」
晴奈とともに大広間にいたリストが声をかけ、エルスはにこやかに返す。
「いやー、央南っていいね。エキゾチックだ」
「……?」
唐突な感想に、晴奈はまた首を傾げる。
と、エルスの襟元に何か、赤いものが付いているのに気付く。
「エルス、襟に……」
「うん? ……っと」
エルスは襟に手を当て、すぐに引っ込めた。その仕草を見て、リストが尋ねる。
「どしたの、エルス?」
「ああ、ゴミが付いてたみたいだ」
「ふーん」
リストはそれだけ返して、広間から離れた。それと同時にエルスが晴奈に近付き、耳打ちする。
「セイナ、困るよ~」
「は?」
エルスははにかみ、恥ずかしそうにささやく。
「口紅なんか見つかったら、またリストに殴られちゃう」
「……ようやくピンと来た。お主、昼間に出会った女を誘ったな?」
晴奈のやや侮蔑が混じった問いに、エルスはにべもなく答える。
「あれ、見てたんだ。……はは、大正解」
「妙な片言まで使ってたぶらかすとは、本当に軟派な奴だな」
「いいじゃないか。向こうだって喜んでたし」
あっけらかんと返され、流石に晴奈も気分が悪くなる。
「……」
晴奈は憮然としつつ、リストの去った方向を向く。
「どしたの、セイナ?」
晴奈はすーっと息を吸い、大声を上げた。
「リスト! またエルスの悪い虫が出たぞ!」
「ちょ」
エルスの笑顔が青ざめると同時に、なぜか1階にいたはずのリストが2階、大広間吹き抜けの廊下から襲い掛かってきた。
「エルスッ! アンタまた、何かしたのッ!?」
「ぎゃーッ!?」
エルスはリストに頭を踏みつけられ、床に顔をめり込ませた。
独特の感性、思想を持つ変人でありながら、他人と深く接する「変わり者の中の変わり者」。
それが「大徳」エルス・グラッドと言う人物だった。



@au_ringさんをフォロー
総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

総もくじ
双月千年世界 3;白猫夢

総もくじ
双月千年世界 2;火紅狐

総もくじ
双月千年世界 1;蒼天剣

もくじ
双月千年世界 目次 / あらすじ

もくじ
他サイトさんとの交流

もくじ
短編・掌編

もくじ
未分類

もくじ
雑記

もくじ
クルマのドット絵

もくじ
携帯待受

もくじ
カウンタ、ウェブ素材

もくじ
今日の旅岡さん

~ Comment ~
お待たせいたしました
とりあえず
黄輪さま とりあえずラフスケッチをUPしておきました。眼の細いドラキュラは改めてお描きしますね。『柊 雪乃』スタイル一新しました。いかがでしょう。
http://moeyoeikou.blog90.fc2.com/blog-category-7.html(お客様に捧ぐ)まで
http://moeyoeikou.blog90.fc2.com/blog-category-7.html(お客様に捧ぐ)まで
NoTitle
DE・波瑠間さま
雪乃のリテイク、楽しみにしております。
描いていただきたいキャラと言うのは、「蒼天剣・悪夢録」から登場する、「克大火」です。
特徴については、以下のアドレスを参照してください。
蒼天剣・悪夢録 3 http://auring.blog105.fc2.com/blog-entry-89.html
キャラ紹介;克大火 http://auring.blog105.fc2.com/blog-entry-576.html
また、髪は長めでクセがあり、耳が隠れる程度。
外見を一言で説明するなら、「日焼けした目の細いドラキュラ」みたいな感じです。
よろしくお願いします。
雪乃のリテイク、楽しみにしております。
描いていただきたいキャラと言うのは、「蒼天剣・悪夢録」から登場する、「克大火」です。
特徴については、以下のアドレスを参照してください。
蒼天剣・悪夢録 3 http://auring.blog105.fc2.com/blog-entry-89.html
キャラ紹介;克大火 http://auring.blog105.fc2.com/blog-entry-576.html
また、髪は長めでクセがあり、耳が隠れる程度。
外見を一言で説明するなら、「日焼けした目の細いドラキュラ」みたいな感じです。
よろしくお願いします。
こんばんは
黄輪さま
「蒼天剣」第3部以降から頻繁に登場するようになる、ある男性キャラを、ぜひ波瑠間さんに描いてみていただきたいな、と思っています。
> 波瑠間さんの画風なら、そのキャラを非常に幻想的、悪魔的、かつ魅力的に描いていただけそうな気がしたので。
> もしご興味があれば、ご連絡をば。
黄輪さま 了解です。 気合を入れて巻き返しを図りたいと思います。『柊 雪乃』については書き直します。その男性キャラの特徴やイメージする既存のキャラがあればお教え下さい。
「蒼天剣」第3部以降から頻繁に登場するようになる、ある男性キャラを、ぜひ波瑠間さんに描いてみていただきたいな、と思っています。
> 波瑠間さんの画風なら、そのキャラを非常に幻想的、悪魔的、かつ魅力的に描いていただけそうな気がしたので。
> もしご興味があれば、ご連絡をば。
黄輪さま 了解です。 気合を入れて巻き返しを図りたいと思います。『柊 雪乃』については書き直します。その男性キャラの特徴やイメージする既存のキャラがあればお教え下さい。
NoTitle
DE・波瑠間さま
なるほど……。
どんな絵か見てみたい気もしますが、描いた本人がご納得されていない絵を無理矢理見たいと言ってしまうのは、僕の主義に反します。
またご納得のいく作品を作られた折には、是非とも拝見させてください。
なるほど……。
どんな絵か見てみたい気もしますが、描いた本人がご納得されていない絵を無理矢理見たいと言ってしまうのは、僕の主義に反します。
またご納得のいく作品を作られた折には、是非とも拝見させてください。
ああ、やっぱり・・・・・・ごめんなさいね。
黄輪さま おはようございます。 私、一度は有頂天になってアレをUPしてみたのだけど――何だかその後、酷く恥ずかしくなってしまって掲載記事から外しちゃったのです。 自分の独りよがりで他人様のキャラを描いちゃったなぁ―― なんて風に。
あとね。 『あたし、こんな破廉恥な姿をしてないよ』って柊先生もふんがいしているのじゃないかなぁなんて――
(記事は保存してあるので、あなたのご意向であれば再UPはできますけど・・・・・・)
あとね。 『あたし、こんな破廉恥な姿をしてないよ』って柊先生もふんがいしているのじゃないかなぁなんて――
(記事は保存してあるので、あなたのご意向であれば再UPはできますけど・・・・・・)
NoTitle
DE・波瑠間さま
なんだかんだ言って、エルスは「イヤな」ところが無いですからね。
紳士ですし、深慮もありますし。
人間磁石ですね。
リストは嫉妬深い娘です。
当初はツンデレを目指そうとしたのに、どうしてこうなった。
不躾ながら、追記。
波瑠間さんのブログに、僕への贈り物云々の記事があったようなのですが、あれは一体なんだったのでしょうか……?
現在、当該記事にアクセスできないので、すごく気になってます。
よろしければご返答をお願いします。
なんだかんだ言って、エルスは「イヤな」ところが無いですからね。
紳士ですし、深慮もありますし。
人間磁石ですね。
リストは嫉妬深い娘です。
当初はツンデレを目指そうとしたのに、どうしてこうなった。
不躾ながら、追記。
波瑠間さんのブログに、僕への贈り物云々の記事があったようなのですが、あれは一体なんだったのでしょうか……?
現在、当該記事にアクセスできないので、すごく気になってます。
よろしければご返答をお願いします。
こんばんは
黄輪さま エルスの軟派ぶりは屈託がなくて好感が持てます。女性を放っておけないマメな性格が彼をモテモテ男にしてるんでしょうね。それにしてもリストは怖いね。
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle