fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 2;火紅狐」
    火紅狐 第2部

    火紅狐・職人記 6

     ←火紅狐・職人記 5 →火紅狐・職人記 7
    フォコの話、53話目。
    伝説の職人。




    6.
     クリオたちがキルク島に出向いてから、半月後。
     あの狼獣人たちが、期間工としてナラン島に到着した。
    「今回のお招き、ありがとうございます」
     前回、クリオが海賊として会った時と同様に、狼獣人は深々とお辞儀した。
    「一度ジョーヌ海運さんの仕事を間近で拝見したいと思っておりまして、今回のご依頼は非常にありがたきことと……」「あー、うん。そんなかしこまらねーでいいって」
     堅苦しい挨拶に、クリオは辟易する。と、狼獣人は表情を崩し、もう一度小さく頭を下げた。
    「ああ、失礼。我々はどうも、緊張する性質でして。特に南海へ来てから、何度ヒヤヒヤしていたか」
    「確かに、乱暴でガラの悪いヤツらも多いからな。ま、ウチは上下関係あるにゃあるが、そんなにこだわってねーから。気楽に仕事してくれや、……えーと」
     クリオは手渡された経歴書を眺めつつ、首をかしげる。
    「えー、と、……スシロコ?」
    「シロッコ(Scirocco)です。シロッコ・ファスタ」
    「あ、悪い悪い。シロッコさん、な」



     シロッコたちを交え、造船所は急ピッチで作業が進められた。
     幸いなことに、2回連続で追い回されたのが相当こたえたのか、レヴィア軍が略奪行為に乗り出すことも無かったため、催促されていた豪華客船の製造は、作業を止めることも無く、順調に進められた。
    「頭領さん、こんな感じでいいのかな?」
    「へ? ……え、もうパーツ、全部できたのか?」
     特に、期間工たちのリーダー格であったシロッコの働きは目を見張るものがあった。作業の一つ一つが恐ろしく早く、正確で、何より見事な腕前を見せてくれたのだ。
    「すげーなぁ……。本当にコレ全部、今彫ったのかよ? いや、ついさっき頼んだから間違いないよな」
     クリオは頼んでいた欄干の部品数十点を確認し、ほれぼれとしたため息を漏らした。
    「流石に名の通った職人だな。この調子なら、予定より早く納期に間に合いそうだ」
    「それは良かった。……と、すまないが少し、休憩がほしい」
    「ああ、いいぜ。今日アンタに割り振ってた予定は全部終わっちまったから、のんびりしててくれ」
    「それはどうも」
     シロッコは作業用エプロンを脱ぎながら、造船所内を見渡した。
    「……ああ、いた」
     シロッコの目に、ティナと一緒に作業を進めていたフォコの姿が映った。

     サラム島でのデート以降、フォコとティナの仲は深まりつつあった。
    「取って」「はい」
     相変わらずティナの口数は少なかったが、それでもフォコは彼女が何を言いたいのか、何を欲しているのか分かるようになっていた。
    「ありがと」「いえいえ」
     そしてもう一つ、変化があったのは――。
    「今度、どこ行く?」
    「そうですねぇ……、リム島とかどうですか?」
    「何があったっけ」
    「レモンを使った、美味しいお菓子があるらしいですよ」
    「いいね」
     二人きりで、あちこちの島へ遊びに行くことが多くなったことだ。
     フォコは南海での生活と、ティナとの付き合いに、すっかり馴染んでいた。
    「じゃあ次の休み、また船を……」
     と、顔を挙げたフォコの視界に、白地に先端が濃い金色の、シロッコの毛並みが映った。
    「や、ホコウ君」
    「あ、ども」
     シロッコはニコニコと笑いながら、フォコの隣に座り込む。
    「ちょっといいかな? あ、手伝おうか」
    「え? いや、そんな……」
     遠慮するフォコに対し、シロッコは脇に抱えていたエプロンを広げながらにこやかに返す。
    「今日、僕の作業予定は全部済んじゃったから。……と、それで」
     一旦立ち上がり、エプロンをかけてもう一度座り込みながら、シロッコは尋ねた。
    「あー、と。まずこれから、聞いた方がいいかな。
     その……、君と僕はこの造船所で会う前に、一度会ってるよね? 海の方、で」
     そう尋ねられ、フォコはうろたえる。
    「え、っと」
    「いや、まあ、頭領さんは聞かれたくなさそうだし、このことは内緒にするよ。で、会ったよね?」
    「……その、……えーと」
     フォコは造船所の端でモーリスと話しているクリオを一瞬眺め、それから小声で答えた。
    「……はい」
    「やっぱり。その尻尾は、とても特徴的だから。まあ、それに……」
     シロッコもクリオに目をやり、苦笑しつつ付け足した。
    「頭領さんの声も、なかなか特徴的だからね。怒鳴り声で分かった」
    関連記事


    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【火紅狐・職人記 5】へ
    • 【火紅狐・職人記 7】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    自分の作品において姿形や形質は、大きなウェイトを占めています。
    特にフォコくんの血筋については、その見た目が非常に重要であるように扱われていたりしますね。

    NoTitle 

    姿形っていうのは一番特徴がありますからね。
    これからどうなるのだろうか。。。
    フォコはそこまで重要な立ち位置にいるのかな。。。

    NoTitle 

    ばれましたねぇ。

    NoTitle 

    ば、ばれたv-400
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【火紅狐・職人記 5】へ
    • 【火紅狐・職人記 7】へ